横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドグレース 《その2》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース 《その2》
匿名さん [更新日時] 2010-03-24 07:13:19

前スレが1000を超えたので、新に《その2》をたてました。

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-11-06 18:04:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 176 入居者

    確かに電車の音はしますが、窓をしめてればさほど気にならなくて良かったですよ。バスもすぐ来る し、快適でした!やっぱり実際住んでみて感じる方が確実です。ここに来る人は思い込みが激しいみたいだから、本当に検討してる人は体験したほうが良いと思います。

  2. 177 入居済みさん

    176さん同感ですo(^-^)o

    いま検討中の方は実物を見れば納得出来ると思いますよ。

    見てもいないのにバッシングするのは、おかしいと思いますよ(*^ー^)ノ

  3. 178 物件比較中さん

    >>175
    バス便も線路脇もそれだけ聞くと煽りやすいネタだからねぇ。煽りたくなる気持ちも分からなくはないが、ちょっと表面上だけの情報だけでは説得力に欠けると思うよ。あと、少し客観的な見方もしてみては?

    予想するに、あなたの言うマイナス面をいろいろと相殺してくれる要素が他にあることを購入者は判断したんじゃないのかね。
    じゃなきゃ9割も売れるはずないのでは?

    バス便なのに本数少ないとか、線路脇なのに防音対策がないとか悪立地なのにスーパーや小中学校も遠くて生活もつらい、なんて条件だったら誰も購入しないと思うけど。どう思う?

  4. 179 匿名さん

    ・内覧会でがっかりした
    ・エントランスが貧弱
    ・維持費の掛かる温水プールは不要
    ・フィットネスがしょぼい
    ・電車の音が気になる

    悲しいけど…
    これら全て住民板での声なんだよね。

  5. 180 匿名さん

    B棟中層に入居しましたが、窓からの電車の音はあまり気になりませんよ。テレビ付いてたら、全く気が付かないレベルです。テレビ付いてなくても、意識してないと、電車が通っているのに気が付かない感じです。
    ただ、レンジフードから侵入してくる音が多少あるので、台所で作業していると、少し耳障りかなぁ?って感じ。
    他の方も書かれていますが、周囲が非常に静かなので、逆に電車の音くらいしか目立たないと言うのは感じますね。

    まぁ、後は陽当たりも景色も良いし、住心地は非常に快適です♪
    欲張って言えば、ゴミ出しが24時間OKなら言う事ないですね。

    周囲には、ガスト、バーミヤン、夢庵、CoCo壱もあるし、エスパの中には、モスバーガー、ケンタッキー、ミスタードーナツ、サーティワンetc...とあり、飲食店には不自由しません。

    ドラッグストア、書店、100円ショップの類いも、エスパ内を含め、周囲にも点在しており、非常に便利です。

    また、エスパ脇のローソン以外にも、近場に100円ローソンが二軒あるのが非常に重宝しています。

    コストコも車で四分の位置にあり、安くまとめ買い出来る物は、まとめて仕入れてきました。
    勿論、エスパもフル活用しています。
    病院も歩いて行ける距離に、鋼管病院も含めて幾つかありますし、生活環境や利便性は、極めて良いですよ♪

    バス便についてですが、7時台と8時台のバスを利用して通勤していますが、並んでいるのは2〜4人くらいです。
    バスも始発の2停留所目なので、ほぼ無人でやって来ます。
    また、朝は3〜5分間隔。昼間も4〜8分間隔でくるので、時間見て行けば殆ど待つ事はありません。停留所には屋根もあり、雨もしのげます。
    運行車種は、七割くらいがノンステップバスですかね?
    乗車時間は、12〜14分くらい。川崎駅まで渋滞にハマるような事は、まずあり得ませんが、停留所の数が多いので、ちょっと乗車時間は長めですかね?
    でも乗り換え要らずで川崎駅に直結ですし、地下を通ってJRにも京急にも乗れるので、雨の日には傘要らずで快適ですよ。
    バス便とは言え、使い勝手はかなり良いと思います。
    買い物に行くにしても、会社に行くにしても、少なくとも引っ越し前の横浜線沿線からのアクセスよりは、個人的には格段に楽になりました。(横浜駅で乗り換えが、かなりしんどかった…)

    総じて、非常に快適に生活していますよ♪
    実際に住んでみて、いかにここの掲示板が根拠の無い憶測と嘘に塗れているかが良く判りました…。

  6. 181 物件比較中さん

    >維持費の掛かる温水プールは不要

    確かにこれは私も思います。
    あと南側の景色は
    個人的に「ちょっとなぁ」って感じはありますが、
    総合的にみて
    前向きに考えたいと思っています。

    >180

    バス便の混雑具合が気になっていたので
    教えて下さり
    とてもありがたいです。

  7. 182 匿名さん

    電車の音、って噛みつく人がいるけどさ、一時間で何本通るのさ??
    少なくて使えないとか言ってなかったっけ??

  8. 183 匿名さん

    貨物も通ってるみたいだよ。

  9. 184 匿名さん

    みなさんの意見を総合すると窓を閉めないと生活ができない?
    エアコンの寒さが嫌いな人は買えない物件なんですね。
    窓を空けて生活したい人もいるものねえ。

    あ、あそこらへんは空気が悪いんでしたね。

  10. 185 住民

    180さんゴミ置き場にもってくのは24時間大丈夫でしたよ!ほんとはダメなんでしたっけ?

  11. 186 匿名さん

    煙撒くような工場地帯は随分先だがな。そもそも今どき空気悪くするような工場あったら大問題だわ(笑)
    周囲に緑も多いし、問題ないんじゃね?
    あの辺り行っても、空気の悪さは感じないね。
    高速道路脇や、渋滞する幹線道路脇のマンションなんかよりは、相当まともだね。

  12. 187 入居者

    186さんの意見に賛同します!!

    そもそも窓を閉めていれば気にならない程度との意見で、窓を開けてたからって生活出来ないほど電車がうるさいとは思えませんv(^-^)v

    以前の幹線道路に面した住まいに比べれば俄然こちらの方が良いですよ!!

    空気が悪いのならなぜバルコニーからあんなに沢山の星が見えるのでしょう?

    昨日は雨でしたが雨が上がった後は空気が澄んで、横浜の夜景が一際キレイでした。

    ここより良い立地のマンションも沢山あると思いますが、ここはここの良さがかなりありますよ!

  13. 188 入居済みさん

    景色綺麗ですよねぇ!
    昼間は富士山がくっきり見えるし、夜はランドマークやディズニーシーまで見渡せます。
    空気が悪いなんて、全くありませんよ。
    周囲も開けていますし、見上げる空が広く、高くて、とても気持ちが良いです。
    最高ですよ(≧▽≦)

  14. 189 入居済み

    ゴミは、収集日の朝に出す事になってましたよ(^-^)/

  15. 190 匿名さん

    >>184
    うちはD棟ですが、窓開けていても気になりませんね。
    前の家より断然快適です。

    空気を気にするのであれば川崎区は論外でしょうね。

    >>185
    今は…いいのでは(^_^;)?本当はダメじゃないですか?

  16. 191 匿名さん

    川崎沿岸の工場は、環境対策では非常に進んでいるのは有名ですね。
    二酸化硫黄や、煤煙の除去が進んで、今は煙突から出てるのは、水蒸気だけのハズです。
    近年では、構内での運搬車も電気自動車に切り替わってます。
    川崎で問題なのは、むしろ市内中心から以北での、自動車集中による、排ガスに(二酸化炭素)の増加の方ですね。
    1983年頃から、ずっと改善されていない…。

  17. 192 匿名さん

    みんな昼間から必死だなあ・・・すごいよ

  18. 193 入居済みさん

    凄いよねぇ。
    こんな風に自慢したくなるくらい良いトコって事だろうね(笑)
    今まで、どれだけ根拠のない憶測で適当に語られていたかが、良く判るようになったね。

  19. 194 マンション住民さん

    >185
    えっ?24時間ではないと言われていますが、
    今はいいんですか?

  20. 195 住民さん

    >194

    基本的にはダメなハズ…。。確か当日の朝って説明があったような‥。

    先日ゴミを出しに行きました。凄いゴミの量で、奥のケースに捨てたのですが、何だか自分がカラスになった気分でした(≧▽≦)。と同時にそれだけ多くの方が入居されたんだなぁ♪と、嬉しい気持ちにもなりました☆

    入居者の皆さんよろしくお願いします!

  21. 196 匿名さん

    ここ検討板でしょ?

    まあ、自慢したくなるくらいな、そんなにいいマンションとは思えないが・・・
    どこそこの東横線沿線をうたい文句にしている、駅から遠いマンションより自転車で通える現実的なマンションかもね。

    音を気にする人は避けて、気にしない人は買えということかな?

    車の通りが多いから排ガスはちと気になるが、それも気にしない人は買えということかな?

    エスパと鈴木町のヨーカドーの住民を見てると、エスパはガラが悪いひとが多く見られるかもね。
    まあ、ここの住民がそれを変えてくれるのでしょうね。

  22. 197 匿名さん

    >196
    支離滅裂で何を言っているのか良く判らんが…
    レス良く読んどきな。
    乙!


    前のレスの、今までの投稿が憶測と嘘だらけだったと言う
    話と、196のエスパの話で思い出したが、レジが長蛇の列
    だったり、ガラが悪かったりなんて書き込みも前にあった
    けど、これも大嘘でしたね。実際に週末に買物に行ったが、
    レジの数も多いし、夕方の混雑時に並んでもいいとこ3人程。
    店内も綺麗で、床にゴミが散乱しているような訳もないし
    何を根拠にガラが悪いなんて解釈をしているのか、さっぱり
    判らんw

    荒らす方も必死で大変なんだなぁ…乙!

  23. 198 匿名さん

    えっ?!
    エスパと鈴木町のイトーヨーカ堂比べたら、鈴木町のイトーヨーカ堂の方が、明らかにガラ悪いでしょ?
    エスパは、夫婦や家族での来客者が中心だけど、鈴木町の方はジャージ姿の学生や、ツナギ姿の兄ちゃんなんかが目立ちますよ…。
    空気も小田栄に比べたら、鈴木町方面の方が悪いと思う。
    行ってみれば判るけど、交通量が段違いですよ。

  24. 199 物件検討中さん

    必死なのは明らかに煽ろうとしてる人のほうでしょうね(笑)
    上っ面の情報のみで判断して書き込んでいるか、実体験を元に書き込んでいるか、読み手には分かるもんですよ。
    いくらマイナス面を誇張しても裏付けがなかったり、情報が薄っぺらいと読み手には伝わらない=ネガキャンの効果がないってこと、そろそろ悟るべきでしょう。だんだん可哀想になってきちゃいました。

  25. 200 匿名さん

    柄悪いなんて初めて聞きました(^_^;)
    この前16時にエスパ行ったら混んでました。(私的に)19時に行ったらガラガラで、予想外にビックリしました♪
    今日11時に行ったんですが、ガラガラではないけど普通でした。

    ヨーカドーは18時によく行くんですが、混んでますよね〜

  26. 201 匿名さん

    エスパの焼酎売り場は物凄いですね。
    客層も凄かったです。

  27. 202 入居者

    このスレを読んで思った。

    空気が悪い、電車の音がうるさいと思うのなら、こんな場所に住みたくないと言うのなら
    電車も通らない空気がいい田舎に引っ越せ。

    ガラが良くないと思うなら、じじばばが多くいる場所にでも行ってくれ。

    デメリットな部分しか思いつかないなんて、逆にかわいそうだな。

    自分はここを買ってよかったと思ってます。
    悪いことばかり書かれて、腹立ちました。
    デメリットな部分は多かれ少なかれどこの物件にもあると思います。

    ガラの悪い入居者の言い分でした♪

  28. 203 匿名さん

    >>201さん

    エスパの品揃えは、お酒に限らず、なかなかだと思いますよね。
    値段は、一般的で安くはないですが。
    消費量の多い物は、COSTOCOで仕入れるのも良いですね。
    COSTOCO、私も行きましたが、ワインの品揃えには目をみはりました。
    他にも、安いお店、品揃えの良いお店が、色々あるみたいなんで、うちも今週末は巡回調査してみます(^-^ゞ

  29. 204 物件比較中さん

    フォレシアムのスレでも話題になってますが、ホームズがオープンしましたね。
    ホームセンターとしては、位置的にも一番行きやすい店になるのだろうか?
    誰か行った人います?

  30. 205 周辺住民さん

    柄の良し悪しとか言うなら、こんなとこ検討しないで世田谷とかで検討すればいいじゃん。

  31. 206 物件比較中さん

    アイランドブリーズ、また何かあったようです。
    ここ悩んでる理由のひとつに、あちらのマンションの多数の問題でした。
    ここは、プチバブルに乗って、少し高い価格みたいなので
    あそこまで酷くならないと思ってますが
    今は値下げ価格だし。
    正直、考えてしまいます。

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  32. 207 匿名さん

    >>206

    そんな事言われても、こっちの人達としては、何も言えないんじゃない?
    販売が同じだけで、管理も違うし、そもそも一緒に住んでる訳じゃぁない
    んだから。
    多分、こっちの人達には、事情すら判らない話だよ。
    冷たいようで申し訳ないけど、「無関係」としか言い様が無いと思うね。

  33. 208 匿名さん

    <<206さん 

    IB住民です。
    IBの住民版で話がでている裁判の件ですが 
    私も気になって議事録を読み返してみました。
    ほんの一部の世帯の方にルール違反があって 
    管理組合の再三のお願いにもかかわらず更正されないので
    やむおえず司法の判断にお任せしたという事みたいです。
    ルール違反の詳細はこの場でお話しするべきではないと思いますので控えますが
    刑事事件になるような物騒なものではありませんでした。


    確かにいろいろな問題があるみたいですが
    ルールやマナーを守ってきちんと生活してらっしゃる方もたくさんいます。
    533世帯の中のごく僅かな方のせいで
    「安い物件にはそれなりの人しか集まらない」
    みたいな言い方をされるのはとても悲しいです。

    それに207さんのおっしゃる通りIGには何の関係もない事ですよね。
    IBで問題を起こしている方もさすがにIGまで荒らしには行かないと思いますよ。

  34. 209 匿名さん

    ってか、逆に「それなりの人」とか、人を貶した表現を平然と使うような人と同じマンションには住みたくないな。
    こういう人こそ自分は別格と思っている節があるので自己中が多いでしょ?どちらが「それなりの人」なんだい?って話しで・・・

    戸建てを選んだほうがいいと思う。ってかマンションには来てほしくない。

  35. 210 周辺住民さん

    だから世田谷とか港区行きなよ。
    別の意味で「それなりの人」が多く住んでるから。

  36. 214 匿名さん

    ところで完売はしたのでしょうか?値段が安かったので一時は検討しようと思いましたが立地的に不安が多いのでやめました。結構売れ残っているらしいのですがやはり皆さん立地的に厳しいと思っているのでしょうか?

  37. 216 匿名さん

    >215
    それ言い過ぎ。

    小さな事を大きく書きすぎだよ。

    住民版を見たら住みやすい意見の書き込みが多数だよ。

    あなたの荒らし方は純情じゃない。

  38. 218 周辺住民さん

    >216

    >純情じゃない。

    日本語の間違い方が尋常じゃない

  39. 219 匿名さん

    >住民同士で見回って違反行為がないかチェックするという異様な書き込みまである。

    ふとん干しとか無断駐車とかですよね。
    この手の話はどこの掲示板にも書かれていますよ。
    異様な書き込みでもなんでもないですけど。

  40. 220 入居予定さん

    悪いことを皆で改善しようとするって良いことですよね
    それを悪く言う人は守る気がないのでは

  41. 221 匿名さん

    引渡時期直前でキャンセル多発?と書き込みがあったよね。
    事実なの?


    だとすると理由は何?

    ローンがつかなかった?
    現場見学会で期待が大きく外れた?

  42. 222 入居済み住民さん

    キャンセルしてないので知らん

  43. 223 周辺住民さん

    この市況なんで、「買おうと思ったけどリストラされた」
    とか、結構ありそう。

  44. 224 匿名さん

    キャンセルの件は、ネガレスマニアの方々が、ここで誇大に書いただけで、
    実際には契約済みの1割にみたない程度の方が、諸事情で解約されたダケの
    ようですよ。

    理由は、殆どがお客さまの事情らしいです。
    ローン審査を通してる間に、転職しちゃったり、離婚しちゃったり、自動車
    買っちゃったりして通らなくなってしまった方とか、転勤が決まってしまっ
    て、泣く泣く解約された方とか、事情はそれぞれみたいですけどね。

    ネットでも調べてみましたが、新築物件での契約後、1〜2割程度の解約は
    どこでも普通に出るみたいですね。
    最近の市況下では、今後こう言った動向はさらに多くなるかもしれませんね。

  45. 225 物件比較中さん

    >>215

    一部を除いて、スレの話の内容に全く着いてこれて居ないじゃないか。
    少しは読み直してから書き込みたまえよ(笑)
    ただ荒らしたいのが見え見えで、読んでる方が恥ずかしいぞ。

    >売れ残り多数。まだまだ完売の見込み無し。

    これは事実だね。
    残り60数戸らしいけど。
    2か月掛かってやっと30戸程度売れたわけだ。
    このご時世では、やっぱり苦労しとるのぅ。

    >価格は安いがバス便・線路脇という悪立地との指摘が多数。

    180の住民のレス読んでみな。
    バス便ってだけで悪立地とは言えない事が判るからさ。
    バス便ってだけで思考を止めちゃうなんて、愚の骨頂だわ。
    バス便指摘は、もう効果ないね。

    >維持費に不安が募る温水プールに反して、フィットネス施設は貧弱過ぎとの意見も。

    とっくに改善されてますよ(笑)
    良く読み返してごらん。
    頑張って話題についてきてね。

    >住民用の掲示板では居住者のマナー違反を指摘する書き込みも多数。
    >住民同士で見回って違反行為がないかチェックするという異様な書き込みまである。

    他の方も書かれてますが、この手の話題は、入居のはじまったばかりのマンションでは
    どこでも出てくる話題ですよ。
    管理組合が立ち上がれば、それなりに色々改善されてゆくでしょう。
    自分たちの生活環境を、少しでも良くしようと考えられる方達がいる事は、マンション
    としては良いことだと思うわ。

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸