大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 井高野駅
  8. リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章
匿名 [更新日時] 2012-05-21 13:59:08

引き続きリバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

前スレ『リバーガーデン井高野ECOってどうですか?』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69434/

[スレ作成日時]2010-08-04 23:53:39

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン井高野ECO口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    権利関係は大丈夫じゃないかな。学校跡地だし。同じ敷地に一戸建てもたくさん建ってるし。

  2. 82 周辺住民さん

    70です

    伝わらなかったようですが
    ここは学校跡地の元大阪府の所有地か元大阪市の所有地の土地のみ競売物件です
    つまり競売したのは大阪府大阪市のどちらかです
    なので特に権利関係でもめることはないと思われます

    また、新しく住宅の建っている間に大阪市の緊急時の物資保管土地のような場所がまだ競売されずに残ったままになっています

    >73さん
    京阪神ならどこでも当てはまるかもしれませんが
    この値段で売ってるところは無いと思います
    なんせ安いですしその辺は皆わかってると思います

    ありえないと思う人はもっと高くても便の良い場所を選ぶでしょう
    参考になるかならないかはその人個人の問題なので、あなたがここに時間を割いてまで「あり得ない」とか書く必要性が私には理解しかねます

  3. 83 匿名

    掲示板って、人を否定する割合が高いですよね。匿名性は人を嫌な奴にするのかも。


    かと言って、住民でミクシィとかやったらどろどろになるし。

  4. 84 匿名さん

    ここは買いやすい値段だから買ってるの!東淀川周辺見てご覧なさい。
    賃貸がいっぱいでしょ。世帯数も多いし。こういう賃貸のご家庭が
    将来設計を踏まえて買うわけですから性質の悪いレスは控えたら。

  5. 85 契約済みさん

    まぁまぁ。
    荒らし相手にムキになるだけ損ですよ。
    73さんが完全な勉強不足なのは見れば分かりますし。
    そこは82さんが言ってくれてますし。
    外野は気にせず完売&完成を待ちましょう☆

  6. 86 匿名

    ↑73の言うことは間違ってませんよ。それを他人のフリして自己レス擁護する70ってあなたですな。
    市内で車重視って…。地方じゃあるまいし。

  7. 87 匿名さん

    東淀川区の家を購入される方は安さだけ見てるんですか?
    ネット全盛のこの時代に。

  8. 88 匿名さん

    知らないほうがいいこともたくさんあるので、安さだけで選ぶのもありかもね。

  9. 89 周辺住民さん

    荒らしに返事してしまいます
    購入予定などの方々には申し訳ないのですがスルーしてください

    >86さん
    あなたはライバル会社の社員さんのようですが
    名前を「匿名」じゃなく「暇人」にしたらどうでしょう
    平日の朝からこんな書き込みしにくるなんてどんだけ暇なんだ
    それともニート?あ、本当のニートは仕事探すのに忙しいからただの無職さん?

    無職じゃあ買えないし僻むのも仕方ないですねえ

    私は70ですが
    85さんは70ではありません
    勘違いの訂正はしておいてね

    ちなみに私はここの購入予定でも購入者でもないです
    というかマンションにはあまり興味なくて戸建てにしか興味がないです

    単に私が住んでるところから目の前に見えてるので
    掲示板はどんなかな?と思って見に来ただけです
    で、知ってる情報は書いててあげようかなと思っただけなんで
    周辺の良くない噂が知りたければもう一度くらいは見に来ますので
    良くない噂のレス希望する人がいれば周辺の噂で知ってることなら書きますよ
    まぁ、ここを購入する方はたいてい近所の方でしょうけども

    井高野って周りから隔離されてるからか
    なんか愛着が沸いて住民は皆一致団結するような傾向にありますね
    この前、学生が登校中「他の地域の学校の奴らに負けないし、負けたくない」「井高野最高!」って
    仲間内で話してるのを言ってましたし
    そういうのいいねえって思って印象に残ってた

  10. 90 匿名さん

    ↑変な人 多分中学生くらいだろうけど

  11. 91 匿名さん

    86・87・88が同一人物でしょ。
    どうみても。
    そしてたぶん70本人でしょうね。
    70の競売に対する知識のなさは明白なので。
    それを自己擁護してるので明らかに同一人物です。
    自作自演は禁止されてるのでやめてくださいね。

  12. 92 匿名

    全角で数字使ってるのは89をはじめすべて同一人物でしょ。
    全スレからどんだけ居座ってるの(笑)
    平日が休み、しかもこの時期は盆に会社を閉められないとこは、盆休みをずらして取得する会社も多い。
    そういう認識がない方が社会人と思えないね。

  13. 93 匿名さん

    こんなマンションで僻む人がいるのかと思った。

  14. 94 匿名

    競売の知識云々って79のことか?
    あえて突っ込んでないが、建物がなくても土地の一角にブルーテントでも張れば前所有者と売買契約があったとされれば占有できますよ。
    また、競売の土地の場合は境界線問題が発生する場合もあります。
    競売の意味は債権者が土地建物をもつ債務者に対して土地建物売って借金を求める行動ですから、大阪市大阪府所有で普通に売買されなかったのかお考えください。

  15. 95 匿名

    土地がイヤなら買わなければいいだけ。
    なぜそんなにここに張り付いてるのか疑問。

  16. 96 匿名さん

    しかし、買っちゃった人もしっかりはりついていますね。

  17. 97 匿名

    某掲示板で上新庄スレを見つけたけど、東淀川区ってかなり○○エリアで有名なんだ。

  18. 98 匿名はん

    東淀川でも淡路とか上新庄は、ワンルームが多くてごちゃごちゃして、
    色々な人が住んでいるけど、井高野はのんびりして、工場とか倉庫も
    あまりない住宅地です。
    公営団地が多いけど、自治会がきちっとしていて、荒れ具合が少ない方だ
    と思います。
    団地の公園や川が近いので、大阪市内にしては、緑が豊かです。
    普段の買い物は、川の内側の地帯で充分間に合うし、たまに川を越えて
    ライフや関西スーパーに自転車でよく行ってました。
    今は、親が独り暮らしなので、実家の近くに引っ越しましたが、
    たまに井高野が懐かしくなります。
    このマンションのおかげで、井高野が話題になって、うれしいです。

  19. 99 評判

    校庭に無断でミカン苗木130本 男性、土地所有権主張
    http://www.asahi.com/national/update/0325/SEB201003250014.html

  20. 100 匿名さん

    摂津方面にあるラムーってスーパーおすすめです。
    何度か車で行ったけどめちゃめちゃ安いですよ。
    うちからはちょっと遠いけど月一でまとめ買いに行ってます。

  21. 101 周辺住民さん

    大阪市内でも珍しい田園地帯です。至る所に畑がありますので長閑です。

    >97
    2ちゃんねるは信用度薄いよ。その噂ってガセでしょ。

  22. 102 匿名

    東淀川区、浪速区、西成区ですから。

  23. 103 周辺住民さん

    確かに占有って意運おはありますよね
    道頓堀の道路を勝手に占有して20年ほど出て行くように指導しつづけても居座り続けた
    「日本一の大たこ」とかいうたこ焼きやとかね
    この前裁判の判決おりたのでもうじき追い出されますけどね
    その後も占有し続けたら当然逮捕ですね

    占有していた期間の利用料も請求されるはずですね

    大阪はこういう人が多いんですかね
    あわよくばタダで物を貰おう、人のものを奪おうとする人が・・・
    だからそういう考えにいたるのでしょうねぇ

    ついでに、みかん畑の件は
    男性の親と学校側とで売買契約を結んでいたのが
    賃貸契約と勘違いしているところから始まっているので
    登記などの書類を調べればすぐにわかるはずです

    もし万が一、学校側にだまされたとなった場合も時効もあるでしょうし
    この人自身が被害を受けたのではなく親が受けたものなので
    賠償とかは難しいでしょうし
    今後も苗木を植え続けるならばこれも逮捕ですよね
    こういう問題は中国に占領されてる竹島と一緒のようなもんですかね

  24. 104 匿名さん

    >101
    たしかに噂だけで書き込みまれているエリアも多いですが、行政も公認としては市内で8区に現存していますね。その中でも102さんは大所帯。

  25. 105 匿名

    西向きの部屋って、西日で暑くなりますか?
    日差しが部屋の奥深くまで差し込みますか?

  26. 106 匿名さん

    >103
    どこをつっこんでほしい?
    例の生半可な知識の人、またかいてるの?

  27. 107 契約済みさん

    >105さん

    ペアガラスな上に間に特殊なシートが入っていて断熱効果はかなりあると聞きました。

    西日も普通よりかは断熱効果かあるんじゃないでしょうか。

  28. 108 匿名さん

    安いのにペアガラスつかってるの?

  29. 109 匿名さん

    久々のクリーンヒット。バカ売れ。

  30. 110 匿名

    安けりゃ売れる。
    2000万円程度で市内に新築マンション買えるなんてすごいぞ。

  31. 111 匿名

    なんでそんなに安いんですか?

  32. 112 匿名

    安いのはワケがある。安いなりの理由もある。

  33. 113 匿名さん

    企業努力。
    コスト削減。
    無駄のない設備。

  34. 114 匿名

    それが本当ならリバーは素晴らしい会社だね。

  35. 115 匿名さん

    大規模修繕でわかるんじゃないの。

  36. 117 匿名

    今買うのに、大規模修繕なんて待たれへんわ。

  37. 118 契約済みさん

    9月で完売するようでモデルルームの閉鎖も決まったようです。
    何はともあれこのご時勢にこの売れ行きは嬉しい限りですね。
    完成が待ち遠しいです。

  38. 119 匿名さん

    今日見に行ったら、残り10戸ほどでした。
    マンションギャラリーも今月中にはなくなるかも・・・

  39. 120 匿名

    残り10棟からやっぱり長いね。

    立地自体がいいわけじゃないから、最後がちょっと厳しいのかな。でも、すごい売れたよね。

  40. 121 匿名

    半年ほどでほぼ完売ってすごいですね。

  41. 122 匿名

    同期の友人がここを購入しました。安さが不幸な出来事を招かないように祈っています。

  42. 123 匿名

    友人がマンションを買って嫉妬?よくあることですが妬みはさらなる貧乏を生みます。

  43. 124 匿名さん

    家賃払い続けるより自身のマンションもちたいよね、特に近所の方は。
    意図していたのか知らないが、この景気の中事業主にも購入者にもマッチしたね。

  44. 125 匿名さん

    ここは土地購入が上手くいったということ、金がかかる標準設備等を省きオプションにすること、
    チラシやマンションギャラリーに金をかけず販促費用を抑えるなどしてコストを下げ
    安価なマンションを実現しただけで、なぜ安いのかが購入者にもはっきりしてると思う。
    耐震等級も2を取得し、国の性能評価も取得。
    将来的な不幸がどこに及ぶのかがわかりません。見た目のデザインは確かにかっこ良くはないし
    共用設備が充実していたりはしませんが。

    最近は他にも同額くらいの安いマンションが出てますからね。
    残り10戸ほどということならライバル会社がここを目の敵にする意味はもうないでしょう。




  45. 126 匿名

    わけのわからない外国産ばかりのラムーなんかより

    国内一流メーカーの商品が安い近くのサンディがおすすめ。

  46. 127 物件比較中さん

    ここは値引きはありますか?

  47. 128 匿名

    営業さんに聞きましたが第一期より値上がりしてるようです。
    下の方が商談中を含め残り10戸ほど。
    日当たりなどマイナスな面があるので完売は近いですが厳しいと思います。
    リバー側も売り切りたいなら値引きに応じるかもしれませんね。
    でも竣工までまだ一年近くあるので難しい気もします。
    頑張ってください。

  48. 129 匿名さん

    値上げしてたんですね。ありがとうございます。

  49. 130 匿名さん

    モデルルームが10月2日に無くなるみたいですね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸