横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【Brillia Grande みなとみらい】その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. 【Brillia Grande みなとみらい】その16
契約済みさん [更新日時] 2007-10-23 12:46:00

さあ16階!いよいよ入居が見えてきました。わくわく!

海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38999/
その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8859/
その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8668/
その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9258/
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9371/
その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9423/
その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8691/
その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9406/
その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9114/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-30 13:03:00

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    映画学校の話はどうなったのかな?

  2. 352 匿名さん

    >>350
    決まって良かったですね!
    どこのスーパーが入るのでしょうか?

  3. 353 入居予定さん

    映画学校?そんな話ありましたっけ?

  4. 354 匿名さん

    >>353
    俳優の別所哲也さんが企画する映画学校を開校する、といった話です。
    どうなったか、知ってる人いますか?

    20街区の「映像文化拠点」という構想が、見直されるため、
    その影響を受けたかもしれませんね。

  5. 355 匿名さん

    ええ、スーパー決まったって本当ですか?
    なんか週末になると「もう決まった!」という偽情報が
    流されるので・・・

  6. 356 入居予定さん

    決まってませんね。残念ですけど・・・

  7. 357 匿名さん

    決まったと言うのはガセビア!!

  8. 358 匿名さん

    MMMさんの方でフロアコーティングの話が出ていますが、やはり体にはよくないんでしょうか?
    健康が心配になったので、コーティングの申し込みをキャンセルしたのですが、できれば何かしておきたいと考えています。
    過去にコーティングをされた方がいましたら感想をお聞かせ願えないでしょうか?

  9. 359 匿名さん

    コーティングよりもラグやキッチンマットを活用しましょう。
    床は磨けば光る宝物ですよ。

  10. 360 とくめい

    コーティングはキャンセルで正解。

    あんなものに大金を払うくらいなら、まめにワックスかけしなさいよ。ホームセンターで安く売っています。一年分でも1万円もしないのに、何万円も払うのって訳わかんないよ。

    クイクッルワイパーでも結構きれいになるし、椅子の下にはラグを使うとか、対処方法はいろいろあるのじゃないの。

  11. 361 補足

    ワックスが一年分でも1万円もしないのに、コーティングに何万円も払うのって訳わかんないよ。

    何年分も先払いしているわけだけど、コーティングなんかそんなに長く持たないよ。明らかに、無駄金だということは明らかでしょ。

  12. 362 契約済みさん

    コーティングの件は、しっかり調べてご自身で判断すれば良いでしょう。あればあったで、やはり綺麗ですしワックスする労力をふくめて考えれば、コスト的に割安かもしれないですし。劣化してから後悔するかもしれないし、コーティングでアレルギーがおこるかもしれない、結局は自己満足の世界ですから、じっくり検討してみてください。(ちなみに、私は頼んじゃいました。1件目のマンションで苦労したので。)

  13. 363 周辺住民さん

    たまたま通っている美容院の人が、「実はウチ、ブリリアに支店を出すんです」って!決定だそうです。
    そのとき他にどんな店舗が入るかを聞いたら、スーパーと飲食店は入るのは決まってるみたいに言ってました。
    出店に際しMMMも検討したそうですが、MMMの方が高かったそうで、ブリリアに決定したそうです。
    オープンは来年2月とか言ってたかな?でもスーパーの方が一足先にオープンするらしいです。

  14. 364 とくめい

    >やはり綺麗ですしワックスする労力をふくめて考えれば、コスト的>に割安かもしれないですし。

    ここが嘘です。

    冷静に考えましょう。マンション一戸の全ての部屋をフロアコーティングすると部屋の大きさによりますが、小さい間取りでも最低15万円、そして大きな間取りなら20万円以上が相場です。

    一方、自分で、市販のワックスやコーティング剤を買っても、まめな人で、3ヶ月に1回、ふつうは半年に1回の作業ですし、ワックス剤は、確実に1万円以下です。
    つまり、20年メンテしても、20万円しかかからない。


    さて、コーティング剤を20万かけて施工したところで、メンテナンスフリーになると思いますか?
    なるわけないですよ。最低限の掃除をしないとコーティングしたところで床はぼろぼろです。ほこりでキズがつきますから。
    10年メンテナンスフリーになると思いますか?
    無理に決まっていますよね。

    さあどうですか?こんな簡単な経済計算をしても、15万円とか値段がつくコーティング処理は割があいません。

    5万円以下ならやってもいいとおもいますよ。気休めとして。

  15. 365 匿名さん

    >364さん
    よっぽど、コーティングに恨みがあるんでしょうね(苦笑)。
    せっかく362さんが、うまくまとめられたのに・・・。
    コーティングはコスト的には割高だとは思います。ただ、3ケ月ないし半年に1回、家具をどかしてワックス作業するのが面倒だって人もいるわけで。それに全ての部屋をコーティングしなくても良いのでは?汚れやすい台所や、食事をするダイニング、リビングなんかを対象にすれば少しはお金の流出を抑えられると思います。
    あと、最低限の掃除は普通するでしょう(笑)。床を傷つけるほど、ほこりをためてどうするんです。でも、コーティング剤はある程度、床にしみこんでるので、少しくらいの傷なら大丈夫と聞きました。彫刻刀で削ったらだめでしょうが・・・。
    とにかく、お金がもったいないと思うなら、しなきゃいいだけのこと。私も、無理してまでコーティングする必要はないと思いますよ。

  16. 366 とくめい

    コーティングというより、オプション商法に恨みがありますよ(笑い)無駄だし、悪徳商法とすらいえると思います。

    コーティングにしても何故、原価にしたら1万円もしないものが作業料込みとはいえ、20万円も取られるのか? ぼったくりですよ。

    ヤマダ電気とかで3割引でかえる食器洗浄機や洗濯機がオプションだと
    正価のままだったり、オプション販売はほんとに、やらしいね。

    うちなんか、表札すら頼まなかった。表札もホームセンターでもっと良い奴が手頃な値段で選べるから。

    新築住宅を買う場合、多額な金が動くから、20万円のオプション代もまぎれてしまうけど、それが悪徳商法の温床になるからね。

    こんとにそういうのいやなんだ。

  17. 367 匿名さん

    なんだ。最初からそう言ってくれればよかったのに(笑)。
    確かにオプションは高いですね。

  18. 368 とくめい

    最低限の掃除は普通するでしょう(笑)。床を傷つけるほど、ほこりをためてどうするんです。

    つまり、コーティングしても掃除はしないといけない。
    20万円かけても、労力は変わらない。

    >3ケ月ないし半年に1回、家具をどかしてワックス作業するのが面倒>だって人もいるわけで。

    これも嘘。

    据え付けてある家具をどかしたりしませんよ。タンスなどは置いたままで、ワックスかけるし、動かすのはソファーや椅子、テーブルぐらい。そんなもの掃除機をかける時だって動かすでしょう。
    普段掃除もワックスかけも労力からすると大差ないですよ。

    やっぱり業者の嘘に踊らされている。
    ワックスかけなど、普段のお掃除ができていれば簡単です
    (断言)

  19. 369 とくめい

    汚れやすい台所や、食事をするダイニング、リビングなんかを対象にすれば少しはお金の流出を抑えられると思います。

    これも嘘。
    コーティング自体、無駄なのだから、一部をやっても、無駄は無駄。
    やらないことが一番よし。

  20. 370 とくめい

    結論として、コーティングしても気休めくらいしか、床を保護しない。掃除を怠れば元の木阿弥。

    面倒なワックスがけが少なくなりますと、業者は嘘をいうが、ワックスがけより、普段の掃除の方がよほどめんどくさい。逆に普段からまめに掃除して人は、ワックスかけなんか楽しい作業だよ。

    結論として、コーティング業者の嘘は、
    本来的に 簡単で、面白いことすらあるワックスがけを大変だという一方で、効果の保証のないいい加減な保護機能しかないコーティング剤で、10年間メンテナンスフリーとかいっている。
    二重の嘘つきだよ。

    普段の掃除を怠れば、コーティング剤など無駄なのを棚にあげてね。

    こういう悪徳業者の口車に乗るのはやめて、シンプルに楽しくワックスがけすればいいと思います。

  21. 371 匿名さん

    いや、うそもなにも、自分でそう判断しただけで、業者はそんなこと一言も言ってなかったです(笑)。

    この前、私の友達が自分で蜜蝋のワックスがけをしたんですが、塗る手間や乾かす手間で一日がかりでした。彼らは楽しくやってましたが、私にはできないなーと。きちんとやろうと思ったら、やっぱり大変なんじゃないですかねえ。逆に普段のお手入れと同程度の簡単お気楽ワックスなら、何もやらなくてもいいのかなー、と。

    普段の掃除は椅子くらいしか動かしませんよ。
    ダイニングテーブルやソファはウチ重いものなんで。
    それに動かしたとしても、ちょこっとずらすだけです。ワックスするなら、かなり動かして避難させなきゃいけないんじゃないんですか?

    結局、人によりけりなんです。それぞれの経験足で、業者に任せると判断した人は、やってもらえばいい。それだけのこと。

  22. 372 とくめい

    >>371

    業者の嘘ではなく、君の嘘だったわけ。(笑い)

    ソファーが動かせないと、ほこりがたまりっぱなしになりますが大丈夫?

    悪いけど、ワックスかけは年に最大で4回、少なければ1回ですむはなし、いきなり20万円もコーティングに前払いするのは、おかしいよ。高すぎ。5万円くらいが適切価格だね。

  23. 373 とくめい

    >>371

    君の間違った判断を他人に伝えないほうが身のためだよ。
    コーティング業者がぼったくりで、コーティングの効果は嘘っぽいのは、賢い人の常識です。

  24. 374 とくめい

    逆に普段のお手入れと同程度の簡単お気楽ワックスなら、何もやらなくてもいいのかなー、と。


    その通り、普段の掃除がしっかりしていれば、何もやらなくてもいい。10数年すれば、経年変化するから、コーティングにカネをかけるのではなく、床をはりかえればいい。
    フローリング全部はりかえても、数十万しかしないということ知らないでしょ? コーティング剤が20万というのはばかばかしいほど高いのはそういこと。フローリング自体の値段の半分もするのは異常だよ

  25. 375 匿名さん

    年に最大で4回?そりゃ大変だ。

    ていうか、ワックスするのさえ無駄だってことになるんじゃないの?ワックス作ってる会社からして、もうぼったくりだね。

    ソファにほこりたまってないよ。ちゃんとかがんで確認してるもん。
    無理に動かしたら、それこそ傷がつくんじゃない?

    業者にお願いするか、自分でやるか、人によりけりだって言ってるじゃん。あなたの意見だけを押しつけないで。

  26. 376 匿名さん

    あー。また怒らせちゃうなあ。せっかくトーンダウンしたのに。ごめんなさい。なんで、そんなに回答が小出しなの(笑)?

  27. 377 入居予定さん

    363さん
    ホントーですか!?
    その美容室はいいかんじですか?&技術はどんなもんでしょうか
    スーパー情報、本当ならばはやく、詳細知りたいですね^^

    …ブリのサイトで引渡し予定日が更新されてましたね。
    早まると思いましたが、予定通りのようです。
    ひきつづき、しっかりつくっていただきたいです。

  28. 378 契約済みさん

    あらら、コーティングでヒートアップしていますね!よっぽど業者に酷い目に合わされた人なんでしょうね、お気の毒です。まあ言い分を聞いてあげましょうよ。

  29. 379 とくめい

    376の言い方がむかつく。何様のつもりだ。お前に気の毒がられるほど落ちぶれてない。くずのお前にな。

  30. 380 ビギナーさん

    >>363さん、>>377さん、
    スーパー、いけてるとこだったらいいですねえ。

    高島中央公園が”あまりにも”期待外れだったので、
    なんかいけてる所が欲しい今日この頃。
    MMMさんのスタバ&TSUTAYAにも期待。
    ジャックモール跡地にも期待。これは先かな。

  31. 381 匿名

    まぁまぁ。落ち着きましょう。

    高いのは明らかですね。ただ、それでも人により判断は異なると思います。
    庭にしても手入れが好きな人もいれば、観るのはいいけど面倒かなと
    感じる人もいる訳で。

    綺麗だし滑らなくなるようなのでコーティングしたいのですが、
    コストの問題より健康に害が無いかどうかが心配です。

    あと、
    >ちなみに、私は頼んじゃいました。1件目のマンションで苦労したので。
    どんな苦労か細かい事でもいいので具体的に教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  32. 382 入居予定さん

    コーティングの件は、私も人によるのだろうと思います。丁寧に掃除をしたり、定期的にワックスがけをできる人(しかも、それを楽しめる人)はそれを選べば良いのだろうなと思います。

    でも、DINKSでお金よりも時間が大事、掃除は少しでも楽にしたい、面倒な家事はできるだけ避けて家族とまったりする時間を確保したい私にとっては、年にたった1度のワックスがけが必要ないというだけでも、コーティングは非常にありがたいです。たとえぼったくりであっても。(少しでもぼったくり額が少なくなるようにリサーチはしたいと思いますが)

    でも、色々な意見を聞けるのは参考になるからいいですね。

  33. 383 入居予定さん

    380さん
    高島中央公園、駄目ですか?私は、予想図と同じ感じにできていて(細かい部分は既に忘れていますが)芝生の面積が広くて満足していますが、380さんは、どんな公園になることを想像していて、どの変が期待はずれだったんですか?参考に教えてください。

  34. 384 契約済みさん

    私もフロアコーティング頼みました。
    知り合いが自分でやって空気が入ってしまってなんだかポツポツ
    になってたし、やはりめんどくさいらしい。
    値段は決して安くはないですが、今後のメンテナンスを考えると。。

  35. 385 とくめい

    たぶん、コーティング肯定派の中には業者サイドの人間が紛れている。Dinksでもお金は大事ですからね。ぼったくり業者にはひっかかりませんよ。

  36. 386 購入経験者さん

    >381さん
    当時、予算の関係で一部の部屋のみコーティングしましたが、未だ良好な状態ですが、その他の部屋はワックスをかけています。やはり家具を動かすのがめんどくさくて、見えている部分だけワックスをかけていると、さすがに数年経つとムラになってきました。使い方にもよりますし、几帳面であれば、ワックスをしっかりかけていれば維持ができますので、生活環境に応じて使いわければよいと思います。

  37. 387 契約済みさん

    高島中央公園は、わたしも見にいきましたが、もうすこし全体に芝生があったらよかったのにと思いました。サッカーグランド側にも緑がほしいところでしたが、貯水槽の関係でしょうか?でも広々としてよいのではないでしょうか。

  38. 388 とくめい

    だいたい年1,2回のワックスかけも面倒な人が、部屋の中をきれいに保てるのかな?

    はなはだ疑問。掃除なんていうものは毎日やらないと、きれいな状態を維持できないと思うけどね。

  39. 389 匿名

    386さん、ありがとうございます。参考になりました。

    数年後にするかもしれない模様替えを考えると、ムラにならないようにしないといけないのですね。
    家具を動かしてまでワックスをかけるかと考えると、微妙な感じです。初めはやると思いますが(多分楽しいかな)、続かないかもしれません。

  40. 390 入居予定さん

    382ですが、とくめいさん、ちょっと怖いです・・・

    言葉をもう少し柔軟に捉えていただけるとありがたいです。
    私は業者じゃないですし、お金と時間とどちらが優先かというのは、そりゃ、お金も大事だけど、値段とのバランスによっては時間の方が大事ということもあるわけで・・・。価値観は人それぞれですよ。

    掃除にも色々な程度があると思いますが、しっかりした毎日できればそれはそれでいいんだとは思うけど、うちは平日あまり家に居ないからしっかりした掃除は週末だけです。それでもきれいです。(床は、ワックスが取れちゃってますけど)そういうことも各家の生活パターン(家に人がいない時間が多いと汚れにくい、家で食事が取れる回数が少ないとキッチンは汚れにくい、子どもさんがいる家庭よりも大人二人の家庭だと汚れにくいなど色々あるんですよ)によって、様々なので、人それぞれだと思いますよ。

    (つっこまれそうだから書きますが、今日は休みなので、こんな時間に書き込んでいます。)

  41. 391 匿名さん

    390さんは、かなりの負けず嫌いですね。
    自分の意見を頑として曲げないし、自分の価値観を他人に押し付けている
    のは、390さんのほうだと思いました。

  42. 392 匿名さん

    朝っぱらから、長文の書き込みをしているヒマがあるのですね。

  43. 393 入居予定さん

    ワックス&コーティングの話はもういいのはないでしょうか。
    個々に自由にしてください

  44. 394 匿名さん

    賛成!ここに自由にやりましょう。

  45. 395 匿名さん

    他でやれ。つまらん。

  46. 396 匿名さん

    いや、相当おもろい。

  47. 397 匿名さん

    ほんとひとそれぞれだから、やりたい人はすればいいし、やりたく
    ない人はしなければよい。そんなことは当たり前ですね。

    ただ、それだとそもそも掲示板で情報交換する意味がないわけで・・

  48. 398 匿名さん

    そう。ここは情報交換の場。
    いろんな意見を出し合って、最終的に
    何を選択するかは個人の自由。
    ほとんどが、そう言う前提で自分なり
    の意見を言ってる。ある人を除いてね。

    でも、その人のおかげで、ここに入居を
    予定してる人たちは冷静で意識レベルが
    高いということもわかった。
    良いマンションになるんじゃないですかね。
    普通、こんな風に罵倒されたら、言われた
    方も頭にきて、相当荒れると思うよ(笑)。

  49. 399 とくめい

    398さんは楽観的だね。自分としては、かなり陰険な人が多いなと思った。単純に頭にくる方が素直で扱いやすい。

    何を言われても、屁理屈で回答する人とか多そうだし、管理組合も結構疲れそうだね。理屈屋が一番疲れますよ。

  50. 400 とくめい

    DINKSで、住宅ローンをやっと返している感じもしますね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸