横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 根岸町
  8. 根岸駅
  9. HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-03 14:59:00

332戸のビッグプロジェクト。異国情緒が漂い、横浜らしさを温存した街。横浜直通11分・JR「根岸」駅よりフラットアプローチ徒歩10分。洋風中庭などを取り入れ、大型人工温泉大浴場やキッズルームなど充実の共用施設。

みなさんいかがでしょうか。



こちらは過去スレです。
HEART BEAT BASE横濱根岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-27 11:46:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    スパは利用する世代が月1000円支払うシステムらしい。
    嫌なら使用料払わずに利用しなければいいのでは?
    大規模物件には何か不要と思える施設が必ず付いてるものですよ

  2. 902 匿名さん

    こういったしがらみがいやな人は小規模マンションか戸建にすればいい

  3. 903 物件比較中さん

    災害時を考慮して炊き出し用のかまどスツールとかがあるらしいが・・・・
    しかも地域貢献のためらしい・・・・

    いやいや、あの場所で災害が起きたら炊き出しとか言ってられる状況じゃないでしょ。
    地域への貢献よりも逃げるが先決!
    だれが炊き出し当番するんだ?


    >嫌なら使用料払わずに利用しなければいいのでは?
    こういう開き直りはいかがなものかと。
    利用料を取るなら使わないと(使えるようにしないと)
    管理運営が出来ないでしょ。
    だから水物の共用施設って無駄になるんだよ。

    >スパは下町銭湯みたいになりそうで
    パンフレットだったかな?
    そういうコンセプトみたいな事書いてあった気がする(笑)

    豪華なモデルルームとパンフレット類や、コダワリを感じさせる様な建物外観など
    お金のかけ方が立地の悪さを隠そうとしている風にしか見えなくて、また建物
    内部も見学しましたが、思ったほどではありませんでした。

    と言う事で検討外です。

  4. 904 匿名さん

    これらの施設をメリットして賛同する人がここを検討対象にすればいいという話。


    何か足を引っ張りたい人がここの施設に対して口汚く否定しちゃっているという感じですね。書き込みの目的が不純だとこうなるのかな。

  5. 905 匿名さん

    こういうタイプの人は住人にならない方がいいね。

  6. 906 匿名さん

    散々否定してきた線路側がほぼ完売状態。 次は何を否定するのか。 この現実があるだけに否定しても寒いだけだ。

  7. 907 匿名さん

    スパは入居家族が一律月千円払う事になっているのでは。
    使用するしないに関わらず。
    週末MR見てきましたが随分と盛況でした。
    建物も外観が出来上がり、一部内部も見られる様になって
    人が集まってきているのでしょうか。
    電車の中から丸見えと言われているけど駅のホーム前に立っているマンションなんか
    電車待っている人たちがず〜とこっち向いている様な状態だしそっちの方が嫌ですね。
    今は遮る物も何も無く部屋の向こうまでお見通しだから丸見え状態だけど
    人が入ったらカーテン付いたりするんだからそんなに全てが見えるわけじゃなし。
    それより、通勤帰りのお父さんが電車から自分の屋の暖かい明かり見てほっと出来そう。
    通る前に合図して部屋の中から子どもに電車に手を振ってもらうとかね。
    楽しそうじゃないですか♪

  8. 908 物件比較中さん

    最近の書き込みは足を引張ったりも否定したりもないと思いますが。ネガレスは参考になります。
    購入者は住民版に行って下さい。

  9. 909 根岸住人

    確かに平坦で周りの買い物などはいいかもしれませんが、マンションの立地はどうかと
    思いますね。日当たりどうですか??私がみたところ、西向きだけがサンサンとしていました。
    買われる人は、1日張って、日当たりとか車の流れ、電車の本数、騒音など
    しっかり見極めた方がいいですよ。賃貸じゃないのですから、覚悟がいると思います。
    住めば都って思う人もいるとおもいますが、買うなら上階をおすすめします。
    電車からは見られることはないとおもいますから。

  10. 910 匿名さん

    そうなんだよ 環境は悪いが立地は良いんだよ。

    そこをどう天秤にかけるかだよね

  11. 911 物件比較中さん

    横浜市中区JR根岸駅徒歩10分フラットの大規模・・・MRではこれしか強調されずここを見て色んな事を知りました。有る意味詐欺だと思いました。田舎者を**にしています。

  12. 912 匿名さん

    >>911
    くだらないこと言ってるね。MRと現地は目と鼻の先だし、物件はほぼ完成している。
    希望すれば現地に連れて行ってもらえるのに、この人が本当に検討者なら相当なお人好しだね。
    こういうのを嫌がらせっていうんだよ。

  13. 913 匿名さん

    否定意見を全てネガキャン扱いするなら検討板なんていらないよね(笑)

  14. 914 匿名はん

    環境を含めて立地っていうんだよ、ふつう

  15. 915 匿名さん

    911、913、914は検討者じゃないだろ。
    月曜夜からこれじゃ明日、明後日が思いやられるな。

    検討者の方は、この掲示板だけで判断せず、とにかく現地に行って、実際に現物を確認して判断すべし。

  16. 916 匿名さん

    ここ、2重床じゃないんですか?

  17. 917 畳屋さん

    直床はベコベコするからね

  18. 918 物件比較中さん

    結構日当たりを気にされる方がいらっしゃいますが、マンション(特に大規模)の場合、
    一方向にしか窓が無い場合が多いので、南向きだからと言って日当たりが良いわけでは
    ありません。うちは東向きなので、朝はまぶしいくらい日差しが入り、昼過ぎから夕方に
    かけては直射日光は入りませんが、十分ベランダに面している部屋(リビング+キッチン)
    は明るいです。
    西向きは敬遠されることが多いですが、光は屈折するので朝は暗いということはありませんし
    冬の夕方で冷え込む時間帯は逆に暖かい日光が入ってきて快適です(実家のリビング横の
    和室で実感)。

    こちらのマンションは今の相場から考えると割安ですので、「毎月の家賃がもったいない」
    「終の住処として」「ご近所の少々狭い所に住まわれている」方々にとっては有力候補では
    無いでしょうか。

    ただ、駅から徒歩10分という立地は平坦とはいえ、家から電車に乗るまで20分弱を
    見なければいけませんし、将来売りに出したり賃貸にしたりすることをご検討の方には
    お勧めできませんね。

    これから言い方は悪いですが、団塊の世代が高齢化して一気に人口が減るこのご時世ですし、
    中古を含めじっくりご検討された方が良いかと思います。

    最後に「住宅ローン減税」に飛びつかない方が賢明です。この減税は住宅購入や増改築など
    でローンを組んだ人に所得税から控除するものですが、税制改革によって所得税が減って
    その分住民税に移行されましたので、年収500万円の世帯で年間10万程度の減税です。
    この不動産価格が下がっている現状から考慮すると、急いで購入するよりも安い物件を
    購入する方がお得な場合が多いです。

  19. 919 匿名さん

    終の住処として。

    私はここに民間のデイケア施設が入るというのも一つの選択ポイントかなと思っています。

  20. 920 匿名さん

    デイケアを何年後にお世話になるかによっても購入するしないが決まってくると思います。目と鼻の先ならね。年十年先もデイケアがずっとあるかどうかも・・・疑問でしょ?
    家賃並みのローンで住めて広さが確保できるとは思いますが、、、。

  21. 921 匿名さん

    私は30代でここを検討対象にしています。

    別居している親は今は健在です。
    しかし、数年後に何かあった場合、同居もあり得ます。
    その際、デイケア施設併設はメリットだと考えています。

  22. 922 匿名さん

    >>912
    あんた購入者なの?うざいよ。
    私はこの掲示板の存在を知った上でMRと現地を確認しました。営業に板の話をすると「近隣MS営業の嫌がらせなので気にしないで下さい(笑)」と言ってました。気にしないでって・・なんの説明にもなっていない隠ぺいとしか思えない言動に呆れて帰ってきました。

  23. 923 匿名さん

    デイケア施設がずっと有ると思ってる人、案外多いんだね。MSの設備と勘違いしているよね。

  24. 924 匿名さん

    >>921
    この物件が気に入らなければ、検討対象から外せば良いのでは?
    購入の判断は検討者自身ですることなんだから。
    ここのデメリットを許容できない人は他を当たったらどうでしょうか?

    ちなみにあなたが候補としている物件はどの様なところですか?
    あなたが重視しているポイントは?

    それがなくて、"うざい"とか幼稚な言葉でレスするだけでは、
    単なる嫌がらせと受け取られても仕方ないんじゃないんですかね?

  25. 925 匿名さん

    なんの為に噴水は有るのだろうか?これでは○綜と同じだよ(笑)

  26. 926 匿名さん


    ○綜みたいに奇抜な外観は万人受けしないし、そんな金かけれない。けどヨーロピアンを意識したかったのかねキャッチフレーズはアメリカンだけど(笑)中途半端なコンセプトと妙な設備で付加価値を付けてるつもりだろうけど所詮団地は団地。長○工が良く使う手ですね。

  27. 927 匿名さん

    このマンションは利便性は、かなり高いですよね。
    施設面も同じくらいの戸数の他物件より充実している。

    マイナスポイントは環境面だけでしょう。
    線路と高速、道路に挟まれ付近は日石等の工場。

    その分価格が安いので、安い分で悪環境を相殺できる考える人、
    またはDINKSなどで日中家にいない人ならば
    魅力ある物件だと思う。

    プラス面、マイナス面がはっきりしているから
    評価が割れるのはしょうがないんでしょうね。

  28. 928 匿名さん

    ネガティブ意見は全て近隣のMSの嫌がらせです(笑)

  29. 929 匿名さん

    この板ダメだね
    全然参考にならない
    検討者は自力で調べて現地に足を運ぶしかない
    こんな場末のサイト情報を全て信じる人もいないと思うけどね

  30. 930 匿名さん

    ボーナスシーズンも到来したし、
    検討対象としている人は現地へ急げ!
    ですね。自分の目で確かめるのが一番ですよ。
    立地条件、メリット/デメリット、じっくりと判断してから結論を出せばいい。

  31. 931 匿名さん

    >>923
    勘違いしてないよ。
    デイケア施設の詳細について知りたければMRへどうぞ。

  32. 932 匿名さん

    ローン減税決まりましたね。
    ついでに総合地所はキャンペーンやってますね。年内契約なら100万くれて20万オプション付けるみたい。

  33. 933 匿名さん

    デイケア施設は10年間契約してあるみたいです。
    周知の通り、昔は病院だったこともありこの様な施設が入ったのかと思われますが。

  34. 934 匿名さん

    玄関先まで迎えに来るサービスもある様ですね。

  35. 935 契約済みさん

    DINKS及び日中家にいない人なら
    魅力ある物件?

    はぁ?
    子供がいるので、今は専業主婦ですけど
    なにか?

  36. 936 匿名さん

    購入層の質ワル〜

  37. 937 匿名さん

    自作自演やめろ

  38. 938 匿名さん

    火・水に暇なヤツ、くだらないから出て来んな。

  39. 939 物件比較中さん

    だから質が低いと言われるの分からない!購入者営業含めてあほすぎる。すぐネガレスにかぶりついて・・・どうせこれも的になると思ってあえて書きこみます。

    私は日綜営業では有りません!物件を比較している者です。

    言わしてもらいますが酷い住環境は否めません!当然MRも現地も確認したうえで営業と話をすると「皆様それぞれ感じ方が違いますから(笑)」で説明になるか!?「ハハー(笑)」しか言えないよ・・

    販売当初購入者は住環境なんか分かっているとは思わないよね近隣住民以外は・・・ただ安い横浜中区大規模徒歩圏だけでしょ。なぜ安いかは長○工物件だから安いのよ。

    否定されることは沢山有るのに分かっていない方が多いようですね。可哀そうな物件です。二度と来ません。

  40. 940 匿名さん

    荒らしは二度と来るな

  41. 941 匿名さん

    939そこまで言うならどこに決めたか報告してほしいもんだ。

  42. 942 匿名さん

    いつもの同一人物の荒らしじゃん。
    紛らわしいことするな。
    本当に二度と来るなよ!

  43. 943 匿名さん

    ここは小学生のたまり場か?

  44. 944 匿名さん

    >>943
    心配無用でしょう。本当の検討者も購入者もずっと賢いですから。
    一生もの(になるかもしれない)買い物をしようとしている人なら、ポジ・ネガ含め、各々の発言の妥当性を見極められないわけでしよ。

  45. 945 匿名さん

    確かに約1名は小学生並だな。

  46. 946 匿名さん

    943も怪しいかもな。

  47. 947 匿名さん

    荒らしというか、ひまつぶしと思いますよ

  48. 948 匿名さん

    939の言ってい事は事実でしょう言い方乱暴だけど。真摯に受け止めないといけないと思いますがね。それを小学生並と書き込む人はどうなんでしょう。やっぱりこんなことぐらいしか書き込めない**な購入者揃いだと思われて当然かと思いますよ。可哀そうな人達。

  49. 949 匿名さん

    こんな深夜に暇つぶしするのは水曜が休暇だからだな。

  50. 950 匿名さん

    >>948
    お前が自作自演してるんだろうが。

  51. 951 匿名さん

    939
    営業なんてピンキリでは?
    そんな返答が返って来るあなたにも問題ありかと・・・
    長谷工が安いのではなく、あなたが安い物件ばかり検討しているだけだと思いますが・・・

    低レベルな否定はもう止めて下さい。

    見ずらくてなりません

  52. 952 匿名さん

    荒しっぽい発言が多いのは
    デイケアに関係しているんですよ。

    日赤の移転が決まり、跡地をどうするか決める時に
    個人病院(内科、小児科、眼科等)と商店などが
    入る複合施設とすると地元住民に説明。

    しかし、マンションになると決まり、説明違反と反対行動。
    周りに住居が少ないので大きな反対運動にはならなかったけれど
    妥協案として、マンションと個人病院とすると計画。
    病院の入居希望がなかったので、さらに妥協案として
    デイケアを入れる事になった。

    決め事二転三転させるのは長谷工お得意って言えばお得意なので
    荒らす発言が増えるのも必然。

  53. 953 匿名さん

    と、水曜休みの方が煽っていらっしゃる。

  54. 954 匿名さん

    高齢化に伴い、デイケア施設の重要性が高まっていますよね。
    NHKでやっていましたが、入居者が減って荒廃したマンションを高齢者向けのデイケア施設併設の住居に改装して成功した事例を紹介していましたね。

    これまでの背景や、この事例はともかく、私はデイケア施設併設は将来的にはメリットだと考えます。

  55. 955 匿名さん

    なんで939の発言にそんなに噛みつく?
    言っていることまちがってないぞ。さては関係者の発言か?

    複合施設なら良い立地だよ。でも、住むには厳しいと感じる人が割といるだけの話。
    とくに鉄粉は線路沿線住居ではどこでもある話だが、買う前に知らない人は多いよ。まあ、見ていて病院跡地の話はネガ以外何ものでもない。縄文時代まで遡れば、いろいろなところで、いろいろなこと起きているよ。
    環境が悪くても、ここがいい人は気にせず買えばいいはなし

  56. 956 匿名さん

    955
    いい加減、蒸し返しの嫌がらせはやめてください。
    こんなやり取り一般の検討者も購入者も誰も見たくないんですよ。

    購入者だって決断するまでは検討者なんですよ。
    ここのネガは十分理解して契約してるんです。

    現在の検討者も全く同じ事です。

  57. 957 匿名さん

    何度も言いますがネガレスも重要な検討素材です。知らない事実も沢山有りました。
    購入者は住民版に行って下さい。でなきゃ書き込むな!

  58. 958 匿名さん

    >>957
    お前は何者だ?

  59. 959 購入検討中さん

    ポジレスは全て購入者とでも言いたいの?
    検討者は良い所も悪い所も色んな面を知りたいんですよ。
    ポジレスだって重要な検討要素です。

  60. 960 匿名さん

    こんなしょぼいMSほっときゃいいのに荒らしも好きだね(笑)

  61. 961 契約済みさん

    購入者であろうが、検討者であろうが、
    ほんと色んな面を知りたいので、
    ポジレス、ネガレス、どちらも歓迎だと思います。
    ただ、ここのサイトは、検討者が検討外者になった途端の
    (だたの荒らしかもしれないけど)
    コメントが、購入者へに対して人間としてのマナーにかける捨て台詞が
    ほんと多すぎる。
    例えば、低所得団地、低俗住民・・・・・とか。
    ネットなので、普段の人格はわかりませんが、あまりにも契約者を**にした意見が
    多すぎます。

    購入者も色んな立地環境を100%OKとおもっているわけではないし、
    人それぞれによって、価値観も違います。
    現にスパはいらないという意見も見られますが、我が家はスパが気に入りました。
    人それぞれラインが違うので、もし、少しでも検討されたのであれば、
    自分達が検討外の物件になったとしても、せいぜい相手を不愉快にしない
    思いやりのあるコメントで掲示板を去ってください。

    例話が的外れかもしれませんが、
    人の好みは、さまざまです。どう見ても美しくない女性と結婚してもその旦那様は、
    人にはわからない容姿意外のところが気に入り、幸せな結婚生活をしているものです。
    主人が奥様を美人ではないとわかっていても、周りの他人から
    「お前の嫁さん、ブスだな〜。よくあんなのと結婚するよ_!!」といわれると
    頭にくるものです。
    少し、例えが極端で、的はずれかもしれませんが、
    このサイトのお互いのやりとりを見る度、そう感じるこのごろです。

    まっ、私のコメントもこの後、かなり叩かれるんでしょうが・・・ 笑

  62. 962 匿名さん

    いや、961のいうとおりだ。低俗とかはいかん。

  63. 963 匿名さん

    ほんとに呆れるほど低俗な連中ですね。
    日常生活においては絶対に関わりたくないな。

  64. 964 買い換え検討中

    >>961さん
    私はここを購入することを止めた者です。住環境がどうしても納得できなくて・・・

    あなたが言ってることはもっともだと思います。酷い中傷も有りました。でも同じように罵る方達はどうなのでしょう一緒だと思いますが。

    荒れる板はすぐエスカレートします。それだけ注目されている物件でも有るのでしょうから。不愉快に思う方も多いと思いますがこの掲示板の在り方が元々言いたい放題だから・・・良識の有る書き込みを求めること自体無理でしょう残念ですが。

  65. 965 匿名さん

    >>964
    言いたい放題の掲示板でも削除依頼を出す事は出来ますよ。

    私には多少のネガティブな意見に対して過剰反応している方もいるように見えます。
    その後売り言葉に買い言葉で大盛り上がり…という展開です。
    鉄粉などのどうしようもないネガティブなものも含めてこの物件ですから
    誤魔化すのではなく受け入れた上で購入するのが一番ではないでしょうか?

    的外れな酷い中傷だと思ったら、反論するのではなく削除依頼を出しましょう。
    視野が極端に狭くなったときの客観的な判断は管理人さんに任せるべきです。

  66. 966 匿名

    今更言われなくてもそうするだろうけど、既に契約した人はこれから覚悟を決めて頑張ってくださいね。住環境が悪かろうが、長谷工物件で建物が色使いも含めて平凡な公立学校みたいな外観だろうが、物件名称が?であろうが一応中区内なんだし、駅から近めなんだし、何より購入しやすかったんだしね。苦労はいつか報われますよ!

  67. 967 契約者

    >>966
    頑張ります!応援ありがとう!

    ただ、別に苦労じゃないね

  68. 968 ビギナーさん

    急におとなしくなりましたね。

  69. 969 不動産屋さん

    ネガレスしてもしなくても、もう関係ないくらい注目度ないのでは

  70. 970 匿名さん

    もういじってもつまらないしどうせ売れないからどうでもいいよ。

  71. 971 匿名さん

    円満解決ということで

  72. 972 周辺住民さん

    近隣でここよりも住環境の悪い物件はないです。
    散々書き込まれていますが、目の前は根岸線に貨物線、首都高と幹線道路に挟まれ、風向きが悪ければ日石からの煙、幹線道路はいつも渋滞で排ガス充満、おまけに病院跡地。
    精神的にも肉体的にも強靭な方じゃないと住み続けるのはつらそうです。

    もともとの悪条件&マンション不況でそれなりに安いんでしょうが、リセールは相当厳しい(二束三文)ので、買ったら最後一生住み続けるしかない訳で。。
    大きなお世話ですが、私には理解できません。

  73. 973 匿名さん

    リセールは駅からの距離と築年数とm2数で決まりますよね? 道路や線路が近いから安い物件って聞いた事無いな。
    磯子の線路と道路に近い某マンションの中古は今年の上半期時点では新築時より値上がりしてたよ
    だから値下がるなんて言い切れないよね

  74. 974 契約者

    >>972
    病院跡地だから、地盤がいいらしいですよ!地元のひとの情報らしいですが。
    F棟以外は、首都高速道路側か国道側かしか影響ないし。
    土地が広いから、そんなに悪条件とは思わないね。
    ちなみに972さんは本当に周辺住民なら、もう出尽くされた話題を蒸し返ししないで仲良くして下さいね。よろしくお願いします。

  75. 975 匿名さん

    そんなに病院跡地ってよくないんですかねー。

  76. 976 周辺住民さん

    >>972
    あなたも周辺にお住まいなら、精神的にも肉体的にも強靭な方なのですね。
    私も近隣住民ですが、そんな風に考えたことはありません。

  77. 977 匿名さん

    すごく気になるなら、お祓いすれば、良いのでは

  78. 978 周辺住民さん

    >>973
    周辺の物件と同じ土俵でリセールを考えることに無理があるような気がしますが。。
    山手駅&根岸駅周辺で中古物件を探すのは環境重視のファミリー層が多いです。そもそも坂が多い&不便なこの地区に交通の利便性を求めるのも無理があるので。

    >>974
    埋め立て地(根岸線より海側)に近いので軟弱地盤かと思われがちですが、地盤は良いです。
    あと海抜もそんなに低くないので高潮の心配はないですね。

    >>975
    悪くはないと思いますが、まさか跡地が集合住宅になるとは思いませんでした。

    >>976
    気にならないとはホントに強靭な方ですね(笑)
    私は幸い線路や幹線道路の影響がないところに住んでいますが、日石からの煙は気になります。

  79. 979 根岸住人

    またこのマンション値下げしましたか?3080万が最低価格だと
    思ったんですけど、車で通ったら3000万になっていましたよ。
    やっぱり売れてないんだーーと思って通り過ぎました。

    このマンションってどこの棟もひとクセありますよね?
    駐車場に面してるバルコニー(プライバシーない?)
    学校に面してるバルコニー(日当たりない?)
    電車が脇を通るバルコニー(うるさい)
    ここで4000万とか出すくらいなら、ちょっと行けば磯子区ですけど
    戸建てが買えますよ。根岸から同じくらいの距離を向こうに行って
    同じように平坦な場所ですけど。

  80. 980 匿名さん

    周辺の皆さん、情報ありがとうございます。 大変勉強になります。 否定的な意見も参考になりますが、現在の根岸近辺ではこの物件しか検討する余地がありません。 困ったものです

  81. 981 匿名

    >>979
    3000万円じゃなく、3000万円台って書いてあったよ。
    ネガレスは良いけど、嘘はダメでしょ!

  82. 982 周辺住民さん

    >>980
    何を重視するかは人それぞれですが、本牧や新山下の中古物件も比較検討されてみてはいかがですか?新山下なら元町中華街駅からギリギリ徒歩圏内、本牧はバス利用になりますが環境も良いし、価格もかなり落ちてます。※みなとみらい線延伸計画はなくなりましたが、バスの本数はかなり多いです。

  83. 983 検討者

    >>982
    新築マンションの検討板じゃないの?なんで、別の中古物件すすめてんだろ??

  84. 984 匿名さん

    結局、ここを買うより、中古のほうがいい、という結論が出たって、
    982さんは思ってるんじゃないですか。

    そういう人もいるでしょう。

  85. 985 匿名さん

    久しぶりに見ましたが荒れてますね〜
    何だかかわいそう。。

  86. 986 匿名さん

    982さん、情報ありがとうございます。 しかし事情あって根岸近辺で検討しています。 旭台の中古も検討しましたが、なかなか築浅のファミリータイプは出ませんし出ても割高なんですよね。 多少リスクは有るかもしれませんが、価格と駅距離を重視するとこの物件かな?と思ったりしてます。

  87. 987 匿名さん

    同じ価格帯でもう少し住み心地よさそうなところありますけど

  88. 988 匿名さん

    そこはどの辺りですか?是非教えて下さい!

  89. 989 物件比較中さん

    中古物件と比較されてもね・・・検討版の意味無くなるよな。中古は中古の板行けば。

  90. 990 周辺住民さん

    こんな悪立地の低価格マンションを買う人でも「新築」にはこだわりがあるんですね。
    勉強になりました。
    まぁ、周辺の中古物件の方が高いので話になりませんが。。

  91. 991 匿名さん

    結局、もっと住みやすい地域で同じ位の価格帯ってどこですか? 参考にしたいです。

  92. 992 匿名さん

    近所に住んでいるの?

  93. 993 匿名さん

    992さんは991に対してですか? 私は近所と言えば近所ですよ。

  94. 994 匿名さん

    であれば、マメに不動産屋に顔だせば、ときどき、良い物件がでるよ。
    新築中古に拘っていないのがいいよね。がんばれ

  95. 995 匿名さん

    994さん、ありがとうございます。 もう一度中古と新築の情報を集めてみます。

  96. 996 匿名さん

    なぜ?中古物件の話?

    それでもって、お互いに励ましあってるの?

    意味不明・・・・

  97. 997 匿名さん

    別にいいじゃん。
    ここに魅力ないんだからしょうがないじゃん

  98. 998 匿名さん

    荒らしも去ったが検討者も居なくなったな。当然と言えば当然だが・・・

  99. 999 地元民

    現時点で実際どのくらい売れている(売れ残っている)んでしょうね?ウチは永住目的では無いので、将来の買い替え等も考えると物件に需要があって売れるかどうかは気になるところです。MRで聞く大本営発表はどうもアテになりませんよね。

    中古と比較するにしても、この物件と似たような規模やコンセプトで建てられた物件って周辺には存在しない(新山下の大京物件が近いと思うけど、グレードやエリアの格差がありすぎるかな?)と思うので、単純に新築と中古の設備の違いを立地や周辺環境、管理の良し悪しで埋め合わせして納得できるかどうか?ということなんですかね?

  100. 1000 匿名さん

    設備ってかえってグレードダウンしている場合もあるから、何とも言えんが。
    どっちにしても磯子方面までみると、それなりにマンションがあるよ。もともとハートビートは住宅街ではないのだから、まわりにマンションはないべ。
    平坦という条件をはずせば、割とあるべ

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸