東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ 高尾ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 東浅川町
  7. 高尾駅
  8. オハナ 高尾ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-06 13:10:29

オハナ 高尾についての情報を希望しています。

所在地:東京都八王子市東浅川町534‐1(地番・1筆)
交通:JR中央線 「高尾」駅 徒歩12分
   京王電鉄京王高尾線 「高尾」駅 徒歩12分
   京王電鉄京王高尾線 「狭間」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:71.35m2~87.22m2
売主:野村不動産株式会社
販売提携 (代理):株式会社 長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
公式URL:https://www.087sumai.com/takao/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オハナ高尾

総戸数:127戸
構造・規模:鉄筋コンクリート地上10階
用途地域:準工業地域
駐車場:96台 平置76台+身障者用1台+機械式駐車場19台
駐輪場:205台 平置10台、二段ラック式195台
バイク置場:6台

建物竣工時期:  2025年7月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年8月上旬(予定)
販売時期:2024年4月上旬 (予定)

バルコニー:8.52m2~18.24m2
ルーフバルコニー:17.95m2~29.53m2
テラス:11.02m2~11.59m2
敷地面積:4,948.81 m2(うち建築確認対象面積:4,948.54㎡)

自然と利便が調和する舞台。
- 大いなる、豊かさへ -

スケール豊かな自然と多彩な利便を
日常にできる生活舞台「高尾」。
その価値をさらに高める、
大らかな、暮らしの未来を創る。
野村不動産の「オハナ」。
ゆとりある空間と先進機能で
住まう豊かさを叶える127邸、誕生。

JR中央線始発駅×京王線・2駅2路線利用。
野村不動産の「オハナ高尾」127邸、誕生。

- JR中央線「始発」駅 JR中央線・始発駅「高尾」利用 通勤特快で「新宿」へ4駅
- 中央線×京王線※4 Wアクセス JR中央線と京王高尾線 都心直結の便利な2駅2路線利用
- 大型商業施設近接3分 100店舗超の「イーアス高尾」徒歩3分※3 大型商業施設が徒歩圏内に充実
- 平置き駐車場中心※1 使い勝手のよい「平置き駐車場」中心※1 EV充電機器・洗車スペース設置
- 74㎡台超・3LDK中心※2 74㎡台超・3LDK中心※2の住戸計画 ゆとりの2棟構成・127邸
- 低炭素認定建築物 省エネ性と快適性が向上 税制優遇も適用可

※1: 駐車場総台数96台のうち平置駐車場は77台(内、小型平置4台・身障者優先平置1台含む)
   ※機械式駐車場19台。
※2: 全127戸のうち専有面積74㎡以上は70戸、3LDK以上は103戸
※3:「イーアス高尾」まで約240m(徒歩3分)
※4:「高尾」駅から「北野」駅までは京王高尾線となります。
※EV充電機器、洗車スペースは運用上制限がございます。詳しくは管理規約等をご覧ください。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-02-07 07:24:42

オハナ高尾
オハナ高尾
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都八王子市東浅川町534-1・1筆(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 高尾駅 徒歩12分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:72.52m2~81.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 127戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランズタワー橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ高尾口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん 2024/07/05 01:12:52

    実家が近いので買い替えもありかとのぞいて見ました。
    八王子勤務です。
    イイアスも近いし、スポーツクラブも、八王子ビートレインズ(ブースターです)のホームエスフォルタも近いし住み替えには良いかなと。
    ここで言われてますように地元民からしますと物価が高騰しているとはいえこの価格が本当であればびっくりです。
    もう一つは隣接する路地が狭いですね。
    買いたい人は買うのでしょうけどね。
    どうなんでしょう?
    また若い頃高尾から新宿まで通ってましたが始発はやはり楽ですよ。
    帰りは座るのきついと思いますけど、昔と違ってスマホもあるしあっという間でですよ。
    高尾から都心に通うと同じような駅名の武蔵小金井、東小金井、武蔵境の3区区間がなぜか苦痛です。
    みんなそう言ってましたね(笑)
    豊田も始発が本数少ないですが始発はあるし、リセールも含めて新居で有れば僕ならプラウドですかね。

  2. 182 匿名さん 2024/07/05 10:07:33

    必死な人が多いな。
    安くて質の良いマンションなのに。
    立地もデベロッパーも文句なしなのに。

  3. 183 マンション 2024/07/05 13:41:15

    たっかいなぁ。

  4. 184 マンション検討中さん 2024/07/06 05:53:20

    オハナブランドだから価格に期待してたのに。。。

  5. 185 名無しさん 2024/07/06 13:47:06

    高尾ですら坪300の時代かぁ。。

  6. 186 検討板ユーザーさん 2024/07/06 14:03:29

    高尾でこれなら戸建でいいような

  7. 187 検討板ユーザーさん 2024/07/06 15:17:31

    この価格なら買いだと思います。
    ますますの値上げがあると思うからです。
    昭島も高い高いの大合唱から、ふたをあけたら完売でしたね。
    いいマンションは黙々と売れて行きますね。
    高尾、すごく自然の中にある清々しい朝を感じられるマンションです

  8. 188 通りがかりさん 2024/07/06 15:24:30

    オハナができた初期は車に例えるとプラウドがレクサスやクラウンでオハナはビッツや軽自動車とかこの掲示板で散々言われてましたが、その頃に比べれば物価も大分上がりましたし、軽自動車も高くなった訳で。
    まあ、ここを安いと言ってる人は流石にネタでしょうけど。

  9. 189 匿名さん 2024/07/07 02:04:00

    高尾の今日の気温は何度ですか?

  10. 190 マンション検討中さん 2024/07/07 02:07:36

    高尾でこの価格は、地元民からすると高いですね。もう一つ新築で売り出してるマンションの方が、見合った価格ですね。
    昔と違ってイーアスがあったり、高尾山が有名になって…ということもありますが、八王子自体がそこまで治安がいい地域ではないし、荒れている学校もかなりあります。
    教育的なことや治安のことを考えると、お子さんがいらっしゃるなら八王子に絞ることはおやめになった方がいいです、絶対に。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナグラン府中美好
    リーフィアレジデンス古淵
  12. 191 マンション掲示板さん 2024/07/07 02:14:48

    >>189 匿名さん

    11時の時点で33℃です。冬は寒く、夏は蒸し暑いです。都心に比べると、冬の気温は3℃ほど低く、夏は逆に3℃ほど高いと思ってください。ただ、高尾は八王子駅周辺などと比べると、空気は澄んでるように感じます。
    花粉症がひどい方は、高尾からのスギ花粉の飛来はつらいかもしれませんね。特に2~3月くらいは、駐車場の車の窓がうっすら黄色くなるくらい飛びますので。

  13. 192 名無しさん 2024/07/07 02:26:49

    八王子がなぜこんなにブームなのか分かりません。お隣の西八王子が住みやすい街と選ばれましたが、その後から八王子~高尾のマンション価格が急に値上がりしました。
    おそらく、不動産業界で作られたブームなのだろうな、それに乗っかって価格がつり上がったんだろうなとは思いますが。

  14. 193 マンコミュファンさん 2024/07/07 03:26:29

    八王子は今、本当に治安が悪いです。昔ながらの治安の悪さに加えて、都心部や三鷹や国分寺、調布などより価格が低いことから移り住んでくる方たちのモラルがちょっと…という感じです。イーアス高尾や八王子のセレオでの、子育て世帯の奔放さ(子供をおもちゃ屋の売り物のおもちゃで適当に遊ばせて親はそばにいないなど)が目につきます。
    それなりのマンションは買いたい、でも都心部は高すぎる、ギリギリの生活するくらいなら自然もあるし八王子で妥協しよう、という方たちばかりのような気がします。

  15. 194 通りがかりさん 2024/07/07 03:33:33

    >>192 名無しさん
    その通りです。
    西八王子の住みやすさがわかりませんね。

    それこそ、バブルの頃の西八王子ですが昔、大学生向けに多くのワンルームが建てられました。
    家賃もそこそこの取れてましたが大学は都心回帰で埋まらないワンルームが多くあり需要と供給のバランスが取れていません。
    ボンビーガールにも出たような気が??

    また、このオハナですが個人的には便利かと思いますが、購入希望の方は盲目的になりがちですが一歩離れて不動産投資(ご自身で購入を含めて)目線でこの立地、価格を踏まえた購入されるのが良いかと思います。

    また、高尾駅まで12分?一度ご自身の足で歩いて見たら良いです。
    南口改札を抜けてからホームまでの時間、そして始発といえど駅に到着して一本は見送りませんと座ることはできません。

  16. 197 匿名さん 2024/07/09 02:03:09

    夏は涼しく冬は暖かいのが高尾のイメージでしたが真逆でしたか!?(笑)
    気候は東京都よりも山梨県に近いと聞きますが、八王子駅周辺と高尾とはまた少し温度が違ってくるのでしょうか?

  17. 198 匿名さん 2024/07/09 02:50:15

    >>197 匿名さん
    八王子と西八王子の間に住んでますが、高尾のイーアスに行くと少しだけ空気が違う気がします。真夏も1度くらい低いような、山の香りがするような、とにかく爽やかさを感じます。
    その代わりに冬は寒いですよ。八王子駅あたりよりもう一段寒く感じます。

  18. 199 eマンションさん 2024/07/09 04:25:57

    >>197 匿名さん
    寒くて暑いですね(笑)
    あと、注意して欲しいの特にこの辺は高尾方面からの花粉がハンパではありません。
    普通に黄色い花粉がボンネットに積もります。
    高尾山は物件から見ると西の方角になります。

  19. 200 匿名さん 2024/07/11 00:39:58

    高尾、過ごしやすそうだと思います。
    空気が澄んでいて・・・冬は寒いので暖房費はかかりそうですが、夏はそこまで暑くなければ・・・

    イーアス、連休中に「みんなの縁日」があるみたいです。
    https://takao.iias.jp/event/detail/index.asp?n=736

    こういうの子どもが喜ぶんですよね。おかし釣りにスーパーボールすくい。楽しそうです。

  20. 201 マンションマニ 2024/07/12 08:32:56

    安めのお値段からか大盛況の模様ですね

  21. 202 マンコミュファンさん 2024/07/12 20:45:58

    価格も良心的だし、立地もよいです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2024-11-29 14:27:22
      Brタイプ 3LDK 75.3㎡
      6階 6299万円 坪単価276万円
      
      Eタイプ 3LDK 72.79㎡
      3階 4999万円 坪単価227万円
      
      Fタイプ 3LDK 71.35㎡
      3階 4799万円 坪単価222万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オハナ高尾]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    オハナ高尾
    オハナ高尾
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都八王子市東浅川町534-1・1筆(地番)
    交通:中央本線(JR東日本) 高尾駅 徒歩12分
    価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
    間取:3LDK~4LDK
    専有面積:72.52m2~81.96m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 127戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ソルティア府中宮町
    ヴェレーナシティ相模原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス古淵
    スポンサードリンク
    ファインスクェア府中緑町グラン

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    5,988万円~7,488万円

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円

    3LDK

    74.34m²

    総戸数 74戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸