大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part5
匿名さん [更新日時] 2011-09-04 07:42:28

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part5です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-29 13:16:54

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >350

    現物を今確認できませんので一般的な網戸について回答します。

    サッシから簡単に外れないように、網枠に上下にスライドする部分があって、普段はレールに突っ張っています。

    この部分を+ドライバーで緩めた後、網側に引き寄せてください。

    窓を戻す時は逆の操作ですが、この部分をスライドし(戻し)過ぎると網戸の滑りが悪くなります。

    作業の時には格子などに指詰めしないよう注意しましょう。

  2. 352 匿名さん

    351です。
    追加説明

    スライドさせるのは枠の上側だけで大丈夫と思います。
    左右2ヶ所あるはずです。

    ただ網戸を外してもガラス窓を外さないことには
    格子があるから網戸を部屋の中に取り込めないと思います。

  3. 353 匿名

    みなさん、ありがとございました。

  4. 354 匿名

    庁舎の隣の空き地が舗装されてきてますね。
    駐車場にでもなるのかな。

  5. 355 匿名

    庁舎の横にマンションはたたないですよね?

  6. 362 匿名さん

    庁舎横はもともと駐車場でしたので、再度駐車場にすることはないと思います。

  7. 363 匿名

    今日、ポストに飴が入ってましたが、食べても大丈夫なんでしょうか?
    食べ物をポストに入れるは気持ち悪いのですが

  8. 366 匿名さん

    今回のような場合でアメが気持ち悪いなんて感じる方いるんですね。
    なんか悲しいですね。せっかくのクリスマスイベント案内なのに。
    ま、600世帯もあれば十人十色ってことなのかな。

    気持ち悪いなら食べなければいいだけのことです。
    気持ち悪いと思うのに何故、食べても大丈夫なんでしょうか?
    と食べることを前提にするような質問するのか意味がわかりません。

    いつも脱字が多いので投稿前に確認したほうが良いですよ。

  9. 368 匿名

    すっごい風ですね。
    この風は南港だけですか?
    本町付近では吹いてないんですかねぇ

  10. 369 マンション住民さん

    みなさんこんにちは。
    入居して1年近く、初めての投稿です。

    うちには、3歳の娘がいます。
    いつもは保育園を利用していますが、共働きで、
    ときどき両方が帰りが遅くなったりすることもあります。

    そこで、もしよければ、お子さんのいらっしゃる家庭同士で、
    お互いに都合のいい時に相手のお子さんの面倒を見てあげる
    というようなシステムができればなあと思います。

    もちろん、お子さんがいらっしゃらなくても、子ども好きな方や
    時間に余裕のある方にもご協力いただければいいなと思います。

    みなさんどう思われますか?

  11. 370 匿名

    本町付近にいます。
    風は時々強く吹きますが、日傘などがひっくり返るほどではありません。帽子は飛ぶかも。それぐらいです。

    託児サークル?うちにも幼児がおり関心ありますが、あまり大人数で制度的にしてしまうと却って勝手が悪くなってしまいそうな気はします。

  12. 371 匿名

    今日は市内でも風が強い日でしたね。

    確かに子供を有志の方どうしで預けあえれば助かりますね。
    時間も増えますし、楽もできるし、
    子供も環境が変わって楽しいかもしれませんね。
    ただ、悲しいかな、
    私は物騒な世の中、
    よほど信頼のおける人以外に子供を預けるのは怖いなと思ってしまいます。

    お金を払ってベビーシッターを雇っても
    虐待死が起きる事実もありますし、
    そんな気がなくても万が一預け先で事故でも
    おころうものなら、果たして受け入れることができるだろうか
    と考えてしまいます。
    少なからず自分自身を責めるだろうし
    預け先もせめてしまうと思います。

    きちんとした制度をつくった上の話なら
    よいと思うのですが、
    現実には難しいかなと思ってしまいます

  13. 372 匿名

    既存の区の託児システムでは不足ってことなのでしょうか?
    それとも知らないだけってことなのでしょうか?

  14. 373 匿名

    ん?保育園に行ってて迎えに行けないって話なんだから、既存の託児所とかは圏外でしょ。

  15. 377 匿名

    前にもこの話題(理事の収益)が出てたけど、会計報告でも不審な点はないし、総会の議決を得ていないから動かしようがないって話でまとまってたように思いますが……。
    もし、長谷工に管理を委託するからって理由でキックバックを得ているんじゃないかとかって言うなら、長谷工に関係会計を出すように請求したらどうですか?
    委託費からみて、そんな多額のキックバックを得られるとも思えませんけどね。
    私は現在の理事さんたちに対しては、ポスティングされていた議事録とかを読んで、大変熱心にされているなと好感を持っていますので、上記のような事をする必要性を感じません。
    ただ、不信感を持っているというなら、やってみてはどうでしょうか?

  16. 378 匿名

    上のカキコミが消えてるって言う事は何かヤバイ事でもあるんかな…

  17. 380 匿名

    >369

    ファミリーサポートはいかがですか?
    コスモスクエアにも提供会員さんいらっしゃるそうですよ。
    一時間800円ですが、ビジネスとして割り切って預けられるし、間に区の方を通しているのでトラブルも起こりにくいと思いますよ。
    朝7:00から夜7:00くらいまでいけたと思います(夜の時間の記憶は曖昧です)。

  18. 381 マンション住民さん

    >380

    ファミリーサポートも申請してみたんですが、
    南港北では提供会員が1名しかいらっしゃらないとのこと。
    やはり事前に受ける講習等がネックになっているようで、
    なかなか提供側の数が足りないのも現状のようです。

    >371

    お気持ちはよく分かります。
    ただ、同じマンションに住んでいる者同士なら、
    少しは信頼関係も構築できるような気がします。
    特に、お互いに子どもを育てる親同士であれば、
    通じるところもあるのではないでしょうか。

    区の制度やファミリーサポートでは、なかなか小回りが利かないところを、
    マンション内で工夫していければいいなあと考えています。

    今、考えているのは、例えば、子どもを預けたい&預かりたい人達の名簿を作って、
    3階の掲示板(郵便ポストの向い)に、それぞれ預かってほしい時間と預かれる時間を
    書き込み、それぞれ名簿をもっている当人同士が連絡しあうというものです。

    掲示板には個人名等を出さないようにすれば、ある程度のプライバシーは守られるかなと考えます。

    皆さんはどう思われますか。

    何かいいご意見があれば、お知らせください。

  19. 382 匿名

    預かる本人は良いかもしれないけど、近所への配慮も重要だと思います。
    預かった子が家の中で走り回ってキチンと注意できるか等。

    子育てマンションだからと家の中で子供が走り回って良いとカンチガイしてる方もいるみたいですし。

    預かるならホビールームやキッズルームのような場所にしてもらいたいです。

  20. 383 マンション住民


    預かる側→預かった子供が怪我などしたら責任取れますかね?

    預けた側→仮に怪我の治療費等を見てくれても許せますかね?
         内容にもよるしね…

    プロで無い限り何の保証も無いし、後で揉めるだけですよ。
    残念ですが、子供を預ける預けないは実現出来ないと思います。

  21. 384 マンション住民さん

    私も383さんにまったく同感です。
    よそのお宅の子を預かると言う事はほんとに大変なことですよ。
    私も子育てをしてきたものとしてお仕事をしながらの子育てが大変だということもわかります。
    お互い預かりあえたらと思う気持ちもわかるし実際私もそうしていたこともあります。
    でもどんなに親同士が仲良くてもよその子を預かるということは大変でした。それで親同士の仲が壊れてしまったこともあります。
    人の子供を預かると言う事の責任の大きさを考えると簡単には出来ないと思いますよ。

  22. 385 匿名

    今の清掃員さん変わるみたいですね!なんでやろ?

  23. 386 匿名

    子供を預ける 子供を預かるをちょっと簡単に考えすぎだと思いますよ それに そういうのをやりたければ マンション内にお友達を作って個人的にやっていただきたいです マンションの管理組合が 関わって事故や問題がおきたら マンション内全体の問題です ただ こういう案が通ることは あり得ないと思います 私の主観ですが

  24. 387 匿名

    清掃員が変わるってどゆこと?

    契約業者が変わるの?

  25. 388 匿名

    理事会で清掃員さん代わる事決ったらしいです 管理会社の事はわかりません。

  26. 389 匿名

    私も清掃員さんから聞きました ちょっと可哀想です

  27. 390 匿名

    がんばってくれてるのに・・。

    挨拶やってしてくれてますし・・。

  28. 391 マンション住民

    マンション汚い言ってたの誰や?

  29. 392 マンション住民

    挨拶も当たり前

  30. 393 匿名

    上のカキコミされてる方、清掃員さんに恨みでもあるんですか?

  31. 394 マンション住民

    発想が貧弱ですね、あの人たちはお金を貰って仕事をしてるんですよ
    出来なければ仕方ないでしょう、汚いままで良いんですか?
    我々は高い管理費を払ってるんですよ

  32. 395 匿名

    はいはい

  33. 396 匿名

    管理者も代えたら!

  34. 397 匿名

    はいはい

  35. 398 匿名

    清掃さんの時間給めちゃ安いらしいですよ 安い給料で次の清掃業者もいけるんですかね?安いなりに清掃が雑になるのでは…

  36. 399 匿名

    いくら払ってたのか知りませんが、コストパフォーマンスが料金に一致してなかったのでしょう。

  37. 400 匿名さん

    管理会社がかわらないのに清掃員が交代ということは、
    長谷工が委託している清掃業者がかわるということなんでしょうね。
    おそらく長谷工さんに支払っている管理費の額はかわらないでしょうが、
    長谷工さんは経費を削減しているのでしょうね。

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸