横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【3】
購入検討中さん [更新日時] 2010-08-23 23:57:53

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県相模原市相模大野7丁目3622番2外(地番)
     神奈川県相模原市相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分

売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-28 23:37:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 502 匿名さん

    野村さん気になるな。やはり新しく最新の装備、リーズナブルがそろってそうな予感。
    そのころ、こちらさんは不利は否めない。早く売りぬけろ住民さん。

  2. 503 匿名

    1~2年でどうやって売り抜けと?

  3. 504 匿名さん

    相変わらず「売り抜け」という言葉が出てるが、すみふ位でかい会社は、売り切らない位でちょうど良いのでは…
    彼等の長期ビジョンからすると、売り過ぎる=将来売れないとなる訳で、適度な速度、利鞘で売れ、固定費を維持しつつ、将来も適度な成長をしていく戦略では。
    短期的倒産不動産屋の考えからすれば、高く早く売りきってしまえとなるが、需要が確実に減っていくこれから、このような戦略では、破綻する訳で…
    と言っても、すみふさんの利益率が高すぎる気もしますが。

  4. 505 匿名さん

    ここと野村ってそんなにバッティングする?
    こっちは静かな住宅地。野村は賑やかな繁華街。真逆な感じがするけどなあ。
    家族構成なんかで好みがはっきり分かれそうな気がするけど、どうなんだろう。

  5. 506 匿名さん

    野村の記載があると「野村の営業マンだ!」と興奮する人がいたから
    人によっては興奮するほどバッティングしてるのかもね。

  6. 507 契約済みさん

    野村はやはり気にはなりましたよ
    実際営業にきいて、もうすでに3年後完成に向けてうごいてるらしいですね

    ただ やはり住居環境と、大規模物件ということで住友を選びました。

    あとは 半分賃貸にだすらしくて ちょっと私の希望とは異なるとおもいました。

  7. 509 匿名さん

    あんなの金払って読んだの?そんな人いるんだ。

  8. 510 匿名さん

    ○かきの情報は否定的な意見も多いけど、ここは当ってる。ってか、ランクインしなくても、もう誰も買わないでしょう。

  9. 511 匿名さん

    榊は別にしても、ここが失敗物件だったというのはだいたいの人が認識してると思うけど。

  10. 513 匿名さん

    買ってしまった人のことも少しは配慮しないといけませんよ。地価がほぼ100%下落してるのに
    こちらは上がったまんまのお値段ですから、ギャップも考えただけで恐ろしいことです。
    最悪でも永住目的でなければ買えません。

  11. 515 匿名

    榊の話出てるけど、まさに自作自演!
    あちこちで同じような書き込みするんだよ!

    自分で書き込みしてバレバレだっつうの!

    こいつも昔から成長しないな。

    まともな評論家はこんな事しないから。

    金を捨てるつもりで、彼のレポート買ってみたら?

    ↑このコメントにも反応するような奴。

  12. 516 契約済みさん

    確かに大規模マンションの至るところで同じ書き込み。

    全然売れてないんだね、そのレポート(笑)

    ちょっと読んでみたいけど、榊さんの販売関係者さん、お疲れ様。

    野村不動産のマンションも楽しみでしたが、まだまだ先。

    意外にも(?)野村不動産の事を悪く言わなかった住友不動産の営業マンに好感が持てました。

    結果的に契約しましたし。

    3~4年後、相模大野の街がきれいになることに期待してます。

  13. 518 匿名さん

    そりゃ営業してるでしょ。
    自分でも同じ立場だったら絶対するよ!
    住宅を自分の判断で買えない悩める子羊さんは一杯いるだろうからね~、損得でしか考えられない人たちが。
    この掲示板は鴨がねぎしょってきてるようなもの。うってつけの場だと思う。

  14. 520 匿名さん

    確かに、突如あちこちのスレに同じようなコメントが登場したからなあ。
    何事かと思わずネット検索しちゃったよ。
    関係者の思うつぼだったか…(でも買ってはいないよ)

  15. 521 匿名さん

    彼はちょっと詳しければ誰でも知ってるようなことを
    さも大層なことであるかのように騙って、商材を買わせる商材屋でしょ。
    そんなのをまともに相手にしたらいかん。

    ここがダメマンションなことなんて、金出さなくても誰でもわかるはず。

  16. 523 匿名さん

    おいこんなに沈んでたぞ
    高い物件は見向きもされないのか

  17. 524 匿名さん

    さて、サウスレジデンスの方はどうですか?
    南向きで開放感ありそうですが

  18. 525 ご近所さん

    今日から政令指定都市となり、相模原市南区相模大野になりましたよ。
    ばったもんの政令指定都市ですがね…
    住所が長い&郵便番号まで変わり面倒ですが、これから引越しの方々は、手間が一度で済みますの。

    タワーは、かなり電気が見えるし、サウスの西側も結構電気点いてます。
    16号側は、微妙な感じ。少しだけ増えたかな。
    400~500戸くらい住人居るのかな?

  19. 526 匿名さん

    政令指定都市・・・いったい相模原市民の誰が望んでるのかという感じですね。
    ただいろいろ変な区名が挙がってた中、無難な名前になって良かった。

    たしかに16号側の棟の入居はまだ少ないです。
    ただ何だかんだでほぼ毎週引っ越しがあって、着実に増えてはいますね。
    最近はレジデンス等側の引っ越しが多いように思います。

  20. 527 匿名

    レジデンス低層の割に高くないですか?

  21. 528 匿名さん

    そうですね。
    もう少し早くタワーを買っておけば良かったと悔やまれます。
    でも南向きの分やむなしか。

  22. 529 匿名

    なーんか不自然なやり取りね
    わざとらしい

  23. 530 匿名さん

    528です。なんか不自然でした?
    私はレジデンスの入居済みですが思ったままですよ。

  24. 531 匿名

    529さん、むしろあなたの方に悪意を感じますが?
    入居予定の者ですが、特に不自然なやりとりではないと思います。

  25. 532 匿名さん

    価格が不自然というか、入居率に比例しています。売れている部屋は
    大幅値引き(新価格)でしょうか。

  26. 533 匿名

    505の方が、「こっちは静かな住宅地」と言うけれど…? 実際に16号の騒音は間断なくあるし。 マンションとその周辺は、高いビル続きや風などで、見ていると寒い気がする。

  27. 534 入居済み住民さん

    快適ですが?

  28. 535 物件比較中さん

    レジデンス層は少し値下げしてるんでしょうか?
    気のせいかな?

    あともう少し下がると良いんだけどな

  29. 536 匿名さん

    もう少しの値下げでは築2年リスクは補えないです。
    かなり大幅にが適切でしょう。

  30. 537 購入検討中さん

    場所で価格が違うのは普通ですね。

  31. 538 匿名

    築2年のリスクってなんですか?

  32. 539 匿名さん

    >533
    野村の立地と比較してってことでしょ。
    飲み屋とかが目の前にないからじゃない?学生も多い街ですから。

  33. 540 匿名

    ここの中古物件は一年くらいずっと売りに出してますよね?


    値段とか下げないのかな?

  34. 541 匿名さん

    大手のすみふだし、そんなすぐ値下げしないでしょ。
    それよりあんまり長く待ってると金利や消費税とかUPしちゃうかもよ。
    住宅ローン控除もあと数年で終わるね、

  35. 542 匿名

    540です。中古の話なんですが…。
    売り主は住友じゃないですよね?

    タワーの最上階だし、条件良さそうなんですけどね…

  36. 543 匿名さん

    >>542
    あれは見せ物件で売る気は無いだろうから、待ってても無駄だと思う。

  37. 544 匿名

    別に下がるの待ってないです。
    前回いつ見たかも覚えてないくらいからあるな・・・という興味本位です。(多分一年前くらい?)

    見せ物件で売る気がないって意味が良く分からないんですが・・・。
    売り主さんは何がしたいんですか?

  38. 545 匿名さん

    転勤。

  39. 546 匿名

    自分のマンションが今売るといくらになるかとか、相場が気になってたまに見てますが、中古は購入時より値段を上げて売ってるんでしょうか?

    税金、管理、修繕積立金、その他などで年間四十万くらいの出費だと思うので、転勤でも下げて売った方が良いのに・・・なんて勝手に思ってます。

    新築を検討中の方も一つの目安になりますかね?

  40. 547 匿名さん

    毎週、入居の引っ越しが続いてますね。

  41. 548 匿名はん

    折り込み広告に出てるレジデンス棟1って値下げしたのか。
    一年前の価格表の値段より1割ほど安くなってる。

  42. 549 購入検討中さん

    こんにちは。

    購入を考えている者ですが、相模大野という町はどうなんでしょうか?
    このマンションは相場よりかなり高めなんでしょうか?
    資産価値は求めない方がいいのでしょうか?

  43. 550 さざ波

    こちらに住んでる方や近辺の方教えて下さい!!

    私立に行かせる場合どの辺りに行く方が多いですか??
    ちなみに小学校や中学校で。

    住環境はどうですか??

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸