大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
近所をよく知る人 [更新日時] 2009-09-08 22:12:46

家の向いにタワーマンション出来るそうです。
気になります。
北区池田町に住んで約30年の32歳。
約築30年になる実家を出ようと考えている最中に下記物件の基礎工事が始まりました。
向いの物件、良ければ買いか。。買えるのか。。
検討材料の情報を頂けますでしょうか。
 ※立地情報は大丈夫です。

---------------------------

(仮称)シティタワー天満

大阪府大阪市北区樋之口町1-40-1,2 

地下鉄谷町線堺筋線「天神橋筋六丁目」駅下車徒歩6分
JR大阪環状線「天満」駅下車徒歩9分

平成20年7月下旬販売開始予定 地上45階建 総戸数650戸 住友不動産 大林組



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-21 21:43:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 728 匿名さん

    外観と価格が先行しすぎて、周辺環境や購入層がどうであるか等がボヤけてる感じがしますね。
    不安材料の意見交換もしたいけど、書きにくい雰囲気で困ります。
    持ち上げばかりで、参考にならない

  2. 729 匿名さん

    マンションなんてポジティブに考えないと買えないからね。
    なんせ完璧な物件はないから。妥協の最高点が購入。

    だから、ある意味「自分にとってこのマンションは良いマンション」って
    少しは暗示しながら買ってるんで、暗示が効かなくなるようなネガティブな
    意見は排他しようと働いているのかも。

    でも、反対にネガティブからの積み上げ式の人もいるだろうし、
    どんどん聞いたら。両方メリットあるって。

  3. 730 比較検討中さん

    しかし、他の掲示板でも排他的な所はあるけど、ここは異常でしょう。
    一部の人だけだと思いたいけど、
    まるで犯罪者扱いみたいに弾圧するし、見下したりもする
    ちょっと冷静になってほしいです
    嫌なら書き込みならスルーすればと思います
    掲示板が一部の人達だけの物と思ってほしくないですよね

  4. 731 購入経験者さん

    建物は無論、立地も価格も併せて良いと思います。


    ただ福島もそうですがガラス清掃メンテ、10年後以降の総メンテ費
    (タワーなら覚悟してることですが・・・)

    如何程のものか・・・タワーに住まれるかたわ永住なんて少ないので

    しょうか?

  5. 732 匿名さん

    メンテナンスは高いですよ
    トータル費用を考えるとタワーは、よっぽどの物件でなければメリットは薄いです。
    せめて賃貸に出せる物件で、間取り、階層を選ぶべきですね

  6. 733 匿名さん

    >>732

    興味ある。具体的に教えてほしいなぁ。例えば一般的なマンションの1.5倍とか。
    ××タワーは○○万とか。

  7. 734 購入検討者

    私も気になったことがあって、以前、長期修繕費用の合計額を、見に行ったタワー物件同士で比べましたが、タワーであれば結局総戸数で頭割りした合計額はどこもほとんど一緒でしたよ。
    ただ一部若干安い物件がありましたが、それは修繕計画自体が短めに設定されていました。(確か20年くらいだったような)そのあたりはよく知らないのですが、そのせいで安かったということでしょうか…?
    というか長期修繕計画は何年計画にしなくてはいけないとか決まってないんですかね?物件によってばらつきがあったような…

  8. 735 物件比較中さん

    部屋の大小によっても積立金は変わってきますが、
    この物件は小さい部屋が沢山あって、単純に頭割り(つまり平均)してみると、
    他物件より安くなりませんかね?

    しかし皆さん安い安いとおっしゃいますが、本当に安いですか?
    例えば梅田までの時間はそう変わらない、USJ近くに出来るキングマンションなんかと比較すると
    少なくとも1.5倍ほどはしますよ?

    特にファミリー層が住める80平米前後の高層階は5000万から6000万、
    100平米低層階も6000万です。

    本当にこの物件を買える人、失礼、買う気のある人であれば、
    安いなんて思わないはずですが。

    北浜、西梅田が高すぎるだけです。
    現に西梅田は相当割引を始めていますし。

  9. 736 匿名さん

    修繕計画はデベよっては甘い算出もあるので、
    出された数字だけでなく、ちゃんと計画の内容、根拠も見た方がいいよ

  10. 737 匿名さん

    >>735さん

    多くの皆さんが言ってらっしゃるように立地に重点を置くと北区ではしょうが
    ないんでしょうね。これは賃貸と同じで、安くても北区、若しくは梅田までの
    徒歩圏が好評化で残念ながら安くてもUSJには興味がないと思います。

    他の商圏では高いでしょうが北区の商圏では相対的に安いと思います。

  11. 738 賃貸住まいさん

    しかし、どのお部屋、部分も狭い。狭すぎる。
    部屋がせまい(5畳って・・・)
    クローゼットがせまい(ウォークインできません)
    リビングが狭い(12畳って・・・ソファーとテーブルおいたら一杯・・・)
    ベランダが狭い(室外機の場所がって・・・)
    風呂がせまい(いまどき1400って・・・)

    どれも昔の文化住宅のスタンダードです。
    昭和ベビームームの頃のようです。

    せっかく人口減ってくるのだから、人並みな、ふつうの人並みな部屋でくらしましょうよ。
    これじゃあタワー文化住宅ですね。

  12. 739 匿名はん

    そのように表現されている所に、心奪われる私はいったい。。。

  13. 740 物件比較中さん

    >>738さん

    残念ながら東京都心でも大阪都心でもそれが現実で、㎡数と間取りを重点に考える方は
    都心では苦しいと思います。
    都心からちょっと離れた所なら738さんが望まれているような物件いっぱいあると思います。
    そこで見つかることいいですね。
    また、都心に住みたい方はそれも折込済みで探しているかもしれませんね。

    価格と㎡数と立地は永遠のテーマですね。

  14. 741 匿名はん

    北区といっても広いよ
    住所上では北区でも、北区と思われている地域は限定されています。

  15. 742 匿名さん

    ここを北区や梅田とは思わないよ(笑)
    都島、天六、天満だね。

    部屋が狭いのは仕方ないね。
    ガラスウォールのシティタワーは特に見た目重視だから、
    バルコニーほとんども無かったり、使い難い間取りだったり。

    大阪市内でも、例えば近鉄のローレルタワーとかは
    市内ど真ん中でも、バルコニーが広かったり、使いやすい間取りだったりする。

  16. 743 匿名はん

    都心のタワ-マンションはそんなもんだよ。
    他も一緒じゃん。

  17. 744 通り掛かり

    近鉄のタワーのプランのほうがよほどひどく感じましたけど…
    なんかやたら柱とかが多くて大きいし。
    天井も段差だらけでぼこぼこだし。タワーなのに耐震構造ってのが影響してるのかな?
    外観もかっこよくないし。普通のマンションがただ上に伸びただけって感じだし。
    所詮はマイナーデベの安物タワーマンションってとこでしょ。
    そのくせ価格だけはいっちょ前に高いし。最近は結構値引きしてるらしいが、竣工する前から価格崩壊が始まってるマンションなんて、竣工したあとどうなることやら…

  18. 745 購入検討者

    確かにシティタワーの外観はかっこいいですよね!
    僕はせっかくのタワーマンションなんだから、かっこよさも重視しています!

  19. 746 サラリーマンさん

    本日の痛い書き込み大賞は
    >>735 に決定しました おめでとうございます。

    惜しくも準優勝となったのは
    >>738 です。

  20. 747 検討中さん

    私は北区の住民ですが、特に間取りが狭いとは思わないですね。
    至って普通かと思います。バリエーションが多いし。

    私的には75平米クラスもそこそこあるんで、問題ない感じです。

    逆に広すぎると落ち着かないかも。。

    梅田圏外の基本的に広い住居に住まれている方の住み変えだと狭く感じるのでしょう。

    梅田近圏ではこんなもんですよ。

    梅田近圏で100平米越える物件は、安くても6000万~7000万は越えると思います。

    まあ、調べられたら分かるでしょうが。。

    私は環状線で出勤しているのですが、桜之宮駅から見える
    この物件が格好良く、存在感が凄いんで、かなり気になっています。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸