横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 川崎区
  7. 京町
  8. 川崎駅
  9. グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)
匿名 [更新日時] 2014-07-17 10:40:26

京町3丁目共同住宅計画について情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区京町3丁目26番(地番)
交通:
南武線 「川崎新町」駅 徒歩18分
東海道本線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
鶴見線 「鶴見」駅 バス11分 「ヨコハマアイランドガーデン」バス停から 徒歩2分
京浜東北線 「鶴見」駅 バス11分 「ヨコハマアイランドガーデン」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.89平米~110.61平米
売主:興和不動産
売主・販売代理:ナイス 
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:ナイス 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:興和不動産レジデンスサービス株式会社

【スレッド名に正式物件名、本文に物件詳細情報を追記しました。11.06.11管理人】

[スレ作成日時]2009-03-10 11:16:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンシア川崎京町口コミ掲示板・評判

  1. 251 購入迷い中

    <251さん
    融資の審査は厳しめ・・とは、どうゆう事なのか教えて下さい。

  2. 252 匿名

    251さん
    つまり、結果論として借りられるなら中階層、高階層希望者が多いけど、景気が悪くて収入が厳しめだから………という意味

  3. 253 購入検討中さん

    結局、何が言いたい?

  4. 254 匿名

    意図的に低階層を売った訳ではなくて仕方なく低階層になってしまったという意味。247さんは低価格志向みたいにスレ書いてるけどそうではないという事ですよ。

  5. 255 入居予定さん

    そう考えるとここも3千万以下の部屋は全て売れているけど、ほとんど低階層がそんな価格でしたね。
    ここも購入された方は仕方なくそうなったんでしょうか?
    1階は庭があるから、希望して購入された方が多いと思いますけど。

  6. 256 入居予定さん

    ここは線路に面していないし、向かいの建物との距離も30m以上あるので、低層階といっても仕方なくって事はないのかなと思います。

  7. 257 匿名

    うーんやっぱり一階テラスは別としてもマンションの魅力の1つって眺望じゃない?だから高階層は高いわけだし。

  8. 258 匿名

    線路だの眺望だの関係なく、安い物件は安い部屋が一気に埋まるんだよ。
    何でか知らんけど、営業泣かせだよね。

  9. 259 匿名さん

    今、40、50代でも年収400万円台の人が多い時代 2000万円前半の物件が
    出てくれば誰でも飛びつきたくなる。狭かろうがなんであろうが、借家暮らしから
    すれば雲泥の差、低所得者層に家を持てるという夢を与えるナイスの戦略は
    今の時代にまさにマッチしている。

  10. 260 匿名さん

    ここは角部屋で平米数の多い、この中では高い部屋はほぼ売れちゃってるのね。

    希望にぴったりのいい部屋があったんだけどザンネン。

  11. 261 購入検討中さん

    中上層階が残っているようですが、ここから花火はみえるんでしょうか?

  12. 262 入居予定さん

    以前、私も聞いたことあるんですけど、夏に確認しに来たけど見えませんでしたって言われました。
    でも南側上層階の人とお友達になれたら桜木町の花火は見えそうだし、西側上層階だと鶴見川の花火見えそうなんですけどね。
    東側だと解放感あるんですから、何かしらの花火が見えてもいいと思うんですけど。

  13. 263 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    子供がいるので、小さいにしても見えたら嬉しいですね。

  14. 264 匿名さん

    花火!? 気にしてなかったけど、じゃあうちからも見えるかも!
    いい事聞きました♪

  15. 265 入居予定さん

    >>263
    >>264
    もしかしたら見えるかもですから、あまり期待しないで下さいね(汗)

  16. 266 購入検討中さん

    >>262
    263です。
    見えたら良いなくらいに思っていますので大丈夫ですw
    まあ、ここの近くには公園も多いし、小田公園も改装される様なので子持ちには嬉しい環境ですね。

  17. 267 匿名さん

    子供を私学に行かせたいので、電車+バス通学は大変すぎるから
    悩んでます。

  18. 268 匿名さん

    たしかにバス便+電車通学は時間もお金もかかるし大変ですよね。
    ただ、徒歩5分以内でもないのであればバス停まで近い方が安全な気もしますが。
    悩ましいところですね。

  19. 269 周辺住民さん

    私学に行かせる方であればバス代くらい問題ないと思いますが、
    時間は確かにかかりますね。

    都内の学校だとラッシュだし大変ですが、神奈川で探せば
    ここからでも1時間ちょっとくらいである程度ありますよ。

  20. 270 匿名さん

    通勤通学に重きをおいたり考慮される方は、バス便をあえて選択するのはどうかと。

  21. 271 匿名

    電車に乗せる時点で大変さ覚悟すべきじゃないのかな。

  22. 272 匿名

    東側は障害物もなく、解放感がありますけど、バルコニーからは何が見えるのでしょうか?

  23. 273 匿名さん

    バス便にしか住めない余裕のない家庭の子供は私立に行くなと言うことで。

  24. 274 入居予定さん

     東側は特に何もないですが広い空が見えます。
    スカイツリーは北側の屋上から望遠使わなきゃ見えないそうです。

     バス便ネタはもう飽きました・・・利便性を選ぶか環境を選ぶかご自由にどうぞ!!

  25. 275 匿名

    バスか電車かなんてもうどうでもいいではないか。マンション買っちゃったんだから………

  26. 276 周辺住民さん

    別に「行くな」とか嫌味言わなくても、お金なければ行けないんだし、
    住居費安くして、浮いたお金で私立行かせてる家庭もあるんだからほっといたら。

  27. 277 匿名

    今は小田栄付近に住んでいるのですが、近所の公園にお散歩に行くと小学生の男の子たちが銃のおもちゃで遊んでいました。なんか小さな玉が出てきて打ち合いをしているのですが、小さな子供がいても近くに親らしき人は何も注意もなく、世間話していました。私は危ないので止めて欲しかったのですが、最近の小学校では玉が出る銃のおもちゃで遊ぶのは禁止されていないものなのでしょうか?ちなみに私が小学生の頃は禁止されていました。グリーンシア付近の学校の禁止事項などわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  28. 278 入居予定さん

     19、20と日枝神社の例大祭がありました。大きなお祭りで小田から京町まで神輿が出てました。
    銃のおもちゃはお祭りの屋台の景品です。お祭りでみんな楽しい気分なので気が緩んでいたんでしょう。
    普段から持ち歩いているのは見かけませんよ。ほとぼりが冷めたら遊ばなくなるでしょう。
    学校ではなく家庭で注意すると思いますが・・・いろいろな家庭があるので難しいですよ。
    言ってもわからないだろうし、そういう時は近くに行かないことですね。

  29. 279 周辺住民さん

    この辺に限らず、最近の親は基本的に注意しませんよ。

    ・花壇に入って花を踏みつぶしたりちぎったりする。
    ・遊具に並んでいるところに割り込む
    ・図書館の本を破る、落書きをする
    ・児童館などのおもちゃを壊す

    目の前で見ていても、親は何も言いません。

    きっと「褒めて伸ばす」とか「否定はよくない」といったことを
    勘違いしているんでしょう。

  30. 280 ご近所さん

    上の人、いいとこついてるね。
    まあ、そういう雰囲気の地域ってことですよ。

  31. 281 匿名さん

    地域っていうか時代でしょ。

  32. 282 匿名

    「個性を伸ばす」

    「子供の意見を尊重する」

    「子供のやりたいことをやらせる」


    さあ、親の育児放棄時代の幕開けです!・・・

  33. 283 ご近所さん

    とっくに始まってますし、もう結果も出てます。

  34. 284 匿名

    要は結婚する意味が分かってないだけの話し。その親も放棄してるからね。

  35. 285 匿名

    でも自分の子供が教師に殴られたら、文句いう親なんですよね?

  36. 286 ご近所さん

    もちろんです。

    以前、あまりに見かねて花をむしるのをやめさせようとしたら、
    「そんなに強く言わないでくれます!?」
    みたいなことをその子どもの親に言われたことがあります。

    私も「だったら、見てないで親であるお前がやめさせろよ」
    ・・・とは言えませんでしたが。

  37. 287 入居予定さん

     もうそれはスレ違いなんでそのくらいにして下さい。

    子供を怒るべきところで怒らない親はどこにでもいます・・・

     勇気があればそういう親を怒りたいですが、逆ギレは怖いですから我慢です。

    悲しい子育て世代にならぬように親がもっと自覚を持ちましょう。

    おせっかいオバサンと呼ばれるような人が復活するような平和な世の中になってほしいものです。

  38. 288 物件比較中さん

    グリーンシアと隣のアイランドガーデン中古で検討中です。
    元々アイランド狙いだったけど隣に出来ると悩みます。
    ここ最近中古が出て来てるんで価格も踏まえて考えます、、

  39. 289 入居予定さん

    288さんは価格の他に何を重視して検討しているのでしょうか?

  40. 290 入居予定さん

    良い所
    ・価格が安い
    ・緑が多い
    ・公園が近くにたくさんある
    ・収納豊富
    ・各洋室が5畳以上
    ・床暖房
    ・24時間ゴミ捨て可能
    ・ディスポーザ
    ・わざわざ駅近くに行かなくてもだいたいの物が揃う
    悪い所
    ・耐震
    ・駅から遠い
    ・駐車場が全部自走式ではない

  41. 291 匿名

    良いに比べて悪いが圧倒的に少ない!

    良いマンションなんですよ!?

  42. 292 購入経験者さん

    別にここを悪く言うつもりもありませんが、
    項目の「数」を単純に比較しても意味ありません。

    悪いところが1つだったとしても、
    その1つが他の良いところを打ち消すほど
    決定的な1つだったら買う気にはならないですし。

  43. 293 匿名

    292さんが知っている他の良いところを打ち消すほど決定的な事とは一体どんな事ですか?

  44. 294 入居予定さん

    確かにここは良い所はたくさんありますけど、一番ネックになったのは耐震ですね。免震でしたら迷わず購入していましたけど、耐震だったので決めるまでにかなり時間がかかりました。
    自分の希望通りのマンションってなかなか見つからず、結局は最低でも何か1つは妥協しないと買えないような気がします。

  45. 295 匿名

    免震と耐震はタイプ違います。免震なら迷わず購入という事ですが心境をを変えてしまう何かがあったんですね。

  46. 296 購入経験者さん

    >293

    一般論として書きました。
    たとえば、
    ・リビングの窓のすぐ目の前がお墓
    ・暴力団の事務所が隣
    ・場所が新浦安で液状化したエリア
    ・学区が荒れていて、頻繁に事件が起きている
    ・風俗街に隣接
    ・マンションの場所がホットスポット

    こういったものが1つでもあれば、他にメリットがどんなに
    あっても、そのたった1点ゆえに避ける人は多いと思います。

    「収納が広い」や「床暖房」などと同じ「1つ」と
    カウントしたりトレードオフするには、あまりにも比重が違いすぎます。


    この物件に関して言えば、他の方も指摘している通り、
    川崎駅のバス便物件というのが最大の難点です。

    あとは、お子さんがいる家庭であればここの学区を許容できるかどうか
    ではないでしょうか。

  47. 297 入居予定さん

    >>296:購入経験者さん
    そんなにこの辺の学区はいけない場所なんでしょうか?
    詳細情報教えて下さい。

  48. 298 購入検討中さん

    学区が影響して駄目になるのは家庭環境が良くないのでは??
    学区よりは両親の育ち方や育て方だと思うので、川崎・横浜あたりのマンション購入するレベルならそんなに心配する事ないですよ!

  49. 299 購入経験者さん

    公立小中学校の現状というのは、これだけインターネットが普及している今でも
    あまり有効な情報源というものがありません。

    もともと学校への評価は親の主観によって評価が分かれる傾向が強い上、
    公立の小中の場合、偏差値のような客観的な指標もありません。

    あとは「学校に優劣を付けるのはよくない」「通っている子供がかわいそう」
    といった考え方も、情報の開示を妨げていると思います。


    ただ、ここからは個人的な考えになりますが、私は公立学校にも優劣や
    カラーの違いはあると思います。

    ここの学区について言うと、川崎区の中では「普通」かと思いますが、
    横浜や都内の地区と比べると学力はかなり低く、この辺で小~高まで全て
    公立で行った場合、国立やMARCH以上に行ける子は100人に1人もいない
    と思います。

    「学力が低い=悪い」ではないのですが、捉え方は家庭によって異なります。
    「かえって学力でコンプレックスを感じなくて済む」
    「周りが勉強してないと影響を受けるので困る」
    「子供らしくのびのびしていて良い」
    「学力は個人の問題。学校は関係ない」
    「学力が低くても、いじめがなければいい」

    そういった学校や地域のカラーを理解するにはある程度時間がかかるので、
    他地域から転入される方にはなかなか判断が難しいですが、この地域で
    子供を持つ家庭と知り合いになるといろいろと情報が得られると思います。

  50. 300 匿名

    >296

    もし南向きのリビングの前がお墓なら日当たりはいいですね静かだし。墓がとなりの場合は大抵は壁もあるので言っても直接視界には入らないし。他は特に問題なくもしそれだけで値段が安いなら全然いいです。自分だったら高速道路や線路沿いよりはイイかなと思いますけど。暴力団の事務所が隣は・・・怖いですね、でも川崎はありえそう。293でした。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸