大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド阿倍野西田辺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 西田辺町
  8. 西田辺駅
  9. プラウド阿倍野西田辺ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-30 08:26:09

プラウド阿倍野西田辺についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131410/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154803

所在地:大阪府大阪市阿倍野区西田辺町一丁目15-2(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.43平米~90.60平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

総戸数:74戸
構造・規模:鉄筋コンクリート地上15階
用途地域:第一種住居地域
建物竣工時期:  2025年7月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年8月下旬(予定)
販売時期:2024年3月中旬 (予定)
バルコニー:11.10平米~20.78平米
敷地面積:2,758.45平米

MIDOSUJI AIRY
御堂筋線 駅近に澄む。

過去28年間で、「地下鉄御堂筋線、徒歩5分以内」の「住居系地域」に存在する物件は1%。
御堂筋線の利便を手にしながら、一歩奥まった穏やかな住環境に、
光と空に溶け込む、レジデンスデザイン。全邸南西向きの佇まい。
ここは、御堂筋線駅近でありながら、澄みわたる心地良さに溢れている。

- OsakaMetro 御堂筋線「西田辺」駅フラットアプローチ 徒歩4分
- 穏やかな住居系エリア ゆとりと開放感のランドプラン
- ゆとりのプラン 全邸3LDK・4LDK
- 認定低炭素住宅 住宅ローン控除限度額4,500万円※令和7年入居

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-15 07:20:56

プラウド阿倍野西田辺  [第2期]
所在地:大阪府大阪市阿倍野区西田辺町一丁目15-2(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 西田辺駅 徒歩4分
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.43m2~87.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 74戸
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阿倍野西田辺口コミ掲示板・評判

  1. 246 通りがかりさん

    最近のドル円、資源価格を見てください。
    大きなマンションは計画が出た、数年前に資材の確保をしていると思います。数年前の値段で確保できている可能性があります。

  2. 247 マンコミュファンさん

    ここ数年の建築費用の急騰により、デベロッパーが工期の途中で建設会社からの値上げ要請を受け入れるケースが多いらしい。デベも数期にわたる販売が進むにつれて、売出価格をアップ出来る状況だから利益を削らなくても済む。ここはどうかわからないが、住友はその手法ではないだろうか?

  3. 248 検討板ユーザーさん

    >>247 マンコミュファンさん
    間違いない。

  4. 249 匿名さん

    さっき見たら、予約枠空いてました!

  5. 250 口コミ知りたいさん

    第一期で購入された方の家族構成はどんな感じでしょうか。夫婦のみ(子供予定なし)、夫婦のみ(子供予定あり)、小学生以下の子供がいる世帯、小学生以上高校生以下の子供がいる世帯、大学生以上の子供がいる世帯等々。購入された方いたらぜひ教えてください。

  6. 251 名無しさん

    >>250 口コミ知りたいさん
    モデルルームで聞いた時は、30代、40代の子育て世帯が主力であると言われていました。他の分譲マンションに比べて一次取得層(現住居賃貸)の比率が低く、持ち家を処分して移られる方が結構多いそうです。リタイアしたシニア夫婦も何組もいらっしゃるとのことで、世代豊かになりそうですね。

  7. 252 匿名さん

    >>250 口コミ知りたいさん

    見学したときはベビーカーを押してる世代が多かったです

  8. 253 マンション検討中さん

    >>250 口コミ知りたいさん
    私は義理の母用に65平米を購入しました。 
    単身で60才ですがよろしくお願い致します

  9. 254 マンコミュファンさん

    >>253 マンション検討中さん

    単身で65平米とはかなりゆとりがありますね!

  10. 255 検討板ユーザーさん

    >>253 マンション検討中さん

    子供が巣立ったら1LDKに移ろうと目論んでいる私は一体。。

  11. 256 マンコミュファンさん

    >>255 検討板ユーザーさん
    いいと思います
    ずっと90平米に住んでて子供が独立してから2部屋開かずの扉になってました。
    北区だったので倍近くて売却でき、夫婦で60平米位の1LDK探してます

  12. 257 マンション検討中さん

    販売延期してる!
    問い合わせ者はたくさんいたけど価格について来れなかったか、もしくはさらに上げようとしているのか、、、

  13. 258 坪単価比較中さん

    要望書状況とシティハウスの様子見からのズラしか

    あとはローレルあびこも確か4末だか5月頭だかで
    価格厳しめの人はそっちも比較検討したりもするんでしょか

  14. 259 eマンションさん

    >>257 マンション検討中さん
    ん?延期してます?どこに書いてます?

  15. 260 匿名さん

    >>257 マンション検討中さん
    1000人エントリしても内覧予約できても明日、その後に価格公開。この価格ならランニング管理費、駐車場、駐輪場考えれば一戸建てかな。リセール価格も戸建ても値上がりしてる。

  16. 261 マンション掲示板さん

    >>260 匿名さん
    引き続き説明会の案内が来て、申し込みも順調みたいですが、どの情報ですか?知人も購入予定です。

  17. 262 検討板ユーザーさん

    順調に残り戸数は減っているようですが。

  18. 263 名無しさん

    >>257 マンション検討中さん
    SUUMOに記載された時期のこと?あれには関係なく、説明会して販売状況は動いてると思う。相変わらず、説明会はすぐ予約埋まるみたいやし。

  19. 264 eマンションさん

    >>258 坪単価比較中さん
    そことは競ってないと思います。

  20. 265 坪単価比較中さん

    販売時期:2024年5月中旬 (予定)
    販売戸数:未定
         ※販売戸数が未定の場合のご注意
          間取り、専有面積が変更になることがございます。
          これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
          なお、掲載の内容は未分譲の 26 戸を対象とした情報となります。
          予めご了承下さい。
    専有面積:65.43 m2 ~ 87.17 m2



    一番小さい部屋と大きい部屋を2期に出さずに次に回す可能性もあるよって事かな?

  21. 266 匿名さん

    >>265 坪単価比較中さん
    なるほど。ただ、未分譲の戸数は26戸に減ってますね。説明会も追加枠はすべて埋まってます。

  22. 267 検討板ユーザーさん

    一次売出48戸の3/20抽選会3/末契約締切で、一次48戸が完売している前提の、二次26戸。この前提の48戸完売は不明。売れてないなら値引も可能?それとも完売してるなら値上げ?

  23. 268 マンション掲示板さん

    >>267 検討板ユーザーさん
    なるほど。ローンの事前審査が通らなかったりして買えなかった人とかもいるかも知れないですもんね。ただ、説明会は相変わらずなかなか予約取れないみたいです。

  24. 269 マンション検討中さん

    >>267 検討板ユーザーさん

    二次で完売させてきそうですね。値上げは必須かと。説明会枠が月末まで増えてたので何とか見に行けそうです。5月中旬登録会と連絡きていますがGWで見学者増加するのでは?と思います。

  25. 270 口コミ知りたいさん

    >>258 坪単価比較中さん

    我孫子と西田辺は、学区が違いすぎるイメージなので比べられなさそう。。

  26. 271 マンコミュファンさん

    >>267 検討板ユーザーさん
    一次分48戸は数戸を除いて契約済みと聞きました。当該数戸はローン審査が通らなかったのかもしれませんね。

  27. 272 名無しさん

    >>265 坪単価比較中さん
    いや、予告広告だから、ここでの戸数は、当初の2期予定分しか記載できないってことでしょう。追加しても説明会がすぐに埋まってるみたいですね。残りはおそらく当初の2期予定戸数分くらいなんではないかな。

  28. 273 名無しさん

    先ほど、来週以降の説明会枠が出てきたようです。

  29. 274 マンコミュファンさん

    >>269 マンション検討中さん
    登録会が5月中旬なんですね。先ほど追加された枠はGWもあってか先週までより多いみたいだから、ラストスパートって感じでしょうか。だとすると、2期で完売させるべく、5月下旬にしたのかも知れないですね。

  30. 275 通りがかりさん

    先日モデルルームへ行った時点では、一期の残りの先着順部屋はあと一戸でした。また、二期から販売中の部屋も何件か申込が入っていました。駅近、地盤、ブランド力等とても良い物件なので人気なのでしょうね。

    ただ、近所に住んでますが、子育て世帯の方だと殆ど3人乗り電動自転車で幼稚園、保育園、習い事等へ送迎しておられますが、この物件は3人乗り電動を置ける駐輪数が少なめですよね。駅前駐輪場の定期利用も満員で400人以上キャンセル待ちしてる状態ですし…電動用駐輪場を確保できない場合も考えて検討しなければと感じます。駐輪問題は悩ましいです‥

    逆に自転車も車も必要ない方にとっては、かなり住みやすそうな物件だなと感じました。

  31. 276 マンション検討中さん

    西田辺駅エリアで3人乗り電動自転車で幼稚園、保育園、習い事等へ送迎。
    この駐輪場ニーズではなく、他を売りとして、西田辺駅も坪300オーバーの時代に突入!

  32. 277 通りがかりさん

    近年の3LDKは子育て世帯ではなく、夫婦共働き+独身の子供(社会人、結婚願望なし)をターゲットとしているのでしょうね。3馬力なら納得の価格の気もします。

  33. 278 匿名さん

    御堂筋線ユーザーとしては、この物件の駅からの距離を始めとする立地は理想的だと思います。後は何を重視するかのバランスですよね。価格、住所となる区のブランド、学区、駅からの徒歩での距離、幹線道路沿いなのか一本入った所か、近隣の夜道の安全性など。YouTubeでいろいろな物件選びの動画がありますが、それなども参考になります。

  34. 279 マンション検討中さん

    御堂筋線なら本町、淀屋橋、梅田、中津はもう高すぎてサラリーマンはローンすら通らないし買えませんでした。北区の堀川小学校がいいと聞いたので梅田から一駅の南森町かこちらかで迷ってます。
    南森町は新築は無理で中古か新築のここか凄く迷ってます。

  35. 280 eマンションさん

    >>275 通りがかりさん
    なるほど。だと、2期でほぼ完売しそうな感じですね。あとは、ローン審査でダメだった場合などの残りの販売になるんだろうけど、2期の販売は26戸+1期の1戸で、1期より販売戸数が少ないからなあ。

  36. 281 マンション検討中さん

    ・シティハウス西田辺
    ・ローレルコート北田辺
    ・グランエクシア南田辺
    ・レジェイド美章園
    を比較検討しています!値段関係無しならプラウド一択なのですが、どれも一長一短があって悩みますな~・・。

  37. 282 通りがかりさん

    >>281 マンション検討中さん
    価格もかなりバラツキがありますね。
    レジェイドは価格が出ていないのでなんとも言えない、ローレルコートとグランエクシアは実質徒歩での御堂筋線日常利用は不可。
    現状のコスパだとシティハウス、値上がりによる将来収益を狙うならプラウドって感じでしょうか。

  38. 283 名無しさん

    >>282 通りがかりさん
    ローレルコートは昭和町ギリ使えるか

  39. 284 eマンションさん

    >>281 マンション検討中さん

    何を大事にするかで、かなり変わるなーという選択肢ですね。
    駅距離考えたらグランエクシアならプレミスト針中野駅前の方が良さげな気がする

  40. 285 周辺住民さん(プラウド阿倍野播磨町)

    野村不動産パートナーズの運営するオーナーズクラブはいろんなイベントを企画してくれ、私も甲子園の観戦券が当たる企画や関空施設見学ツアーなど過去10年で2回あたりました。その他コンサートなど子供さんが喜ぶイベントも盛りだくさんです。当然日常の清掃などの管理も徹底されており住人としては野村不動産の施設管理に対してとても満足しています。

  41. 286 マンション検討中さん

    色々メリット、デメリットあるけど、三人自転車が止められないマンションは、、子育て向けの補助金100万円あっても生活できない。
    でも竣工が後に管理組合へ文句言えば、綺麗な見栄え良い車寄せ庇の下に、平置き駐輪場は作れる?車寄せの庇なら建蔽率や容積率に影響しない?

  42. 287 評判気になるさん

    >>286 マンション検討中さん
    プラウドでその需要がどれくらいあるのかでしょうね。駅から歩いて4分の立地で価格もそれなり、子育てファミリー以外もそれなりにいるでしょうし。

  43. 288 マンション検討中さん

    >>286 マンション検討中さん
    駐輪場改造は修繕積立金の取り崩しから費用が流用されますので、管理組合員(区分所有者)による決議で賛成多数にならない限り実施出来ません。特に入居後直ぐに提案しても、本来修繕積立金は将来の定期的大規模修繕のための財源であるという理由により、受益者が限られた臨時支出は否決される可能性がはるかに高いと思います。

  44. 289 買い替え検討中さん

    抽選はずれた持ってない人間です。
    駐輪場は少ないですが、部屋に持ち込む等で目を瞑っていました。
    以下、外れた人間の小言です。
    昔から野村不動産は、口コミ操作に力を入れているらしいので、
    あまりここの口コミは信用しなくていいかと思います。
    見返すと分かると思います。特にポジティブ内容は営業が多い。
    確証高い筋からの情報です
    ちなみに、この口コミは外れた人間+一般人からの口コミです。

  45. 290 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  46. 291 eマンションさん

    >>289 買い替え検討中さん

    専門用語?難しい言葉を使っている方は野村さんなのかもしれませんね。ファミリー層が大半と思っています。抽選から外れられたということで残念ですが、その時はどの年代層が多かったか教えていただけませんか?

  47. 292 マンコミュファンさん

    素朴な疑問なのですが、西田辺でこの値段高くないですか?
    この値段出すなら北区は無理でも天王寺とかの方が資産価値も高いし便利だし良いと思うのですが、、(堺方面に通勤されるとかなら分かります)
    西田辺が良い理由を教えて欲しいです

  48. 293 匿名さん

    >>292 マンコミュファンさん
    天王寺で同じ価格だと
    ・駅距離を遠くする
    ・ミクロ立地を悪くする
    ・非大手デベにする
    の2つ程度(最低でも1つ)を妥協しなくてはならないからです。

  49. 294 匿名さん

    3人乗り自転車の人、ちゃんと自分の所にに止めて下さい。今の賃貸マンションは自分の所に止めずにスペースに止めてる人ばかりです

  50. 295 マンション検討中さん

    >>292 マンコミュファンさん
    天王寺はスーパーが少なく、子育てはしにくいと感じますね

プラウド阿倍野西田辺  [第2期]
所在地:大阪府大阪市阿倍野区西田辺町一丁目15-2(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 西田辺駅 徒歩4分
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.43m2~87.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 74戸
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸