大阪の新築分譲マンション掲示板「マナーズヒル千里はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 山田西
  7. 山田駅
  8. マナーズヒル千里はどうでしょうか?
匿名はん [更新日時] 2008-07-02 08:21:00

http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/manors/index.htm

現地って坂道ですか?
双日と長谷工の組み合わせは、デフォルトですが、
この組み合わせでの評価ってどうなんでしょう?

所在地:大阪府吹田市山田西3丁目137番(地番)
交通:阪急千里線「山田」駅から徒歩9分



こちらは過去スレです。
マナーズヒル千里の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-22 21:26:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マナーズヒル千里口コミ掲示板・評判

  1. 391 匿名さん

    諸費用っていらないんですか? なんか諸費用くらいならって言われたんですけど?
    諸費用って必ず必要と思っていたのですが、無知なものですので教えてください。

  2. 392 匿名

    >391さん
    値引きってことでしょ。。。。。

  3. 393 契約済みさん

    10年長期国債の利回りが急騰してますね。
    7月のフラットの金利は相当高くなるでしょうね。
    でも、8月以降はもっと悲惨かも・・・
    不幸中の幸いですよね〜

  4. 394 物件比較中さん

    こんな所、買わなくて良かった・・・。

  5. 395 匿名さん

    うおっと!
    不遜な発言

  6. 396 匿名はん

    >こんな所、買わなくて良かった・・・。

    ウェリス、ディアと検討している者です。
    人によって違うと思いますが、
    394さんにとって「こんな所」と感じたところはどんな所でしょうか?
    差し支えなければ参考までに教えていただけますでしょうか?

  7. 397 匿名さん

    そうですよね〜
    人によって価値観が違うと思うので、私は是非、394さんの「こんな所」って「どんな所?」か知りたいです。

  8. 398 とくめい

    買わなかったんじゃなくって 買えなかったんじゃないの〜

  9. 399 周辺住民さん

    ディア購入者か関係者じゃないですか?あくまで憶測ですがあちらのスレ、不自然なレス多いですから・・・

  10. 400 契約済みさん

    そろそろ内覧会が近づいてきましたね。
    内覧会では、特にどこを注意すればいいのでしょうか?
    アドバイスをお願いします。

  11. 401 匿名はん

    ディア関係者乙!

  12. 402 ご近所さん

    素朴な質問!どうしてディアと分かるの?目のかたきですね(笑)
    敵対心?それともただ、嫌いなだけ?喧嘩うっても人数では勝てないのにね。

    ところで、近所を通ったらマンションに分譲中の垂れ幕がかかってました。
    いつも車で通り過ぎるだけなので、ちゃんと見れなかったのですが、これで
    このマンションなんだと初めてちゃんと分かりました(笑)
    もっと奥ばったところかと思ってたら結構目立つ場所だったんですね。
    近所に住んでても分からないものですね・・。
    どれぐらい残っているのでしょうね?ちょっと気になる・・。

  13. 403 住まいに詳しい人

    頑張って色んな特典つけてますが、売れ残ってますね。
    6月完成・7月入居なのに最低値で10数戸は売れ残り状況。

    このレベルのマンション購入者はローンもギリギリレベルで組む
    年収水準が多いから、金利上昇でもはや買える人はごく僅かかな。
    (とうに買える人は買っちゃてるからね)

    いずれ、変動金利で購入した人がローン返済に困り、
    築浅(2年内には)中古で数戸はでてくるでしょう。
    まあ、現在の販売単価の▼20%位で買えるのでは?
    (その程度でしか、誰も買わないでしょうね)

  14. 404 匿名さん

    うちは、ローンが余裕のよっちゃんなので言わせてもらいますが、
    みんな世の中、人それぞれ価値観・事情が違うのだから、他人の買物にはケチをつけず、思った事も心にしまっておくのが大人ではないでしょうか?
    住まいに詳しいのなら、自分の購入は立派にされているのでしょうからそれでいいじゃないですか〜?
    ディア・マナーズ・ウェリスの掲示板はそのあたりの雰囲気がよくないですね。

  15. 405 物件比較中さん

    山田は環境が良さそうで魅力的ですが、やはり住んでおられる方の
    プライドの高さに引く所があります。
    うちのような年収が700弱のサラリーマンでは分不相応な気がして
    ここは諦めることにしました。

  16. 406 匿名さん

    年収700弱あれば、買えそうですが・・。
    頭金がないのかな?

  17. 407 匿名さん

    頭金にもよりますが、年収700万円なら厳しいでしょう。

    他人のプライドなどは無視すればいいだけのことですが、お金があっての生活ですからね。無理は禁物です。

  18. 408 周辺住民さん

    最近、近所に住んだ者です。
    山田の住民さんはプライド高いのかな?
    北千里や北急沿線に住まれている方のほうがお金持ちが多いのでは?

  19. 409 入居予定さん

    プライドの高さ・・・
    気にしすぎじゃないですかね。
    余裕の無い人程、変なプライドや見栄が強いようですから。
    プライド高い=金持ちとは限らないし、逆もしかりじゃないですか?
    私も含め、所詮マンション住民なんて庶民ですよ。

  20. 410 ご近所さん

    そのとおりですね、マンション住民で庶民でない人なんて都心部の超高層マンションのそれも最上階をキャッシュで買う人くらいなもんでしょう。山田に限らず南千里、桃山台、千里中央でマンション買う人もニュータウン内で一戸建て買う資金があれば一戸建てにするのでは?ちなみに土地だけで1区画1億レベルですから・・・

  21. 411 契約済みさん

    聞くとこによると 年収500万前半の方も多いですよ。私たちも そのクラスで3000万少しの35年ローンですから。ちなみに決めたポイントは 65歳以降に出来るだけ少ない返済で 住む家の確保が必要かな?でした。65歳を過ぎると賃貸は無理だとおもって。。

  22. 412 匿名はん

    今日、業者同行で内覧会に行ってきました。
    業者の方によると、施工精度も良く、全体的に丁寧に施工されているとのことでしたので喜んでいます。
    また、現地の対応も良好で今後の対応についても期待が持てるとのことですので、こちらのほうも安心しています。

    購入したマンションを実際に見て、パンフレットなどからイメージしていたとおりでした。
    部屋の広さなど少しイメージより狭い感じを受けた部分もありましたが、部屋等の専有部分、エントランスや郵便受けコーナー、エレベーター等の共有部分の他に、開発公園も見ることが出来て、1ヵ月後の生活に期待を抱かせて帰ってきました。

  23. 413 契約済みさん

    もうすぐですね。でも あの大きすぎるモデルルームの垂れ幕を見ると何か 悲しい気持ちになりますね。あんなに大きくしなくてもいいのにね。当然 値引きとかの話もしてるんでしょうね。 お願いだから そんな話はこのレスには書かないでほしいな。営業さん 頑張れ!

  24. 416 入居予定さん

    ところで、あと何戸ぐらい売れ残りがあるようでしょか?

  25. 417 ご近所さん

    売れ残ってますね!やはりここは人気が無いんですね。
    価格が高すぎなのが、敗因でしょうか?

  26. 418 購入経験者さん

    現在、住宅ローンが跳ね上がっている状況で、
    年収500万そこそこ、頭金がわずか、
    とりあえず、家が欲しいから、変動金利。最初だけ安い。
    じきに破綻して売らなければならなくなるから、
    それまで、待つのも手ですよ。

  27. 419 入居済み住民さん

    本日 入居しました。
    何んと何んと あの目障りな旗と看板が見事に無くなっていました。
    営業さん ご苦労様でした。

    これで気持ち良く新しい生活をスタートする事が出来ます。

  28. 420 入居予定さん

    ホント、旗がなくなっていましたね!!
    うれしい限りです!!あとはもうひと頑張りしていただいて、一日も早く
    完売して欲しいですね!!
    営業さん頑張って下さい。

  29. 421 入居予定さん

    今日、鍵を受領しました。
    モデルルームからマンションへ向かう際に、
    旗や看板が無くなっていればいいなと期待しつつマンションへ向かっていたのですが、
    期待通り無くなっていましたので少しの驚きとそして大きな安心感を得ました。
    長谷工関係者様、ご苦労様でした。
    今後は、マンション内・ご近所ともいいコミュニティーが築けることを願っています。

    419さんの様に入居され新生活をスタートされている方もおられる様ですね。
    当方は子供の幼稚園行事が来週にあるのでそれが終わってからの引越しです。今は引越準備でてんやわんやです。

  30. 422 入居予定さん

    祝 旗解除!!
    長谷工関係者のみなさん、本当にお疲れ様でした。そして近隣のみなさん、ご理解いただきありがとうございます。今後は、事故のない、静かで住みよい社会をともに築いていきましょう。
    あとは、入居後のレイアウト、インテリアなど夢がふくらむばかりです。
    引越し準備、がんばりましょう!

  31. 423 匿名はん

    まだ、37戸も売れ残り。
    日経新聞に広告出てましたよ(金曜日の朝刊に)。

  32. 424 購入検討中さん

    >>423さん
    価格が書かれていたのはそれくらいの戸数ですが、実際は…。
    見に行かれたら判りますよ。
    今のところA,Bタイプを除く全タイプを階数さえ気にしなければ選べるのはうれしいんですけどねぇ。

  33. 425 入居予定さん

    新しい生活に向けて、準備を重ねています。
    いろいろな家族と付合う仲で、徐々にルール
    を策定し、一つの流れになるのには時間が
    かかると思います。それを考えると無理矢理
    完売するのではなく、先に優良コミュニティを
    構築する方が、共有部等設備も静かにゆったり
    できます。現段階で70%だと聞きましたので、
    営業の方も十分合格ラインではないでしょうか。

  34. 426 デベにお勤めさん

    資金力の劣るこの事業主・施工会社の組合せが完成在庫持って、
    余裕のあるはずが無いでしょう。

    今後、さらに販売状況悪化するのは必至ですから、
    値下げへ踏み切ることは可能性大かな?

    売れない物件だから仕方ない。

  35. 427 入居予定さん

    夜の顔がいいですね。
    サブエントランスの方から敷地を見ると、明かりのつき始めた建物がぼうっと浮かび上がって。
    周辺も静かですし、我が家に帰ってきたなーとしみじみ思える雰囲気です。

    メインエントランス側はまだ引越し会社の保護材とか団地前の路駐とかでちょっと雑然としてますね。
    入居が落ち着くまではしばらくこんな感じでしょうか・・・。

  36. 428 入居済み住民さん

    入居して快適に過ごしています。廊下も広いし、自走式の駐車場完備。
    リビングで、ゆったりしていると、我が家だなぁと感じます。

  37. 429 入居済み住民さん

    我が家も入居して快適に住んでいます。
    ライブラリーは本好きの私には、図書館まで行かずにすみ気分転換に活用しています。
    サブエントランスからの小道が特にお気に入りです。
    みなさん廊下で会っても気持ちよく挨拶してくださり、新しい環境への
    不安もなくなりました。
    このマンションを購入したのも何かの縁。
    この縁を大事にしていきたいと思います。

  38. 430 匿名はん

    キリン堂がすぐ近くで便利ですね。そのほかに意外と重宝しているのが体育館です。
    静かな環境でとても満足しています。交通も心配していたほど危険ではなくほっとしています。

  39. 431 匿名さん

    こちらのマンションを検討しているものです。
    来年幼稚園入園予定の子供がいるので幼稚園のことも考えないといけません。こちらの掲示板には山田敬愛・さゆり・玉川について書かれていました。ほかにも津雲台のほうに千里幼稚園というのがありますがこちらはいかがなものでしょうか?
    評判など何でも結構ですので教えてください。
    よろしくお願いします。

  40. 432 契約済みさん

    警備のおじさんが一人でぽつんと警備しているのが、切なくて気になります。
    雨が降ろうが、猛暑だろうが、なんの日よけもなく、マナーヒルズから出てくる車の誘導だけをされている。

    せめて、椅子とか、日よけになるものなど用意してあげればいいのに・・。

    よく、前を通るので可哀想で仕方がありませんが、皆さんは気になりませんか??

  41. 433 匿名さん

    前を通ると、かなり空室が見られますが。
    あと何部屋残っているのでしょうか?
    いつ頃完売するのかな?????

  42. 434 匿名さん

    他の板に書いてあってのですが
    商談中も含めて70戸くらい残っていると
    ありました。
    本当でしょうか?

  43. 435 購入検討中さん

    本当ですよ。。。
    今日また電話がかかってきました。
    焦ってるんですかね?
    諸費用200万なしで!って言うてはりました。

  44. 436 物件比較中さん

    やっぱりローレルにしようかな。
    環境が良いのに、何で売れないのかな?
    諸費用がサービスされるなんて、先の入居者は何とも思わないのかな?

  45. 437 匿名さん

    最初に契約した人は、いろいろ選択できる利点(階や間取り、内装など)があり、後になればなるほどそれがなくなるわけだし、また共有部分も新築ではなくなります。
    サービスではなく、選択不可能部の差や、減価償却という考え方もあるのでは?

  46. 438 物件比較中さん

    入居が始まって既に1年以上経過しているのなら、減価償却的な考えも出来るでしょうが、未だ3ヶ月しか経たないのに200万近くの諸費用が実質値引きされるのはどうも納得できないですね。
    それに、こちらは噂では残り70戸も売れ残ってるわけですから、間取りは選択幅が広いですし、カラーセレクト等は無理ですが、条件的には先の購入者と余り変わらないと思いますがどうでしょうか?

  47. 439 近所をよく知る人

    完成して3ヶ月位経つのに、70戸近くも残ってる?
    ほぼ3割近い売れ残り。

    全部売れるのに、最低1年いや、2年近くかかる?
    これじゃ、中古で売るときも資産価値は相当低いね。

    一度見に行ったけど、
    ここまで売れ残るほどの販売時期や販売価格でも無かったけど、
    やはり阪急千里線で山田の駅から実際に歩くと10分以上、
    周囲の反対が凄かった・・・、
    やはり売れない物件と売れる物件は二極化してるんだね。
    (随分前から)

  48. 440 匿名さん

    私も一時かなり前向きに検討しまして、ほんとに契約寸前までいきました。けっきょく家内の反対で、やめたのですが、どうしてここまで売れ残るのか不思議。。。やっぱ反対運動かなー。近隣の反対運動によって結果、売れ残り、隣のマンションの資産価値が下がるんだとしたら、**げた話です。ちなみに家内の反対の理由は、反対運動も含めたマンションの雰囲気で、とにかく生理的に受け付けないというものでした。感性に関わる部分は人それぞれですし、反対運動もおさまりましたし、少し値段を下げれば、すぐにうれるのではないでしょうか??近くに住んでいるので、早く完売して欲しいです。

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸