横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(25階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(25階)
匿名さん [更新日時] 2007-04-24 16:30:00

とりあえず、25階スレです。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/
M.M.TOWERS FORESIS(23階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9404/
M.M.TOWERS FORESIS(24階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9264/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-18 11:01:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 398 匿名さん

    生協などの宅配業者を利用した場合、あの発泡スチロールの箱を玄関に置いておいても良いのでしょうか。業者さんはどのように移動するのでしょうか。

  2. 402 匿名さん

    新聞は朝刊のみ玄関まで持ってきてくれるのでしたっけ?

  3. 403 契約済みさん

    MMTの中古はもう10件以上売れたみたいですがフォレシスのものはまだ1件も売れてないみたいですね。近くで新築を分譲している中、分譲価格より高く買う方はいないんでしょうね。
    自分も中古築浅からの買い替えだったんですが、売るときに分譲価格は聞かれましたからね。
    変なイメージが着く前にせめて本体+諸費用(基金など)程度にして素早く売ってほしいものです。
    入居前からこんなに売り物件が出ると正直不安になります。

  4. 404 匿名さん

    入居済みの皆さん、
    おいしいケーキ屋さん、パン屋さんは見つけました?

  5. 406 匿名さん

    確かに,元値を知ってると買うのがバカらしくなりますね。
    でも売る人がいても別に不安になりませんけど。何が不安なんですか?
    契約から入居まで2年前後もあれば事情が変わってこの場所に住めなくなる人は,一定数でるでしょう。転勤や介護発生→実家近隣へ転居などなど。

  6. 407 匿名さん

    土地ころがしを軽蔑って、いつの時代の人?

  7. 408 匿名さん

    MMの立地条件とこれからマンションは建たない希少性という
    プレミアで値が上がるのは市場経済の中では当然だと思います。

    私も4000万ちょっとの物件ですがたとえ5000万で売ってくれと
    提示されても売りたくありません。
    6000万ちょっとと言われたら考えてしまいますが。。。
    利益の2000万弱はMM地区に住めなくなるという自分への慰謝料のつもりです。

  8. 409 匿名さん

    MMにまだマンションを建てることは可能だそうです。
    賃貸タワーが二棟建設され、
    北仲の大規模開発も予定されているのに希少性は疑問です。

  9. 410 匿名さん

    396です。
    397,401さん、どうも有難うございます。

  10. 411 匿名さん

    新築分譲してる中で希少性はまだまだ出ないでしょう。
    1件も売れてないのが第三者の冷静な判断でしょうね。

  11. 412 匿名さん

    地域冷暖房の基本料金が下がるんですね。ラッキー。(って、騒ぐ程の金額じゃないか。。。)

  12. 413 匿名さん

    >私も4000万ちょっとの物件ですがたとえ5000万で売ってくれと提示されても売りたくありません。6000万ちょっとと言われたら考えてしまいますが。。。利益の2000万弱はMM地区に住めなくなるという自分への慰謝料のつもりです。

    1億の高層部屋を1.2億位でも欲しいやつはいるかも知れんが、4千万の安価部屋を6千万で買うやつはいないと思われ。

  13. 414 匿名さん

    いなきゃいないでいいんです。
    自分の中では金よりもMMに住みたい気持ちの方が強いので。

  14. 415 匿名さん

    ところで、駅やコンビニに置いてある「マンションズ」の今週号の巻頭折込付録(?)の
    「ものづくりの心」(三菱地所のマンション)の見開きにL棟の建築現場内部写真が載っています!まだ戸境壁も無い広々とした空間の様子がよくわかります・・・。

  15. 416 匿名さん

    それ見てみたいですねぇ・・・
    どなたかネットにあげてもらえないでしょうか??

  16. 417 入居済み住民さん

    確かみなとみらい地区の人口は10000人を超えないようにコントロールされています。なぜならば、10000人を越えると小学校やら公共施設を創らなくてはならないからです。
    確か賃貸タワー2棟分までいれて、10000人です。これ以上は立ちません。みなとみらい地区に住んでみたいという人が10000人以上になるような町作りをすることが、我々の資産を増やす事に直結するわけです。
    2010年に丸紅と三菱がそれぞれオフィスビルを完成させますよね。この頃までは上昇し続けるんじゃないかな?

  17. 418 入居済み住民さん

    >>415
    早速駅でピックアップしました。巻頭の三菱地所の広告ですね。
    並んだ柱の向こうに、L棟西側のスカイビルからナビューレ、
    北側のブリリア?にかけての景色が広く写っています。
    やはりL棟からだとスカイピルが近く感じますねぇ。

  18. 419 匿名さん

    北仲はみなとみらいじゃないですよ。一応。

  19. 420 匿名さん

    >確か賃貸タワー2棟分までいれて、10000人です。これ以上は立ちません。

    残念ですが断言できません。まだ住居棟が建つ計画はあります。
    高々500〜600戸程度のマンションが1〜2棟建っても都市計画上問題ありません。
    ちなみに現段階において想定よりも単身者の入居が多い為、賃貸2棟まで入れても10,000人は満たされません。
    また10,000人というのは当面の目標であり、10,000人を絶対に超えてはならない、というものでもありません。

    ちなみにMMTで売れたものはリビングから広く海一望できる部屋を除き3,500〜5,500万台で成約されているのが実情だそうです。
    価格が上がっているといっても、購入価格に支払った200万円程度の基金や諸経費を足した程度の金額だそうです。
    海も見えない中古マンションを6,000万以上で売ろうとする気が知れません。
    知り合いの地元の不動産業者も苦笑いしていましたよ。

  20. 421 匿名さん

    420さん

    私も不動産屋さんで聞いたのですが、中古で海の見える単身やディンクスが買えそうな部屋は
    問い合わせが多く待っている人が結構いるそうです。
    ただそうした部屋を購入した人はなかなか手放さないので非常に人気が高いようですね。
    多少高くても手に入れたいという人がいるのですね。こうした部屋は売り手優位です。
    なので広告や店頭に紹介される前に売買が成立する例がほとんどだとか。
    逆に低層階や海と逆の方位の部屋は中古で結構出回るそうです。
    420さんの言われているのが実際に現実のようですね。
    横浜湾岸タワーの中古は眺望がかなり大きく価格に左右されるようで、新築時の販売価格よりも
    差が出やすいと言ってました。もちろん需要と供給のバランスで様々でしょうけれど。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸