大阪の新築分譲マンション掲示板「マナーズヒル千里はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 山田西
  7. 山田駅
  8. マナーズヒル千里はどうでしょうか?
匿名はん [更新日時] 2008-07-02 08:21:00

http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/manors/index.htm

現地って坂道ですか?
双日と長谷工の組み合わせは、デフォルトですが、
この組み合わせでの評価ってどうなんでしょう?

所在地:大阪府吹田市山田西3丁目137番(地番)
交通:阪急千里線「山田」駅から徒歩9分



こちらは過去スレです。
マナーズヒル千里の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-22 21:26:00

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マナーズヒル千里口コミ掲示板・評判

  1. 371 ご近所さん

    360さんへ
    玉川幼稚園はいいと思いますよ。子供達の自主性を大事にしてる感じが好きです。劇とか音楽発表会とか、運動会での子供達の笑顔を見ると楽しんでるなーって感じます。
    校庭(園庭?)も広いので、幼稚園内で運動会があるのも魅力だし。結構、他は違うところを借りて運動会をやってるみたいですよ。
    ただ、山田敬愛、千里敬愛、さゆりもダメとか悪いとかは決して聞かないんで、迷ってしまうくらいどれもすごいいい幼稚園だと思いますよ。

  2. 372 匿名

    こんな書き込みでムキになって中傷ばかりするなんて
    よっぽどパソコン以外で楽しくない毎日を送ってるんじゃないかな?
    読んでるだけでケッサクですわ!
    大人子供云々よりも退屈なんだろうね
    飽きてきたよ ぼちぼち他のスレ探したらどう?

  3. 373 契約済みさん

    そろそろ入居が視野にはいってきましたね。
    皆さんはいつ頃お引っ越しされる予定ですか?
    うちはまだ迷ってます。

  4. 374 契約済みさん

    371さんへ
    早速ありがとうございます。
    玉川幼稚園へは自転車で行けるのでしょうか?
    課外教室がたくさんあっていいのですが課外教室の後は
    お迎えが必要ですよね。近道があるといいのですが・・・。
    どうでしょうか?

  5. 375 周辺住民さん

    あれ?玉川幼稚園のプールなんかはバスで指定のところまで送ってくれるみたいですよ、
    他の課外教室は分からないですが・・。

  6. 376 匿名さん

    374さんへ
    371です。自転車では王子住宅を抜けて千里高校の裏を抜けていくのが一番近道かな。
    それでも10分くらいはかかると思います。
    電動自転車があれば楽だと思います。
    結構ママさんたちは電動時電車の保有率が高いですよ。
    結構この辺含めて坂道は多いですからね〜

  7. 377 契約済みさん

    7月末の土日が希望ですが、混雑しそうですね。

  8. 378 匿名はん

    うちは鍵引渡の翌週平日に有給をもらって引越しをする予定で希望を出しました。
    混雑も避けれて、運び入れもスムーズに出来るのではと思っています。
    土日に集中して片付けられるしね。

    引越しは最初の勢いでどれだけ片付けられるかに懸かっていると思います。
    そのうちゆっくりと片付けようかなと思って押入れやクローゼットに入れてしまうと、
    そのまま押入れの肥やしになってしまうのが目に見えてるので・・・。
    実際、恥ずかしい話ですが、今の家に引っ越した際に引越業者のダンボールに入って、
    当時のままで押入れに入っているのもあるのです。
    まあ、そんな物は持っていく前の段階で整理できていたものとも考えられますがね。
    そんな反省から、引越し前の整理も少しずつ初めています。

  9. 379 契約済みさん

    374です。
    なるほど。
    電動自転車があると便利そうですね。
    必須アイテムに入れておきます(^^)
    入居も近くなってきました。
    どうぞよろしくお願いします。

  10. 380 ご近所さん

    >>379さん
    私も電動自転車使っています。
    買い物はもちろんですが、子供を後ろに乗せて知らない公園を探して回ったり、宛てもなく走ったり。
    坂道をものともせず千里周辺の散策できるのがとても楽しいです。
    駐輪場に合うサイズのものを買わないと難儀するかもしれないのでご注意ください

  11. 381 契約済みさん

    380さんへ
    374です。
    アドバイスありがとうございます。
    教えてもらって良かったです。
    知らなくて買った後後悔するところでした。
    ところで近くで自転車が乗れそうな公園・場所なんてありますか?
    なんせうちの子は自転車好きな子供なので・・・ってまだ補助輪付にのってますが。

  12. 382 ご近所さん

    >>381さん
    山田駅東側にあるマンションの谷間?にある公園の一角にある広場が良いと思います。
    また、車に自転車を載せて千里中央公園(公園の北西部にに無料駐車場有)に行ってみるのも良いのではないでしょうか。

  13. 383 契約済みさん

    382さんへ
    ありがとうございます。
    ぜひ引越しましたら行ってみますね。
    とても喜ぶと思います。

  14. 384 匿名さん

    どなたか、西山田中学校の様子を教えてください。

  15. 385 契約済みさん

    小学校もお願いします。

  16. 386 ご近所さん

    東中学校は地主の子が、多く、親がそれほど勉強に関して熱心じゃないようですが、西はサラリーマン家庭が多く、勉強に関しては熱心ですよ。

  17. 387 匿名さん

    386さんへ
    384です。
    東中学校とは、山田東中学校?
    西とは西山田中学校の事ですか?
    細かく質問してすいません(−−;)

  18. 388 ご近所さん

    はい。そうです。お子さんは、現在小学生ですか?

  19. 389 匿名さん

    388さんへ
    387です。
    お返事ありがとうございます。
    今、6年生で春から中学校です。
    西山田中学校の部活動とかは盛んなのでしょうか?
    生徒の雰囲気はどんな感じなのでしょうか?

  20. 390 ご近所さん

    生徒は真面目な子が、割と多いとおもいます。
    部活動につきましてはあまりわかりません。すみません。

  21. 391 匿名さん

    諸費用っていらないんですか? なんか諸費用くらいならって言われたんですけど?
    諸費用って必ず必要と思っていたのですが、無知なものですので教えてください。

  22. 392 匿名

    >391さん
    値引きってことでしょ。。。。。

  23. 393 契約済みさん

    10年長期国債の利回りが急騰してますね。
    7月のフラットの金利は相当高くなるでしょうね。
    でも、8月以降はもっと悲惨かも・・・
    不幸中の幸いですよね〜

  24. 394 物件比較中さん

    こんな所、買わなくて良かった・・・。

  25. 395 匿名さん

    うおっと!
    不遜な発言

  26. 396 匿名はん

    >こんな所、買わなくて良かった・・・。

    ウェリス、ディアと検討している者です。
    人によって違うと思いますが、
    394さんにとって「こんな所」と感じたところはどんな所でしょうか?
    差し支えなければ参考までに教えていただけますでしょうか?

  27. 397 匿名さん

    そうですよね〜
    人によって価値観が違うと思うので、私は是非、394さんの「こんな所」って「どんな所?」か知りたいです。

  28. 398 とくめい

    買わなかったんじゃなくって 買えなかったんじゃないの〜

  29. 399 周辺住民さん

    ディア購入者か関係者じゃないですか?あくまで憶測ですがあちらのスレ、不自然なレス多いですから・・・

  30. 400 契約済みさん

    そろそろ内覧会が近づいてきましたね。
    内覧会では、特にどこを注意すればいいのでしょうか?
    アドバイスをお願いします。

  31. 401 匿名はん

    ディア関係者乙!

  32. 402 ご近所さん

    素朴な質問!どうしてディアと分かるの?目のかたきですね(笑)
    敵対心?それともただ、嫌いなだけ?喧嘩うっても人数では勝てないのにね。

    ところで、近所を通ったらマンションに分譲中の垂れ幕がかかってました。
    いつも車で通り過ぎるだけなので、ちゃんと見れなかったのですが、これで
    このマンションなんだと初めてちゃんと分かりました(笑)
    もっと奥ばったところかと思ってたら結構目立つ場所だったんですね。
    近所に住んでても分からないものですね・・。
    どれぐらい残っているのでしょうね?ちょっと気になる・・。

  33. 403 住まいに詳しい人

    頑張って色んな特典つけてますが、売れ残ってますね。
    6月完成・7月入居なのに最低値で10数戸は売れ残り状況。

    このレベルのマンション購入者はローンもギリギリレベルで組む
    年収水準が多いから、金利上昇でもはや買える人はごく僅かかな。
    (とうに買える人は買っちゃてるからね)

    いずれ、変動金利で購入した人がローン返済に困り、
    築浅(2年内には)中古で数戸はでてくるでしょう。
    まあ、現在の販売単価の▼20%位で買えるのでは?
    (その程度でしか、誰も買わないでしょうね)

  34. 404 匿名さん

    うちは、ローンが余裕のよっちゃんなので言わせてもらいますが、
    みんな世の中、人それぞれ価値観・事情が違うのだから、他人の買物にはケチをつけず、思った事も心にしまっておくのが大人ではないでしょうか?
    住まいに詳しいのなら、自分の購入は立派にされているのでしょうからそれでいいじゃないですか〜?
    ディア・マナーズ・ウェリスの掲示板はそのあたりの雰囲気がよくないですね。

  35. 405 物件比較中さん

    山田は環境が良さそうで魅力的ですが、やはり住んでおられる方の
    プライドの高さに引く所があります。
    うちのような年収が700弱のサラリーマンでは分不相応な気がして
    ここは諦めることにしました。

  36. 406 匿名さん

    年収700弱あれば、買えそうですが・・。
    頭金がないのかな?

  37. 407 匿名さん

    頭金にもよりますが、年収700万円なら厳しいでしょう。

    他人のプライドなどは無視すればいいだけのことですが、お金があっての生活ですからね。無理は禁物です。

  38. 408 周辺住民さん

    最近、近所に住んだ者です。
    山田の住民さんはプライド高いのかな?
    北千里や北急沿線に住まれている方のほうがお金持ちが多いのでは?

  39. 409 入居予定さん

    プライドの高さ・・・
    気にしすぎじゃないですかね。
    余裕の無い人程、変なプライドや見栄が強いようですから。
    プライド高い=金持ちとは限らないし、逆もしかりじゃないですか?
    私も含め、所詮マンション住民なんて庶民ですよ。

  40. 410 ご近所さん

    そのとおりですね、マンション住民で庶民でない人なんて都心部の超高層マンションのそれも最上階をキャッシュで買う人くらいなもんでしょう。山田に限らず南千里、桃山台、千里中央でマンション買う人もニュータウン内で一戸建て買う資金があれば一戸建てにするのでは?ちなみに土地だけで1区画1億レベルですから・・・

  41. 411 契約済みさん

    聞くとこによると 年収500万前半の方も多いですよ。私たちも そのクラスで3000万少しの35年ローンですから。ちなみに決めたポイントは 65歳以降に出来るだけ少ない返済で 住む家の確保が必要かな?でした。65歳を過ぎると賃貸は無理だとおもって。。

  42. 412 匿名はん

    今日、業者同行で内覧会に行ってきました。
    業者の方によると、施工精度も良く、全体的に丁寧に施工されているとのことでしたので喜んでいます。
    また、現地の対応も良好で今後の対応についても期待が持てるとのことですので、こちらのほうも安心しています。

    購入したマンションを実際に見て、パンフレットなどからイメージしていたとおりでした。
    部屋の広さなど少しイメージより狭い感じを受けた部分もありましたが、部屋等の専有部分、エントランスや郵便受けコーナー、エレベーター等の共有部分の他に、開発公園も見ることが出来て、1ヵ月後の生活に期待を抱かせて帰ってきました。

  43. 413 契約済みさん

    もうすぐですね。でも あの大きすぎるモデルルームの垂れ幕を見ると何か 悲しい気持ちになりますね。あんなに大きくしなくてもいいのにね。当然 値引きとかの話もしてるんでしょうね。 お願いだから そんな話はこのレスには書かないでほしいな。営業さん 頑張れ!

  44. 416 入居予定さん

    ところで、あと何戸ぐらい売れ残りがあるようでしょか?

  45. 417 ご近所さん

    売れ残ってますね!やはりここは人気が無いんですね。
    価格が高すぎなのが、敗因でしょうか?

  46. 418 購入経験者さん

    現在、住宅ローンが跳ね上がっている状況で、
    年収500万そこそこ、頭金がわずか、
    とりあえず、家が欲しいから、変動金利。最初だけ安い。
    じきに破綻して売らなければならなくなるから、
    それまで、待つのも手ですよ。

  47. 419 入居済み住民さん

    本日 入居しました。
    何んと何んと あの目障りな旗と看板が見事に無くなっていました。
    営業さん ご苦労様でした。

    これで気持ち良く新しい生活をスタートする事が出来ます。

  48. 420 入居予定さん

    ホント、旗がなくなっていましたね!!
    うれしい限りです!!あとはもうひと頑張りしていただいて、一日も早く
    完売して欲しいですね!!
    営業さん頑張って下さい。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸