大阪の新築分譲マンション掲示板「プラネルネスプリングスタワー大阪について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. プラネルネスプリングスタワー大阪について
まると [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

情報交換しましょう。よろしくおねがいします。
隣の会社が新社屋を建設予定のようですし...
日照権はどうなるのでしょうか。



こちらは過去スレです。
プラネ・ルネ スプリングスタワー大阪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-05 22:29:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ・ルネ スプリングスタワー大阪口コミ掲示板・評判

  1. 401 ミナミ

    たまねぎさん!!入居を決められたんですね♪
    お互いに新しい生活を楽しみましょうね!!
    良いマンションにしていきましょうね★★

    キャンセルが出た部屋への変更を希望しようかと悩みましたが、
    自分で決めた間取りとオプション等があるので、変更なしで入居する事に決めました。
    しかし40件もキャンセル出たんですか? これって多い方ですよね?
    早く完売すると良いですね。

  2. 402 匿名はん

    キャンセルの件、
    予約申し込みは40件位と聞きましたが
    実際キャンセルしたのは30件位と聞きました。

  3. 403 匿名はん

    まだ今日(30)と明日まで決める事出来るから解約した方も戻る可能性もあるみたいですよ。でもキャンセル住戸が高層階が多いのは、ビックリだけど…高層階を選ぶのは、眺望が目的だから同じ高さのビルが有れば私達もキャンセルしてたかもしれません。今の時点では、ビルが建って居ないから眺めは、抜群に良かった。快晴なら尚更。ただし価格が高すぎ。お金が有れば考えてるけどね…残念ながら無理。

  4. 404 匿名はん

    キャンセル住戸が多いことのデメリットは何でしょうか?空き室分の共益費は新星和不動産が支払ってくれるなら・・・。キャンセルが多いとマンションの評判も落ちそうですし、この場に及んでもまだ購入するか迷っています。

  5. 405 みーちゃん

    >404 さん

    今までのスレでもいろいろ書いているのでそれを参考にしてもいいのかと思うのですが、
    我が家では
    ・住居内モデルルームになることで出入りが多くなることへの不安
    ・もし売れなかったときの値下げ販売→入居層が変更になってしまう
    ということで、影響がさほどでなかった場所にもかかわらずキャンセルを検討しました。
    キャンセル住戸が多くなればなるほど↑の不安が付きまといます。

    ただ、実際にはキャンセルは30件程度で済んでおり、
    (私は50-60件まではでると考えておりましたのでまだ少ないと思っています)
    住み心地を検討した結果入居を決めました。

    30件について多いと思われる方も多いと思うのですが、
    私は3000万円台が多いのでよかったと考えています。
    4000万円以上であれば購入層もかなり限られるので
    私は30件でもキャンセルを検討したかもしれません。

    ・3000万円台でこの住居は安く、公共機関が充実していること
    ・今後出てくるマンションの価格帯が高かったこと(上本町も問い合わせしましたが高かった。。。)
    というのを考えれば、
    今後のマンションが眺望が悪くても購入したい、という
    希望者が現れるのではないか、と期待しております。

  6. 406 匿名はん

    >404さん
    賃貸が多い場合、住民のモラルの低下がまずは懸念されると思います。
    やはり「仮住まい」であれば、建物を大事にしようという気が起こらないでしょうし、本来の持ち主にしても
    自分が住まいない物件の管理組合の活動に熱心に参加はしないでしょう。
    上記の書き込みでは高層階にキャンセルが多いようですから、これから一気に売り切ってしまうことは
    難しいかもしれませんね。

  7. 407 匿名はん

    キャンセルが少ないってことは購入者は最初から賃貸物件として購入してる人が多いかもしれませんね。
    実際にキャンセルしているのが分譲のつもりの人々で。
    実際に入居が終わる3月頃になればわかることでしょう。

  8. 408 匿名はん

    >406さん

    不動産側は「賃貸にしない」と明言しております。
    (個人で賃貸にするのは別)
    2年はその状況が保たれると思いますので、
    2年間で売れる物件か、ということを考えて結論を出されてはいかがでしょうか。

  9. 409 匿名はん

    今日の「なるとも」でもこのマンションでの
    トラブル(隣のビル)について話題になっていました。
    まだまだキャンセル増えるのでしょうかね。
    施主さんは急いで新たな購入者を探さなければいけないだろうから
    値下げということも十分ありえますよね。
    この問題、どこに責任があるんでしょうか。

  10. 410 匿名はん

    >409さん

    通常のマンション売却と同様に対応されるそうです。
    (1年間は新築扱い、1年経過後は中古扱い)

    隠れて値引きは入居者がさせないはずです。
    (きっとしてもばれるはずです)

  11. 411 匿名はん

    販売側と購入者が口裏合わせしたら、いくらでも極秘で売買契約できるのでは?
    まわりは最初の値段で買ってる人ばっかりだから
    買う人も「いくら割り引いてもらえました」なんて口が裂けても言えないわな。

  12. 412 匿名はん

    >411
    販売側と購入者が口裏合わせしたら、いくらでも極秘で売買契約できるのでは?

    あの立地・環境・価格から考えると入居者の知り合いが問い合わせる可能性は
    十分あるはず。(当然知り合いがいるとは言わない)
    1件でも値引き、ということがわかれば住民はだまってはいないはずなので、
    企業はそんな危険なことはしないのではないでしょうか。
    もし値引きがあるとすればオプション部分かな。

  13. 413 匿名はん

    本日夕方の時点で、キャンセル件数45件だった。

  14. 414 匿名はん

    キャンセルまだ増えるかな?賃貸向け投資家購入で住民層変わりそうで不安。

  15. 415 はなび

    購入者が分譲貸しする人も居るから個人でするのは、違法ではないから…ただ分譲貸しする人もある程度お金が有る人じゃないと滞納の心配とかあるから…それに家賃にすると約10万円以上からすると思うから貸す方も考えるでしょー。

  16. 416 匿名はん

    二年後に建つ京セラの新社屋が出来てからじゃないと移住を決意するのは、難しい〜ね。だって高層部を買うなり分譲貸しにするなりした場合ヤッパ眺望が楽しみやからね〜。下層部は、有る程度諦めがあるから…分譲貸しは、少ないかもね。その時にならないと分からないけどね。何処のマンションでも有り得る話しだから将来的にどーなるか分からないわ〜。後ヤッパリマンションの周りに防犯カメラ設置して欲しいね。付けないのかな〜?付いてるのかな〜?見回りにも限界あるから…。

  17. 417 ボビー

    自分の部屋を見て、新社屋のイメージを膨らませて・・・でも結論が出せなくて・・・。そんな日々の繰り返しでしたが、私たちも購入する事にしました。みなさん、よろしくお願い致します。いろいろ紛糾し大変でしたが、京セラも2度高さを引き下げてくださり、新星和も特例での無条件解約、結果的にとても感謝できる気持ちになりました。住み心地のよいマンションにしていかなくてはなりませんね。


  18. 418 匿名はん

    キャンセルが45件、だとしたら200件以上は入居ということですね。

    高層マンションはすべて完売になるくらい人気があるわけではなく
    たくさん売れ残っているところもあります。
    我が家はほとんど最後に買いましたがそれでも1年以上待っての入居なので
    完売は早かったはずです。
    再度完売されるように販売力を期待しましょう。

  19. 419 通りすがり

    うちのマンションにも分譲貸しされている方が何人かおられて、
    賃貸の住人の方にお会いする事もありますが、みんな礼儀正しいです。
    分譲マンションという事で気を使っているみたいです。
    まともな人なら、賃貸でもお部屋は綺麗に使われるのではないでしょうか?

  20. 420 たかつ

    久しぶりに書き込みをします。最初は解約を考えましたがいろいろ考えた結果入居することにしました。キャンセル住戸への変更も考えましたがやはり当初の住戸へ入居することにしました。入居を決められてる方宜しくお願いします。

  21. 421 匿名はん

    ホステスやホストには、入って欲しくないわ〜。連れ込み宿見たいになりそーな気がします。その時は、住民が黙ってないと思うけど…。差別ポイけど…やっぱり嫌!とにかく今回は、不動産側や京セラさんには、大変努力してもらい感謝してますが…キャンセル住戸がダンダン多くなってくると少し不安だけど私達夫婦は、入居決めたので宜しくお願いします。

  22. 422 匿名はん

    そんなことをいうあんたは差別できる身分なんか!わざわざ匿名にして差別するな!はなび!

  23. 423 匿名はん

    269戸もあるんだから、いろんな人がいて当然だと思うけど?
    職業で判断するのはやめたら?

  24. 424 匿名はん

    これだけメディアに取り上げられ有名になったこのマンション、
    キャンセル住戸の買い手ってつくのでしょうか。
    空き住戸が多いって、なんとなくさびしいマンションな気がしませんか
    もし、空き住戸のままだったら新星和さんの所有のままということになるのですか?
    だとしたら、完全に売れるまでは共益費や管理費はすべて払ってもらえるということですよね。

  25. 425 匿名はん

    北新地のホステスです。
    連れ込んだりなんかしませんよ。
    真面目に生活しています!
    ご心配なく。

  26. 426 匿名はん

    422あなたこそ匿名やん!他の人の事言えないやん。

  27. 427 匿名はん

    情報集めるのに検索してたら
    早速エ○ブルで賃貸に出てるの発見してしまったんですけど、
    まだ入居はじまってなくても分譲貸しにできるのでしょうか・・・?
    こういうのが増えるのかと思うと少し不安です。

  28. 428 匿名はん

    はなび様へ

    このマンションの購入者として、他の購入者に失礼のない様発言を慎みいただきます様お願いいたします。

    一プラネ購入者より

  29. 429 匿名はん

    ええ〜!!!それってマジですか?もともとそのつもりだったのかな?
    賃貸が増えるとマンションって、治安も悪くなるし、汚れやすくなるっていうから、
    なるべく避けたいですね。
    まだキャンセル増えるのかな・・・・・

  30. 430 はなび

    何か私が言った事になっていますが…どうして??。掲示板は、誰もが見て書き込みし、言いたい放題なのをいいことに人の責任にさせるのは、遺憾です。キズつけるのは、好きみたいですね。。。最悪。

  31. 431 通りすがり

    はなびさんへ コレからが入居までの手続き等で大変だと思いますので
    気落ちせずに、頑張ってください。良い言葉が出てこなくて上手く書けないのですが
    応援してます。

  32. 432 はなび

    431: 通りすがりさん 有難うございます。

  33. 433 みーちゃん

    入居者です。

    書き込みの制限をしているわけではないので
    どうしても話がそれた書き込みがなされてしまいますよね。
    今回はTV放送直後だったので荒れがちになってしまいましたが
    もう落ち着いてくると思います。
    前向きな意見もでてくるはずなので気にせずいきましょう。

  34. 434 匿名はん

    入居されるみなさんは、どの会社の火災保険にされましたか?やっぱり日生は高い気がするんですが。

  35. 435 はなび

    269戸あるなかで40件?45件?キャンセル数は、少ないと感じます。でもこれ以上キャンセルが多くなると不安になります。。。
    賃貸情報誌にも 記載してました。この前 住友不動産に聞くと 今全部受付ていないとの事でした。キャンセル住戸は、入居者優先に変更させてくれるので
    無理かも。実際これから入居したい方は、3月から4月頃になるかもしれませんネ。住友不動産に聞いてみては・・・。

  36. 436 匿名はん

    >427サン

    確かに物件が出ていましたね。
    分譲貸しはこのマンションに限らずどこででもあると思います。
    特に高層マンションで賃貸はあまりないので
    どうしても分譲貸しになってしまうでしょう。
    価格も12万以上(1LDK)だったのである程度収入がないとだめですし、
    いきなり荒れるということはないと思いますよ。


    我が家も転勤になれば売却せずに貸すことになります。

  37. 437 匿名はん

    3LDKならもっと高い家賃収入得られそうだな、ラッキー!

  38. 438 powpaw

     キャンセル住戸については我が家も少し心配しています。
    あ!入居は決定しています。
    購買層が変わるかどうかは微妙ですね。
    私達のマンションよりも高額で割高と感じて、今購入を断念している人たちの入居も考えられますから。
    その方々については、私達と同じだと思いますよ。
    賃貸については、元々分譲貸し予定の方々の方がキャンセルするんじゃないですか?
    眺望・日当たりがマイナス要因となって、賃料下がりますから。
    そういう意味では、この価格で賃料が下がるデメリットを負って、今から購入されるでしょうか?

    こればかりは、何とも言えませんね。
    でも、入居を決められた居る皆様。
    入居後は色々な事が有ると思いますが、一緒に乗り切っていきましょう。
    せっかくの、人生最大(でしょう?)のお買い物なんですから。
    今からそんなにくよくよしていたら、もったいないよ。

  39. 439 来週入居します。

    私は、こんな素敵なマンションは、大阪市内では見つけることができませんでしたっ。
    一戸建ても検討したけど、やっぱ「プラネ」だって!!
    自分たちの買ったマンションに誇り&自信を持ちましょう。
    好きになるのも、嫌いになるの気持ちの持ちようですよっ。
    なんにでも言える事だと思います。悲観的にならずっ!
    入居者の皆さん&興味を持って頂いた皆さん!
    前向きは、幸運を呼びますよぉ!
    生意気な発言ばかりですが・・・『プラネ・ルネスプリングスタワー大阪』は最高です!

  40. 440 匿名はん

    これまでの文面(言葉、…、??、〜の使いかた等)や書き込み時間をみて
    名前ありと匿名を使い分けてる人がいてそうですね。

    途中から文面が変わってますが。

  41. 441 匿名はん

    440: 文面(言葉、…、??、〜の使いかた等)などは、誰もが使うと思うからいいんじゃない。
    プラネの人だけの掲示板じゃなし好き勝手に書くのは、自由です。あなたこそ失礼だとおもいます。

  42. 442 匿名はん

    ↑またはなびか。

  43. 443 匿名はん

    ちなみに私も入居予定者ですが、
    1年半ほど前に入居を決めたときに
    もし分譲貸しをするならば(3LDK)どのくらいの賃料を取れるかを聞いたことがあります。
    そのときは近隣物件と比較しても約18万は最低でも取れるということでした。

    さらに現在ルネの近くの24階建ての賃貸タワーマンションでは、
    約30平米の1ルームで家賃が23万ほどするらしいですよ!

    皆さん参考にはなりましたでしょうか?

  44. 444 みーちゃん

    入居者です。
    今日は仕事が休みなのでみょうに気になってしまいました。

    今日がキャンセルの締切日ですね。
    50件以内におさまればいいな、と思っております。

  45. 445 ファイト・オー

    私も決めました!。みなさん、心強かったです。本当にこのスレッドに感謝!!。たとえキャンセルが54+α(2?)でも素敵なマンションになりそうな予感がします!。& そうしたいですね。

  46. 446 みーちゃん

    200件以上は入居されるとのことでほっとしました。
    レオナイスブレッドやブロードハーストにいけるのが楽しみです。

    不動産の方も寒い中いつも丁寧に迎えてくださって、真摯な対応をしていただいて
    感謝しております。今日はゆっくりお休みください。

  47. 447 決めました

    入居決定してから、家具探しやローン手続きに大忙しです。
    (って言ってもほとんど嫁さんがやってくれてますが。。。)
    掲示板は非常に参考になりました。ありがとうございました。

    今後は入居者はマンションが契約しているインターネットの
    コミュニティーサイト(?)で情報交換できるんでしょうね。
    それも楽しみにしています。

  48. 448 匿名はん

    結局キャンセルは何件出たんでしょうか?
    いずれ内緒で値引き販売されるんでしょうね。

  49. 449 匿名はん

    ここって、入居はいつからですか?

  50. 450 匿名はん

    今日、鍵の受け渡しでーす。皆さん、これからよろしくお願いします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸