大阪の新築分譲マンション掲示板「神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部は「ジークレフ吹田千里丘」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 長野東
  8. 神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部は「ジークレフ吹田千里丘」
近所の住人 [更新日時] 2006-05-21 07:21:00

もとスレは、
 神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部
でしたが、マンション名が入ってなかったので新スレ立てました。
もとスレは、こちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1247/



こちらは過去スレです。
ジークレフ吹田千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-17 21:32:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名はん

    >信頼していたのに、逆に裏切られた気分です。。。
    大袈裟だね。逆に私はこういうときに必要以上に親切(親切なフリ?)な業者には不審感を抱きます。
    親切攻撃でこちらの感覚を麻痺させて実は裏で企んでるんじゃないかって。
    ですので今回のレターは想定以上でも以下でもないこんなものなんだろうって感じてますけど。
    >まるで他人事の文面でしたね。
    他人事であって欲しいですからね。

  2. 183 181です。

    >182
    私は購入者です。
    「大袈裟だね。」
    という言葉を聞いて
    あなたが購入者でないのであれば、言葉を慎んで頂きたいと思います。
    また、神戸製鋼の人間でないことを祈っております。
    「親切なふり??」
    なにか勘違いしているのですか??
    事業主として、しっかり
    購入者を納得させる文面ではないということです。
    「説明不足」だといっているのですが・・・。

    購入者であるあなたがあの文面をみて、納得しているのであれば
    幸せな方だと思います。

    以上

  3. 184 匿名はん

    >「説明不足」だといっているのですが・・・。
    ではあなたはどうすれば納得するんですかね?
    私も神鋼不動産というデベの言葉としての安全宣言をしてほしかったです。と前述されていますが
    仮にしてたとしてもあなたは納得できてないんじゃあないでしょうか?
    「紙切れ1枚で納得させようとする姿勢が気に食わない。」とか理由をつけて

    >なにか勘違いしているのですか??

    その言葉そのままお返しします。
    179さんも言われていますが今回の事件は犯罪です。
    通常の企業活動、経済活動とは別次元のところで一部の倫理観の欠如した詐欺師の行った行為です。
    それを何でもかんでも一緒にしか考えられないんですか?


    >購入者であるあなたがあの文面をみて、納得しているのであれば幸せな方だと思います。
    逆にあなたは可哀想な方ですね。
    マスコミの報道なんかで一喜一憂してるんでしょうね。
    車のリコール隠し、食品の産地偽造、JR脱線事故・・・近年世間を騒がせた事件ですが
    最近ではほとんど報道されませんよね。
    この問題も同じように1年もすれば報道される事がほとんどなくなるのでしょう。

  4. 185 182

    184は182です。

  5. 186 匿名はん

    179、182、184、185⇒火消しに躍起になってるね。
    しょうもな。

  6. 187 匿名はん

    火消しというより火も付いてないのに騒いでいるだけでは?
    でも本当にこんな問題起こすなんて購入者もデベもゼネコンもみんないい迷惑してますね。
    結局黒幕は誰なんだろう?

  7. 188 匿名はん

    この掲示板をデベロッパーの方、販売会社の方々もご覧になっていると思います。
    企業の論理ではなくて、購入者の気持ちになって対応をよろしくお願いします。

  8. 189 匿名はん

    何だか他のスレみたいに荒れてきましたね。
    いままではこんなことなかったのに残念です。
    だだひとつ言いたいのは購入者の人達は一生で一番おおきな買い物をするわけですよね。
    姉歯の問題がなくてもやっぱり神経質になるのは当たり前ですよね。
    デベや販売会社にはその辺りを最大限考慮して頂きたいものです。
    これからは前向きな楽しいスレにしていきたいです。

  9. 190 匿名はん

    「安物買いの銭失い」って言うけれど、ここって坪単価安かったので何か訳ありなのか、今回の様な事があるとつい心配してします。(私はここの土地が阪神百貨店の元社宅でハンシン建設が建てるから安くできたと説明されたんです)しかし、189さんの言われたように、これからは前向きにいきたいと思います。でも、みなさん、真剣に意見を述べられてて、同じ住人として頼もしい気持ちです(*^_^*)

  10. 191 匿名はん

    坪単価は周辺に比べて安かったけど、目の前にあるサンメゾンはもっと安かったですよ。
    まあそっちは摂津だったとゆう事もありますが。
    ただ、めちゃめちゃ安い物件でもないとおもいますよ。
    数年前には周辺で2000万ぐらいの物件がたくさんありましたし。
    心配ないと思いますよ。

  11. 192 匿名はん

    購入者です。いつも読んでいましたが、初めて参加します。構造計算の説明会がある物件もあるみたいですね。
    説明会まではなくても、きちんと構造計算された文書を頂きたいですね。
    みなさんはどう思われますか???
     

  12. 193 匿名はん

    ローン申し込み、終わりましたね!全体的に提携+フラットで行かれる方が多かった見たいですね。我が家はフラット1本なので4月の実行であまり上がらないことを念じます。
    構造計算された文書があるなら頂きたいとは思いますが、それを見ても難しすぎてきっと何のことか訳わからないんだろうなとは思います。

  13. 194 匿名はん

    わたくし第3者ですが、管理組合への引渡書類に確認通知書ってゆうのがありそれに構造計算書も含まれております。

  14. 195 匿名はん

    構造計算の再点検結果がきてましたね。
    きっちり施工してくれれば、問題ないですね。

  15. 196 匿名はん

    そうですね、問題の無いことを祈りつつ・・。ところでこの間、マンションを見に行ったらちょっとびっくりしました!隣のサンメゾンと外観タイルの感じがほぼ極似!!まるで同じマンションのようです!ちょっと複雑です・・・。

  16. 197 匿名はん

    建物をおおっていたシ−トの西側がはずされてました。
    確かにお隣のサンメゾンさんと外観は同じですね。
    やっぱり設計会社が同じだとそうなるんでしょうね。

  17. 198 匿名はん

    そうですね!ほんとにサンメゾンさんとそっくりだと思いましたが、
    通勤でJR京都線を利用していますので電車の車内からもいつも見ていますが、遠目で見ると
    ジークレフの外観タイルの方が、ややオレンジがかっているような感じですね。
    だんだん出来てきた実感が沸いてきて嬉しいです!

  18. 199 匿名はん

    最近、工事の様子を見に行かれた方おられますか?
    このスレでしか進行状況がわからないので新しい情報があったら教えてください。
    おねがいします。

  19. 200 匿名はん

    あけましておめでとうございます!マンションが写った年賀状がきましたね。何か、形になってくるといよいよだなぁと思えてきました。3/25が鍵引渡しですが、引越し業者とかどうされますか?なんせ引越しの多い時期なのでジークレフだけでも同じ日に重なったら混雑しそうだし、週末は高いんだろうなぁ・・・とか色々心配になってきました。

  20. 201 匿名はん

    覆われていたシ−トがはずされ、全貌が見えるようになりましたね。
    今日見てきました。エントランスも見えるようになってました。
    ベランダの外壁の色が2階?3階だけ黒っぽい色になってました。
    デザインなんでしょうね?>200さん 確かに引越し心配ですよね。
    皆さんは独自で引越し業者さんをさがしておられますか?

  21. 202 匿名はん

    今日、引越し業者やローン最終決定等の案内が来ましたね。〇通ってどうなんでしょうか。何社からか見積もりとって最終的には決めますが、皆さんは3月に引越しですが?

  22. 203 匿名はん

    引越しに関しては、一応、数社から見積りを取ろうと思ってます。
    ○通も神戸の支店の様なので、お値段的にどうかなとも思いますし・・・

  23. 204 匿名はん

    うちも同じです。一社に限定すると、お値段的に強気にでられそうですし。
    しかも、神戸なのでフリーダイヤルが使えません。
    連絡するたびに、高い電話代もちょっと困ります。

  24. 205 匿名はん

    引越しの見積もりは数社からとろうと思っています。
    やっぱり○通は神戸からくるんでしょうね?
    吹田にも支店みたいなのがあるようですが。
    これからお金がかかる時期なのでなるべくコストはおさえたい
    のは皆さん一緒ですよね。

  25. 206 匿名はん

    引越日程の希望調査が来ていますが、31日必着ですよね。
    見積もりを数社から取る予定の方は、調査票には何と記入されますか?
    皆さん今週末位にでも見積もりをされるのでしょうか?
    幹事会社の方が「日程的にも融通が利くのかなぁ」等いろいろ考えてしまいます。

  26. 207 匿名はん

    とりあえず数社から見積もりを取るのがいいかと思いますよ。
    相場を知るうえでも大事かなと思っています。

  27. 208 匿名はん

    207様
    ありがとうございます。合見積はやっぱり必要ですよね。
    31日必着で引越し業者の名前まで記入する欄があったので、日程も含めて何と書こうか迷ってしまいました。

  28. 209 匿名はん

    引越し、一番需要の多い時期なので早く日時をおさえたいと日通に連絡入れたら入居説明会までわからないとの事でした。他業者にも見積もりしますが、なんせあの狭い空間なのでトラックも1台しか入れず、日通と他業者が重なった場合は他業者の方が待たされる(何時間も)可能性大になりそうで心配です。幹事会社のほうは強気で何か対応も横柄でした!販売会社の方へ聞いてみたら、引越しのことは調整も含めすべて日通へ任せてあるそうです。何か選択する権利が狭められているようで悶々とします。

  29. 210 匿名はん

    キャンセル住居1戸でたみたいですね!Eタイプなんですぐに売れると思いますが。やっぱり、家を買う、買った後、何十年もローンを払うって大変なことですよね。みんなそのつもりでいても事情って変わりますもんね。あらためてここにきてひしひしと責任の重さを感じています。

  30. 211 匿名

    こんばんは。私もそろそろ引っ越しについて考えはじめました。日通さんに見積もりの件で電話したのですが、
    ものすごく対応が横柄でなんかいやな気持ちになりました。見積もりの結果にもよりますが、他社を考えたいです。
    日通にどなたか見積もりを取られたかたいらっしゃいますか?日通に決めると何か利点はあるのですか?

  31. 212 匿名はん

    今日、発見したんですが、ジークレフ、賃貸募集してますよ!!家賃は管理費、駐車場込みで17万。Fタイプの何階かはわかりませんが。完売したと喜んでいましたが、キャンセルが続いて出たんでしょうか・・。こんな事ってありなんですかね?私達はこれから長い間ローンを払いながら大切に大切に暮らしていくのに・・・。

  32. 213 匿名はん

    賃貸ですか。複雑ですね。もしかしたら、自分ですむつもりが、転勤などで住めなくなって賃貸へ。。。なんてことも考えてしまいます。

  33. 214 匿名はん

    駅前とゆうことで、最初から投資目的で購入した方がおられたかもしれませんね。
    それにしても17万ってすごいお値段ですよね。
    新築だし最新設備だし、それが相場なのかな?
    管理規約に賃貸に関する事った何か記載がありましたか?
    またよく見ておきます。
    ただ、あまりいい傾向ではないのは確かですね。

  34. 215 匿名はん

    たった今、日通の見積もりが終わりました。
    他社も幾つか見積もりをしていますが、日通、高い!!驚きの高さです。他社だとラクラクパックにしてもお釣りがでます。
    幹事会社として高いお金を出しても、納得できるメリットがあるのならと思いますが、今日来た方は「正直、ないです。」と言われました
    だったら、日通を選ぶ意味は何もないですよね・・・。引越しが重なってスムーズに事が運ばない事を覚悟して他社にお願いしようかと思っています。
    それにしても、入居説明会まで何一つ情報を教えてもらえない事に、引越しの予定が立たず苛立ちをおぼえるのは私だけでしょうか(ー_ー)!!

  35. 216 匿名はん

    212ですが、分譲賃貸の件について、「マンションってどうよ?」で専門家に聞いてみたところ、よくある事だそうです。
    あまりいい気はしませんが仕方のない事と割り切り、購入者達は大事に気持ちよく住み続けたいものですね!

  36. 217 匿名はん

    キャンセル住居、早々に売れたみたいですよ!さすがぁ!!Eタイプ!!

  37. 218 匿名はん

    早く売れてよかったですね。
    建設工事もかなり終盤にさしかかってきたみたいですね。
    気になるのが、2階のベランダの外観ですが、コンクリ−ト打ちっぱなしになってましたが、
    あれはデザインなのか最後にタイルを貼るのかよくわかりません。
    当初の計画はどうでした?

  38. 219 匿名はん

    確かエントランス部分から繋がって、濃いグレーのタイルになっていたと思いますよ。
    私が前回見に行ったときも確かそうだったような気がします。

  39. 220 匿名はん

    あらためてカタログを見てみましたけど、2階の外観はよくわからないですね。
    他にもコンクリの打ちっぱなしのところがあるので、そのままではないでしょうか。
    あくまで、推測ですけどね。

  40. 221 匿名はん

    皆さん引越しの準備はされておられますか。
    見積りをたくさんとっていますが、どれも高いですね。
    やっぱり時期が時期なだけに強気なんでしょうか?
    もうみなさんだいたい決めておられますか?

  41. 222 匿名はん

    引越し料金って会社によって、かなりバラバラなんですね。
    特に幹事会社のはめちゃめちゃ高かったです。
    幹事会社も振り分けしたりとかじゃなく、早い者順に進めるとの事でした。
    幹事会社に頼んで一体何のメリットがあるのやら。

  42. 223 匿名はん

    221さん
    引越屋さんは特に3〜4月は放っておいても仕事があるので
    強気になられます。実質、割り増し料金で気に入らなければ
    よそをあたってね、といわんばかり、、
    こういうとき、同じマンションの隣近所と、一緒に頼むのが
    コツとかって、聞いたことありますよ。
    その近所さんと合わせると割安だし、仕事もはかどるらしいから、、

    156,157さん
    やっぱり私のところも、フロアーとフィルムはネット検索した
    大阪の有名業者に頼みました。安心感があって、すでに4月入るまでは
    予約がいっぱいみたいです、ぎりぎりセーフ、ひそかに期待しています。

  43. 224 匿名はん

    今回の引越業者の選定にあたり、専業大手4社、宅配業者、何でも屋の6箇所に
    訪問見積依頼をしました。
    結論としては、業者及び営業担当により対応方針はバラバラです。
    また、こちらの情報の出し方にもよって反応も変わるので駆け引きも必要でした。
    当方3LDKからの家族引越しで、3月の最終土日という最繁忙期にての発注条件
    にて16万台(梱包、開梱は自分で)から44万台(梱包のみ依頼)とかなりの
    格差がありました。
    平日や4月の第2週以降であれば、さらにばらつくと思います。
    結局引越費用の定価は存在しないというのが私の結論です。
    皆様の参考になれば幸いです。

  44. 225 匿名はん

    224さん
    引越費用ってすごい差があるんですね。
    私はどこも同じようなもんだろうと思って
    2,3社の相見積もりを予定していました。
    参考にさせていただきます。

  45. 226 匿名はん

    今日見学にいってきました。ほとんど完成に近い状況でした。前の道や駐車場はせまいので
    引越し時には立て込むとたいへんだなあと思いました。
    >218さん 確かに二階部のベランダはコンクリ−トのうちっぱなしっぽかったです。
    ただ、作業状況からみてあの部分は工事終了のようでした。とゆうことはデザインなのではないでしょうか?
    とにかく引越しの準備におわれる今日この頃です。


  46. 227 匿名はん

    皆さん火災保険ってデベ推薦の所以外に見積りとったりしてますか?
    引越し準備等に追われてじっくり検討できないのが、実情だとは思いますが。
    <2182階部分のベランダは確かにコンクリ−トだけでした。何でかな?違和感を覚えました。

  47. 228 匿名はん

    火災保険はあんまり大差さいようなので、言われるがままでいいかなと思ってます。
    それよりも引越しの見積もりをっ取ったのですが、金額のめちゃめちゃな差ってなんなんでしょうか?
    幹事会社はダントツでひどかったです。適正な価格が全くわからない結果でした。わたしだけなのかな。

  48. 229 匿名はん

    いよいよ内覧会ですね!みなさん、どんなだったか意見交換しましょう!掲示板みると結構傷や不具合があるっていうのでしっかりチェックしなくては!!

  49. 230 匿名はん

    内覧会皆さんいかがでしたか?何箇所ぐらい指摘しましたか?
    高い買い物なので、ここで情報交換して公開しないようにしたいですね。
    うちの場合は思ったよりかは、何もなかったですがそれでも指摘事項は多かったです。

  50. 231 匿名さん

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸