大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満  パート9
匿名 [更新日時] 2010-09-17 21:29:26

まだ完売していないということなので、パート9へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-09 22:35:00

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シーンズ高槻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ホントならとっくに完売してとっくに終了してるスレ。
    2年近くもかかって販売してるのにいつまで経っても売れ残ってるから
    いつまでもスレが終了しない。さっさと完売しやがれ!

  2. 302 匿名

    6割以上残ってるから、永遠になくならないでしょうね。このスレ。
    契約率がイチローの打率とうまく言ってた人いたね。

  3. 303 匿名さん

    でもこんなに売れ残っててスミフは大丈夫なの?

  4. 304 匿名さん

    売れ残っても大丈夫なように、たっぷり上乗せした価格設定だから全然オッケー!

  5. 305 匿名

    たしかにスミフが払うお金の元はマンション買った人のお金。

  6. 306 匿名はん

    だから何?

  7. 307 匿名さん

    このマンション買った人はババ引いたね。

  8. 308 匿名さん

    part1からずっと見ていますが、結局のところ
    どうせネガな書き込みをしてるのは、ほとんど他社競合の営業なのだから
    ポジがいくら事実を述べても、プロの営業トークと情報量、論法で
    いくらでも切り替えしてきます。自身の話法の訓練、その他勉強のためにも。

    結局のところネガの目的は、この物件を売れないように誘導したいのだから
    ポジが書き込めば書き込むほど、マイナスの方向へ誘うでしょう。
    これまでのスレでわかる唯一の事実は、他社がこれだけネガに必死ってことは
    それだけこの物件が脅威っていうことだけ。
    それをダラダラとpart9までやって伝えてきたのだから、もうこのスレが存在する
    意味はありません。
    ポジればネガがデメリットな方向へ誘うだけの、不毛なスレと化しています。

    管理人様、もう建設的な意見が出ないこのスレを停止してください。

  9. 309 匿名さん

    >他社がこれだけネガに必死ってことは、それだけこの物件が脅威っていうことだけ。

     wwwwwwwwwwwww ↓

     「うちも厳しいけど、CT天満さんに比べたらまだマシだよね~。あちらまだ半分いってないんでしょ?」

     「あそこ600強だよね。戸数多いからしゃーないっちゃしゃーないけど、もう2年越しやからな~。
      2年で半分いかなかったらさすがにヤバイでしょ。リミット5ヶ月。5ヶ月で300強。
      絶対無理でしょ~」

     「まあ、他人事だけど、あれって営業のせいじゃないよね。あの立地であの値付け、無茶振りだよ。
      担当の営業マンちょっと気の毒だよね~。」

     

  10. 310 土地勘無しさん

    ちょと教えてほしいんやけど、半分も売れてないっていうのはどこからの情報なん?
    どっかにそういう情報が出てるん?

  11. 311 匿名

    営業に聞いた。
    客が録音してる可能性もあるし嘘はいえないでしょう。

  12. 312 入居済み住民さん

    このマンション住めば都です。
    どこのマンションにでもあるようなことを引き合いに出されてますが、
    逆にそれくらい目をつぶれないなら、マンションを買わない方がいいでしょうね。
    ペットの話とか。

    ここ本当に住み心地は良いです。なんか色々騒がれていますが、なにがそんなに?って感じですね。
    ここの住み心地と、おっしゃってることのギャップがありすぎて驚いています。

    買い物も便利だし、通勤も便利(このくらいの距離歩けないのは異常です)、眺望も良い。
    はっきり言って、なんでそこまで言われるのか、全然分りません。

    売れてる売れてないも住民の視点からは、さほど重要ではありません。
    確かにすぐに転売したい等あれば、別かもしれませんが、そのような観点で
    購入される方は稀だと思いますね。永住志向の方が多いイメージです。

    両親含め、本当に満足しています。
    こういうと、煽る人もいますが、大多数の住民は同じ感覚だと思いますよ。

  13. 313 匿名さん

    >312
    >どこのマンションにでもあるようなことを引き合いに出されてますが、

     具体的にお願いします。

    >ペットの話とか。
     
     どんな話ですか?

    >ここの住み心地と、おっしゃってることのギャップがありすぎて

     具体的にお願いします。

    >通勤も便利(このくらいの距離歩けないのは異常です)

     あくまでも立地と価格とのバランスであって、歩けないなどという書き込みは見た事ありませんが。
     また、人の感覚に異常とか書かないでください。荒れる元です。

    >売れてる売れてないも住民の視点からは、さほど重要ではありません。

     駐車場収益を含む、このマンションの管理計画に無関心という事でしょうか?

    >永住志向の方が多いイメージです
    >大多数の住民は同じ感覚だと思いますよ。

     あなたにはこのマンションに一人でも知り合いがいらっしゃいますか?住民の方に聞き取り調査でも
     されたのでしょうか?

     
    実際に入居されている方の意見は大変参考になりますが、上記のように具体性に欠けているように思います。
     また、「住民の大半が」的な書き方をされている部分もありますが、なぜそう言い切れるのかという根拠を
     示していただきたいです(アンケートをとったとか、住民の半分以上と知り合いですとか)。
     こういうところがネガティブな方たちに付け入られる部分ではないでしょうか。






  14. 314 匿名さん

    数百売れてなくて入居はじまってる状態のマンションは異常です。ただそれだけのこと。
    将来値下げあるのは必至の状況だし、住まい心地とその事実は変わりません。
    また相場全体のねあがりあれば別ですがね。

  15. 315 住まいに詳しい人

    昨日たまたま天六らへんイってに見かけたけどでかいねーーー
    ウチのG○Tとえらい違いだやぱ45階はすごいね
    同じ建設会社が建てたとは思えんくらいかっこ良いな

  16. 316 住まいに詳しい人

    つづき

    安くなるなら買うぞ!
    いつから安くなるんだ!?

  17. 317 匿名さん

    結局、今のご時世で「しょぼい立地+豪華な建物=高価格」は世間に受け入れられなかったって事ですよ。

  18. 318 匿名さん

    >No.316

    10月くらいから値下げ開始と予測。年明けたら新築で販売できなくなるから。
    年があけたら、新古住宅(未入居中古住宅)として更に値下げと予測。

  19. 319 いつか買いたいさん

    ホントに買おうかな
    CT福島とだとやっぱこっちの方が便利かな
    梅田はどっちが近いかな?

  20. 320 匿名

    たしかにもう住んでる人には関係ありませんが、お気の毒ですね。

  21. 321 匿名さん

    >318

    残念ですが、スミフの物件で値下げしているところはありません。

  22. 322 匿名さん

    どちらも微妙な立地かと‥‥

  23. 323 匿名さん

    >No.321

    だったらいらな~い。不人気マンションの売れ残り(しかもあと数ヶ月で中古住宅扱いになるのに)を
    正規の値段でご購入なんて正気の沙汰とは思えませ~ん。

  24. 324 匿名さん

    >323

    どうぞどうぞ、売れ残って値下げしたカスを買ってあげて下さい。

  25. 325 いつか買いたいさん

    やっぱ地下鉄や環状あるし天満かなぁ

    福島の方は駅から遠そうだしね

    悩むねー

    まっお金無いから買えないんだけど

  26. 326 匿名さん

    まあ、天六界隈ではここよりずっと駅近タワーが2本(内1本は駅直結)販売目前ですからね。
    どうしても今買わなければならない人以外は暫しお待ちを。内装はいくらでも手を加えられるけど、
    立地はどうしようもないですからね。

  27. 327 匿名さん

    確かに中古マンション見てても駅から近い物件はどんなに築古でもかなり強気な値段つけてますよね。
    駅遠物件は見るも無残に買い叩かれてますからね。

  28. 328 匿名さん

    >売れ残って値下げしたカス
      ↓
     売れ残った理由を反省し、消費者のニーズに則した価格に修正。←何の問題も無し。むしろ好感が持てる。

     
     売れ残ってもなお値下げしないクソカス
      ↓
     売れ残った理由を反省することもなく、消費者のニーズとかけ離れた価格設定。←一生売れ残って朽ち果てろ!

     

  29. 329 匿名

    今年は猛暑ですから、宣伝とはいえ、カーテン全開で陽射しをモロに受けてるダイレクトビューがかわいそう。
    換気もしてなさそうだし、仮に一年経過したとして値段そのままっておかしくない?経年劣化の概念はないんでしょうか。

  30. 330 匿名さん

    無いですね。

    だから心配なあなたは検討止めたほうがいいと思う。

    東京でも同じような物件が一切値引きなしで売ってるから。

    それで儲かっているスミフは今のやり方をやめる気は無いんだと思う。

  31. 331 いつか買いたいさん

    ジオ天六は聞いた事あるけど
    もう1本てどこ?
    いつごろ?

  32. 332 匿名さん

    328

    結局あなたが気に入ってるけど買えないビンボさんなだけでしょ(笑)
    何を感情的にがんばってるの!

  33. 333 匿名さん

    >No.331

    名 称 アデニウムタワー梅田イーストスクエア

    所在地 大阪府大阪市北区本庄東1丁目3番1の一部(地番)

    交 通 阪急電鉄京都・宝塚・神戸線 「梅田」駅徒歩13分
        大阪地下鉄谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
        大阪地下鉄谷町線「中崎町」駅 徒歩5分

    構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建

    総戸数 179戸

    間取り 1LDK~3LDK

    専有面積 38.86m2(6戸)~128.17m2(3戸)

    2010年8月下旬モデルルーム公開予定

  34. 334 匿名さん

    売れ残ってたら資産価値ってどうして下がるんですか?

    無知なもので教えてください。

  35. 335 匿名さん

    過去レス読んでください。

  36. 336 匿名さん

    このマンション、できたばかりでまだ入居者がいなかったころはシャープでキレイな外観だったけど、
    入居が始まってちらほらカーテンの掛かった部屋が目につきだしたら、一気に所帯染みた感じになりましたね。
    カーテンの種類や柄もそれぞれで、なんかちぐはぐで統一感がない。やっぱり新築時に売り切ってしまうべき
    でしたね。

  37. 337 匿名さん

    >333

    わざわざ売主を隠してるのか?

  38. 338 いつか買いたいさん

    ・・・何かベリスタみたいな感じだねぇ
    というかあのへんベリスタ北梅田があったような
    まだあんまり情報がないので何とも言えないがCTシリーズとはグレードが違うような・・・

    ジオ天六は高そうっ
    ジオ茶屋町ばりの価格tけそうだしねぇ

  39. 339 匿名さん

    資産価値について過去レス読んでも根拠が全く載っていません。
    これだけの規模のマンションの過去事例なんてあったかしら

  40. 340 匿名さん

    336
    ??その言い方だと新築時に売れてしまってもカーテンのちぐはぐ感は出るんじゃないんですか?

    主観で申し訳ないが、他のマンションと比べて
    所帯じみてるようにはぜんぜん見えませんが。
    外観は他にないもので気に入ってます

  41. 341 匿名

    100越えの部屋がないタワマンよりマシ。

  42. 342 匿名さん

    >資産価値について過去レス読んでも根拠が全く載っていません。

     それでは逆に、全体の戸数の半分以上の売れ残りが資産価値にまったく影響しないと思う根拠を教えていただきた いですね。

    >これだけの規模のマンションの過去事例なんてあったかしら

     私も、販売開始から2年近くもたって全戸数の半分以上が売れ残ったマンション(しかも実数にして300戸以上!)
     の事例なんて聞いたことありません。あるなら逆に教えてください。

     もしこのマンションに魅力を感じるなら迷わずギャンブルしてみてください。誰も止めません。
     それでは良いお買い物を。

  43. 343 匿名

    半分以上在庫あれば、中古なんて値段がつきませんよ。

  44. 344 匿名さん

    低下以前の問題。

  45. 345 匿名さん

    >338

     価格重視ならアデニウム梅田、立地重視なら阪急天六タワー、マゾ体質の方はCT天満ってことで。

  46. 346 匿名さん

    >No.340

    所帯染みた外観を晒す前に売り切ってしまったほうが、実際現地をみてがっかりされるより良かったのではと思ったもので。ファーストインプレッションって大事でしょ?それで契約を見送るってあると思うんです。
    スケルトンっぽいデザインって中に何も入っていないときはキレイだけど、中になにか入れるときはよほど統一感を持たせないとなんかキレイじゃなくなるんですよね。気を悪くされたならごめんなさい。個人的な意見です。

     

  47. 347 匿名さん

    >346
    わたしもそう思います。カーテンが掛かる前と、ちらほらカーテンが掛かった今の外観ってずいぶんイメージが変わりました。それがわかってるからスミフも空室にカーテン掛けてないんでしょ?でもあれはこれからお客様の物になる商品の管理上いただけないと思います。夏のきつい日差しがひと夏じゅう部屋の中に降り注いで、新品なのに日やけしたフローリングとかイヤですよね。もう少し消費者の立場にたって考えて欲しいと思います。

  48. 348 匿名さん

    消費者の立場に立つ‥‥スミフが最も興味のない考え方。
    我々は素晴らしいマンションを提供してやっている立場だから、消費者は黙って買え、買えない貧乏人は寄ってくるなくらいに思ってるよ。

  49. 349 匿名さん

    348
    虐げられた経験がお有りか?
    不動産業者にいじめられたの?
    よかったら話してみ?

  50. 350 購入検討中さん

    全く影響しない根拠なんてあるわけ無いけど
    そんな著しく資産価値が低下するとは思えません。
    八尾市のやつとかだったらそうだけど、ここは北区で交通とかショッピングとか便利な場所ですし。

    300売れ残ったマンションみたことないって不動産業者の人ですか?研究してるんですか?
    数年前住んでた東京では住友以外にも結構ありましたけど、そこが資産価値下がってるかといったら
    今でもそんなことありません。別に23区じゃないですよ。



    あと、例えば福島区なんかはこれから出てくるのも含めると
    1000戸以上の在庫であふれそうですが、それと比べてどうなのでしょうか?
    大阪福島タワーなんかは資産価値が低下して大変な事になるのかな?



    そして342さんはどうしてこの掲示板を見ているのでしょうか?
    総戸数が少なかったら気に入ってたのに、てこと?
    ちなみにどちらのマンションを検討しているのですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸