大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンこのはな どうですか(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンこのはな どうですか(2)
匿名はん [更新日時] 2006-10-04 19:56:00

750超えたので新しいスレ立てました。

[スレ作成日時]2006-03-05 23:44:00

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンこのはな口コミ掲示板・評判

  1. 662 匿名はん

    USJ今は本国から社長を招き、大阪市の天下りバカ役人から経営が変わったことで
    去年は単年度黒字化しているはずです。アトラクションも面白そうなのが出来てきてる
    し、捨てたモンじゃないでしょう!シティ−の方も以前よりにぎやかですし空き店舗
    も無いんじゃないですか?

  2. 663 匿名はん

    島屋小学校の評判はどうなんでしょうか

  3. 664 匿名はん

    USJは来年くらいに株式上場予定みたいですよ。

  4. 665 匿名はん

    結構にぎわってますよね、USJもシティウォークも。
    前はディズニーリゾートの近くに住んでいましたが、ディズニーでも
    平日はがらがらの時もかなりありましたから。
    とはいえ、川沿い・駅前の一等地がすべて住宅になるという事実は・・・
    横浜のみなとみらいのように計画的に街づくりを進めて欲しかった。
    そうしたくてもできなかったんでしょうが(最初は商業地用の土地でしたもんね
    裏の工場は移転というか閉鎖して別の施設ができる(かも)と聞いて
    いるので、そちらに期待ですね!

  5. 666 匿名はん

    養生の隙間からストライプの壁が一部見えていた、かなりへこみました。
    黄色のくちばしにも養生が張られていました、何するの?聞いてないよ!?

  6. 667 匿名はん

    「聞いてない」ってことはないはずですよ。
    もしあなたが契約者本人だったら、ローン契約のときに、
    変更確認の書類に印鑑を押しているはずですから。

    私はあのときに印鑑を押してしまったことを、返す返すも後悔しています。

  7. 668 匿名はん

    ついに来週から入居開始ですね。長かったなー

    大阪ガスに電話したら10/1は開通の予約が取れませんでした。
    9/30にしちゃったけど鍵をもらってからだったら大丈夫ですよね?
    まだ予約されてない方はお忘れなく!

  8. 669 匿名はん

    現場、見て来ました!
    ピンクの壁の一部分がブルーに塗り変えられていました、まだストライプの模様は見えませんでした。
    わたしは、ブルーだけならピンクより良い感じがしましたが、ストライプ柄がはいると…どうなるのかな?

  9. 670 匿名はん

    もうすぐ入居ですね。
    マンション前の植栽が見事で入居が楽しみです。
    ただ、パンフレットと違って、
    玄関前のゲートに鉄製の門がなかったり、
    オブジェが微妙に和風だったりして、ちょっとがっかりです。
    JRの高架もコンクリート剥き出しで無粋で嫌な感じ。
    なんとかならないでしょうかね。

  10. 671 匿名はん

    土曜日の鍵の引渡し&説明会、たのしみですー(〜〜)

  11. 672 匿名はん

    同感です。

  12. 673 匿名はん

    駐車場使えるのかな?

  13. 674 匿名はん

    ↑「土曜の鍵引渡しの日は」が抜けてました。

  14. 675 匿名はん

    9/30担当者が駐車場使えると言ってましたよ!
    ちょっとした荷物の範囲なら、当日持って行けるみたいです。

  15. 676 匿名はん

    駐車場、微妙に狭くないですかー?まあ0円がうたい文句だからあまり贅沢はいえませんが・・・
    横に大きな車がきて、しかも反対側もだったりしたら「せませま」のように思えますが・・
    どなたか他のリバーガーデンの駐車場をご存知の方いらっしゃいますか??

  16. 677 匿名はん

    あっ僕は駐車場のチェック、してませんでした。そんなに狭いのでしょうか?

  17. 678 匿名はん

    私はこのはなの購入者ですが、平野のリバーは狭いらしいです。掲示板に書いていました。 8人乗りの車ですが大丈夫かな〜

  18. 679 EMS

    はじめまして。大型車を乗ってますが駐車場は狭いです。実際停めましたがラインにタイヤが乗ります。
    デーパートのような広さはありません。おそらく普通車でもキツイですね。

  19. 680 匿名はん

    ということは、駐車技術が要求されるわけですね。
    店の駐車場なんかでも、斜めにはみ出して止めている迷惑な車を結構見ます。
    隣が下手な車だったら止められないとかあるんでしょうか?

  20. 681 EMS

    ま〜そう言うことですね。停められないことはないでしょうが、車から降りれないかもしれませんね。
    後は、無理に降りたり子供がいきなり開けたりしたら、隣の車にキズを負うことになりトラブルにもなるかもしれませんね。モラルが要求されるでしょう。

  21. 682 匿名はん

    うーん、工事関係のデリカワゴンが3台並んで停めてたけど、余裕で
    乗り降りできそうでしたよ!

  22. 683 匿名はん

    鍵渡し自体はどれぐらい時間がかかるんでしょう?
    うちは17時開始なんですけど、部屋に行く頃には
    日が暮れてそう。

  23. 684 EMS

    駐車場の件は、確認してみてください。私の車が大きいためか、内覧会の時に停めてそう感じましたので・・・
    鍵渡しは、そんなに時間かからないみたいですよ。私は午前中に終わる予定です。

  24. 685 匿名はん

    いよいよですね〜♪
    今までは夢物語でいろいろ考えていたのですが、やっと現実を考え出し、気が付きました。
    子供が病気になったら病院は何処へ・・・?西九条の北市民が総合病院で小児科があると聞きましたが、病気でへたっている子供を電車に乗せ行くのもなぁ・・・行っても総合病院、待ち時間が・・・
    バスも不便そうだし、最悪タクシーだろうな。
    どなたか、もっと近くで小児科のある病院ご存知ないですか?
    今の所は歩いて3,4分で病院があり、とても助かっています。
    スーパーより何よりも、病院が近いのが1番だと思います。

  25. 686 匿名はん

    そうですね・・・病院だけは近くに欲しいですね。3期の場所にクリニックが出来るとは言いますが、入院施設、救急対応が出来る病院が近くに欲しいですね

  26. 687 匿名はん

    入院施設、救急対応ならば春日出商店街近くの「暁明館病院」びょうめいかんと読みます。か
    内科、小児科なら同じく春日出商店街近くに「小山医院」がありますが・・・・びみょうに遠いかも

  27. 688 匿名はん

    暁明館病院の小児科は閉鎖されちゃいましたよね。
    入院となると、その病気に対して適切な病院を選びますよね、きっと。
    それこそ救急が必要な場合は、救急車ですよね。よっぽどのときは、適切に救急車を使うでしょうし。
    小児科は、医師との相性もあるでしょうから、地道に探そうと思っています。
    今の住まいは徒歩圏内に小児科がありますが、熱のあるときなど、結局はそこまで歩かせるのもおんぶするのもしんどい状態なので、車の方が便利かもと気楽に考えるようにしています。

  28. 689 匿名はん

    そうですね。地道に病院やその他もろもろ探すしかないですね。
    しかし、大阪市は救急車の件数が圧倒的に多いみたいですね。救急隊の質もいまいちと聞いてます。
    ところで、引越しはみなさん早めにするんでしょうか?

  29. 690 匿名はん

    私は再来週ですが、10月1日は40軒ぐらいあると
    引越し屋さんが言ってましたよ。

  30. 691 匿名はん

    やはり多いですね。
    まだ3社に見積りだけで、引越し業者決めてないんですが皆さん、金額はどれくらいなんでしょうか?
    エアコン2台の無償パックを含めて検討中です。

  31. 692 匿名はん

    ア○トの見積額15万円
    オオトリさんの見積額7万5千円
    どちらも、実際の荷物をみてもらって、ズバリ出していただいた金額。
    もちろんオオトリさんに決めました。
    ア○トはふっかけてきたのかな?
    高いといったら下げて、言わなかったらそのままの金額?
    驚くべき不誠実な会社だ。

  32. 693 匿名はん

    ???安いかどうか知りませんが、私のところでは4t車(4名)扱いで朝9時から引越し開始でエアコン2台(ホースやガス充填など消耗品をすべて交換してくれる無償パック)をつけて8万後半でした。

  33. 694 匿名はん

    693さんの業者はどこですか??

  34. 695 匿名はん

    693さん  ゾウのマークの業者ですよ。指定外ですが・・・・・・

  35. 696 匿名はん

    間違いました。694さん宛てです

  36. 697 匿名はん

    安い条件は、トラックが空いている日。
    必然的に土日・暦の良い日が高くなるのです。
    土日でも同じ車両で回転よくこなすことで安くできる。(企業努力)

  37. 698 匿名はん

    693さん指定外ですか!!
    私は、アートにしました。
    値切って10万です。
    条件は()以外は同じですね。

  38. 699 匿名はん

    698さん アートさんですか〜。私の時の見積もりでは12万台でしたので・・・・・
    指定外だったか安くなったのかな?と思ってました。
    どうしても早く引っ越したい方は、指定内業者じゃないと無理ですし・・・業者からするとイヤでもお客が来ますから強気なんですかね?でもアートさんで10万は安いんじゃないですか?

  39. 700 匿名はん

    春日出の病院は暁明館(ぎょうめいかん)でわないでしょうか?
    http://www.gyoumeikan.or.jp/

  40. 701 匿名はん

    びょうめいかん→ぎょうめいかん!(ほんまやー知らなかったあぁぁ)ありがとです。

  41. 702 匿名はん

    小学校、幼稚園の情報を教えて下さい

  42. 703 匿名はん

    >702さん
    どんな情報を知りたいのですか?

  43. 704 匿名はん

    703さん 環境などはいいのでしょうか

  44. 705 匿名はん

    小学校までは大きい道路を渡らなければならないですし、道筋に人の目が少なさそうですから、登下校時ちょっと心配ですよね。小学校内部のことまでは存じ上げません。公立ですからねぇ。
    幼稚園はバス通園ですし、春日出幼稚園か梅香幼稚園の二者択一ですから、見学されるといいと思いますよ。
    答えになってなかったら、ごめんなさい。

  45. 706 匿名はん

    小学校は 集団登校に なっていると思いますよ。
    幼稚園のバス送迎ですが 途中入園した場合 マンションの前まで送迎してもらうのは難しいかもしれませんね。来年度入園の願書受付は もう終わってしまったのではないでしょうか?

  46. 707 匿名はん

    登校時は問題ないとしても下校時、独りにならないようにしないとですね。
    春日出幼稚園はバス送迎OKですよ〜。
    来年度入園の願書受付は10月からです。1日は休みなので2日からです。
    途中入園も可能ですよ。

  47. 708 匿名はん

    皆さん本当に有難うございます。初めての引越、転校なので不安で・・・ 又、いろいろと教えてくださーい(^−^)

  48. 709 匿名はん

    自転車をポーチに置くのは、やはりヒンシュクでしょうかねぇ・・・

  49. 710 匿名はん

    それは子供自転車の事ですか?うちもどうしたらいいものか考えています。一応 共用部分ですからね。大人用は もちろん2台分 借りることにしていますが。

  50. 711 匿名はん

    2台では正直、足りないですよねー。実際、ポーチに置くのは常識的にはヒンシュクなのでしょうか?
    マンション暮らしは初めてなので、よくわからないのですが・・・
    あと階下やお隣さんへの音の響きなども良くわからないので 詳しい方のアドバイス・お願いします。

  51. 712 うきうき

    いよいよ明日、鍵引き渡しですねー。

    711さん
    ポーチに自転車を置くのは常識的にヒンシュクかどうかではなく、
    地震・火事などの非常時に廊下に障害物があると、非難のさまたげになるから
    駄目ですよー。ってことなんです。

    しばらく様子を見れば、0台とか1台しか使わない家が有り、3台目借りる事ができるかも
    知れませんから、今からそう心配しなくても良いんじゃないでしょうか。
    今住んでいるマンションは、駐輪場が余っているので(1住居2台は確保できるMSですが)
    バイク置き場に一部変更しました。

  52. 713 匿名はん

    春日出幼稚園の途中入園は検討させてくださいとのことでした。
    ちょっと遠いですが、市立の伝法幼稚園を考えてる方はいらっしゃいますか?

  53. 714 匿名はん

    うきうきさん、そういう理由だったのですね!ありがとうございます。非常時のことを思うとあまり
    置きたくないですね。

  54. 715 匿名はん

    マンションの前が鉄鋼会社がどうもね.そのぶん価額を安く設定していますが.資産価値があまり期待できませんね.またUSJの業績もかんばしくなく.外資系資本は何時撤退するか分かりません.

  55. 716 匿名はん

    ↑喧嘩売ってんの?

  56. 717 匿名はん

    鉄鋼会社→撤退予定
    USJ→撤退予定なし、増築予定あり

  57. 718 匿名はん

    コスモの購入者です。いよいよ入居ですね。うちも10月末にようやく入居、
    その前に内覧会です。同じリバー産業、西松建設のマンションということで、
    いつも参考にさせてもらっていました。コスモの現地から海を隔てた対岸に
    このはなのマンションも見えるので、なんか勝手に親近感もわいています。
    入居してからの住み心地、またいろいろ参考にさせてください。
    内覧会、素人夫婦で臨むつもりなのですが、入居後の保証期間や点検などの
    アフターサービスはどのような説明がありましたか?
    万一不具合が出てきたら、その都度対応してもらえそうな感じですか?

  58. 719 匿名はん

    715←何も知らん奴やね!
    こういう奴って痛いよな〜

  59. 720 匿名はん

    715はただ単に不安を煽りたいだけの非購入者でしょう。暇な人は
    たくさんいますからねぇ。なにが言いたいのやら・・・・

  60. 721 匿名はん

    いよいよ今日ですねー!!

  61. 722 匿名はん

    そうですねぇ。我が家は去年の6月頃契約したので約1年4ヶ月待ちました。
    みなさんと仲良く楽しい生活が送れるようにしたいです。
    みなさんよろしくお願いしますねぇ。

  62. 723 匿名はん

    こちらこそヨロシクです。みなさんで協力して楽しい生活を実現しましょう!!

  63. 724 匿名はん

    今から鍵渡しに出発します
    みなさん、今後とも宜しくです。

  64. 725 匿名はん

    いってらっしゃい!
    うちのカギ渡しは夕方なので、まだ緊張は続きます。

  65. 726 匿名はん

    どうぞよろしくです!主人が先に出発しました。
    今日は 照明の取り付けと、簡単な掃除をいたします♪
    楽しみですね♪

  66. 727 匿名はん

    わたくしも購入者の一人ですが.一抹の不安を感じます.前の鉄鋼会社が好景気で増設.USJが業績不振で将来撤退する噂も.ミニースーパーが出来てもやはり30分もかけて春日出までいくしか方法がないですね.暫く此花住民として頑張って見ます.

  67. 728 匿名はん

    昨年8月にゴールドマン・サックス(GS)と日本政策投資銀行(政投銀)
    が250億円の増資を引き受けてますし、アトラクションの追加などで
    人気も回復しつつあります。工場は鉄道の車輪製造が主なので、大幅な増設
    はないでしょう。
    勝算のない所に外資は投資しません。特にUSJの跡地利用なんて・・・・
    ”どないすんねん”がホントのところでしょう!

  68. 729 匿名はん

    そーだそーだ。と思います(^^)皆さんはどうですか?

  69. 730 匿名はん

    715と727は 同一人物だな〜。

  70. 731 匿名はん

    金属工場が撤退してわけのわからない施設ができるほうが、よっぽど迷惑ですよ。
    あんなに静かで公害のない工場なら、ずっとあってもらいたいね。
    住友金属の環境報告書↓
    http://www.sumitomometals.co.jp/environment/pdf_folder/report-2006.pdf

  71. 732 匿名はん

    それはいえてる

  72. 733 匿名はん

    715と727は あわれな人物だな〜。

  73. 734 匿名はん

    そーですねー〜〜購入しているにもかかわらず「一抹の不安」ときましたからねー。なんで購入したんでしょうかねー??納得せずに高価な買い物って、つか購入してないか(爆)

  74. 735 匿名はん

    ところで、マンションの鍵6本受け取ったのですが、
    そのうち3本にはスイッチがついています。
    あれって何に使うのですか?

  75. 736 匿名はん

    エントランスがリモコンで開くそうですよ

  76. 737 匿名はん

    キッチンシンクの真上の照明(天井ではなく吊り戸棚の下)は
    あの照明に付いているスイッチでON/OFFですか?
    壁にスイッチないですよね?

  77. 738 匿名はん

    そうです。

  78. 739 匿名はん

    733と734も同一人物でしょう。
    納得して購入しても一抹の不安を感じることはあると思います。
    多様な意見があって良し。

  79. 740 匿名はん

    マンション全体的に狭い。今 わりと大きめな荷物を運んでいるせいでも あると思いますが どこの通路も 狭いように感じます

  80. 741 匿名はん

    びみょーに狭いですよね、特に二機のエレベーターとか

  81. 742 匿名はん

    今日現地に行ってみたら引越し業者さんでごったがえしていましたね。
    引越しはまだ先を予定しているんですが、大丈夫かなとちょっと不安になりました。^-^;
    みなさんリビングにあるエアコンのコンセントは100ボルトでしょうか?
    私は200ボルトのエアコンをつけたいと思っているんですが、どうなんですかね?
    電器店の人は工事でオッケーと言われていましたが・・・

  82. 743 匿名はん

    本日搬入ですが、いまだに順番待ちです。

    741
    確かにエレベータは狭いですね。

    742
    200Vのエアコン問題ないですよ!分電板のブレーカーを100V
    の位置から200Vに変更するだけです。業者さんがやってくれますよ!

  83. 744 匿名はん

    大満足ですー(^^)みなさんはどうですかー?

  84. 745 ぽんた

    742で書いたものです。742さん、レスどうもありがとうございました!
    ちょっと不安があったんですが安心しました。(^o^)
    744さんはもう引越しされたんでしょうか?
    自分も住むのがとても楽しみです。
    今度敷地内をいろいろ見てまわろうと思います。今日はドタバタしてましたしね〜

  85. 746 ぽんた

    743さん、すみません。間違えました。

  86. 747 匿名はん

    745さんへ、744です。荷物の搬入は終わりましたが人間の引越しは本日の予定です(^^)

  87. 748 匿名はん

    引っ越しの際、お隣や下の階の方に何かを持って挨拶に伺った方が宜しいのでしょうか?
    みなさんはどうされますか??

  88. 749 匿名はん

    ほんとですねー私もそのこと気になっていました。どんなものをもっていくのが普通なのでしょう?

  89. 750 匿名はん

    お伺いする時間も気になりますね。

  90. 751 匿名はん

    一斉入居なので、必要ないのでは?
    何かして頂くと逆に気を使ってしまいます。

  91. 752 匿名はん

    一斉入居なので、必要ないのではないでしょうか。
    何かして頂くと逆に気を使ってしまいます。

  92. 753 匿名はん

    745のものです。744さんは今日からこのはなで寝起きされる
    生活なんですかね?うらやましいかぎりです。(^-^)

  93. 754 とりしまより

    宜しくです!
    人間は本日より、大物荷物は明日搬入です。
    エレベータ、廊下などは微妙に狭く感じますが、
    引越しが終われば影響はあまり無いと思います。
    ネットも低価格の割には快適かも(今のところ)
    では、みなさんこれから宜しくお願いします。

  94. 755 匿名はん

    ネットやスカパーの接続は簡単でしょうか?
    詳しくないのでどんなものかと・・・。
    ご存じの方教えて下さい。宜しくお願いします。

  95. 756 管理人

    リバーガーデンこのはなの皆様

    当サイトはマンションの購入を検討されておられる方が後悔されることなく
    また、購入後にも入居までを有意義に情報交換されることを目的として、
    提供させて頂いております掲示板サービスです。

    こちらのマンションにつきましては、上記目的が終了したようですので、
    閉鎖をさせて頂くことをご案内させて頂きました。

    さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
    思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を
    皆さん自身で排除できます民主的な新システム(登録制)へと移行して頂き、
    必要に応じて、より安心して情報交換を行って頂きまして新しいマンション
    生活をより豊かなものにして頂きたく考えております。

    http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=935&disp=1

    住民さんよう掲示板の開設から2週間投稿がありませんと自動的に掲示板も
    削除されるようになっておりますが、
    入居者コミュニティが皆様のお役に立てますことを願っております。

    引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
    ※当スレッドは様子をみて近々閉鎖させて頂きます。

                       eマンション管理人 福井直樹

  96. 757 管理人

    マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
    新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
    システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
    是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

    閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
    匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

    ●登録制に伴うログインIDの取得について●

    新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
    ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
    http://com.e-mansion.co.jp/how_to_use.html


    ●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

    テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
    往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
    詳しくはこちら→ https://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

    ●新しいID登録システムについて●

    最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

    携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
    (携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

    この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。

    不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
    入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

    以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
    ご協力よろしくお願いします。

  97. 758 匿名はん

    おわった・・・・・

  98. 759 匿名はん

    どこかに新しいスレッドつくれないですかね。

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸