大阪の新築分譲マンション掲示板「神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部は「ジークレフ吹田千里丘」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 長野東
  8. 神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部は「ジークレフ吹田千里丘」
近所の住人 [更新日時] 2006-05-21 07:21:00

もとスレは、
 神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部
でしたが、マンション名が入ってなかったので新スレ立てました。
もとスレは、こちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1247/



こちらは過去スレです。
ジークレフ吹田千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-17 21:32:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名はん

    1戸残ってるところってどこですか?
    知ってる人いてます?

  2. 102 匿名はん

    Aタイプの5階か6階って言ってたような気がします。低層階ではなく、ここはワイドスパンで広いしたまたまここが残ったみたいです。

  3. 103 匿名はん

    住宅ナビのページ見たらまだ4戸販売になってました。

  4. 104 匿名はん

    ↑確かにそうなってましたね。でもどちらにしても時間の問題ですね。
    気にしないでいこうと思います。
    MRは6月で閉めるみたいな事を聞きましたが、どうなんでしょうね?

  5. 105 匿名はん

    ローンの講習会の案内と、ミストサウナのオプションの申し込みのお知らせが届きましたが、みなさんはどうされますか?我が家はミストサウナは高価なためあきらめるのと、ローンはどこの銀行にするかはまだ未定ですがフラット35でいくんで講習会は行きません。6月でMRが閉まってしまうと(営業マンが言ってました)、もう建ってしまうまで千里丘に行くことがないのかと思うと寂しいなぁ。

  6. 106 匿名はん

    >105さん

    家にはローン講習会の案内は届きましたが、ミストサウナの申込の話は届いていません。
    いつ届いたのでしょうか?ちなみに他のオプションは5月末で締め切りだったはずですが、
    どうしてミストサウナだけ今頃出てきたのでしょうか??
    明日くらいに家にも届くのでしょうか。。。
    他の契約者の方は届いていますか?

  7. 107 匿名はん

    はじめまして。ここのマンションを購入した者です。
    ローン講習会といっしょにミストサウナの案内も届きましたよ。

  8. 108 匿名はん

    はじめまして。
    そうなんですね。。家はローン講習会の案内だけでした。
    確認してみます。ありがとうございました。

  9. 109 匿名はん

    フラット35でローンを組むことを考えているのですが、6月から、優良住宅取得支援制度により基準を満たす物件には-0.3パーセント優遇されるとのこと。オプション申し込みの日に販売会社にジークレフは?って聞いたら、今問い合わせてますとの事でした。みなさん、このことについて聞かれた方、いらっしゃいませんか?6月から申し込み順で5000戸までなので早急に確認したいのですが、もしも知っていたら教えてください。

  10. 110 匿名はん

    >109さん
    貴重な情報ですね。
    確認してみる価値はおおいにありますね。
    聞いてみたいと思います。

  11. 111 匿名はん

    『完売御礼』と駐車場の抽選の案内が来ましたね!!購入者としては、ひとまず安心しました!周りでは結構売れ残りマンションがある中で早々完売できたのも安心できる物件だからでしょうね!MRも閉じるという事だし、購入者間で色々情報交換したいです。

  12. 112 匿名はん

    はじめまして。こちらのマンションの購入者です。
    みなさん週末のローン相談会は参加されますか?

  13. 113 匿名はん

    あいにく仕事のため参加できないのですが、もしも参加される方、いらっしゃれば109について確認していただけますか?MRも閉じてしまいますし販売会社の方も次の物件のへ移られることと思います。電話で確認しようかとも思いましたが直接聞いていただいたほうが確実かなと思いまして。どうぞヨロシクお願いします。

  14. 114 匿名はん

    109さんの件ですが、ダメみたいですよ。
    優良住宅物件の条件は満たしていない様です。
    残念ですね。

  15. 115 匿名はん

    公庫の優良住宅物件に該当するのはかなり難しいようですね。
    後からできた基準ですからね。

  16. 116 匿名はん

    残念!!まっ、くよくよしても仕方ないので来年にむけて少しでも貯金できるよう頑張ります。購入するまでは何度もMRに足を運びましたが、もう来年まで何もありませんね。大きい買い物をしたという実感が日に日に薄れています。68戸のうちの何人の方がここにいらっしゃるのかは?ですがちょくちょく意見交換したいものですね!よろしくおねがいします!

  17. 117 匿名はん

    はじめまして。私も購入しました。ローン相談会に参加できなかったので、資料だけ送ってもらったんですが、
    公庫にしようか、フラット35にしようか迷っています。やっぱり金利は上がりますよね。

  18. 118 匿名はん

    金利は上がると考えておいた方がいいですよね。
    しかし実際の適用金利は来年の金利なので、もうちょっと待ってみて
    動向を探ろうと思ってます。
    最終的にはフラット35と銀行との併用での割合だけの話になるのかな?と思いますが、、、
    正直悩みますね。どなたかいいアイデアありませんか?

  19. 119 匿名はん

    ローン、難しいですね。私はローン相談会に参加できなかったのですが参考になるような情報があれば教えていただけますか?このマンションを購入した方は予想ですがきっと大金持ちでも貧乏でもない「普通の人たち」が大多数だと思うので堅実にローンのことは考えていきたいですよね。

  20. 120 匿名はん

    はじめまして。私もこのマンションを購入したものです。
    >118
    我が家も、フラット35と銀行の併用を考えていますが、色々考えても答えが出ないので、半々にしようかと思っています。
    将来的には金利は、上がると思うけど、変動の低金利のメリットも享受したいし。。。。
    変動のリスクをどこまで考えれば良いやら???難しいですね〜

  21. 121 匿名はん

    我が家は、公庫とフラット35の両方に申し込もうかと思っています。
    融資を受ける間際にどちらかをキャンセルすればいいと営業の方に言われました。
    フラット35の金利がどれだけ上がるのか不安だったので、こうすることにしようかと思ってます。
    来年、フラット35の金利が今の公庫よりあがることはあると思いますか?

  22. 122 匿名はん

    難しい問いかけだと思いますが、仮にフラット35の金利が公庫並みになるのならば、
    メリットはかなり減りますよね。安定感はありますが、金利の差を考えれば
    銀行ロ−ンの方がリスクを考えても圧倒的に有利だとおもいます。あくまで、個人的な意見ですが。
    それから、適用金利が来年の三月でしょ。三月は竣工物件が多いのでその時期を狙って金利を上げてくるのは、
    十分考えられると思います。お互い悩みますね。

  23. 123 匿名はん

    しゃれにならない土壌汚染があって当然だと思うが・・・

  24. 124 匿名はん

    そうそう、ここは土壌汚染資料を公開しているようです。 周辺は隠蔽して建てたマンションも多いらしく、今後の物件もあまり公表しないのでは。。。

  25. 125 匿名はん

    確かにそうゆう事実があったそうですが、それを公開(当たり前といえば当たり前)する販売会社、施工主は
    逆に信頼のおける誠意ある対応だと思います。汚染物質は除去できるレベルのものだと聞いていますし、
    全く問題ないですね。

  26. 126 匿名はん

    土壌汚染の問題は確かに気になりましたが、汚染された部分の土の入れ替えを実施済とのことで納得しています。
    (もちろんその後の検査では異常はないとのこと)

  27. 127 匿名はん

    土壌汚染の話は解決済みですよね。あとはロ−ンのことで悩んでます。
    皆さんどうゆうロ−ンの組み方を検討されてますか?
    又、銀行等に相談に行っておられるんでしょうか?

  28. 128 匿名はん

    やっぱロ−ンの件が一番頭を悩ますところですね。

  29. 129 匿名はん

    土壌汚染の話は初耳です。土の入れ替えをしていると説明は聞いてますが。ここは以前、何だったのですか?私は阪神百貨店の社宅だったと聞いていたので土壌汚染のことは全く安心していたんですが。もう終わった話ですが本当のところをきちんと知っておきたいので教えてください。土曜に公庫の申し込みにMRに行って来ました。公庫の申し込みは10組ほどだそうです。我が家は12月の時点でフラットと比べて金利の低い方にする予定です。ドキドキ!キャンセル住居がでるかもと言われてました。約1年も前に購入するんですから色々事情もかわりますよねぇ・・無事入居できますように・・。

  30. 130 匿名はん

    土壌汚染のけんは、重要事項説明のときにいってました。社宅を作るときによそから土を持ってきたそうで、
    その土が汚染されていたのではないかということです。社宅以前がどんなだったかはわかりませんが、
    たぶんそんな説明だったと思います。

  31. 131 匿名はん

    >129
    ここは阪神百貨店の社宅じゃなくて富士通の社宅だったようですよ。
    皆さんロ−ンに関して頭を悩ませておられるようですね。
    考えても金利は3月にならないとわからないので、気楽にいこうとおもってます。

  32. 132 匿名はん

    建設スピ−ドが近くのルナビ−タよりだいぶ遅くかんじるんですが、
    間に合うのか少し心配してます。

  33. 133 匿名はん

    そうですか?今で4.5階ぐらいまで建ちあがって来てる様ですよ。
    シ−トで覆われてるのでよく分りませんが。
    ただ、確かにルナの方が進んでますね。

  34. 134 匿名はん

    ここの施工会社は工期が長い=突貫工事の可能性が低い、と営業の方は仰っていましたよ。

  35. 135 匿名はん

    ミストサウナっていくらぐらいでしたか?
    どなたかつけられた方おられますか?

  36. 136 匿名はん

    今日近くを車で通ったのですが、だいぶ出来てきたようですよ。
    5階ぐらいまで立ち上がったきた様に思いました。
    シ−トで囲われてるのでよくわかりませんが、順調に工事は進んでいるようでしたよ。
    楽しみですね。

  37. 137 匿名はん

    公庫の申し込みをしたのですが、営業マンがとても頼りなく、提出書類を揃えるのに二度も三度も手間どりました(何度もきれそうになった)。全体的に若い方が多いしローンのことあまり勉強してないような(どこもこんなものかと思いますが)。本格的には12月に決めますが、皆さんもあまり営業マンを頼りにせず自分でもしっかり勉強しておく必要があると思います。我が家近くに12月竣工の大規模マンションがあるのですがまだ半分くらいしかできてないんです。こんなものかなぁ?外から見るのと中の出来具合は違うと思いますが。ジークレフは順調に、そして完璧に建てて欲しいものですね。楽しみ!私もお盆休み中に見に行ってみよう。

  38. 138 匿名はん

    ロ−ンのことで頭が痛いです。
    皆さんはもうだいたい銀行を決めておられますか?

  39. 139 匿名はん

    今日休みを利用して、現地を見てきました。
    順調に出来てきてるようにおもいました。

  40. 140 匿名はん

    現地の写真入りの暑中見舞いがきましたね!よくわからないけど多分順調なんだろうと安心しています。テントの中とかも見せてくれるようなサービスがあったらなぁ。

  41. 141 匿名はん

    うわさで、いつ頃かわかりませんが近くに病院が建つ予定があると聞いたにですが、なにか情報はありますか?

  42. 142 匿名はん

    徳州会の病院の構想があったようですが、取り下げになったようですよ。

  43. 143 匿名はん

    取り下げになったのですか?日本生命の社宅跡地のことですよねえ。
    すごい規模のマンションがたつらしいですね。
    原生林のような自然があって(キツネも生息中)
    とてもいい所なのでなんとか残して欲しいものですが・・・

  44. 144 匿名はん

    >140 現地の写真っていつごろきたんですかねえ?
    見落としたのかな?

  45. 145 匿名はん

    八月に入った頃、かもめーるハガキで着ましたよ。先日現地にも行きましたが、5階くらいまで出来てました。楽しみ!

  46. 146 匿名はん

    今日見に行ってみました。順調に工事が進んでいるようでした。
    全体的にカバ−で覆われてるので中は見えなかったですが。

  47. 147 匿名はん

    購入者です。ロ−ンのことで悩んでます。
    皆さんはどのよう考えておられるのですか?
    教えて下さい。それからりそなと提携してるようですが
    何かメリットはあるのでしょうか?

  48. 148 匿名はん

    オプション会の案内が来ました。
    結構高そうですね。行く前から決めていかないと決断できなさそうで心配です。
    もうだいぶ出来上がってきたのかなあ?
    楽しみです。

  49. 149 匿名はん

    購入者です。順調に工事はすすんでいるようで良かったです。
    皆さん引越しやロ−ン等もう準備はできてますか?

  50. 150 匿名はん

    夜になると、カバーを越えて部屋の明かりが見えています。
    7階部分まで内装工事中のようですね。

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸