横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「CREST CITY TOWER YOKOHAMA partⅠ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 子安通
  8. 新子安駅
  9. CREST CITY TOWER YOKOHAMA partⅠ
[更新日時] 2008-08-22 16:20:00

ゴクレマンションだけど竹中工務店の設計・施工だよ。
安いけど大丈夫だよね。
MGTやめてこっちにしようと思っているんだけどどうかな。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番)
交通:京浜東北線「新子安」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
クレストシティタワーズ横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-06 02:08:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティタワーズ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名

    898さんへ
     Bタイプです!!
    ドラム式にしたくて、色々調べましたが、入るものは殆どありませんでした。
    ぎりぎりいけるかも?っていうのも、電気屋さんに聞いたら、ドラム式は回りにゆとりがないと壁がカビやすいそうです。壁の貼りなおしをしなくてはいけなくなった人が多いという事を教えられ、現在、普通の洗濯乾燥機の良いものを調べています。
    かなり残念です・・・。

  2. 902 匿名さん

    ギリギリまで購入を検討してやめました。重説まで聞きましたが、やはり煙突と工場が気になってドタキャンです。こういう新築分譲マンションって自分が住む部屋を契約してからでないと見れないので難しいですよね。いざ内覧会でやっぱり間違いだったと思う可能性が1%でもあるなら考え直したほうがいいのかもしれません。あと、重説で、売れなかった物件は将来賃貸に出すとの説明があったのもやめた理由でした。アクアの低層階はほとんど賃貸になってしまうのではないでしょうか。そうなると資産価値も期待できないと思いました。

  3. 903 匿名

    898さんへ

    901です。ドラム式を諦めきれず、色々聞いたら、横幅64cm以下のものならば、なんとか入るそうです。もしダメでも取り替えられるということで、サンヨーのAW−AQ1というドラム式を購入しました!!

  4. 904 匿名

    903さんへ

    898です。よかった!
    サンヨーOKみたいですね!
    ちょうど検討していたものだったので嬉しいです。
    情報ありがとうございました!

  5. 905 匿名さん

    どなかたマンション近く(できれば徒歩か自転車で行けるところ)にホームセンターみたいのがないかご存じの方いらっしゃいませんか?

  6. 906 匿名さん

    >905さん
    ぱっと思い浮かぶとしたら、セキチューみなとみらい店、島忠鶴見店、ぐらいです。
    セキチューはMM21にあるので、自転車なら平坦な道(第一京浜など)で30分ぐらい。
    島忠は鶴見区の岸谷にあるのですが、第二京浜沿いで坂道なので、
    これも自転車なら30分ぐらいです。
    川崎駅前のラゾーナ内にもホームセンターが入っていたので、こちらは電車で行けると思います。

  7. 907 匿名さん

    906さんへ
    905です。情報ありがとうございました。
    ぜひ、行ってみようと思います。

  8. 908 匿名さん

    >905さん
    906です。お返事ありがとうございます。
    他にも東急ハンズが、横浜と川崎にあります。
    横浜店は、横浜駅西口から歩いて10分ぐらい。
    川崎店は、京急川崎駅前のビル内にあります。
    他にホームセンターとしては、鶴見警察署の近くの第一京浜沿いにもあったはずです。

  9. 909 匿名さん

    906さん、905です。
    重ね重ねありがとうございます。
    時間があればどれも行ってみようと思います。

  10. 910 匿名さん

    みなさんに質問です。
    入居者の方は固定電話をどのようなものにしましたか?またはどのようなものにする予定ですか?
    私は一応、通話料が安いIPフォン(マンションに入っているネットのOPのもの)が2ヶ月無料なのでこれを申し込みました。
    しかし、これは110や119などの3桁の番号とフリーダイヤルが使えないそうです。
    そして、これのみだと電話番号が050から始まる番号しか持つことができません。
    現代ではIPフォンの050の番号しか持っていないのもそう珍しいことではないのかもしれませんが、私は少し抵抗があります。やはり045の番号のがしっくり来るというか…。
    そこで、NTTとの併用も考えてみたのですがNTTは基本料が1700円と高いので迷っています。
    最近は昔と違ってNTT以外にもいろいろな電話サービスがあって、正直チンプンカンプンです。
    皆さんはどのようにされる予定ですか??
    何か、ご意見を聞かせて頂けたら幸いです。
    よろしくお願いします。

  11. 911 匿名さん

    私は4月に入ってからの引越しですがもう引っ越された方、どんな感じですか?
    住み心地はいいですか?っていってもまだ引っ越されたばかりだら分からないかな?
    ちょっとでもいいので、何か気になったこと教えてください。

  12. 912 匿名さん

    入居済みの者です。
    今のところ気になる点は見当たらないです。
    どちらかというと、私は期待薄で移ってきたので予想外に住み心地がよいのでビックリしてます。
    フロントに管理人が常駐しているのは安心感があるし、近所にスーパーが1つしか無いのはやや不便だななんて思ってたのですが、徒歩15分くらいでJR横浜線の大口駅に行けて大きな商店街があり、けっこう安い! 自転車なら数分で行けます。
    高層階は夜景もきれいですよ。
    ちょっと残念なのは、お風呂の脱衣所が狭いことでしょうか。

  13. 913 匿名さん

    夜景、綺麗ですかー。内覧会は昼間だし、まだ夜景を見る機会がなくて気になってました。
    もうすぐ入居。楽しみですっ。
    ちなみに、アクア側ですか?ガーデン側ですか?

    910さん。私も電話はなんとか安くしたいと思いつつも050番号には抵抗あり、NTTです。。。

  14. 914 匿名さん

    910です。
    913さん、早速のご意見有難うございます。
    私もいろいろ考えて、今のところ有力候補はNTTかなぁって思っています。
    NTTを使ってNTTコミュニケーションズのプラチナライン(工事費・月額利用料無料)を申し込もうかと思っています。
    プラチナラインをつけると基本料金はNTTの従来どおり、番号もそのまま、請求書もNTTから一括で通話料がNTTコミュニケーションズになるので安くなるようです。

  15. 915 匿名さん

    910さん
    私はIPフォンに決めました。110や119などの3桁の番号とフリーダイヤルが使えないのは気になりますが、私自身の日常では上記の番号は滅多に使いませんし、万が一110等を使うとしても携帯を使います。
    私の考えではIPフォンはあくまでも携帯のサブなのでとりあえずあればという感じです。
    050で始まる番号ですが、人によると思いますが気になるのは最初だけだと思います。
    なので050番号の時点でIPフォンは避けるのはちょっと早まり過ぎでは・・・と思います。

  16. 916 入居予定さん

    To:912さん
    「高層階は夜景もきれいですよ」高層階って何階でしょうか?

  17. 917 匿名さん

    >910さん
    NTTの光電話なら、IP電話でありながらも、
    045で始まる市外局番の電話番号を付与されます。
    NTT東日本のホームページをご覧になってみればいかがでしょうか?

  18. 918 匿名さん

    どうしても”050”の番号に抵抗がある方は、NTTの光電話やKDDIの光ダイレクトなどの0ABJ番号を使用するIP電話がよいのではないでしょうか?050IPより音質がよいのと緊急通報可能な点がメリットでしょう。Netで光を使う方はメリットが出るかと思いますが。。。

  19. 919 入居予定さん

    NTTひかり電話はフレッツ契約がないと使えません。ひかり電話自体は500円の基本料金ですが、フレッツの基本料金数千円が別途かかります。こちらはマンションごとインターネット契約だからフレッツ自体が引けない可能性があります。KDDIも同様です。

  20. 920 匿名さん

    最近は050の番号で普通に使われているお宅も増えてきていますから、
    近い将来には050の番号も広く認知されてくるのではと思いますよ。
    取りあえずはIPフォンにしてみて、気になるようなら後日固定電話を設置するのも良いかと?

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸