横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ横浜ザ・グランってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 横浜駅
  8. クリオ横浜ザ・グランってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-01 17:50:49

クリオ横浜ザ・グランについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/908_yokohama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154594

所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目9番15(地番)
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR東海道本線横須賀線京浜東北線根岸線・横浜線・京急本線「横浜」駅徒歩5分
   相鉄本線「横浜」駅徒歩7分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.06平米~80.66平米
バルコニー面積:5.94平米~14.76平米

売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
設計・監理:株式会社嘉環境設計
管理会社:明和地所コミュニティ株式会社 横浜営業所

総戸数:81戸(住戸80戸、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11階建
用途地域・地区:商業地域、防火地域、第7種高度地区、中央地区駐車場整備地区、
        エキサイトよこはま22地区、台町西急傾斜地崩壊危険区域

駐車場:建物内に8台設置(機械式8台)
自転車置場:建物内80台設置(スライドラック式)
ミニバイク置場:建物内2台設置

竣工予定:  2025年3月下旬
入居開始予定:2025年3月下旬

販売スケジュール:2023年10月下旬販売開始予定

敷地面積:1,232.83平米(登記簿)、1,234.69平米(実測)、
     1,233.67平米(建築確認対象敷地面積)

YOKOHAMA LIMITED
駅近ながら、いつもの緑がそばにあるやすらぎの住まい。

さまざまな開発が進み、ますます発展するJR「横浜」駅からフラットアプローチで徒歩5分。
利便と心地いい暮らしが両立した、緑彩を纏う環境共生型の邸

- ターミナルステーション JR「横浜」駅徒歩5分
- 進化を続ける「横浜」駅前を謳歌する立地
- 客船や波をイメージした優雅なデザイン
- 1LDK~3LDKタイプ 33平米台~80平米台の多彩なプラン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-09 07:24:47

クリオ横浜ザ・グラン  [第3期]
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目9番15(地番)
交通:東急東横線 横浜駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1LDK・2LDK
専有面積:33.06m2・57.04m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 81戸
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ横浜ザ・グラン口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    Googleマップから転載
    2022年6月
    2023年3月

    1. Googleマップから転載2022年6月...
  2. 22 匿名さん

    Googleマップって工事の進捗まで見ることができるんですね、すごいなあ。
    繁華街から離れた感じの場所で横浜駅まで5分の立地はけっこういいんじゃないでしょうか。北口だとごちゃごちゃしてなくてホームへ行くのも楽だった気がしますし。買い物も駅地下とかデパ地下とかで事足りてしまうし、かなり便利でしょう。
    それだけにお値段はかなりお高くなっちゃうのかな。人気の横浜だからいい感じに売れちゃうんでしょうけど。

  3. 23 マンション検討中さん

    この擁壁がそう簡単に崩れるとは思えないけど
    波打つようなウネった感じが視覚的にどうもなぁ

    価格はす●ふのシティハウスとシティテラスの間くらいですかね

  4. 24 マンション検討中さん

    クリオブランド、周りの建物の微妙な立地を考えても高くはしないかもですよ。
    同じ道路沿い、更に駅近の、フラワー緑道側にも建設中のマンションがありますね。
    そちらは高そう。

  5. 25 匿名さん

    >>24 マンション検討中さん
    クリオって魅力的なブランドなんですか?

  6. 26 マンション検討中さん

    >>24 マンション検討中さん
    フラワー街道沿にも建設中マンションあるのですか?知りたいです!

  7. 28 検討板ユーザーさん

    >>25 匿名さん

    ぜんぜん、企業体質はビッグモーターと変わらん。

  8. 29 匿名さん

    >>26 マンション検討中さん
    神奈川区台町計画とお調べ下さい。部屋数80戸の分譲マンションです。

  9. 30 マンション検討中さん

    >>29 匿名さん

    立地もデベもそちらの方が魅力的ですね。
    ヨコハマフロントタワーのペデストリアンデッキで途中まで行けるし。
    6000平米で80戸なら75平米くらいが中心ですね。

  10. 31 マンション検討中さん

    床面積のうち居室面積は70~80%くらいですよ

  11. 32 検討板ユーザーさん

    >>25 匿名さん
    営業がかなりしつこいから、モデルルームに行ったらしつこく電話が掛かってきますよ。
    前にクリオに住んでました。

  12. 33 検討板ユーザーさん

    >>21 匿名さん

    ラブホテルの跡地なんですか?

  13. 34 マンコミュファンさん

    >>16 匿名さん

    大きい地震がきたらリスクありですね。
    立地的に高いだろうし。

  14. 35 匿名さん

    敢えて崖下に購入することもなかろう。
    他に物件がないわけじゃない。

  15. 36 匿名さん

    金比羅神社前の相鉄物件のほうがいいですね。
    平坦地だしペデストリアンデッキが近いし。
    こちらともろにバッティングしそう。

  16. 37 匿名さん

    >>33さん
    そうなんですか??

    最初、「ビミョー……」とよくないイメージでしたが、ラブホがなくなった=プラスなのかもしれません。
    乱立していることもあるので、近隣に似たような施設がないか確認しないといけませんけど。

    周辺、詳しい人いらっしゃいますか?

  17. 38 マンション検討中さん

    現地見てきた
    ガソスタもそうたけど、擁壁インパクトあるね
    竣工して隠れた状態の方が売れそう

    相鉄→500~550
    こっち→420~470

    くらいか?

  18. 39 マンション検討中さん

    周辺ラブホテルだらけですよ。
    近くに風俗店もあります。
    ここにマンションを建てるとは想像し難い
    立地。
    建つと変わるのかもしれないが、
    現地見ると驚いた。

  19. 40 マンション検討中さん

    いやいや、周りマンションだらけやん
    ラブホ気になる人は買わなきゃいいだけだね

  20. 41 マンション検討中さん

    いくらぐらいですか?聞いた方いらっしいますか?

  21. 42 口コミ知りたいさん

    きょう話し聞いてきた。中層470くらいかな

  22. 43 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    まぁ相場通りなのでしょうね

  23. 44 マンション検討中さん

    意外に高いな
    ここじゃなくても良い
    台町を待つことにします

  24. 45 マンション検討中さん

    プレシス横浜、駅近で築浅でも大して値上がりしてませんね。
    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashinishi/nc_71597418/
    メジャー7以外で大規模でもないと資産価値は厳しいのでしょうか。

  25. 46 マンション検討中さん

    そこ、かなり規模小さいし
    ぱっと見賃貸マンションみたいな感じだよ

    ここと比べるのは流石に

  26. 47 eマンションさん

    ここは坪350ですよ。

  27. 48 マンション掲示板さん

    そんな安い?平均500はいくんじゃないの?

  28. 49 マンション検討中さん

    駅近だけど、条件的にいい土地ではないからね。
    相場より安いのでは。

  29. 50 マンション検討中さん

    10年前にユニーブルを坪190万で買いました
    すぐ隣の二番館跡地にクリオができると聞いて電話して担当の方に聞いたら450万は超えるとのことでした
    この辺りでこんなに騰がるのかと(ToT) 説明聞きに行くのやめました

  30. 51 匿名

    資料請求したら営業から電話がきました。
    3LDkで70㎡でいくらですかと聞いたところ
    1億を超えますと言われました。
    残念

  31. 52 通りがかりさん

    >>51 匿名さん

    私も聞いたら坪540万と言われ、諦めました。台町は坪600万円以上だとも言われました。退散します

  32. 53 マンション検討中さん

    >>52
    クリオの営業は他物件の価格を高めに言うことがあるので、念のため台町の方は確認したほうが良いかも。シティハウス横浜の状況見ると、この価格で売れるか?と思いますが。

  33. 54 マンション検討中さん

    すみふは売り方特殊ですからね…
    竣工後数年は売ることを前提にやってるので

  34. 55 匿名さん

    >>54 マンション検討中さん
    スミフは市況が上昇する前提で値付けをしているのでマンションの売り出し時点では他より高く乗れ残りが多く出るが、数年後に市況が上昇して数年前のスミフの売り出し価格に競争力を持たせる。この繰り返しでここ10年ぐらいはなんとかかんとか帳尻を合わせてきた感じがする。
    会社としての利益の最大化を図るこのスミフモデルは市況上昇という大前提が崩れたときには成り立たなくなるが、この先もこのビジネスモデルは有効なのだろうか。

  35. 56 名無しさん

    シティテラス・シティハウスともに、立地的にイオンモールの恩恵受けるから
    オープンまでは無理して売らないのでは?

  36. 57 検討板ユーザーさん

    中層階でだいたい坪530万とのことでした。

  37. 58 マンション検討中さん

    クリオは他物件の価格を高く言うに同意です。
    他のクリオを検討中に経験しました。

  38. 59 マンション掲示板さん

    >>58 マンション検討中さん

    虚偽説明するなんて、企業倫理、コンプライアンス意識に問題のある企業ですね。まあ、知ってたけど。

  39. 60 とおりすがり

    このあたり、ハザードマップにかかっているとか関係なくマンションの価格がずっと上がり続けていますね。戸建てだと怖いけど、マンション内にいれば土砂災害とか、浸水があっても命に危険はないからでしょうか。

  40. 61 名無しさん

    大震災で液状化の恐ろしさがクローズアップされて湾岸物件がピタッと動かなくなったけど、その後は超絶爆上げ
    武蔵小杉も浸水したけど相場は崩れてない

    結局、数年~数十年に一度あるか分からない非日常よりも
    日常の利便性や快適性を重要視する人が多いということでしょう

  41. 62 購入経験者さん

    ヨコハマフロントの引渡し前中古が坪@1132などというとんでもない値段で売り出されてるせいで(とても売れるとは思えないけれど)やたらと周辺新築が強気。
    嵐が通り過ぎるのを待った方が良い。

  42. 63 匿名さん

    >>&0
    >>このあたり、ハザードマップにかかっているとか関係なくマンションの価格がずっと上がり続けていますね。
    >>戸建てだと怖いけど、マンション内にいれば土砂災害とか、浸水があっても命に危険はないからでしょうか。

    戸建てでもマンションでも災害は一緒だと思います。
    1階に住んでなくても、地震や台風などの時はなんらかは影響あるかと。

    ハザードマップが気になるのはもちろんですが
    今はどこに住んでいても何が起きるかわからない気がします。
    と考えると、何を優先にマイホームを選ぶのかですよね。

  43. 64 名無しさん

    災害の危険はどこでもあるのはそうだけど

    マンションでも戸建でも一緒
    一階でも二階でも一緒
    などというのは暴論かつ思考停止ですね

  44. 65 マンション比較中さん

    垂直避難とか言われるように、少しでもリスクが低い場所を求めるのが当たり前かと。
    そのうえで、価格や利便性との比較で何を妥協するか。

    少なくとも、どこでも一緒ではない。

  45. 66 マンション検討中さん

    台町もですが、
    高島台にも新築マンション建ちますね!
    高そうですが

  46. 67 マンション検討中さん

    クリオの営業、すみふのギャラリー前にも立ってて必死さめっちゃ感じる笑
    あんま集客出来てないんだな

  47. 68 マンション検討中さん

    >>67 マンション検討中さん
    そうなんですか?自分はすぐに予約とれませんでした。
    ギャラリー前に立っての売り出しって、よくある事じゃないんですかね。

  48. 69 マンション検討中さん

    >>68 マンション検討中さん

    今どき、他社マンション前で集客は、下品な三流テベしかやらない。藤沢に大和地所と明和地所が同じビル、フロアにモデルルーム構えてて、大和地所の帰りのエレベーターで一緒になった明和地所営業にしつこく声掛けられた。

  49. 70 マンション掲示板さん

    フロントタワーとここと台町が建ったらユニーブルの単価も上がりますかね

クリオ横浜ザ・グラン  [第3期]
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目9番15(地番)
交通:東急東横線 横浜駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1LDK・2LDK
専有面積:33.06m2・57.04m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 81戸
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸