横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
匿名はん [更新日時] 2009-06-19 19:05:00

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/

物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅
徒歩9分 価格:4800万円台-8100万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-03 21:06:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >>199

    >>174です。
    私の戯言が、思わぬ誤解や波紋を呼んだみたいで、大変嬉しく思います。

  2. 204 匿名さん

    間取り検索したら、102件も出てた。

  3. 205 匿名さん

    「販売終了等も含む」で102件。

  4. 206 匿名さん

    あげてあげて

  5. 207 匿名さん

    削除依頼ヲタを刺激するようなレス、さあどうぞ。
    (これが消されるかも。別にいいけど)

  6. 208 匿名さん

    ■第2期クライマックスステージ予告

    これから、まだまだだろう、笑えた

    何が、クライマックスかな?

  7. 209 周辺住民さん

    日綜地所——マンション不況響き低迷(注目株を斬る)2008/10/03, 日本経済新聞 夕刊
     日本綜合地所の株価が低迷している。二日の終値で百九十八円と九月中旬からほぼ半値の水準をつけている。マンション市況の悪化や、昨年多めに在庫を仕入れたことが、株価に重くのしかかっている。
     主力事業のマンション分譲は、奥行きを広くしたバルコニー付きマンション「ヴェレーナ」シリーズがけん引し、健闘している。四—六月の契約戸数は五百七十戸と前年同期から五%も増加した。
     ただ景気減速の影響は避けられず、七月以降は前年から下振れを余儀なくされているもようだ。特に神奈川県の生コンクリート製造業者の規格外コンクリートの使用が同県で建設中のマンション一棟で判明、契約者の購入キャンセルに応じたことが契約戸数の減少に響く。
     在庫に関しても不利な材料がそろっている。野村証券金融経済研究所によると、棚卸し資産の増加額は〇八年三月期に五百十六億円と前期の二・三倍。資材価格や地価が高騰した前期に在庫を多く仕入れたため、価格転嫁が進まず利益率が悪化する懸念が残る。
     前期中に日綜地所が仕入れた物件の多くは首都圏でも価格があまり上がらなかった郊外にあり、仕入れコスト高は限定的としている。ただ二日の株価純資産倍率(PBR)は〇・一六倍。市況悪化で市場は一定の資産棄損を見込んでいるようだ。

  8. 210 マンコミュファンさん

    このご時勢、上記に当てはまらない不動産会社ってあるのかな?まったく同情したく思うけど、掲示板で他社の足を引っ張り合うような書き込みをしてる不動産業界ってほとんど末期状態、終わってるね。もっとまっとうな形で営業活動したらと思います。本物件の利害関係にあるデベなんて、私みたいな素人だって検索すればすぐわかる。お下品な書き込みしてれば自分で自分の首を絞めているのがわからないのかね。以上、本サイトがもっとまともにならないか願う一人です。

  9. 211 匿名さん

    >>210
    「本物件の利害関係にあるデベなんて、私みたいな素人だって検索すればすぐわかる。」ってどこですか?

  10. 212 マンコミュファンさん

    検索するまでもなく、競合するのはこのページの右や下に出ているマンションデベでしょう。
    販売時期中になるとネガティブな書き込みが明らかに増えますよね。
    ここのサイトは物件やデベ関連以外のスレなら一般からの書き込みの有意義な情報が多いです。

  11. 213 匿名さん

    どこも日綜なんか相手にしてないって。
    それだけ一般市民の反感を買ってるだけでしょ(笑)

  12. 214 マンコミュファンさん

    ↑あなたは一般市民なんですか?それなら実際どんな反感を感じたのでしょう?
    「日綜なんか相手にしない」と言うのなら、わざわざこんなところに書き込む必要ないでしょう。

  13. 215 匿名さん

    214さん
    210で指摘された通りだと思います。
    この不況は不動産関係全体に影響しているので、大変なのはここのデベロッパーだけではないでしょうね。
    私がこのスレを見る限り、説得力の無い落書き程度の批判ばかりです。
    ここの会社の幾つかの物件には法に触れていないものの、建築反対運動が出ているものがあり、実際には建てられてしまっています。
    私がもし戸建てを購入後、目の前にマンションが建ってしまったら腹が立つのもわかりますし、買い換える余裕もありません。
    だからと言ってマンション住民に嫌がらせや法に触れる犯罪はできません。
    このコミュニティによってわかってもらえる為の捌け口になっているのでしょう。
    これからもこのスレに小言が無くなることはないと思いますが、できれば説得力のある批判をいただければ、このスレが参考になる物件になるのではないでしょうか。

  14. 216 地元不動産業者さん

    某元大臣じゃないけど、ごね得を狙ってマンション反対運動をするエゴイストが多いからな。
    デベも大変だ。
    ここに書いてる人の中にも、他のエリアで反対運動をしている人がいるような気がする。
    目の前にマンションが建とうがビルが建とうが、法に触れていないものに反対する権利なんかあるのか?

  15. 217 匿名さん

    法に触れていないのにも関わらず、反対運動をし、さらに和解金を頂戴する。
    恐ろしい周辺住民ですね。

  16. 218 匿名さん

    >>212
    どこ?わからないなぁ。具体的に言ってよ。

  17. 219 匿名さん

    >>217
    法に触れなければ何やってもいいと勘違いして、一般市民を危険にさらし自然破壊するマンションデベとも言える。

  18. 220 通りすがり

    法に触れなければ何やってもいいと勘違いして、マンション住民を傷つけ、冒涜する配慮のない発言を執拗に繰り返す「一般市民」のなんと多いことか。

  19. 222 匿名さん

    久し振りに見に行きました。だいぶ完成してきましたね。やや入口がデイズニーランドつぽいですね。しかしこのスレの一部の方が住民と思うと気分が落ち込みがちです。建物がよくても住民が
    ぎすぎすしていると居心地は悪いものです。管理組合の運営も大変そう。

  20. 223 匿名さん

    ここほど生まれてくることを望まれないマンションも珍しい。
    一方、デベはまもなくfatherしちゃうし。

  21. 224 匿名さん

    223
    その程度の書き込みか。。。
    残念。

  22. 225 購入検討中さん

    >>223 さん
    本物件に興味を持ち
    会社スレッドも時々参照させて頂いておりますが

    "father"
    とは、マンション選びにおける隠語の類か何かでしょうか?

    恥ずかしながら、マンション選びはズブの素人でして。。。

  23. 227 匿名さん

    >226

    まあ、まあ、つられるのも問題ないよ

    この掲示板には書き込み、禁止文字があって
    「倒」+「産」と書けないんで、お父さん→"father"

    これもかけないかもしれないが

  24. 234 匿名さん

    >>222
    >久し振りに見に行きました。だいぶ完成してきましたね。
    >やや入口がデイズニーランドつぽいですね。
     
    比較的高価格帯の設定にもかかわらず、あのデザインを気に入って購入するのだから
    住民さんもどちらかと言えば、「派手好み」の人が多そうな気がします。
    こんな車 ↓ に乗っている人も、もしかしたら居るかもしれませんね。

    YouTube - ハイエース
    http://jp.youtube.com/watch?v=Iew2g4DdCvc

  25. 235 匿名さん

    >>234
    0:47 秒辺りの「キティちゃんハイエース」が、かわいい。

  26. 237 周辺住民さん

    「言論」だったら削除なんかされませんよ(大笑)

  27. 242 匿名さん

    >>234 のような
    ド派手バニングカーは、確かにここの欧風ゴージャスな雰囲気にマッチしそう。

    でも、ハイエースに付けたトサカの部分が、ここの名物・機械式駐車場に引っかかって
    うまく入れられるか心配。

    愛車のカスタムパーツが破損して、管理人室に怒鳴り込んでいる
    亀○史朗 風の住人が目に浮かぶ。

  28. 244 匿名さん

    >>239
    >否定的なレスは全て削除されて、まったく関連性がなさそうな234とかには
    >削除依頼がされないなんて・・・
     
    いや、 >>183 にある通り、管理人の方が
    同一IPアドレスで自作自演が明白な書き込みを消して下さってるだけだと思いますよ・・・

    結果として、客観的な発言だけが残るので
    どちらかと言えば日綜嫌いの私も、削除は支持します。

    いずれにせよ、管理人室の過大な負担をなくすためにも
    子供の言い争いのようなレスの応酬はやめるべきだと思います。

  29. 246 匿名さん

    最新値引き情報お願いします

  30. 247 匿名さん

    >>242
    笑ったW ヨーロピアンにぴったりの人物像W

  31. 248 亀父さん

    住民さん ほんとうに おめでとう
    お前は もう 賃貸住まいの者ではない
    今や世界の超高級マンシヨンのオーナーになったんじゃ

    それも 山あり谷ありの厳しい勝負の道をひたすら
    歩み続けたからこそ今日の栄光が会った

    しかしマンション選びの道は終った分けではない
    これから35年間 厳しいローン返済が待ってる

    住民さんよ 万文の山はいくつはばまおうとも
    戦陣の谷に何度も落ちようとも
    前え 進め

    最後に ほんとうに おめでとう           親父

    http://kameda3.seesaa.net/article/22582519.html

  32. 249 匿名さん

    イメージキャラクターに「親父」を採用すればよかったのに..。
    イメージ、ピッタリですよね。

  33. 250 匿名さん

    三兄弟のトランクスに「日本綜合地所
    ピッタリやな

    YouTube 亀田父の手紙と侍ジャイアンツについて
    http://jp.youtube.com/watch?v=SxSNFmkKvrY

  34. 255 匿名さん

    皆様購入されて如何ですか

  35. 256 住まいに詳しい人

    >>255
    してないしてない!

  36. 258 匿名さん

    ここのデベのマンションを「買わなければならない」強制理由には興味があります。

  37. 260 匿名さん

    株価大変

  38. 261 匿名さん

    いつの間にか

  39. 262 匿名さん

    こんなもんだよ。よそも大変

  40. 263 匿名さん

    高いレジデンス棟と安いほうの棟ではどのくらい値段の差がありますか

  41. 266 匿名さん

    >>262
    そんなことないよ。営業CFすごい赤字W

  42. 267 物件比較中さん

    3年前に日綜のマンションを買って住んでいますが、今のところ快適で中古価格も上がっています。そのときもスレで誹謗中傷がかなりひどく辟易していました。
    やはり新興デベは出る釘は打たれるで大変ですね。
    時間を裂いてネガレスしつこく入れるのには何かわけがあるのでしょう。
    ですがあまりに心無い投稿にあきれています。マンションコミュニティもちょっと考えないと
    いけませんね。会員制にするとか。

  43. 268 匿名さん

    出る釘は危ないので抜いちゃって下さい。

  44. 269 匿名さん

    んだな。
    こんなもん抜いたほうがいい。

  45. 270 匿名さん

    新興デベだからじゃない!
    だいたい『物件比較中』にして、3年前に日綜のマンション買ったって何さ?どこだよ?
    それに3年前の市況はマンション底値だから、ほとんどのマンションは今売ってもそんなに損はしないよ!
    日綜だからって訳じゃないんだよ。
    3年前にマンション買ったあなたの判断は正しいけど、書いてることは正しくない!
    誹謗中傷が酷いデベにはそれなりの理由があるのさ!

  46. 271 匿名さん

    どこがよくて買ったんですか?

  47. 272 周辺住民さん

    ↑↑たちの悪いのにつきまとわれて、本当に災難ですね。日綜さん。
    でも、普通の市民はこういう書き込みが書かれれば書かれるほど、ネガティブキャンペーンを信用しなくなりますから、日綜さんも、購入者さんも、あまり気になさらない方がよいと思います。

  48. 273 物件比較中さん

    267です。
    268〜271さん。
    過剰に反応してますね。
    申し訳ありませんが、すべて本当のことです。中古物件が出ても数週間で売れています。
    横浜市内在住の通りがかりのものですが、検討者の皆様に一言お伝えしたくて失礼させていただきました。

  49. 274 匿名さん

    >過剰に反応してますね。
    いやぁ〜
    「出る杭」なら打たれるんだが、
    「出る釘」だってんで、
    それは危ないから抜いちゃえって言っただけなんですが(笑)。

  50. 275 物件比較中さん

    273です。
    やはり気付いてましたか。
    さすが突っ込みは一流ですね。

  51. 276 匿名さん

    別にここはデベの悪口を言いたいんじゃ無くって、単純にこの港北のマンションの問題を話題にしてるんじゃないの?
    間違いなく高すぎる価格設定だし、値引きもしてるしどうなのよ? ってスレでしょう!?

  52. 277 匿名さん

    いやどうみても端から見たらアンチがここの不動産嫌って書いてるようにしか見えん。

  53. 278 匿名さん

    277さんの言うとおりでしょう。
    なぜこんな気味の悪いマンションを金出して買うのかを純粋に知りたいだけですよ。

  54. 279 購入検討中さん

    もしデベが父さんしたら購入者はどのようなデメリットがあるのでしょうか。民事再生とかは多いですけど住民はそのまま対応しているとしかみえないですが。

  55. 280 一市民

    先日ブルーラインに乗った際、仲町台駅手前でこのマンションが一瞬見えました。
    一瞬で分かったのは、あのドームが目に入ったから。
    結構大きくて立派なマンションに見えたのだが、やはり目の錯覚だろうか?老眼も少し来てますし。
    それにしても港北ニュータウン周辺は、高圧線の鉄塔がずーっと並んでそびえ立ってますね。
    このスレって以前は、この話題で盛り上がってたこともありましたっけ。
    ・・・
    デベの悪口は別スレがありますからそっちに任せて、ここはこの物件限定で語るスタイルに戻しませんか?それでもたくさんネタはあるんじゃない?
    日本綜合地所ってどうですか その3」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/

  56. 281 マンコミュファンさん

    こんなへんてこりんなドーム物件、何千万も出して買う人いるんだ。世の中には物好きな人もいるんだね(感心)

  57. 282 匿名さん

    >281
    蓼食う虫も好き好き。
    あんなひでー女、よく嫁にしたなって奴もいるからな。
    それに比べりゃ、へんてこりんなドーム物件を買って被る損害なぞ、小せえ小せえ。

  58. 283 匿名さん

    毎日仕事終わって帰るところにしては哀しすぎる..

  59. 284 匿名さん

    でも、屋上のドームにチュッチュしたいってくらいにほれ込んでる人もいるそうですが。

  60. 285 匿名さん

    そういう被差別階級人間との間に会話は成り立つのだろうか..?

  61. 303 匿名さん

    スレは大人気ですが。。。

  62. 304 匿名さん

    >>302
    でも、ここのデベのやり方にも問題あるから書かれるんじゃない?今後の発展のためにもデベは教訓としていかしてほしい。
    でも間に合うかな。

  63. 305 匿名さん

    もうとっくに間に合いません。笑

  64. 307 匿名さん

    No.306のような大バカはほっときましょう!!!

  65. 311 購入検討中さん

    過去にMRに訪問しましたが価格が高く購入を一度は見合わせたものですが、ちょくちょく近くを車で通るので、完成していく物件をみてやはりいいなぁと感じ、再度購入を検討しているものです。
    売れ残りや値引きの話をこのスレでよく目にしますが、ホントのところどうなんでしょうか?
    MRの営業さんに聞いてもほんとのことを教えてもらえるか疑問だったので書き込んでみました。直近でMRへ行かれたことがある人等いらっしゃれば教えてください。

  66. 312 サラリーマンさん

    >>311
    今 マンションを求めて港北エリアで検討している私は
    都内の企業に勤めるごく一般的なサラリーマン
    強いて違うところをあげるとすれば、ヨーロピアン建築に興味があるってとこかな・・・
     
    そんなわけで現地にあるMRにやってきたのだ

    ふと見るとベンチに一人の若い営業が座っていた

  67. 313 匿名さん

    >312
    で、話の続きは?

  68. 314 匿名さん

    ヨーロピアンは中古では価値どう?売る時の事考える

  69. 315 匿名さん

    向ヶ丘遊園の物件は完売したそうですよ。

  70. 316 購入経験者さん

    この不景気にこのスレはにぎわっていますね。

  71. 317 匿名さん

    No.268 by 匿名さん 2008/10/17(金) 12:29
    印旛村に立った建設予定看板はあれからそのままで、工事が始まる気配がありません。
    同じ時期に立った隣駅の京成の物件(ドアシティ)はとっくに工事が始まっているのですが…。
    本当にこの村に200世帯を超えるマンションが建つのでしょうか?

  72. 318 匿名さん

    この間ここの物件の販売状況を知りたくてスレしたんですが、ご存知の方がいれば教えてください。ダイレクトメール来てるので完売間近というわけではないと思うので…

  73. 322 サラリーマンさん

    >>318
    そういえばこのデベは
    JCBギフト券のプレゼントがあることで
    有名なところだった

    イイ営業マンに弱い私は
    誘われるまま
    ホイホイとMRについて行っちゃったのだ

    「よかったのか ホイホイついてきて ここは近隣の反対運動だって
     かまわないで建てちまう デベなんだぜ」
     
    「こんな物件はじめてだけど いいんです・・・
     僕・・・ ○綜さんみたいなデベ 好きですから・・・」

    「うれしいこと言ってくれるじゃないの
     それじゃあ とことん値引きしてやるからな」

  74. 323 匿名さん

    >322
    話のこしを折ってすまんが、あえてひと言

    「つまらん!」

  75. 324 入居予定さん

    322さん
    半分くらいの売れ行きということは最低でも150戸以上は残った状態で引き渡しが始まるって
    ことになるんですよね。
    最近のこの社会情勢の中じゃこれくらいの売れ残りは仕方ないんですかね。
    でも急に景気が良くなるとも思えませんし、そんな数を完売させるためにはどんどん値引き
    販売をしちゃうんですかね・・・(泣)

  76. 325 匿名さん

    今の値引き情報は

  77. 326 匿名さん

    ↑私もすごく気になるところです。購入検討したいけど数ヶ月前の価格は高くて…マスコミを賑わせている一千万引きはないにせよ実際どのくらいなんでしょう?もしかして売れ残りはガセネタですでに完売に近い状態なんですかね?

  78. 327 匿名さん

    部下手当で今日もいっぱいやって帰る?

  79. 328 匿名さん

    なお「部下手当」とは ↓↓↓

    日本綜合地所【PR情報】
    〜部下の人数により月々10万円から30万円を支給する「部下手当」を導入〜
    http://www.ns-jisho.co.jp/ir/pdf/pr/080303.pdf
     
    ・・・

    加齢臭漂う、ナイスな制度

  80. 329 匿名さん

    ↑何加齢臭って。関係ないじゃん!

  81. 330 匿名さん

    ここって来月入居予定ですか?なんか可哀そう・・・

  82. 331 匿名さん

    グランスイートセンター南も大幅値引きを始めました。

    3LDK86.50㎡ 5,990万円→4,980万円
    3LDK96.67㎡ 6,230万円→5,480万円
    4LDK116.12㎡ 8,330万円→6,980万円

    残り数は少ないからこれぐらいは行けるだろうけどココはね・・・日綜もつのか心配です。

  83. 334 匿名さん

    今日の株価はどう?売れてる

  84. 335 匿名さん


    日経平均株価はバブル後最安値更新!!当然日綜も下がっている・・・1年前の1/10ですぞ。もう近いだろココは。

  85. 336 匿名さん

    いや、まだまだ。
    みんなで下がれば怖くない。

  86. 337 匿名さん

    >>329
    実力成果主義じゃないとこが加齢臭なんでは?

  87. 338 匿名さん

    これからは資産性のない物件は下げまくるのかな。
    値引き物件も考えものですなぁ。
    ここを値引き無しで購入した方は悔しいでしょうね〜

  88. 339 契約済みさん

    >>338
    大きなお世話
    ここも買えない***に心配されてもねぇ!

  89. 340 匿名さん

    ココ相変わらず酷いね。デベが潰れるかもね株価見た?管理会社も無くなったらどうするの?こんな大規模。住民だけで管理できないでしょう。コンシェルジュなんか雇えないよ(笑)

  90. 341 匿名さん

    デベはもうダメだと思います...

  91. 342 匿名さん

    もっと危ない所あるって。大京藤和不動産有楽土地長谷工・・・いずれも株価二桁だよ。一概に株価だけで会社評価は出来ませんが100切ったら危険でしょう。しかし不動産関連は一部を除いてどこも不安定かな、このご時世ですから・・・

  92. 348 契約済みさん

    まあここのデべも危ないのは間違いないけどなぁ(笑)

  93. 349 匿名さん

    348
    苦し紛れ??(笑)

  94. 350 匿名さん

    349

    何が???

  95. 351 匿名さん

    何処も危ないのに、特定しちゃってるアンタの事だよ。

  96. 352 匿名さん

    他社の信用を毀損する悪質な書き込みについては
    マンコミ管理人室といえども、被害企業に対するIPアドレスの開示に応じざるを得ない
     
    どうなっても知らんよ

  97. 361 匿名さん

    真実と信用・名誉はどちらが尊いのか..。
    当然前者だと思うのだが...。

  98. 362 マンコミュファンさん

    ↑それが本当に真実なら構わない。しかし、虚偽による信用失墜は甚大な損失をもたらす。デベや関係者、居住者が法的手段に訴えれば簡単に負けますよ。ネットや掲示板の被害は社会的にも注目されているからね。自尊心を傷つけられたら人は思い切った反撃に出るものです。

  99. 363 Qさん

    匿名であれば、投稿者が誰か、特定できないと思っているのでは??
    この程度なら平気でしょ。と思っても相手が傷つくような投稿が続いた場合、法的に罰せられるみたいですね。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hikids/hikids06.htm

  100. 367 匿名さん

    デベ売り切れそう?

  101. 368 匿名さん

    年末の‘大掃除’があるから、売れる値段で売り切るでしょう。

  102. 369 匿名さん

    HP閉鎖してますけど・・・
    ついにですか。
    モデルルームやってるのかぁ?

  103. 370 匿名はん

    ほんとだ。総合地所のHP見れなくなってる。
    メンテじゃなければいよいよ・・・・??

  104. 371 匿名はん

    今は見れるね。やれやれ。

  105. 372 匿名さん

    >>370
    「総合地所」と「日本綜合地所」とは全く別のデベロッパー。

    総合地所さんに迷惑が掛かるので、以後気を付けて下さい。

  106. 373 匿名さん

    デザインが〜

  107. 374 匿名さん

    デベがいよいよダメって本当ですか?

  108. 375 匿名さん

    なりふり構わず値引きに走ってるみたいですね!

  109. 376 匿名さん

    購入した知人が言っていました。

    「なにも、好き好んでここを買ったわけじゃないよ。
     ここしか買えなかったんだもの...。急いで買わなきゃいけない状況だったしね..。」

  110. 377 匿名さん

    このまえ、なんとなーく興味本位で観にいったら、

    何にもこちらから交渉していないのに値下げ500万くらいしてきました。

    建物はものすごいひっそりしていて、クルマも少ない。

    新古物件沢山出そうですね。

    ていうか、仲町台のあそこで4500万以上出して買う人いるのか疑問です。

    2000万くらいまで下がったら買っても良いかな。

  111. 378 匿名さん

    ここのデザインって好きな人は最初は気に入ると思うんだけど、ずっと住んでると毎日洋食食わされて吐きそうになる感じになりそうで怖い・

  112. 379 通行人さん

    オープンエアバルコニーなどアイデアのあるデベだったけど、立地条件がイマイチな物件が多いせいかデザインにこだわるしかなかったのかな

  113. 380 匿名さん

    ホームズで人気物件第2位になっていたのは気になるが。
    確かに仲町台でこの価格は正直キツいが共有施設は今どきっぽいな…。

  114. 381 ご近所さん

    >>377さん

    近所に住んでおりますが、2000万くらいまでって、中古でもあり得ませんが・・・

    その金額なら、私ももう1件欲しいです。

  115. 382 匿名さん

    >>376
    買わなければいけない理由ってちゃんと聞いてみ?5000万も6000万も出す理由を。

  116. 383 匿名さん

    >>380さん
    気になってみてみたら、
    なんと今一位です!

    以下HPから引用
    「直近一週間で注目を集めたマンションをオリジナルの集計方法でまとめた・・・」
    ランキングが何を根拠にしているのか全く分からなくてとっても面白いです(笑)

    デベからお金を積んだらって感じですかね。
    (モノ系の雑誌ランキング等ではよくあること)

  117. 384 匿名さん

    >ランキングが何を根拠にしているのか全く分からなくてとっても面白いです(笑)

    値引き拡大ランキングかも…

    自分の買ったマンションの値引きって、目の前で我が家の資産価値が落ちていく感じがして気分悪いですね。

  118. 385 匿名さん

    皆さんはあの黄色い概観はどう思われるのでしょうか?最初のイメージだともっと上品なベージュだったのですが、最初あの色見て違う物件だと思ったくらいです。近くでみるとそれほど気にならないのですが。。検討中ですが、あの色に引っかかっています。

  119. 386 購入検討中さん

    日綜の11/7のIR情報によると、以下のとおり現在販売中の物件の値引きを行っていることを示唆している。

    「マンション販売価格の見直し等による収益性の低下などの要因により、連結・個別の第2四半期・通期のいずれも業績見通しを下方修正するものです。」

    値引き前に購入した契約者に対し、他のデベロッパーでは差額の返金に応じたケースもあるが、ここの場合、どうしているのだろうか。
    高い値段に納得して購入しているから返金しないとでも言うのだろうか。

    当初の値段設定と現在の販売価格との乖離がここまで大きいと後でトラブルになりかねない。
    購入した住民の所得水準も大きくかけ離れ、管理に対する意識の差や、モラルの差が気になるところである。

  120. 387 匿名さん

    他スレでもこちらのマンションは特売中ってなってましたが・・?

    お買い得!ってことですか?

  121. 388 匿名さん

    384
    何処も値引きは凄いよ!

  122. 389 購入検討中さん

    こんばんは。

    私の友人が、値切りに値切って、購入しました。
    但し、営業マンから「ぜったいに口外しない約束で...」と一筆、求めてきました。
    法的に縛られたり、するのかな。

    確かに、先に買われた方には、気分のいい話ではないですが。

  123. 390 匿名さん


    あなた購入検討者なの?

  124. 391 購入検討中さん

    >390さん

    389です。
    もちろん、購入検討者です。
    先に友人が購入しましたが、紛れも無い事実です。

    匿名さんも検討中ですか?

  125. 392 匿名さん

    友人のあなたが口外しゃって平気なんですか?

  126. 393 購入検討中さん

    >392さん

    口外しちゃいけないのは、金額でしょう。
    守秘義務は友人であり、私は関係ありません。
    もちろん、友人は、具体的な金額は言っておりませんが。

    値引きしているのは、公然な事実ですし。
    荒れそうなので、やめときます。

  127. 394 匿名さん

    あの外観を我慢できる程のお買い得価格ってことですか???

  128. 395 匿名さん

    今やここは一声500万とも言われてますからね。個別レベルでは大幅なものがあっても
    不思議じゃないですね。

  129. 398 購入検討中さん

    今の株価で、買っても危なくないですか?
    もし潰れたら 竹中が保障してくれるの?

  130. 399 匿名さん

    >>397
    あんた同じ様な書き方、他でも書き込んでるだろ。遊んでるなよ荒らし。来るな!

  131. 400 匿名さん

    >今の株価で、買っても危なくないですか?
    >もし潰れたら 竹中が保障してくれるの?

     潰れ方によりますが、基本的には建設会社は保証してくれません。
     倒産後、再建となった時は、管財人を挟んでスポンサー企業がバックアップをし、その再建中の会社が保証します。従って、必ずしも、倒産=保証なし では有りません。

     厄介なのは、再建ではなく精算となった場合。これは場合によりけりです。

  132. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸