横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 川崎区
  7. 京町
  8. 川崎駅
  9. グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)
匿名 [更新日時] 2014-07-17 10:40:26

京町3丁目共同住宅計画について情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区京町3丁目26番(地番)
交通:
南武線 「川崎新町」駅 徒歩18分
東海道本線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
鶴見線 「鶴見」駅 バス11分 「ヨコハマアイランドガーデン」バス停から 徒歩2分
京浜東北線 「鶴見」駅 バス11分 「ヨコハマアイランドガーデン」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.89平米~110.61平米
売主:興和不動産
売主・販売代理:ナイス 
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:ナイス 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:興和不動産レジデンスサービス株式会社

【スレッド名に正式物件名、本文に物件詳細情報を追記しました。11.06.11管理人】

[スレ作成日時]2009-03-10 11:16:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンシア川崎京町口コミ掲示板・評判

  1. 301 購入検討中さん

    アイランドスイートと比較してます。
    こちらはまだ販売されてますか?
    来年小学校の子供がいますので、学区があまり
    よくないのは気になります。
    迷いますね。

  2. 302 購入経験者さん

    小学校はどっこいどっこいですが、
    中学校はむしろこちらの方が良いです。

    アイランドの学区のR中学は、神奈川を代表するxxxな中学です。

    検索すればいろいろ出てくると思います。

  3. 303 匿名さん

    近隣の方に伺いたいのですが、マンションから徒歩圏の幼稚園でおすすめの園はありますか?
    のびのび子どもが過ごせる環境の園を探しています。
    良かったら教えてください。

  4. 304 匿名

    ○○組の家が近くあります。
    ここらは少なからずありますね。
    昔ほどではないですが教育環境はよくないですね。荒れてましたらかね、ここらは。
    今でもその時期の人間が大人にになっているので
    一緒かもですね。

  5. 305 匿名

    グリーンシアのすぐ裏はもともと工場がありましたしすぐ裏の散歩道(今は綺麗に舗装されていますが)あの下はドブ川ですよもともと。。。

  6. 306 匿名

    確かにここらの学力レベルは低い!
    同級生で大学(6大学レベル以上)に言った奴は
    以内ですな。

  7. 307 匿名

    通りから中に入った所にこちらは建っていますが、万が一火災があっても消防車は中に入れたりするんですかね?そういうのも気になります。

  8. 308 匿名さん

    消防車が入れない場所にはそれなりの対策が取られるはずでは?
    昔ながらの消防団とかありそうな気がしますが。

  9. 310 匿名

    11階以上ある場合スプリンクラーが義務付けられているそうです。消火出来れば、それでいいんですけど・・・

  10. 311 匿名

    243です。
    現在、約160戸契約済みになっていました。
    残り200戸…。頑張って!!

  11. 312 購入検討中さん

    ・・・ってここ10月完成ですよね。

    年末~年度末にかけてバーゲン必至ですね。

  12. 313 匿名さん

    みどりみらいというのはみなとみらいに対抗したわけではないのかな。
    将来的に緑を増やしていこうという計画ではなく、マンションを建てるという計画ですか。
    ちょっと期待してしまいました。
    ここから湾側は殺風景で寂しいですからね。

  13. 314 購入検討中さん

    >みどりみらいというのはみなとみらいに対抗

    だとしたら相当イタイ広告会社ですねw

    開発途上のみなとみらいには「みなと」そのものはあったけど、
    ここの場合「みどり」なんてないじゃん。

  14. 315 入居予定

    周辺散歩しましが、みどりはある方だと思いました。
    それプラス敷地内にもたくさん木々を植えられるみたいですし、「みどり」を増やす計画には添ってると私は感じられました。

  15. 319 購入検討中さん

    この辺に親戚が多いとか、会社が川崎区鶴見区とか、
    そういう人向けでしょうね。

    都内や横浜の人がわざわざ来ることはないかなと思いました。

  16. 320 入居予定さん

     都内勤務で横浜市内在住ですがこちらに住みます!!
    横浜にはこんなに便のいい所は、高額でしかありませんから・・・

    緑も多くて静かで、買い物や病院には事欠かずで暮らしやすいですよ☆

  17. 321 入居予定さん

    私も以前は横浜に住んでいました。今はこのマンションの近くに賃貸で在住していますが、全然こちらの方が住心地がいいです。320さんと同様に緑が多く、永住を決めました。外面だけの付き合いではなく、マンション全体が家族のような関係が持てたらと思っています。

  18. 323 購入検討中さん

    南海トラフ地震ですが、津波被害の想定が大幅に見直しされましたね。
    この辺りはどうでしょうか?

  19. 324 入居予定さん

     南海トラフ地震での津波高は3mとのことですが、浸水被害などはまだわかりません。
    このマンション近辺は浸水履歴がほぼないですが、鶴見川沿いはあるのでなんともいえませんね。
     備えあれば憂いなしです。もしものために対策をしておくといいですね。

  20. 325 入居予定さん

    今回ので川崎区の津波は3メートル、浸水範囲は2.7キロ平方メートルとなりましたが、前回の予想より下回っているため特に問題はないと思いますよ。個人的には1階部分がちょっと心配です。地震は震度5だと言われていますので、家の中をしっかり補強しないとと考えています。

  21. 326 購入検討中さん

    323です。
    参考になります。ありがとうございます。

  22. 327 購入検討中さん

    契約者さんたちの購入された棟ってどこですか?
    棟とその理由を教えてください。階層は書いても書かなくても結構です。

  23. 328 匿名

    南側です。

    このマンションの向きを見るまで、マンション購入の予定はありませんでした。

    平行な形で近所に実家のマンションが建っているのですが、日当たりも風通しもよく、特に冬が暖かいのです。

    同じ環境を望めると思ったのが決め手でした。

  24. 329 購入検討中さん

    >>328さん
    お礼が遅くなり申し訳ございません。
    気になって先日MRへ行ってきました。気になる間取りを絞り込み、向きをどうするか考え中です。
    実際に実物を見に行きましたが、思ったより広く・収納豊富・静かで良い印象を受けました。私は南向きがいいのですが、主人が朝日が浴びたいようで東向きがいいみたいです。前向きに検討してみようと思います。とても参考になり助かりました。

  25. 330 匿名さん

    少し検討しましたが、
    駅が遠すぎる利便性に断念しました。

    まだ私の年齢が若いせいもあって将来的に駅が近い方が便利なのかなっと思いゆっくり色々な物件を探してる最中です。

    川崎区大師線沿いに沢山のマンションが出来始め、
    価格も安めが多いのでそちらも探してる最中です。

  26. 331 匿名

    いつも思うんですけど、駅から遠すぎるってよく見かけますがそんなに遠い?徒歩で30分位・自転車20分位・バス15分位だと思いますが、田舎育ちのせいか全然近くに感じます。

  27. 332 匿名さん

    >>331さん
    車社会の田舎では駅から遠くてもなんの抵抗もないのでここも遠く感じないのでしょうね。

    駅徒歩5分以内なら駅近で便利、
    駅徒歩10分以内ならまぁ妥協できる駅近、
    駅徒歩15分以内なら駅徒歩圏内
    駅徒歩20分以上だと自転車、バス利用が大多数。まぁ歩く人もいる。

    こんな感じでしょうか?
    上にある大師線沿線のマンションですと、
    ほとんどが5、10分以内で駅まで行けるような物件が多いっぽいです。
    (さくっと調べただけですが)

    またこれは個人的意見ですが、
    バスを利用する場合はなるべく始発に近い方がいいです、つまり駅から遠い場所。
    なぜなら駅に近づくほど座れなくなります(笑)。
    立てばいいじゃんって話ですが、
    歳をとると結構大変なのです。

    なので私は駅近を検討し断念した場合は、
    今度は極端に遠い物件を上記理由から探し始めます。

    バスも終バスが23時前後と電車に比べて早いってのもデメリットではあります。

  28. 333 契約済み

    私も田舎育ちですが、学生の頃は普通に1時間自転車に乗って学校行ったり遊びに行ったりしていました。20分で駅に着き、色んな場所へ電車で行く事が出来る。駅から近からず遠からずとちょうど良い距離だと思いました。

  29. 334 契約済みさん

    私も子供の頃は学校まで三十分かけて通っていました。今は歩きたくないのでバスを使える場所で希望していました。どうせバス代も支給されるし、なら歩くより雨の日も楽だしって思って。横着ですかね^^;

  30. 335 匿名

    駅近の定義はそれぞれですよね。今は駅から徒歩15分ですが、主人は10分だっていうし。私は実家から駅まで5分だったけど、近いとは思わなかったし。
    私は仕事いくのに荷物が重いので、それゆえ仕事帰りにスーパーなんてよれません。
    川崎区で探してます。

  31. 336 検討中さん

    マンション内にあります保育施設に子供を預ける予定の方に質問です。現在横浜を抜いて川崎が待機児童数が最も多い地区となっています。マンション住人優先でここは入れると聞いたのですが、もう少し詳細を教えていただけないでしょうか?時間や料金、もっとわかれば保育内容等お願いします。

  32. 337 匿名さん

    そういうのは匿名掲示板ではなく、営業に聞くべきですね。

  33. 338 匿名さん

    完成したけど4分の1も売れ残っているんだね。

  34. 339 物件比較中さん

    元々高くはないんでしょうが、それでもかなり値引かないと、さすがにこの数は捌けないと思います。

    いま売れている4分の3のを買った方はお気の毒です。

  35. 340 周辺住民さん

    しかも潮田公園で事件起きちゃったしね。
    明らかにマイナス要因だ。

  36. 341 匿名

    >340
    鶴見区の公園ですよね?
    川の向こう側の事件もマイナス要因ならエスパにオウムの人がウロついていたのもマイナス要因になるってこと?

  37. 342 匿名

    そしたらヨコハマオールパークスもアイランドスイートもマイナス要因になるね。

  38. 343 匿名

    間違えた。ヨコハマアイランドガーデンだった。

  39. 344 周辺住民さん

    潮田公園は川向こうではないですよ。
    このマンションからわずか1キロの地続きです。

    公式HPにも公園載ってますが、
    イメージ悪いので削除してほしいな。

  40. 345 匿名さん

    アイランドガーデンは鶴見区だけど、こっちは川崎区
    とはいえすぐ隣だし、そこ突っ込んでもどっちにしろ
    距離的には近いんだし、子育てを売りにするマンション
    としてはマイナスでしょう

  41. 346 入居済みさん

     川崎には公園がたくさんあるのにわざわざ子供連れて鶴見の公園なんていきませんよ。

     事件当日主人の試合でたまたま抽選でそこの公園になり、付き添いで初めて行きましたが、金髪小学生や公園内で野球をしてしまう子供、酒盛りするおじさん達、公園付近の住宅の暗さ・・・あまりの環境の悪さにがっかりで早々に先に帰ってきました。

     いくら近いとはいえ、用もなく出向くような場所ではありません。鶴見で利用するのは鶴見駅、トレッサ、三ツ池公園
    くらいですね。

     京町は鶴見川近辺と比べられないくらい川崎区内でも無難ですよ。

  42. 347 匿名さん

    いつから京町はそんな偉くなったんだ!w
    気のせいのもほどがある。
    蒲田、川崎、鶴見。
    みんな対して変わらないだろ!w
    たまたま事件あっただけで、適当いうなし!

    鶴見川周辺に謝れ!

  43. 348 周辺住民さん

    あの公園に行く行かないではなく、犯罪が起きた場所に近いという事実が嫌ですけどね。
    早く犯人つかまってほしい。

  44. 349 購入検討中さん

    鶴見、川崎、蒲田、みんな仲良くしようぜ。

  45. 350 購入検討中さん

    ゲストルームの使用料っていくらですか?

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸