注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-07-14 08:02:56

現在、自由設計で検討中です。アイシネンなど似たような感じですが
提案力、施工力、アフターとかどうですか?
建てられた方のご感想お願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/エースホーム

[スレ作成日時]2007-11-08 13:01:00

最近見た物件
所在地:大阪府堺市堺区大町西2丁21番(地番)
交通:南海線 堺 駅 徒歩8分
価格:4,298万円~4,998万円
間取:3LDK
専有面積:63.30m²~69.41m²
販売戸数/総戸数: 4戸 / 84戸
[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?

  1. 2 建築済み 2007/12/02 07:00:00

    プレースホームが良い。特にアイシネン・無垢材のゆかは最高です。

  2. 3 購入検討中さん 2007/12/08 15:37:00

    無垢材は、何を選択されましたか?
    よろしかったらお願いします?
    他はどうでしょう?

  3. 4 一般庶民 2008/06/14 03:51:00

    プレースホームがいいと思いますよ。皆さん親切でしたし、エースホームはプレースホームのまねをしてるって感じました。

  4. 5 建てました 2008/12/09 15:46:00

    プレースホームですね。担当の方の本気が感じられました。建てた後も、気軽に電話などで家のことで相談してます。

  5. 6 物件比較中さん 2008/12/09 23:30:00

    どちらも、いい家を提案されていますよ。

    私も数社、検討していますが、プレース、エースとも営業マンも良く、建物も同じです。
    若干、エースの方が安くて融通が利くと思います。

    でも両者とも私は無理だと思いました。別のところを検討しています。

    理由は地場ホームメーカーなのに、大手ホームメーカーと同じくらいの価格であり、同じように値引き幅があり、かけ引きされていると感じたからです。(ズバリ高い!のを大手より安く見せている。客により高い安いがあるから)

    よって、検討されるのであれば、6〜8社を仕様と価格を比較して決められたほうが良いですよ。

  6. 7 物件比較中さん 2008/12/14 17:14:00

    私も色々なメーカーを検討しています。
    積水ハイム、積水ハウス、ミサワホーム佐賀、住友林業、大和ハウス、一条工務店、パナホーム、三洋ホームズ、プレースホーム、エースホーム、住工房+α、未来工房、タマホームその他何社か資料請求だけはしました。
    太陽光発電をどうしてものせたかったので、省エネ(35年もローンを組むんで毎月の出費を減らさないとね・・・)も重視しました。
    まずは鉄骨系と木造系で絞込みました。
    友達が積水ハイムで建てたので、ちょっと話を聞きにお邪魔したしたところ、やっぱり暑いそうで夏場外から帰ってくると、なかなかクーラーが利かないと嘆いていました。
    構造的に鉄骨系のほうが地震にも強いので(耐震等級のグレード)安心かなと思うのですが・・・工場見学に行った時に思ったんですが、なんかすごい“ごつい構造”で強いのは分かりました。
    実家の立替えなので、住友の“新築そっくりさん”でリホームも検討しています・・・
    住友さんが言ってたのが、メーカー独自の構造方法だと、先々少しいじったりする時でも建築したメーカーじゃないと構造的にはあまりいじれないし、高くつきますよぉ。っていわれました。
    以上の事で鉄骨系はヤメにしました。(大学の友達が大手ゼネコンで監督業?をしているんですが長く考えると鉄骨よりも木造の方が強いそうです・・・錆び止めにも寿命があるしジョイント部分から内部に錆の侵食が進むそうです)
    現在5社まで絞りました。
    積水ハイム、三洋ホームズ、プレースホーム、エースホーム、住工房+αです
    やっぱり積水と太陽光の三洋ホームズは鉄骨系でも残しました。
    誰か検討中の方いらっしゃたら情報下さい。私も来年早々には決める予定です。

  7. 8 入居済み住民さん 2009/01/05 03:28:00

    「プレースホーム、エースホーム、住工房+α」の三社とも深かーく検討しました。佐賀市内在住ですので。結局、プレースさんに建築をお願いしました。2人の友人は、エースさんで建てました。住工房さんも見学会はよく参加しました。
     私がプレースさんに決定した理由はたくさんありますが、一番の理由は構造材の使い方でした。話せば長くなるのですが、高くて良い材木を使っていました。その結果もあり、エースさんよりも割高になっていると思います。(ただし、それだけの材木を使う必要があるのか、という問題もあります)

     最終的には、経済面、センス、相性などが複雑に関係しているともいます。どちらの営業の方も本当に良い人ばかりです。じっくり悩んでください。私もじっくり悩んで決定(4年前)しまして、当時のことを懐かしく思うほどです。

     私の住んでいる佐賀市や鍋島町は、3社の建築を比較するには絶好の環境です。時々、それぞれの建築済みのステッカーでもあればいいと提案しています。(笑)

     もし、質問があれば、分かる範囲でお答えします。
     この時期、アイシネンの有り難さが身にしみますよ。

  8. 9 物件比較中さん 2009/01/14 15:46:00

    入居済み住民さん ご回答頂き誠にありがとうございます。実は私も最初からプレースホームがいいのかな〜って思ってました・・・この間三田川の展示場に行ってきたんですが、ちょうど以前建てられた方が、来られていたみたいで、担当?の営業の方と非常に仲良く話しをされていました。お正月親戚のおじさん(若い時大工さんをされてあったそうです)と話してたら、“長く丈夫な家を建てんばらんよ”って言われました。確かに35年もローンを組むわけですから、あまりお金にこだわってもなぁと思いました。今度エースホームで建築した友達の家に行ってみます。

  9. 10 物件比較中さん 2009/01/18 13:20:00

    今日プレースホームの体験館に行って来ました。積水の構造見学会でも若干驚きましたが、それを上回る驚きでした。事務所は、2階建てでしたが、体験館はその何倍もの大きさで、営業さんが言ってたお客様のためにと言う言葉が、嘘じゃないんだなぁと思いました。契約されてある方か、何か打ち合わせをされてあったみたいで、楽しそうでした。私も来週には、図面が出来上がるそうなので、楽しみです(とゆうか不安・・・予算内で収まるように営業さんがんばってくれよぉ)。

  10. 11 新築済です 2009/01/22 08:34:00

    私は3社[プレースホーム、住友林業、三井ホーム]で検討しました。結果プレースホームに決めました。決め手はプラン、アフター、会社方針、色々検討して 最終決め手は社員のアットホームな感じを信用しました。去年の7月から入居していますが 真夏は涼しく、真冬は暖かく、30畳のLDK[8畳の吹き抜け有]をエアコン1台で過ごしています。真冬でも窓の結露は全くありません。想像以上にびっくりです。
    ただ一つやっとけば良かったと後悔したのが寝室も壁もシックイにしたほうが良かったLDKは、シックイにしましたが最高に気持ちいいです。よかったら参考にしてください。建てた後のアフターもこまめに連絡してもらっていますので安心していいと思います。金額だけ見たら安いとは、思いませんが 総合的に見たら金額以上の内容だと信じています。アドバイスとして何でも 担当の営業の方に相談したほうがいいと思います。

  11. 12 購入検討中さん 2009/04/05 12:06:00

    私の事ですが、参考になればと思い書き込みます。

    統一感はなく、比較するのもバラバラですが、エースホーム、プレースホーム、タマホーム、レオハウス、昭和建設、セキスイハイムの6社を1~1年半かけて比較しました。
    他にも、あと5社ほど比較しましたが、最初の話で比較から外しました。

    まずは大手である、セキスイハイムですが、鉄骨または、2×4(6)を売りにしており、建物もシッカリしていて、スゴク良い家です。ただ、やはり一番この中では高いですね。それでいて、設備は低レベルの物が付いてきます。良いレベルの設備に延べ面積を他と同じにした時、ローコスト住宅よりも1.4~1.6倍もの価格になります。

    次にローコスト3社のタマホーム、レオハウス、昭和建設ですが、建物は安物ではなくスゴクシッカリした建物で高レベル住宅だと思います。その中で比較しますと、昭和建設は外断熱であり、断熱効果は高いと思われますが、耐震性に不安があります。そうなるとタマホームとレオハウスの比較になりました。タマホームは施工面積にポーチ等が入り、集成材は主要部のみでしたが、高レベル設備の種類が多く安定した会社であると思います。レオハウスは施工面積に入る部分が少なく、全て集成材、設備の種類は少し少ないですが、ポイント制であり、オプション価格を抑える事が出来ます。タマとレオを比較した時、レオハウスの方がお得であり堅実であると感じました。

    次に地場のエースホームとプレースホームですが、徹底的に比較しました。ほぼ同じ仕様で、同じ建物です。提案力も、ほぼ互角でしょう。あとは営業マンとの相性かなと思います。ただ、価格はプレースホームが大手とあまり変わらないと思います。しかし、エースホームの価格はローコストとあまり変わらないので努力が伺えますし、かなりお得と言えます。

    そこで、最終的に残ったレオハウスとエースホームをジックリ比較しました。
    同じ仕様で同じ間取り(同じ延べ面積)、同じ建物で比較した所、若干エースホームが安かったです。
    そこから、オプションや売りにしている(断熱等)物を追加して、さらに双方を比較しました。
    オプション価格の上昇や融通が若干利かない部分がレオハウスにあり、エースホームが良いと判断しました。

    比較した6社は、色々と比較を書きましたが(簡単に書きましたが)、ここに書いた会社はどこでも本当に素晴らしい会社であり、営業マンの方も素晴らしい人ばかりでした。

    最終的にはエースホームとなりましたが(仮契約しました)、比較した6社どこで建てても、良い家になるのではないかと思っています。

    ちなみに周辺で明らかに多く建っていると思われるのも6社であり、選ばれている理由が伺えました。
    私がエースホームにした理由の、もう1つに6社の中で、もっとも友人の多くが建てたのはエースホームでした。
    プレースホームの友人もいます。

  12. 13 近所をよく知る人 2009/04/26 08:43:00

    どちらが良いかは、個人の方向性(デザイン・経済性・耐久性への思いなど)でそれそれだと思います。しかし、比較の視点を幾つか。

     まず、着工件数。これは、データとしてあります。

     数年後の住宅の現状。
     施主さんの好みがいろいろあると思いますが、劣化状況はどの住宅でもあります。それぞれの会社の過去の住宅を教えてもらって、その劣化状況などを比較するのも「あり」かと。そうすると外壁の状態、オプションの状態などを考えることができます。

     こんな視点はどうかと思い、書き込みました。

  13. 14 入居済み住民さん 2009/07/03 08:22:00

    うーーんプレースホームですか・・・いい人にとってはいいでしょうけど、私たちは、後悔してますね。注文したことを、じっくりかんがえたほうがいいですよ。

  14. 15 14さん 2009/07/04 16:10:00

    何故か理由を聞かせて下さい。m(_ _)m

  15. 16 入居済み住民さん 2009/07/13 00:34:00

    私は3年前にエースホームさんで建てました。

    建築地が交通量の多い処にありすごく目立つ家みたいで何処で建てたんですかと良く尋ねられます。

    アフターもきっちりされていて連絡入れたらすぐに対応していただけ満足しています。

    エースホームさんで建てて良かったなと思ってます!

  16. 17 契約済みさん 2009/07/30 13:25:00

    私はプレースホームで建てて 2年目です。
    私個人はプレースホームで建てて本当に良かったと思っていますよ。
    先日の大雨の後なんか わざわざ電話をいただき 「神崎は避難勧告が出ていますが お宅はどうですか?」
    幸い私の地区は何事もなかったですが・・・「連絡付くようにしていますので 何かあったら連絡ください」と
    言っていました。
    地震の時や台風の時必ず連絡が来ます。
    本当に安心して プレースホームで建ててよかったと思っています。
    プレースホームで建てた私の立場として 入居済みさんの後悔している方に何が後悔しているのか
    教えてください。
    色々な会社を検討して決めた私は満足しています。私からしてみれば何故かな?の疑問です。

  17. 18 購入検討中さん 2009/08/15 18:24:00

    今年に入って色々廻ってます。最初は大きな会社を廻ってたんですが、予算の関係で断念しました。
    その後友人の進めもあり、エースホームの見学会に行きました。親切な対応で、建物の出来もまあまあだし、
    いいかなと思ってたんですが、とにかく忙しいみたいで、プランも見積もりも遅すぎです。担当者の
    うちは、「安いですから、大丈夫!!」ばかりでぜんぜん進まないので、プレースホームに行ってみました。
    対応は大きく変わりなく、建物もまあまあでした。打ち合わせもスムーズで。価格もそうかわりなくでした。

  18. 19 入居済み住民さん 2009/08/26 11:02:16

    だから、いい人にはいいと思いますけどと書いてますけど、、、最初の営業の方が担当になると思い買ったんですが、違う方が営業になりめちゃくちゃです。なんの問題もなく建てれたら、プレースにたいしてなんにもおもわないとおもいますよ。

  19. 20 検討中 2009/08/31 12:53:35

    私の担当の方は親身になって考えてくれます。営業の担当の方はこの人にとお願い出来なかったのですか?後、何がムチャクチャなのか教えてもらえますか?

  20. 21 契約済みさん 2009/09/01 13:08:11

    只今、エースホームで建築中です。まだ、基礎施工が終わった段階です。
    エースホームのブログを見たら地鎮祭やら上棟、引き渡しはほぼ毎週あっており、選ばれているのではと思います。
    上半期の施工数も佐賀で2位だったと思います。その為か忙しいところはあるのではと思います。
    でも、仕事キッチリですよ。
    私は色々と見て回って決めたハウスメーカーなので満足してます。
    今、建築中ですが来られる業者の方々は、挨拶良し、仕事良しの真面目な方々で安心して任せておけます。
    見えない地盤補強の杭もキチンとされています。
    私の知り合いも、沢山の友人がエースホームで建築して満足しているのが分かる気がします。
    真面目な会社です。
    これから、ちょくちょく進捗状況をお知らせしようと思います。参考までに。
    プレースホームも同じだと思います。(私の知り合いもプレースホームで満足していますので)
    どちらで選ばれても、満足の家が出来ると思います。

  21. リビオ堺グリーンアベニュー
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エースホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:大阪府堺市堺区大町西2丁21番(地番)
    交通:南海線 堺 駅 徒歩8分
    価格:4,298万円~4,998万円
    間取:3LDK
    専有面積:63.30m²~69.41m²
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 84戸
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 本物件と周辺の物件

    エースホーム

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,298万円~4,998万円

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    4戸/総戸数 84戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ポレスター堺

    大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

    4098万円~5498万円

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    64.24m2~75.39m2

    総戸数 42戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~5,280万円予定

    2LDK・3LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~4,900万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸