大阪の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア・レピア 御幣島東公園】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西淀川区
  7. 西淀川区
  8. パークスクエア・レピア 御幣島東公園】
SFH [更新日時] 2010-03-01 18:28:44

住友不動産の【パークスクエア・レピア 御幣島東公園】 は、どうでしょうか?
8月には十三の花火大会が見れると聞いてますが。
工場跡地で土壌汚染も気になります。
超大手「三菱地所」も隠蔽する時代ですから心配です。

[スレ作成日時]2004-11-26 21:27:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
グランアッシュなかもず

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア・レピア御幣島東公園口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名はん

    どういう基準で評価されているのでしょうか?

  2. 183 匿名さん

  3. 184 匿名はん

    各5段階評価の100点満点ですか。
    実際物件を見られたわけじゃないんですね?

  4. 185 匿名はん

    そう言われればそうですよね。
    物件のパンフレットだけで評価点をつけられているわけで
    実際にMR等を見て評価されているわけじゃなさそうですね。
    なんだか、住人でもないのに知ったかぶりして点数をつけられるのは
    気分のいいものではないです。

    ところで、先週末も引っ越しされて来ましたね☆
    またまた1戸売れたってことかしら(≧∀≦)

  5. 186 匿名はん

    う〜ん、それなのに販売戸数が一向に減らないのはなぜなんだろう...?

  6. 187 匿名はん

    住み始めた時から思っていたのですが、
    2Fの渡り廊下から駐車場へ続くドアのあたり、
    なぜ屋根が切れてるのでしょうか・・・?
    今日みたいな雨の日、とても困ります。
    折角雨に濡れないで帰ってこれたと思ったのに、
    両手は荷物でふさがってるし、鍵開けようとして2回も落とすし、(これは私が悪いですが)
    少しの間にずぶ濡れになってしまいました。

    ドアノブも濡れていて嫌ですね。
    1Fみたいな非接触キーの自動ドアなら便利なのにと思いました。

  7. 188 匿名はん

    186さん

    西淀川は明らかに供給過剰です 残念ながら西淀ブームは終わりましたね
    どこも完成済好評分譲中です(笑)
    今から完成する物件は苦戦必至

  8. 189 匿名はん

    何かの雑誌で新駅完成後のマンション価値を比較調査したら、価格上昇している地域もありながら、御幣島が下落率1位だった。

  9. 190 匿名はん

    >187さん
    そうですよね。
    2Fの駐車場だけでなく1Fの駐車場の部分と裏門?の部分もデザイン性を重視されたからか
    微妙に屋根が途切れてて・・・気になってました。
    全面屋根にして欲しいと思ってしまいます。
    利用して初めていろんなところが見えてきますね。
    折角の大エントランスロビーも夕方や雨の日はなかなか電気がつかないようで薄ぐらいですね。
    最近だと19時ぐらいにならないとつかないのでしょうか?消灯は何時なんでしょう?
    できれば、17〜18時ごろからつけていただくと雰囲気がかなり良い感じになると思うのですが、
    みなさんの同意がないと無理なんでしょうね。

  10. 191 匿名はん

    物件情報みて良さそうだったので
    会社帰りにフラリと寄ってみました。

    MRは18時までだったので中へ入ることは出来ませんでしたが
    建物はいい意味で冒険心があって一味違う感が素敵でした。
    ブルーの色もホントにかっこよかったです。

    塚本駅から歩いたのですが、駅前在住の私には
    ちょっとシンドい距離でした。

    気になったのは周辺の町並みとのギャップです。
    古い町工場がけっこう密集して(煙出すような類では無いです)

    そんな中に急に御洒落なマンションが聳え立ってる感じですね。

    あと夕方だったせいか玄関ホールが薄暗く、
    ちょっと寂しそうなムードでした。

  11. 192 匿名はん

    >191さん
    上から見ると、周辺に最近建ったようなマンションは結構多いですし、洒落た一戸建てなどもぽつぽつ眼下に見渡せますよ。なので、住んでいてあまり違和感は感じてません。南東側の夜景はなかなかですよ。
    ロビーも夜は結構明るいんですけれどね・・・。あと御幣島駅へ毎日通っていますが苦にならない距離です。東西線を利用する人にはいいと思いますよ。

  12. 193 匿名はん

    塚本駅は確かにちょっと距離がありますよね。
    私の場合は勤め先が梅田なので、思い切って自転車通勤に切り換えました。20分で行けるので実は超便利な場所に住んでるなあと実感してます^^
    南東側の夜景はほんとにいいですね。
    北側の工場群は確かにちょっと景観がつらいですが、住めばあまり気にはならないですよ。

  13. 194 匿名はん

    南西側に住んでます。
    南西側もなかなか景色はいいですよ。
    天保山の観覧車もくるくる、小さいながらも見えますし
    下は公園なので圧迫感は全くないですしね。

    考えようによっては、塚本も御幣島も加島も歩いて
    歩けないことはない距離にあるので便利ですよ。

    先日、南東側のお宅でアンテナ?つけてるお宅がいましたが、
    規約でだめだったと思ったのですが・・・

  14. 195 匿名はん

    必ず付ける奴が出てくるんだよな
    いっそ1つまで認めるか、嫌なら早めに処置を
    な〜な〜にしておくと黙認になり皆付け出すよ

  15. 196 匿名はん

    私も見ましたっ!
    外観も損なわれるし、それよりも落下しやしないかと
    そのほうが心配です。
    即刻、取り外してもらいたいものです。

    投書すべきですね。

  16. 197 匿名はん

    逆梁なんだから奥の方に見え辛く付けたらまだマシなのにね〜
    こういうマナーを守れない人間は注意しても逆ギレするだけなので管理組合に
    動いてもらいましょう、今なら他に付けてる奴にも注意しろ!の言い訳も使えないしね(笑)

  17. 198 匿名はん


    玄関なんですが、夜帰ってきた時など、玄関に入ってから電気を付けるまでの間、
    真っ暗で何も見えないんですが、皆さんどうされてますか?
    ほんの少しの間なんですが、小さい子供も居るのでとても不便に感じています。
    下駄箱下のコンセントにセンサーライトを付けたのですが、
    下駄箱の影になってしまう為か、ほんのり明るい程度であまり役立つとは言えず、
    他に何か良い方法が無いものかと思っています。

    この事が気になり、こちらを購入するにあたり、
    十数件見て回った他社物件の間取り図を見返すと、
    他のすべての物件は下駄箱下に蛍光灯が付いているのです。
    それらのモデルルーム写真を見ても足元が明るくていいなと思ってしまいました。

    今更比較しても仕方無いのですが、
    せめて人感センサーライトを採用するなどしてくれたら良かったのに。と思います。。

    良い方法を実践されてる方いらっしゃれば教えてください。

  18. 199 匿名はん

    >196サン

    それだけじゃないですよ。
    東向き、西向きの角住戸にお住まいの方達、洗濯物を
    バルコニーの外側にでるように干さないでください。
    落ちた時のことを配慮すれば、このような行為はできないはず。
    外観もあなたたちのおかげで台無しです。
    規約を読めっ!

  19. 200 匿名はん

    管理組合、いつ発足なんでしょうかね。入居時、確か3ヵ月後くらいということを聞いたと思うんですけれど、もう4ヶ月経ちますよね。

  20. 201 匿名はん

    199さんはじめまして、角住戸に住んでいますが、当方は洗濯物をバルコニーの外側に干していませんよ。規約もしっかり読んでいます。そんなに嫌なら外側に干しているお宅を訪問して規約を見せて文句を言われたらどうですか?規約を読めっ!とか命令口調やめてください。こちらはちゃんとしています。角住戸をまとめて悪く言わないでください。

  21. 202 匿名はん

    ちゃんとしてたらスルーすれば?
    カルシウム取なさいね

  22. 203 匿名はん

    2階の駐車場83番に駐車しているスカイラインの方ちゃんと後まで下がってください。そのうち当てられますよ。

  23. 204 匿名はん

    202みたいな人いるんですよねー、201さんは別にイライラしているわけではないと思いますよ。おまえが摂れば?ってかんじぃ〜。そしてお前がスルーすれば〜ってかんじぃ〜。

  24. 205 匿名はん

    199です。

    201さん、申し訳ない。
    少々感情的になりすぎました。
    駐車場で遊ぶ子供、1頭以上動物を飼っている家・・等等、最近目に付くことが
    多く、不愉快な思いをすることが続いたので、申し訳なかったです。
    角住居まとめたつもりはなかったが、号室を書くのは気がとがめた。
    嫌な気分にさせてすみません。

  25. 206 匿名はん

    早く管理組合立ち上げて、公の場で解決したいものですね。

  26. 207 匿名はん

    >205さん

    気持ちはよく分かりますが、共同住宅って結局こんなものじゃないでしょうか。
    規定違反はもちろん違反として管理組合として注意したらいいと思うのですが、
    まず無くならないですよ、きっと。
    だって一戸建てとは違い、共同住宅ですから。
    ある程度お互いが我慢しあって、いき過ぎてたら注意しての繰り返しになっていくと思います。
    規定って結構細かく定めてたりしますが、それ自体は不動産会社が作ったものでもあるし実際に住んでる私達からするとちょっと感覚の違う決まりごともあったりして、逆に足りない規定もあったりして、そのあたりはみんなでまた決めなおしてもいいかも知れないですね。
    まあ気長にやっていきましょう^^
    お互いみんなこれから長い付き合いになるでしょうしね。

    それにしても、ほんとにいつ管理組合は発足するんでしょう??

  27. 208 匿名はん

    204みたいな人いるんですよねー、202さんは別にイライラしているわけではないと思いますよ
    。おまえが摂れば?ってかんじぃ〜。そしてお前がスルーすれば〜ってかんじぃ〜。

  28. 209 匿名はん

    202,208同一人物。こういうのは今後スルー。

  29. 210 匿名はん

    >166さん

    当方にも、先日ガス会社の人らしい、制服を着た方がエントランス玄関先から
    話がありました。(薄い薄いグリーンに胸に刺繍がありました)
    2ヶ月に1回は掃除しないといけないと最初にお手入れの説明がありましたか?と
    いう内容で、今から説明します、とのことでした。
    166さんがここで掲示してくださっていたことを思い出し、とりあえず後日と
    いうことで帰っていただきました。
    同じ業者なんでしょうか・・・名前聞き取れませんでした。

  30. 211 匿名はん

    >210さん
    征服の色からして、同じのようにも思えますが、
    もし違っていたとしてもガス会社の方ではないということですので、ご注意下さい。

    >205さん
    不愉快な思いといえば、実際ボールの被害に遭ったのはうちなのですが・・・。

  31. 212 匿名はん

    遊んでいる子をたまたま目撃した訳で、その後あのような
    注意書?みないなのが投函されたので、やはり・・・と思った。
    自分の車はボンネットのところに手の跡が残っていただけ。
    でもいずれ・・・と思うと気分よくないと思う。

  32. 213 匿名はん

    駐車場でボール遊びなんて子供は絶対にしますよ。
    でも芦屋のマンションではそういうの見かけたことないなぁ・・・
    という事はやっぱり大阪市内の子はレベルが低いのか?

  33. 214 匿名はん

    芦屋の子はレベルが高くてよかったですね!でも小さい頃そういう遊びをしなかった子に限って将来親を殺したりするかもしれませんね。お気を付けください(^_^)芦屋は品がよくてよかったですね♪

  34. 215 匿名はん

    >214さん
    こういうのはほっときましょう。
    なんか最近ずいぶん荒れてきましたね。。。

  35. 216 匿名はん

    >213さん
    私も子供の頃から芦屋でしたが、そう変わりませんって。
    たまたまじゃないですか?偏見の目で見るのはよくないですよ。

  36. 217 匿名はん

    芦屋の人間がなんで御幣島のスレに来るんでしょう?
    213の妄想に釣られないでください

    とゆう私も御幣島じゃないんですが、大阪市内です。
    機械式だとそんな心配はいらないけど出し入れが面倒。
    自走式はラクだけどイタズラや盗難が心配。
    どっちも何かしら不安がありますね

  37. 218 匿名はん

    >211さん

    210です。
    早々のお返事ありがとうございます。
    今度尋ねてきたら、きっぱりとお断りすることにします。

  38. 219 匿名はん

    もうすぐ淀川の花火大会ですね☆
    みなさんは、屋上からご覧になられるんでしょうか?
    それともご自宅のベランダから??
    お友達とかご招待して・・・なんてことになったら
    屋上はすごい人になっちゃうのかなぁ〜と心配しています。

  39. 220 匿名はん

    >217さん
    216ですが、私はここの住人です。

    >219さん
    淀川の花火大会、楽しみですね♪

  40. 221 匿名はん

    >214さん
    213さんのようなことを言うのは、最近よそから芦屋に越してきた住人ばかりです。
    昔から住んでる住人はそんなこと全く思っておらず、むしろ特別視されるのは気分よく思っていません。
    以前は素朴な街でした。山の手の高級住宅街がクローズアップされて知名度が上がったのはごく最近なんです。特に震災後は、マンションとか増えましたしね。

    芦屋のタクシードライバーが最近は偉そうな人が増えた、と嘆いてました。
    そういう意味では、今は大阪より住みにくいかもしれません。

  41. 222 匿名はん

    大阪市内の子供のレベルが低いのか?

    どうかは存じ上げませんが、その子供達のレベルが低いというよりは
    親世代の教育・しつけができていない結果じゃないでしょうか?
    御自分の教育を振り返ってから発言していただきたいものです。
    お子様がいらっしゃるのであれば、きっとすばらしいしつけのいきとどいた
    ご立派なお子様なんでしょうね。

  42. 223 匿名はん

    そうですね。「人に迷惑をかけてはいけない」という基本的なルールを、
    小さい頃からきちんと教えられていたなら、そういう行為にあたると一度理解したら
    おそらくやらないと思います。今回実害はありましたが、マンション内の子供たちが
    そうあって欲しいと願っています。

  43. 224 匿名はん

    >199さん

    先日、あなたの怒りも虚しく13○○号室のお宅が手すりに薄茶色のマットらしき
    大きな洗濯物を干されているのを見てしまいました。
    同じお宅でしょうか?
    風にひらひら?バタバタ?と舞っていましたね。
    階下じゃなくてよかったです。

  44. 225 匿名はん

    もうすぐ花火ですね〜♪
    屋上は一杯になるのでしょうか・・・

    またまた先週末に2件、引越しされてきましたね〈^∞^〉V
    嬉しいです。

  45. 226 匿名はん

    おおおーっ!
    またまた引っ越し者発見したよ。
    でも、販売戸数はなかなか減らない。不思議で仕方ないです。

  46. 227 匿名

    まだたくさん残っているんですか?そろそろ値引きが始まってるんでしょうかね?

  47. 228 匿名はん

    HPの販売戸数は更新されてないだけやと思いますよ。
    管理人さんが「今数十件引越し待ちがあるから、管理組合作るのはもう少しあと」
    って言うてましたから。ほんまかどうか分かりませんが。

  48. 229 匿名はん

    子供も学校関係で、夏休みに入ってから引っ越しされるところも
    あるのでしょうかね。
    早く全ての部屋に灯りが付いてほしいです。

    とうとう、花火、今週末ですね。
    みなさん屋上で鑑賞されるのでしょうか?
    それとも、LDから?
    それとも、河川敷からでしょうか?

  49. 230 匿名はん

    またまたまた引っ越されて来ましたね。
    今一体、本当の残戸数はいくらなんでしょう?
    気になっています。
    ご存知の方いらしたら教えてください。

  50. 231 匿名はん

    残戸数更新されてましたね。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸