大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. パークシティ南千里丘 パート2
匿名さん [更新日時] 2010-06-15 22:36:01

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-11 20:43:36

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    組合員以外も保育園を利用するって、本当ですか?
    区分所有者の敷地権のある土地に第三者が簡単に立ち入られたら困りますね。
    来客や郵便配達等は組合員にとって必要だから慣例上認めていますが、
    保育園はそうではありません。

  2. 402 匿名さん

    確かにセキュリティーの意味ないね。

  3. 403 匿名

    401さん
    あなた図面集すら持っていないのですね。それとも持っているけど見ていないんですか?

    保育園の入り口は完全に敷地外に作られていてマンション内から出入りすることは不可能なんです。
    納得されました?

  4. 404 匿名

    追伸
    そして保育園定員は40〜45名と資料に書いてますから、すし詰め状態になることも不可能。

    茶々入ればっかりで面倒くさいね、この掲示板。

  5. 405 匿名さん

    保育所の入口が北側に配置されていて、
    隣接部分がすぐに敷地外ということであれば、
    ホームページに掲載されている敷地配置図は、
    敷地以外の部分も取り込んで脚色されている
    ということになるのではないでしょうか?

    一度敷地境界線を確認することにします。

  6. 406 物件比較中さん

    404
    住人板でないから全ての情報をここの人が持っていると思うのは違うと思いますし、色々な考え方があったり、好き勝手言っている人もいると思いますが所詮匿名掲示板なのでそれに対していちいち目くじらを立てては精神衛生上よくないですよ。

  7. 407 匿名

    40人いれば認可保育園より十分ギュウギュウになりますわ。

  8. 408 匿名さん

    無認可保育園は入園する子が40人だとして、どうやって経営を成り立たせるの?
    保育料は?公立と比べてどう?
    保育士の人数は?

    結局、目の届かない保育になるか、定員増ですし詰めになるか、所詮無認可は無認可で非常用なんだよね。

  9. 409 匿名

    で、預けたい人が預ければ良い。で回答は出たのでは?
    不安なら認可の抽選を受けて預ければよい。何故その発想をせずに文句だけ垂れる?検討外の外野さん

  10. 410 ご近所さん

    無認可が嫌な人は公立保育園へ行けば良いのでは??摂津は保育園の待機児童もいませんから入りやすいですよ。
    無認可の良いところはフルタイムで働かなくても時間や曜日の自由指定で気軽に預けられるというところですね。

  11. 411 匿名

    405
    細か。
    そんなことどうでもいいやん。


    うちら素人があーだこーだ設計にケチつけても意味ないで。天下の三井に任せときゃ間違いない。東京の一等地でどんなけマンション建ててる思てんの(笑)

  12. 412 匿名

    かなり無理のある大阪弁ですね、言い間違えてもあるしね

  13. 413 匿名

    公立保育園は確かに不潔に感じます。吹田の某公立保育園で今年も毛ジラミが流行ってました。
    あと公立保育園は親の集まりが夜遅くから始まりそういった付き合いが煩わしい方は無認可の方が楽かもですね。
    ポポラーは全国展開している都市型保育園なのでスタッフの数もそれなりに確保しているのでは?

  14. 414 匿名

    マンション敷地かそうでないかは大切です。
    他人にはもちろん入ってきてもらいたくないし、もし万一敷地内で他人の子供がケガをしたら管理不足で住民が訴えられることもあります。

  15. 415 匿名

    414は検討者ですか?

  16. 416 匿名

    414さん
    保育園はマンションの敷地内です。だけど保育園の出入り口はマンション内ではなくマンション外に設置されていて、保育園児が勝手にマンション内に入ることは出来ないようになっています。

    ここのマンションを検討しているのならマンションギャラリーへ行って図面の資料をもらってご自分で確かめる方が良いのではないですか?

  17. 417 匿名さん

    入居者以外も利用できる敷地内の保育園に関連する収入が管理組合のものであるとするなら、その収入の一部は課税対象になるおそれがあることがわかりますた。税務署に相談しなければならない、面倒くさい施設が最初から設置されているんですね。

  18. 418 匿名

    普通に考えて保育園があるなんて共働きにはめちゃくちゃ便利なんですけど。
    あるのが嫌なんですかね?
    いつも不思議なのがハード面が確定している物件を検討したり購入してるのに、ウジウジうるさいね。

  19. 419 匿名

    413の書き込みとか見てると、認可保育園より無認可保育園のポポラーが評価高いんだw
    ここは、すごいポジティブに考えないといけないマンションなんですね!
    このスレを読んでいると、ここを検討するには世の常識から外れた感覚が必要なんだと勉強になります。

  20. 420 匿名さん

    極めて常識人だが・・・。

  21. 421 匿名

    419さん
    ホント分かってないね。
    なにも貴方のお子さんを預けたらと言ってるわけではないがな。
    認可は抽選で希望が叶うか分からないけど無認可の場合預けるかどうかは親に選択権があるがな。
    評価が高い低いは個人の考え。それを常識が無いってよくいうよねー。

  22. 422 匿名

    無認可保育園に預ける人がなぜ世の常識から外れた人間と言われるのでしょうか!?
    私はそんな考えをしてる人の方がよっぽど理解出来ません…。

  23. 423 購入予定さん

    単にこのマンションを否定したいだけでしょ(笑)
    うちが検討している住戸は抽選にはならないと、さっき三井から電話もらいました。とりあえず良かった(^-^)
    カラーは一番明るい色にしようと思ってます。

  24. 424 匿名

    話が飛躍して「無認可保育園に預ける人が世の常識から外れた人」にスリ変わってる(笑)

    ホント検討者さんって文章読解力無いよね…

  25. 425 匿名さん

    検討者さんを「うましか」扱いする424さんってどういう立場ですか?
    検討者でないならここに用はないですな。

  26. 426 424

    425
    申し込み者です!

  27. 427 匿名さん

    申し込み者は検討者よりも偉いのでしょうか?

  28. 428 匿名

    偉いとか、そーゆーの関係なくない?

  29. 429 匿名

    確かに、419さんは無認可を預ける人じゃなく「ここを検討するには世の常識から外れた感覚が必要」って書いてるね。

    人生ポジティブに考えて何が悪いんだぁ〜!
    基本、私はネガティブが嫌いなんで、このマンションを検討するにはちょうどいいってことだ〜!

  30. 430 匿名さん

    鎮火できそうですか?

    あーだこーだ

    ホント

    そーゆー

  31. 431 匿名

    もう張り付いてるだけの方はこの掲示板からどっかいけば?
    もう一度言うね。
    張り付いているだけの人。言ってる意味分かるよね

  32. 432 匿名さん

    抽選のガラポンはスタッフが一斉にやるんだとか。それを見に来る人も、自宅待機してる人も、野次馬だけの人も、いるらしい。

  33. 433 匿名さん

    検討者さんのことを批判した人のことですね。

  34. 434 匿名さん

    今日申込みしました。価格も妥当だと思うし。完成が楽しみです。

  35. 435 匿名さん

    最高倍率が3倍だったら、ガラポン抽選はたった2回で終わります。
    バブルの時に比べれば全然盛り上がらないでしょう。

  36. 436 匿名

    販売員さんではなく、さらりとスタッフという言い回しをする人って、誰?

  37. 437 匿名さん

    うちも価格は妥当だと思うので納得しています。欲を言えば75へーべの住戸が少ないし、間取りにもうちょっと工夫が欲しかった。ワンパターンばかりで、選ぶのに楽しみがなかったです。

    でも早く駅前ライフを楽しみたいです。駅、整備されてて綺麗でした。

  38. 438 匿名

    >436

    身内。三井の社員の営業書き込みは気付かない振りしてあげなきゃ。

  39. 439 匿名さん

    若い社員さんなら、バブルの頃の抽選模様を知らないんでしょうね。
    販売センターが人で溢れ、抽選器を廻す毎に歓声と溜息が交錯した。
    抽選するだけで1時間以上かかったでしょうか?

  40. 440 匿名

    439はバブルの時の抽選模様を知っている他社の営業さんですかぁ?
    長年のお勤め、ご苦労様です!

    あんなぼったくり時代に買わなかっただけ当方この時代にマンション買えてラッキーです。

  41. 441 匿名

    ってことは、440は三井の社員か。

  42. 442 匿名

    確かにバブルでない今の時期なら都心のタワーも買えますね。
    それなのにここしか検討していないのでしょうかぁ?

  43. 443 匿名さん

    天下の三井不動産ですよ!たかが掲示板ごときに干渉するはずがないでしょう!
    仮にそんなことをすれば、江○会長が草葉の陰で嘆くことになりかねませんから。

  44. 444 匿名さん

    まぁ業務がヒマな時にでもバブル時の抽選会場の様子を先輩社員から聞いて勉強することやな。
    まるで年末の有馬記念の中山競馬場みたいやったからな。

  45. 445 匿名さん

    泡時代の話持ち出しても、ここの良し悪しは変わらない。お暇なからはちょっと寄っていきませんか?

  46. 446 購入予定さん

    >>確かにバブルでない今の時期なら都心のタワーも買えますね。それなのにここしか検討していないのでしょうかぁ?


    都心タワーは住みたくない。
    新築、中古を含め6件ほどマンションを検討した結果、ここに決めた。

  47. 448 匿名

    ん?抽選になるかどうかって、まだ決まってないよね?
    登録9日までだよね?

  48. 449 匿名

    一応、人気の物件に抽選のりこむ予定ですが・・・。

  49. 450 匿名

    >448
    三井営業の書き込みだから、状況が分かってるんですよ。
    前の書き込みにもあったように、三井営業の書き込みは気付かない振りをしてあげて下さいね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸