埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス成増ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 白子
  7. 地下鉄成増駅
  8. ガーデンハウス成増ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-30 17:47:06

ガーデンハウス成増についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gh_narimasu/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154743

所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅まで徒歩10分
   東京メトロ副都心線「地下鉄成増」駅まで徒歩10分
   東武鉄道東上線「成増」駅まで徒歩12分
間取:1LD・K+2S(納戸)~3LD・K
面積:67.47平米~68.06平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

総戸数:132戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
用途地域:工業地域、準工業地域
地目:宅地

完成年月: 2025年5月中旬予定
入居予定日:2025年9月下旬
販売スケジュール:2024年5月下旬販売開始予定

バルコニー面積:12.00平米~37.53平米
建ぺい率・容積率:建ぺい率60%・容積率200% 
敷地面積:4,658.34平米、販売対象面積4,658.60平米
     (被越境部分の0.23平米、求積誤差の0.03平米を含む)
建築面積:2,081.60平米
延床面積:10,725.15平米

成熟の街、静穏の邸

清流と緑に憩い、都市を背景に暮らす。

職住近接を叶える都心直通のアクセスと多彩な施設を利用できる利便性。
清水を湛えた白子川は日常の風景に潤いと輝きを映す。
街の賑わいと落ち着きを享受する豊かな暮らしがはじまります。

2駅3路線利用可+東武東上線「成増」駅より池袋駅へ1駅
 都心直通のアクセスがよりアクティブな暮らしを実現。
 通勤や通学に便利な交通ネットワークが整っています。

清水の流れと輝く緑に憩う
 現地の目の前に美しい水景を描く一級河川白子川のせせらぎ。
 生活圏内に光が丘公園もあり、穏やかで落ち着いた日々を実現します。

豊かな生活利便に恵まれた街
 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅と
 東武東上線「成増」駅前に広がる多彩な施設を日常利用できます。

- 東京メトロ 有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅 徒歩10分・東武東上線「成増」駅 徒歩12分
- 東武東上線「成増」駅より「池袋」駅へ1駅12分(10分)※東武東上線急行利用、便利な都心アクセス
- 充実した駅前利便
- 白子川に寄り添う穏やかな環境 (徒歩2分/約90m)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-03 22:20:41

ガーデンハウス成増
所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.47m2~68.06m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 132戸
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス成増口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション検討中さん

    もう完売したオープンハウスが3LDKだと6,000万円台後半くらいでしたよ。
    今売っている和光市のルピアもそれくらいなので、下手すると7,000万円とかで出してくるのでは。

  2. 52 周辺住民さん

    >>51 マンション検討中さん
    もう二度と5千万台とかは出てこないかもですよね。
    6千万前半スタートと見ました。

  3. 53 匿名さん

    なるほどそれがスミフの公式見解ですねわかりました

  4. 54 周辺住民さん

    >>53 匿名さん
    それがスミフの公式見解ではないと思うけど、大きく外してはないと思う。

  5. 55 マンション検討中さん

    池袋10分ですから7000万円はいきますよね

  6. 56 マソショソマフィアの孫

    いや5000後半~6000万円台。やっぱり川には虫がたくさんいるから、そういうとこも気にしないとね。ただ住みやすいと思うよ。朝霞地区よりもこちらを薦めるぜよ

  7. 57 匿名さん

    >>56 マソショソマフィアの孫さん
    成増駅徒歩10分!? 近い!・・・って飛びつく層を狙っているので7千万でしょうな。
    埼玉県和光市アドレスなのを契約書に捺印してから気づく系の人たち。
    まさかと思うかもだが世の中には一定数いる。

    これだけ紛らわしいタグが並んでいたら錯誤しても不思議はない。

    1. 成増駅徒歩10分!? 近い!・・・って飛...
  8. 58 eマンションさん

    >>57 匿名さん
    ごめん近いは10分は。
    場所はいいよ!

  9. 59 マンション検討中さん

    プラネスーペリアは狭いけど4000後半の3LDKとかあってかなり安い方かなと感じました。見に行きましたが不動産高騰前に土地をおさえたから土地代が抑えられてると言っていました。ガーデンハウスの価格帯気になりますね。サンクレイドルに比べて戸数多いのは良いですね。

  10. 60 坪単価比較中さん

    成増駅徒歩10分ならば坪単価350万以上で間違いないでしょうね。

  11. 61 マンコミュファンさん

    >>59 マンション検討中さん
    プラネは完成後に値上げしたね

  12. 62 評判気になるさん

    >>61 マンコミュファンさん
    そうなんですね!私が見に行った時は少ない残り戸数でしたので、5000前半でも新築で板橋区アドレスなら安いなぁと感じましたが、安い部屋は早々に売れたのかと思っていました。

  13. 63 匿名さん

    最寄り駅まで徒歩10分なら、まだ近いほうなのでは?
    マンション価格はまだ出てないですが、
    5000万円までで購入できるのであれば、いいですよね~。
    階によっての価格の差はあるかなぁ。

  14. 64 匿名さん

    >>56 マソショソマフィアの孫さん
    現地見る限りはフラットアプローチの朝霞駅前のほうが断然良いかと

  15. 65 匿名さん

    地形は将来的を考えるとフラットがいいですね。ローレルコート和光の検討板では、容認派と反対派の対立が見られますよ。

  16. 66 匿名さん

    埼玉県民を見下すことができる

  17. 67 評判気になるさん

    >>66 匿名さん
    主語を書いてくれ

  18. 68 匿名さん

    ここは住所は埼玉?東京?どっちなのか?

  19. 69 匿名さん

    >>68 匿名さん
    ライフインフォメーションのページで通学校が和光市立になってます。
    なので和光市アドレスです。

  20. 70 匿名さん

    確かに所在地を見ると「埼玉県和光市白子2丁目」と「東京都板橋区成増」の二つ表記があります。
    和光市と成増の境目にできているのでしょうか?
    埼玉か東京かによってだいぶ差があると思います。和光市だとしたら埼玉県区域になるので保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校(公立の場合)は
    埼玉県立になります。
    子育て支援も東京と埼玉県ではだいぶ違いますのでどちらになるかということは肝心だと思います。

  21. 71 匿名さん

    >>70 匿名さん
    だから埼玉県だって!

  22. 72 マンション検討中さん

    敷地がほんの一部だけ成増ってだけで正真正銘和光市アドレスです

  23. 73 匿名さん

    素人調べですが、土地の多くを占める自治体またはメインの入口が接道している自治体の場合もあるらしいですね。どうしても東京都アドレスが良ければ役所に聞いてみては。

  24. 74 匿名さん

    昔テレビで、市と市の境界上に家があるときは、玄関を設置する場所の市に属するみたいなのを見たことがあるのですが
    ここもそういうかんじになる、ということなんでしょうか。
    明確な決まりってあったりするものなのかなぁ。
    ここも成増って名前でマンションを出しているので
    できることなら東京のマンションとして売り出したいとかあるんじゃないかとは思うのだけど…。

  25. 75 通りがかりさん

    >>74 匿名さん
    近所(ぎりぎり和光市民です笑)に住んでいる野次馬ですが気になりますね。73の方が仰るように役所へ確認してみるのは如何でしょうか。
    住友不動産のタグ付けを見れば東京の駅から徒歩10分で売出しているのは明らかでしょう。

  26. 76 匿名さん

    成増にメガドンキができましたね。たしか東京最大級のメガドンキということで、かなり広いみたいです。
    食材から何でも揃えられるので地元民は喜んでる様子

    駐輪場もたくさんできたので自転車でも行けるというのはメリットですが、バイクや車での入庫が入りにくいという点からすると、
    車で行く場合は道が入り組んでいるのが難点だそう

  27. 77 匿名さん

    >>76 匿名さん
    ドンキホーテで賑わいは戻ってきましたが客層がね・・・。
    品ぞろえも多いとはいえ普通のスーパーとは勝手が違います。
    電動自転車で滝坂登ってヤオコーに行くほかないのでしょうか。

  28. 78 名無しさん

    >>77 匿名さん
    変なプライドは恥ずかしいね。メガドン行ったけどいい感じでしたよ。
    もっとお金払って理想の地域に住めばいいのにそれができない、そんな貴方も同じ客層の中にいるんだよ。

  29. 79 ご近所さん

    >>78 名無しさん
    プライドとか関係なくね?そう言う奴の方が気にしてんじゃん 元のダイエー時代と比べたらドンキの食品売り場なんて全然使えねえし 地下にパチンコ屋が入ったからヤニカス増えて子連れの主婦とか敬遠するよあれは

  30. 80 eマンションさん

    >>79 ご近所さん
    ヤオコーか西友かマルエツ、まいばすを使えばドンキは使わずとも選択肢は多数ある。今時はネットスーパーもあるし、車があれば東武練馬のイオンも圏内になる便利な場所ですよね。句読点もぜひ使ってくださいね。

  31. 81 匿名さん

    和光アドレスのここ買うならブリリアシーズンテラスの中古が良いのでは?
    駅近いし、ランドマークだし。
    まあどっちが高いのかわかりませんけど。

  32. 82 匿名さん

    なんとメガドンキでは食品も扱っているんですか。
    若い人に人気の化粧品や家電を扱うごちゃごちゃした店舗のイメージしかなかったので意外です。
    公式サイトで周辺地図を拝見しましたが確かにスーパーは遠い…小さな店舗でもいいのでマンションの近くにスーパーができてくれるといいですね。

  33. 83 匿名さん

    ほしい

  34. 84 匿名さん

    行政との話し合いもされた結果、埼玉アドレスで決定されたようですね。
    近くのサンクレイドルを意識されているそうですが、あちらよりもグレードの良いマンションにしているらしいので値付けも若干高くはなるそうですね。

  35. 85 マンション比較中さん

    >>84 匿名さん
    なるほど話し合いがあったということは住友は板橋物件として売りたかったのですかね? わざわざエントランスを板橋側に造ったのもそのせいでしょうか。
    目論見どおりいかずに残念でしたね。

  36. 86 マンション比較中さん

    アドレスの分もあるのでしょうが、住友のマンションにしてはお安い価格に感じました。住友の売り出しは一番安いというのを差し引いても。

  37. 87 匿名さん

    >>86 マンション比較中さん
    同じエリアでレーベンの大型物件が出てくるので、2期以降もあまり強気になれないでしょうね。こちらはハザード色付き、あちらは高台。
    こっちが板橋区アドレスだったら別格だったのでしょうが、同じ和光市アドレスなので・・・。

  38. 88 通りがかりさん

    >>86 マンション比較中さん

    思った以上に反響も少ないんでしょうね。よく成増や和光の駅でも呼び込みさんを見かけます。

  39. 89 匿名さん

    スーパーなどがもう少し近ければいいのに。
    駅周辺となると、徒歩10分以上はかかるかと思います。
    となると買い物に自転車は必須かと思うのですが
    駐車場や駐輪場の台数がまだわからないですね。
    そろそろ販売開始時期、もう教えていただける頃でしょうか。

  40. 90 匿名さん

    住友不動産って、あまり大々的に割引したりしないので、このマンションも割引せずに売っていきそうな気がしますね。

    知人が成増に住んでいて、すごく高評価だったので住みやすいエリアなんだと思います。ちょっと気になるのは、駅まで徒歩10分とか12分とか。

    109号線に沿って歩いていけばいいのかと思うんですが、ちょっと距離があるのかな、と。自転車で行くとして駅前の駐輪場は空きがあるでしょうか。

  41. 91 周辺住民さん

    このぐらいなら歩いていった方が良いよ
    駐輪場はそんなに空いてないけど、絶対無理ってほどではない

  42. 92 マンション比較中さん

    購入決めている方いますか?
    けっこう本気でどうするか考えています。
    スミフの一期一次なら損はないだろうと勢いでいきそうな感じなんですが。

ガーデンハウス成増
所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.47m2~68.06m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 132戸
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸