大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part5
匿名さん [更新日時] 2011-09-04 07:42:28

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part5です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-29 13:16:54

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 54 匿名

    吹田市のマンションで、騒音問題で殺人事件がありました。
    こちらのマンションで、その様な事が起こらない様に配慮ある行動をしましょう。何かあってからでは、遅いですからね。

    殺人を起こした人も悪いが、騒音を出す人間にも問題あり。気をつけましょう。

  2. 55 匿名

    騒音と言えば、
    皆さんは上階の洗濯機の音とか聞こえて
    気になったりとかはありますか?

    仕事の時間帯が不規則なので、
    現在最も音の小さい機種を購入したんですが、
    響いてないかと気になったもので。

  3. 56 匿名さん

    音といえば
    家の前の廊下を誰かがあるく音とかはしますが、
    上からも下からも横からも人が住んでいる気配や音は
    全くしませんね。
    上下階の洗濯機の音も聞いたことないですね。

  4. 57 匿名さん

    水溜りとか
    ひびわれとか、
    理事会から五洋さんにいってもらえば直してくれるはずですんで
    気づいたことは理事会に住民の声としてとどけましょう。
    2年過ぎたら直してくれないでしょうから、
    できれば今年中がよいですね。

  5. 58 マンション住民さん

    昨日の夜中、続々と車が集まってきてましたよね。
    セブンイレブン前も人が多く、かなりうるさかったです。
    ATCあたりで何かイベントあったんでしょうか?

  6. 59 匿名

    昼間はATCでイベントを
    してたみたいだけど、
    (通り過ぎただけだから
    何のイベントかは不明)
    夜中のは12時近くだったから
    どっかのイベントって言うより
    暴走族かカーマニアか知らないけど
    そーゆー人達が個人で
    示し合わせたんじゃないかなあ
    さすがにあんな夜中に
    はた迷惑な事をする
    イベント企画会社は
    ないと思いたい……

  7. 60 マンション住民さん

    今の騒動はアリスのマンションで天ぷら油に引火したみたいだが、大事にはいたらなかったそうです。

  8. 61 匿名

    集合住宅での火事は怖いな~。
    これから乾燥してくるし、
    火災期真っ只中。
    自分も気をつけないと。

  9. 62 匿名さん

    No.60さん

    その情報源、どこですか?
    すごいですね。。。

  10. 63 匿名

    消防の方が拡声器で近隣に説明してましたよ。安心して下さいって。

  11. 64 匿名さん

    なるほど!!

  12. 65 匿名さん

    >58・59さん
    10日は夜中の12時からATCでレゲエのコンサートがあったそうですよ
    開演が遅れて夜中の2時って・・・
    残念ながらはた迷惑なイベント会社はあるようです。
    若い兄ちゃんや姉ちゃんがたくさん繰り出したご様子・・・

  13. 66 マンション住民さん

    今日の朝船の警笛で目覚めました。

    あれ、うるさいですね。
    めっちゃ迷惑。

  14. 67 匿名

    海の近くに住んどいて
    警笛がうるさいはないんじゃないですか?

  15. 68 マンション住民さん


    朝6時からこんなに警笛が鳴るのは知らんかったわ。

    海の近くに住んだら言うたらアカンの?
    ZEPの近くやからうるさいとかもアカンのかなー?

    別に言ってもええやろー。
    67むかつくなー。

  16. 69 匿名

    警笛は時間に関係なく必要な時に鳴らすもの。Zeppは・・・苦情言えばいかがかしら?それか騒いでる人間に直接言うか諦めれるかを選択するしかないのでは?

  17. 70 匿名さん

    警笛は霧がすごいときは鳴りっ放しですよ。
    めっちゃでかいタンカーやフェリーから小さい船まで、すぐ横で往来してるんやから。
    幸い私は騒音には全く感じなくなりました。これも慣れ?というやつだと思います。

    Zeppは移転するって話が前からあるけど、いつなのかは不明です。

  18. 71 匿名さん

    住む前(購入前)にリサーチすれば
    警笛が頻繁になることはわかるはずですよ。
    ゼップに関してもマンションが建つより前にあったわけですし、
    なのに迷惑というのはどうかと。
    嫌なら買わなかったら良いのではと思います。

  19. 72 匿名

    現在二重窓を検討中です。
    音や結露が軽減されると聞きますが、
    既にされてる方がいらっしゃいましたら、
    実際どうなのか、ききたいです。
    掃除が面倒なので、ペアガラスタイプを検討中です。

  20. 75 入居済みさん

    その後のコメントもどうかと・・。

    こんな人と同じマンションとは・・残念。
    恥ずかしい・・。

  21. 76 匿名

    それにしても皆さん朝早いですね~
    お疲れ様~。

  22. 77 匿名

    >72さん
    うちはまだしてないけど、
    音なら二重窓。
    結露なら複層ガラスが良いみたいですよ。
    二重窓のほうが春秋に温度調節がしやすいかも。

  23. 78 匿名

    うるさいとしたら夜中の11時頃にでっかい声でほえ続けてる犬の声やな
    ベランダで飼ってるのか?と疑いたくなるくらい響いてる
    うちは少し距離があるからマシな方やと思う
    あれ隣とかめっちゃうるさいと思うけど住民同志もめたりしてないんかな
    30分過ぎても吠え続けてる場合には近所迷惑やし(特に夜中は)
    室内に入れて窓を閉めるのが常識だと思うけど・・
    どうなんやろうね?

  24. 79 匿名

    夜中に吠えまくりは、非常識やね。犬を連れてる人見たら、皆が非常識の方に思えてしまうよ。
    マナーぐらい覚えなアカンなぁ!

  25. 80 匿名

    なんか殺人事件が起こる感じやね。

  26. 81 匿名

    犬がよく吠えてるのはリバーでしょ?
    駐車場入口前を歩いていたらどちらのマンションで吠えてるかすぐわかるよ。
    もっとも、便乗してこっちも吠えてる可能性もあるけど。

  27. 82 匿名

    追記です。
    決して隣にケチつけたいわけでなく、たまたま表をあるいてた時に判明しただけ。
    ただ、私が聞いてる泣き声と他の人が聞いてる泣き声が同じ犬かはわかりません。

  28. 83 匿名

    3Fの掲示板見て思ったのですが、
    ハーブ園で育った野菜は誰の元へ行くのでしょうか。

    共用施設で住民から集めたお金で野菜作って食費が浮かせれるなら、
    ちょっと加入を考えようかな…なんて。

    誰か具体的な活動内容知りませんか??

  29. 84 匿名

    スタディルームを使用したいと思っているんですが、使ったことのある方いらっしゃいますか?

    知人に聞いた話によると、コンシェルジュにカギをもらう時にマナー等の注意書きを渡され、それに「パソコンのキーボードを叩く音やノートを閉じる音に気をつけろ」とかいろいろ書かれてあり、しかも同じ内容の注意が部屋の入り口やカギ自体とかいたる所に書かれてあったりして、もうそれだけで気が滅入ってしまったそうです。

    こんな話を聞いて、私も使用するのをちょうっとためらっています。。。
    もしかして、スタディルームの常連さんにサイコ系のクレーマーみたいな方がいらっしゃったりして、他の使用者とトラブルを起こしたりしているのでしょうか?

  30. 85

    84さん
    今までの議事録見てないのですか?住民なら配られてるはずですけど。
    そもそも、こんな面倒な仕組みに変えざるを得なくなった流れがあるんです・・・

    元々は、ノートに各自で利用時間や名前さえ書き込めば予約などせず誰もが日中ならいつでも使用できる仕組みでしたよね?
    ところが、マナーを守れない人や子供たちがノートに書き込まないどころか、落書きしたり数人で大声で騒いだり、飲食物を持ち込み、ゴミ放置・・など、悪質なケースが度々重なった結果、理事の方たちが話し合って決めてくれた利用方法が今の「クソ面倒くさい予約制」なんですよ。

    ちゃんとマナーさえ守れていれば、こんな手順省けるのにね。情けない限りです、ほんと。

    だから、心配されているような→「もしかして、スタディルームの常連さんにサイコ系のクレーマーみたいな方がいらっしゃったりして、他の使用者とトラブルを起こしたりしているのでしょうか? 」
    という人物がいるわけではないので、ご安心を(^^ゞ

  31. 86 匿名

    私使ってます
    しずかに本が読めますよ

    お子さんから年配の男性様々いらっしゃいます。

    ちなみに泣き声じゃなくて鳴き声ですよね(笑)シクシクないてる犬を想像してしまいました(笑)

    犬は苦手ですが鳴き声聞こえてますが、この近辺に限らずどこの町でも犬って鳴いてますよね
    一軒家の並ぶ町は普通に外に犬小屋があったりしました

  32. 87 匿名

    張り紙も程々にしてほしい。

  33. 88 匿名

    Aさんありがとうございます。84です。
    プリント等で今までの流れ、途中から3時間予約制になった経緯ぐらいは読んで知っていました。確かに理事の方たちの働きかけ以降、あからさまにマナーの守れない人は減ったのでしょうね。もちろんその制度自体に異論はございません。

    ただ、やはり「パソコンのキーボードを叩く音やノートを閉じる音」にまで言及した注意書きの内容やそれが至る所に掲げられているということに、わたしは管理側の行き過ぎた干渉を感じてしまいます。

    また、そこまでしなければならなかった経緯を想像するに、マナーを守れない側よりも一部マナーを守らせたい常連さんの管理側への働きかけが尋常ではなかったのでは、と感じずにはいられません。そんな具合にわたしみたいに腰が引けてる方が他にもいて、せっかくの共用施設が存分に利用されていなければいいのですが。

    それで、実際に利用されている方が以前と比べてどう感じていらっしゃるか気になり質問させて頂いた次第です。
    皆様、長文大変失礼致しました。
    Aさんはスタディルームを実際に利用したことはございますか?

  34. 89 84です。

    訂正させてください。
    【誤】共用施設が存分に利用されていなければいいのですが。
    【正】共用施設が存分に利用されていないとすれば残念に思います。
    失礼致しました。

    86さん、87さんご意見ありがとうございました。

  35. 90 匿名

    そう言えは、毎月500円取られるのは意味がないような!500×600=300000は、毎月300000円は何に使われてるの?
    年間3600000円にもなる。なんにも見えてこない!

  36. 91 マンション住民さん

    90さんに同感です。

  37. 92 匿名

    そりゃハーベストガーデンの苗や肥料でしょ。
    ハーブいらないから500円の徴収やめてほしい。
    たかだか500円でも使途不明にされるのは嫌ですね。

  38. 93 マンション住民さん

    ここに書き込みする人って本当に住民さん?

    総会の議事録みれば、お金の使い道とか全部書いてるのに見もしないで何も見えてこないはいかがなものかと?

    総会で意見を言えばいいのにと思うのは私だけでしょうか?

  39. 94 匿名

    議事録にあったのは修繕積立金でしょ。

  40. 95 匿名

    食い物にしてる輩がいてるのでは!
    だから、すぐ住民ではないやろうとか言う!

    有意義に使ってるならいいが、
    500円は無駄に出来ない!

  41. 96 匿名

    スタディルーム・・・。
    でかでかと「スタディールーム」ってドアに張ってあるの、どうかと思う。
    ゲストルームもあるのになんかかっこわるいなぁ。
    マナー守って使いましょう的な事もいろんなとこに書いてあっておなかいっぱい。

    ついでに、カラー刷りの注意書きを各戸の郵便受けに入れるのもどうかと思う。

  42. 97 匿名

    資産運用に回すって議事録にあったような。
    議事録をしっかり読んだ上で意見しましょう。それでも不審感あるならはっきり総会で発言してください。

  43. 98 匿名

    どこかのサークルが規定以上に軍資金渡せと激しく言ってるとか。
    みんなのお金で野菜育てて家計浮かせてるくらいだから、資産運用は有意義にされてると思いますよ。

  44. 99

    88さん
    そうでしたか、偉そうな文面、失礼致しました(*_*)
    私は数回のみ利用したことあります。たしかに大量の張り紙には正直呆れてしまいます。
    でも自分がマナー違反している訳ではなく理不尽な文句つけられる覚えはないように利用していますので、「過剰なクレーマーがいるかも・・」という不安を感じたことはありませんでした(^^ゞ
    過剰にビビる必要はないと思いますよ(^^♪私はあくまで、図書館などの自習室と同じ感覚・・だと思って利用しています。

  45. 101 匿名

    なんていうか……
    せっかく理事会の方も忙しいなか、
    善意で取り組んで戴いているのに、
    文句言われまくりの、憶測を出ない噂からの中傷とかって……
    なんだかなあって思います。

    そんなに言うなら理事に出たらどうかな。
    少し前にまだ募集してるってレスあったよね?
    それとも、もう一杯になったのかなあ?

  46. 102 匿名

    軍資金は事実ですよ。
    かなり高額を要求たとか。
    ハーブの手入れにお金がかかるのでしょう。
    いっそレンタル農園にして収入を修繕積立金にまわせばいいのに。

  47. 103 匿名

    手入れに金はかからないよ。私用で使われてる可能性あるのでは?

  48. 104 住民さんA

    マンション購入時のパンフレットには既にハーベストスペースが大きく載っています。
    もともとは長谷工側からの提案ですね。
    ハーブや野菜を専門業者に定期的に手入れさせると費用もかさむので、
    有志の方々がお手入れされていると聞きました。
    毎日の水やりや雑草抜きなど見返りなしでされています。
    理事会への批判と同様、ただのクレーマーはみっともないですね。

  49. 105 匿名

    ではあの規定の倍額軍資金は何に使用されるのでしょう。
    植物に詳しくないですがハーブって××万円もするのでしょうか。
    パンフに掲載されてるのは知ってますよ。
    むしろマンションの将来の為に修繕積立金へ収入をまわせるよう、柔軟に切り替えていけばいいのにと思っただけ。

    ちょっと自分と意見が異なるだけで他人をクレーマー扱いされてるかたが、軍資金の利用内容をご存知なら教えて頂きたい。

  50. 106 マンション住民

    105さんが言われてる通りですね。
    ハーブなんか買えば安いよ。××万円も要求とは、おかしいですね。

    しかし、クレーマー扱いとかする方は、よほど、本件を追求されるのが嫌なんでしょうね。

  51. 107 小沢二郎

    私が理事になれば!!
    必ず住民オンブズマンを作ります。

  52. 108 匿名

    ハーベストガーデンなのだから元々あるものを大切にしていけば
    予算はそう多くは必要ではないはずです
    野菜や花 参考書に肥料など
    ハーブ以外のもの購入しているからやたらとお金がかかるのです
    極論ハーブは植えっぱなしでも育ちますから・・
    資金の用途が気になる方は明細を確認されてみてはいかがですか?
    マンション住民全員のお金ですからその使い道を知る権利はあります
    明細を確認した上で納得できない部分や不満があれば責任者に意見をどうぞ







  53. 109 匿名

    ハーブガーデンいつの間にかおばあちゃんの庭みたいになてるね

  54. 110 住民さんA


    当然、明細はあるはずでしょう。
    お聞きになれば。

  55. 111 匿名

    他人のお金だから高い肥料や本を躊躇なく買えるんですよ。
    自分達のお金が使われる一方で嫌なら入会どうぞ。

  56. 112 匿名

    高い肥料や本などは必要ないと思います
    本当にそのような無駄遣いがされているのならやめていただきたいです
    みんなのお金です
    どうか大切に使ってください よろしくお願いします

  57. 113 マンション住民

    そうですよね。何も駄目とは言わない!
    大事に無駄なく使えばいいのに、ごく一部の心ない人間が無駄にしてるんでしょうね。

  58. 116 匿名

    数日前にふとコスモスが目に入って、久しぶりにガーデン見に行ったら
    オリーブに実はついてるし(実が付いてるの初めて見ました)
    アーティチョークが植わっててどんなふうに成長するのか楽しみだし
    馴染みのある植物から珍しいものまで植わってて私はいいと思うなぁ。
    自分じゃできないし。

  59. 117 匿名

    >115
    あまりうるさいのならその場で注意されたらいかがですか?
    それとも小さな子供に注意する勇気もないのですか?
    >114
    以前から感じていましたが理事やハーブガーデンに対しての風当たりがきついのは
    どなたか特定個人に対する怒りや嫌悪感からくるものではないですか?
    少し度が過ぎていますよ
    理事会にもきちんとマンションのことを考えて一生懸命されている方もおられますし
    ハーブガーデンにも私利私欲なく活動されている方もおられます
    もう少し言葉を控えるべきだと思います

  60. 118 匿名さん

    削除対象になるような投稿は相手にされないほうがよろしいかと思いますよ>117さん
    お気持ちはわかりますけど。

  61. 120 匿名

    何故、ハーブとかオリーブなんですか?
    摘んで持ち帰れる様なものは問題ですね。
    マンション全員のお金なので観賞用の花などにしていただきたいね。

    ちなみに、言葉控えるべきとか、他の意見を尊重出来ない発言は止めて頂きたいですね。
    あなたの発言は削除対象ですよ。お気をつけ

  62. 123 匿名

    >120
    なにも知らんのやね
    本当に住民?
    一度3階のサークル便りを読んでみたほうがいいよ
    住民なら利用できるものがあるって
    私はこの前もらったよ

  63. 124 匿名

    ハーブやオリーブは植えてないのですか?

    公平面から持ち帰れるのは止めて欲しいと書いてのですが。

  64. 125 匿名

    だから住民じゃないやつは書き込むなって

  65. 126 匿名

    相手にするだけ時間の無駄やね

  66. 128 匿名

    たとえ気配り出来てない人がいたとしても、こんなところでストレス発散させてては同じ穴のムジナでしょ。

    ここで暴言吐いてる人は、閲覧者に気配り出来てるのでしょうかね。

    どっちもどっちですよ。
    とりあえずうちは半年後に子供が産まれるので、気をつけようと心がけようと思いますが。

    他人の振りみて我が振りなおせ…と思うようにしてます。

  67. 130 匿名

    興味なけりゃサークル便りなんて読まないよ。

  68. 133 匿名

    >130
    活動内容をよく知りもしないで意見言うってどうなの?

  69. 134 マンション住民

    サークル便りなど掲示板でいいのでは?
    なんでも無駄に使うのは時代錯誤です。

  70. 136 匿名

    意見言ってるのは別人。
    ただ単に、サークル便り見てないだけ。
    あれ読みにくい。

  71. 144 匿名

    本当に住民さんなの?
    キッズルームもスタディルームもほとんど使わないけれど
    使っている人に対してそんな風に考えたこともなかったわ
    なんだか頑張って子育てしてる人や勉強している人に対して
    そういう風に考えている人のほうが心が貧しいと思うわね

  72. 145 匿名

    ここは奥さんに小遣い搾取されてるオヤジたちの寄合所ですか?

    生活費削ってまで道楽にお金つぎ込まれるなんて、どこの家庭にもあることです。支出についてグチグチいうよりも収入を上げることに専念しましょうよ。オトコなら。

    10月から吸えるタバコの本数が減ったからって、そんなにイライラしないで。ほら、ハーブの香りがするぐらいにまで嗅覚が戻ってきたんでしょう?

    そのまま頑張れば、きっと禁煙成功できますよ!

    因みに私は男性です。(^ ^)

  73. 152 匿名

    依頼だしたら?
    共有部分の利用目的を調査してくださいと。

  74. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸