千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 若松
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズ南船橋
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 21:34:22

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 1201 マンション検討中さん

    >>1200 口コミ知りたいさん
    URの方は建替えまだまだ先なんですかね…
    昼間に見に行ったんですが、黒塗りの長い団地の雰囲気がなんとも言えず…怖かったです

  2. 1202 名無しさん

    ファミリー向けの西船橋や海浜幕張。
    子無し向けの南船橋。
    子供いないんだから団地あっても競馬場あってもいいよね。

  3. 1203 評判気になるさん

    >>1202 名無しさん
    多様性の時代に凄い決めつけ。
    昭和から来ましたか?

  4. 1204 名無しさん

    >>1203 評判気になるさん
    昭和から来ました

  5. 1205 匿名さん

    >>1202 名無しさん

    人それぞれ事情あるのによくそんな事書けるね。
    人として疑うわ。

  6. 1207 マンション検討中さん

    ウェビナーで他のマンションとの比較が出てたけど、西側ばかりで東側のマンションとの比較はなかったな。あと階数で値段差異が結構あるなといった印象。

  7. 1209 eマンションさん

    え?まじで子無し以外がここに住むの?(笑)
    子供のこと考えたらここはないよねえ。
    自分のことしか考えられないのかな?

  8. 1210 マンション掲示板さん

    >>1209 eマンションさん
    なにこいつ
    子供のこと考えたら、じゃなくてその入り口に立ちたくても立たない人に配慮しろよ
    視野狭すぎ

  9. 1211 マンション検討中さん

    >>1210 マンション掲示板さん
    だから子無し向けの物件なんだろ

  10. 1212 口コミ知りたいさん

    >>1202 名無しさん
    dinks向けって結論でてるしな

  11. 1213 匿名さん

    ベイパークの中古が売れないからここをdinks向けにしたい奴がいる事はわかった。

  12. 1220 匿名さん

    ここの荒らしさん。去年は↓のスレッドで暴れてましたね。

    ルピアグランデ船橋行田公園
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668203/res/601-700/

  13. 1221 検討板ユーザーさん

    ここに子供住まわせんの?競馬好きなやつに育つね。
    生き残れればムダに強い子になりそうたなあ。

  14. 1223 マンション検討中さん

    何の牽制か知りませんが、南船橋のマンション子供すごく多いですよ...

  15. 1224 検討板ユーザーさん

    >>1210 マンション掲示板さん
    入口?子供ほしいなら作ればいいじゃん。
    なにいってんの?

  16. 1225 職人さん

    >>1224 検討板ユーザーさん
    1210は不妊のことを言っているかと。

  17. 1226 口コミ知りたいさん

    >>1225 職人さん
    >>1215さん曰く子供いない人は南船橋より良いところに住んでほしいみたいです!

  18. 1228 評判気になるさん

    >>1221 検討板ユーザーさん

    凄惨な事件もありますからね。治安も悪いのでしょう。

  19. 1229 匿名さん

    一時期のベイパーク掲示板並みに荒れてるね。
    私は時期的にベイパーク契約しましたが、南船橋とても魅力的だと思いますよ。
    対立煽りなんて無視しましょう。
    一緒に京葉線ブランド向上できたら嬉しいです。

  20. 1234 マンション掲示板さん

    >>1229 匿名さん
    なんでベイパークの検討者がここの検討板に書き込むの?
    しかもなんで上から目線???

  21. 1236 マンション掲示板さん

    子育て世帯は新浦安orベイパーク
    子供いなければ南船橋だろうね

  22. 1237 検討板ユーザーさん

    >>1196 口コミ知りたいさん
    ここより良いと思うところ、具体的にどこか教えてください。ここが一番いいと言いたいわけではないです。
    参考にお考えを教えていただきたいだけです。

  23. 1238 口コミ知りたいさん

    >>1202 名無しさん
    そんなに子無し向けかなぁ。
    子供いても楽しく住めると思うけど。

  24. 1239 マンション掲示板さん

    ここの掲示板だけでなくいつも思うけど、
    ディスる人=検討しない人が、わざわざ見に来て、書き込むのはどんなモチベーションよ。

  25. 1240 評判気になるさん

    暇だから。
    誰でも書き込める無料掲示板だよ。
    モチベーションもクソもねーよ。

  26. 1241 通りがかりさん

    >>1238 口コミ知りたいさん
    DINKSがわざわざ子供が多い南船橋にしませんよ。
    子供の学校とか気にせずにいつ手放しても良いのだから、都内買うわ。
    子供有りで共働きを続けたい家族で、新浦安を買えない人は南船橋を選ぶのは良いと思いますね。
    海浜幕張は片働きで良い人が選ぶところと思います。

  27. 1247 検討板ユーザーさん

    >>1241 通りがかりさん
    確かに南船橋見てから新浦安見に行きましたが、子供のことを第一に考えるなら絶対新浦安だなとかんじました。

  28. 1248 マンション検討中さん

    >>1247 検討板ユーザーさん
    ここはサラリーマンにはお手頃な値段で買える駅近マンションなので。

  29. 1249 匿名さん

    新浦安はそもそも物件無いし、出ても駅遠すぎて無理。浦安市自体は資金潤沢だし素晴らしいけど
    駅前の古い団地立て直してタワマンにするなら飛び付くんだがな

  30. 1250 管理担当

    [No.1216~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  31. 1251 マンション検討中さん

    若松小とか若松中の人数見れば子育て世帯がどれほど多いかわかるだろ。
    本当、相手にしない方がいいよ。言わせておこう。

  32. 1252 マンション検討中さん

    なんか押し付けてくる人がおおいね。
    ベイパークがいいならベイパーク買ってればいいじゃん。
    あとDINKSが買う物件とかいうのも思うのは勝手だけどいちいち書く必要ないよ。
    独り身だって子持ちだってここを欲しいと思ったら買えばいいわけだし。
    好きにさせろよ‥

  33. 1254 通りがかりさん

    >>1236 マンション掲示板さん
    立地からすると子無し世帯向けでしょう

  34. 1255 匿名さん

    >>1254 通りがかりさん
    では、どういう立地が子持ち世帯向けなの?

  35. 1256 マンション検討中さん

    若松団地。来年6月ごろから明け渡しが始まるようですね。

  36. 1257 匿名さん

    >>1249 匿名さん
    新浦安と南船橋なら、そりゃ街自体は新浦安の方が良いに決まってる。けど肝心の住むマンション自体が築古過ぎるか、築浅だと駅遠しか無いから住む気になれん
    逆に言うと築古マンション再開発したら、都心5区以外の都内なら勝てるくらいの超絶人気街区になるくらいの魅力はあるんで、今後に期待かな

    あと舞浜の京成ローズタウンとか再開発して低層マンションにしたら、港区内陸に匹敵するくらいの高級マンション街になるポテンシャルはあると思う

    ここを見てる開発の方、是非お願いします!

  37. 1258 匿名さん

    >>1257 匿名さん
    新浦安駅近くの新築マンションなら坪400万円ぐらいになり、ちょっとした都内の新築マンションと同じぐらいの価格になるのではないでしょうか。
    そうなるとそれはそれで新浦安より都内のほうがいいという人も多く出てくるでしょう。

  38. 1259 周辺住民さん

    >>1252 マンション検討中さん
    検討板に張り付くアンチの数は、人気物件のバロメーターってことでw、適当にスルーしましょう。
    この物件、競争率高くなることが想定されるので、購入検討者の方は希望の間取りが買えるといいですね。
    (lalaの時も、臭いや騒音やディスポーザ無しでずいぶん盛り上がりましたが、すぐ完売御礼!)

  39. 1260 口コミ知りたいさん

    ファミリーがおおい物件だと思ってたんだけど違うのか。よく考えるともっと子育て向きの地域あるからかな。

  40. 1261 マンション検討中さん

    現地近くに住んでる人、休日にフラっと散歩やサイクリングってどっちに行きます?西と若松公園より南はあり得ないとして、東行って干潟公園とか行きます?
    それともららぽーと抜けて北側ですか?

  41. 1262 マンション検討中さん

    新浦安生まれ、新浦安育ちで1歳の子供がおります。
    今現在は地方に転勤しておりまして、正直、子供が大きくなり友達と伸び伸び校庭や遊び回るのを考えると、新浦安が希望ではありますが、皆様の仰る通り駅遠物件にあの坪単価では検討の対象外になりました。先日帰省した際に、南船橋駅周りを家族で散歩しましたが駅近で駅前開発はかなり魅力的に感じました。
    ただ、一番の決め手は価格帯ですね。丁度年収は1000万程度しかなく、妻は現在は休職中なので本当に頑張ってここの物件が手が届く位です。長くなりましたが早くモデルルーム行きたいです!

  42. 1263 マンション検討中さん

    駅近且つ車が絶対必須ですが、駐車場抽選に落ちた場合は1番近くの月極でスーパービバホームになると思いますが歩いて行ける距離かしら、、贅沢なのは承知ですが、ベイパークの駅徒歩15分は毎朝の通勤は雨の日なんかを考えると難しいですね、、

  43. 1264 口コミ知りたいさん

    >>1263 マンション検討中さん
    あそこはバスあるよ。

  44. 1265 周辺住民さん

    >>1261 マンション検討中さん
    南です。南に港湾エリアを抜けて(道路・歩道が意外に整備されています)、県道15号(千葉船橋海浜線、海浜大通り)に合流し、稲毛海浜公園くらいまでがサイクリングには最適(片道15km程度)と思います。途中にいくつか公園があるので、気分で寄り道したりできて、天気が良いと気持ち良いですよ。

  45. 1266 マンション掲示板さん

    >>1264 口コミ知りたいさん
    ベイパークのバスは本数が。

  46. 1267 マンション検討中さん

    >>1263 マンション検討中さん
    落ち着いてください。
    子育て環境抜群で資産価値も約束されている大抽選会のベイパーク。
    不快な匂いに囲まれて悲しい事件も起きてるここ。比べることがおかしいですよ。

  47. 1268 マンション掲示板さん

    >>1267 マンション検討中さん
    駅遠そのうち資産価値ポロポロベイパークだろ。
    事故が起きたベイパーク。

  48. 1269 検討板ユーザーさん

    >>1268 マンション掲示板さん
    落ち着いてwww
    本当はベイパークがいいけど、なかなか買えないからここを検討する、というのがph南船橋の検討者の立ち位置と結論が出てましたよ。

    中古検討者にしても、「ベイパークの部屋が出てないor低層階だから、南船橋もみてみる」くらいの思いです。

    しかしながらベイパークをライバル視さえしなければ、悪くはない物件なので安心して良いと思います。

  49. 1270 通りがかりさん

    >>1263 マンション検討中さん
    残念ながら、ビバホームは閉店しました。
    跡地は、物流センターです。

  50. 1271 口コミ知りたいさん

    ビバホームは閉店しましたが、ビバモールは営業しているので駐車場として利用可能です。

  51. 1272 マンション検討中さん

    またベイパーでてきたよ。
    話なげーよ。

  52. 1273 匿名さん

    >>1258 匿名さん
    新浦安、舞浜は何と言ってもディズニーがあるからね
    浦安市アドレスの強さは住んでるだけで他県民から羨ましがられる圧倒的な知名度だし、市の財務も健全で、行政サービスも充実。その駅近に新築マンションが出来れば坪400でも欲しがる人なんて幾らでも出てくるよ
    市の魅力で言えば千葉市船橋市じゃ千葉最強の浦安市には遠く及ばない
    ただしそれも全ては駅近マンションさえ出来ればなんだけどね

  53. 1274 マンコミュファンさん

    >>1273 匿名さん
    浦安に住んでるけど、ここマジで欲しい。
    浦安もいいけどここもすごくいい。再開発は魅力的。

  54. 1275 口コミ知りたいさん

    >>1274 マンコミュファンさん
    1274です。
    そもそも浦安住んでてディズニー行くの年パス派ぐらいなので。。。そうじゃなかったら、新町は別世界、元町は古い街ですから。

  55. 1276 マンション検討中さん

    ベイパークってそんなにいいかな?
    駅徒歩15分で京葉線しか使えない。都心まで40分以上。武蔵野線を使う人は南船橋での乗り換えに失敗すると20分待ち。マンション周辺の商業施設がショボい。
    大きな公園があって静かなのはいいけどね。

  56. 1277 名無しさん

    >>1276 マンション検討中さん
    だから中古がたくさん出てる。
    ベイパーク住民はブロガーに煽てられた***です。

  57. 1278 マンション検討中さん

    >>1274 マンコミュファンさん

    浦安から引っ越して知る事
    固定資産税の他に都市計画税ってのが取られる

  58. 1279 マンコミュファンさん

    >>1278 マンション検討中さん
    浦安に持ち家あるなら、わざわざ浦安から出ないよ

  59. 1280 通りがかりさん

    >>1276 マンション検討中さん
    あちらはファミリー向けの大抽選会、こちらはDINKS向けの普通物件。
    比べてしまうとこちらが可哀想になってしまいます。

  60. 1281 通りがかりさん

    >>1280 通りがかりさん
    ブロガーに煽られて駅遠なのにタワマンだから良いよね?と自分を納得させた人達が買ってしまったベイパーク。合掌。同情します。

  61. 1282 マンション検討中さん

    令和5年4月1日現在・浜町2丁目(南船橋駅周辺)の年齢別人口 
    船橋市HP掲載資料より
    https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/toukei/003/p029445.html

    1. 令和5年4月1日現在・浜町2丁目(南船橋...
  62. 1283 マンション検討中さん

    ららぽーとは月極は無いでしょうか?調べてもヒットはしませんが、、

  63. 1284 マンション検討中さん

    車は、抽選外れたら、諦めて売却するしかないですよ、カーシェアができたら良いのに
    ららの人も困ってるみたいだから欲しい

  64. 1285 名無しさん

    >>1283 マンション検討中さん
    ない。
    車を保有するなら、このマンションはやめるべき。

  65. 1286 マンション検討中さん

    近郊郊外の子育て世帯には車が必須ですから。
    にわかに子無し向けマンションというのも現実味がおびてきましたね。

  66. 1287 通りがかりさん

    ららが困ってるということは、こっちも深刻だろうな。

  67. 1288 eマンションさん

    ファミリーとしては、やっぱり一軒家が1番良いよね。。
    資産性ばかり考えてたけど、少し見方変えるかなー。

  68. 1289 マンション掲示板さん

    >>1288 eマンションさん
    共働きを辞めるしかない状況になっても良いならいいんじゃない。働きたいのに物理的に働けないのってつらくない?

  69. 1290 eマンションさん

    >>1286 マンション検討中さん
    DINKSなら自由に使えるお金が多いんだから
    車を趣味にしたくないか

  70. 1291 匿名さん

    はっきり言ってDINK向けなら50㎡もあれば十分なので8割が70㎡超のここでなくて良い。
    ベイパーク民のファミリー向け主張がうざい。駅遠過ぎて奥さんと子供に嫌われるのは時間の問題。

  71. 1292 マンコミュファンさん

    >>1291 匿名さん
    ここは車も手放すし、馬臭いし、干潟臭いし、教育環境も良くないしで奥さんと子供に嫌われそうです(^o^;

  72. 1293 匿名さん

    >>1292 マンコミュファンさん
    ベイパーク民は図星だからここが羨ましくて見てるんですか?
    奥さんと子供のために駅近に引っ越してあげて下さいね。

  73. 1294 マンコミュファンさん

    ここにするくらいなら、ベイパークの中古ねらってみようかな(^o^)

  74. 1295 匿名さん

    >>1294 マンコミュファンさん
    ベイパークは売れ残りの中古たくさんあるから買ってあげて下さいね。

  75. 1296 口コミ知りたいさん

    >>1287 通りがかりさん
    駐車場がたくさんあるベイパークがおすすめです。
    やはりファミリー向けマンションには駐車場は必須ですから(^^)

    ここは駐車場以前の問題ですが(T_T)

  76. 1297 通りがかりさん

    >>1295 匿名さん
    ベイパークの中古が売れていかないと、ここも売れないだろうから心配ですよね(泣)

  77. 1298 マンション比較中さん

    ベイパークの中古おすすめですよ!
    凄い人気なので急がないとなくなるかも?

  78. 1299 マンション検討中さん

    ベイパークの中古は駐車場取れるのかな?

  79. 1300 匿名さん

    駐車場の優先権とかあるんじゃ?

  80. 1301 匿名さん

    >>1298 マンション比較中さん
    ベイパークはもう1年くらい売れてない部屋が結構あるんですけど。
    買った人可哀想。

  81. 1302 マンション検討中さん

    ベイパークのスカイは悲しい事故がありましたからね。エントランスの屋根を見るたびに思い出す住民もけっこういそう。

  82. 1303 マンション比較中さん

    サザンの中古もいいですよね。
    豪華なエントランス、免振、ディスポーザー、スロップシンク、コンシェルジュ、ゲストルーム、ジム、キッチンスタジオ、シアタールーム、カフェ。
    駐車場設置率100%で今は2台持ちできるほどに空きがあるみたいですし。

  83. 1304 検討板ユーザーさん

    >>1303 マンション比較中さん
    でも南船橋ですからねえ。
    凄惨な事件もありましたし、治安も。。。

    同じ中古なら環境も良くて若い人が多い海浜幕張のほうがいいですね。

  84. 1305 通りがかりさん

    >>1304 検討板ユーザーさん
    ベイパークは事故もあったし駅遠いから住んでみて後悔した人が続出して中古が沢山ありますよ。
    どうぞ買ってあげて下さい。

  85. 1306 検討板ユーザーさん

    ベイパーク落選組ネガオジのダル絡みってかんじ???
    そんなにベイパークに住みたかったら早く動けばよかったのに。悪いのは「ご自分」ですよ。笑

  86. 1307 マンション検討中さん

    もうベイパーク民は勝手に違うところで好き勝手言っていただければ、、私はここで子育てもしますし、駅近で利便性と価格を考えて購入したいです。今は駐車場に落ちた時に、どうしても車は手放したくないのでそこを模索中、、

  87. 1308 名無しさん

    >>1306 検討板ユーザーさん
    ベイパーク民は何でこの板にいるの?
    満たされてないから?
    可哀想。

  88. 1309 マンション検討中さん

    ビバモール(鑑定団)屋上に月極め駐車場がありますよ。賃料5500円
    マンションからだと徒歩10分くらいですかね。
    https://www.monthly-p.com/detail/12386/

  89. 1314 評判気になるさん

    >>1309 マンション検討中さん

    徒歩10分なら全然許容範囲ですね!安心しました。

  90. 1315 マンション検討中さん

    サイズや重量オーバーで機械式がNGの車でもビバ屋上なら大丈夫そうですね

  91. 1317 管理担当

    [No.1310~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  92. 1318 近隣

    >>1316 マンコミュファンさん

    必死すぎw
    子育てには良い場所ですよ。若松公園は桜の時期素敵だし、広いし、競馬場は南側住人からしたらほぼ関係ない場所です…
    ららぽも近く、スケートリンクもあり、駅前だし、ベイパークのように駅遠くの物件とは我が家は比べません。
    あちらら外国の方も多いし、通勤、通学時間を考えても
    30分も多くこちらより早く行動しないといけないなどなど、我が家の利便性を考えるとこちらがベストだと思いました。
    液状化の話も出ましたが、前回の地震の時、浦安、海浜幕張はかなり道路とかヤバかったですが、昔ザウスがあったり倉庫があったりで基盤や電気関連がしっかりしてるので道路などは1番しっかりしてましたよ。

  93. 1319 口コミ知りたいさん

    的はずれな長文書いてまで自分を言い聞かせないとだめなのが南船橋。
    可哀想に。、。

  94. 1320 契約者

    >>1319 口コミ知りたいさん

    あれ?的外れではないと思うけど…
    どのあたりが的外れ?

  95. 1321 口コミ知りたいさん

    ベイパーク落選して中古も刺さらなかった世帯向けだね。
    資産性はベイパークの中古にフタをされるから微妙たまけどね。

  96. 1322 マンション検討中さん

    なんでベイパークってこのスレに出てくるの?
    札幌のタワマンと比較するくらい意味ないのだが。
    あんなに駅遠でいいなら江東区か晴海の湾岸住むよ。京葉線で比較するとしても新浦安でしょ。

  97. 1323 検討板ユーザーさん

    >>1322 マンション検討中さん
    ベイパークの中古オーナーが関係無いスレに出張して宣伝してるんですよ。
    売れないからって。。。可哀想。

  98. 1324 匿名さん

    都内は駅遠でも高いけどね..

  99. 1325 マンション掲示板さん

    ここだったらベイパークの4棟目待ちだな。
    ここも悪くはないけど、我が家には子供いるからなー。

  100. 1326 マンション検討中さん

    >>1325 マンション掲示板さん
    じゃあベイパークスレへどうぞ。
    売れない中古オーナーはしつこいなぁ。

  101. 1327 eマンションさん

    目糞鼻糞過ぎる
    目利きは総武線で買うから

  102. 1328 匿名さん

    パークハウスとシエリアの人達はこんなくだらない言い争いしてないのに、やっぱり予算伸びない人が集まるマンションは…

  103. 1329 マンション検討中さん

    >>1328 匿名さん
    所詮ここはベイパーク落選組の集いですから。

  104. 1330 匿名

    >>1325 マンション掲示板さん
    子供いるなら早く引っ越しなよ。
    小学校で転校するのは子供にとってストレスだよ。

  105. 1331 検討板ユーザーさん

    >>1330 匿名さん
    子供がいても駅が遠くても見栄を張るためにタワマン待ちする・・・そ・れ・が・・・ベイパーク民

  106. 1332 検討板ユーザーさん

    タワマンは一時期憧れたけど、武蔵小杉の件があってから
    候補から外れました。
    停電があった時やはり階段で上り下りできる限度は15階くらいまでかと…

  107. 1334 マンション検討中さん

    >>1332 検討板ユーザーさん
    あなたには買いたくても買えないので安心してくださいwww

  108. 1335 管理担当

    [No.1333と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  109. 1336 販売関係者さん

    通勤を無視すればここはいいところだと思うけど。子育てには最高。
    ベイパークはタワマン住みたければどうぞって感じかな。徒歩15分も歩くのは正直辛い。

  110. 1337 マンション検討中さん

    自分もそうだが、丸の内勤務で基本リモート、出勤する場合も決まった時間に朝からではなく、会議に合わせて行けばいいと言うホワイトカラー上位職の場合、たまたま東京駅の京葉線出口の位置的にここは通勤便利なところになる。
    しかも安い100平米越えがあるからけっこう真面目に検討対象になる。webセミナーで価格見たら130平米のメゾネットが変に安くてIタイプと差がないのが気になるけどね。

  111. 1338 評判気になるさん

    しかしベイパークの話題がないとスレが全く伸びないというのも事実

  112. 1339 通りがかりさん

    洗面所の扉が開戸なのは明らかに不便そうなんだが、オプションで直せって事なの。

  113. 1340 マンション検討中さん

    ベイパークと比べちゃうと見劣りするよね。

  114. 1341 マンション検討中さん

    子育てを無視すればここはいいところだと思うけど。

  115. 1342 通りがかりさん

    メゾネットが凄く気になる

  116. 1343 マンション検討中さん

    GW明けくらいからMRオープンする感じでしょうか?
    小さい子がいるので1F庭付きを狙ってるのですが、lala南船橋同様にそこそこ倍率が付きそうで不安...

  117. 1344 マンション検討中さん

    DINKSもファミリー層もどちらも対象になるんじゃないですかね?そんなに子育てに悪いと思わないですし、逆に船橋本町とかの方が人気も値段も高いですが、駅前の繁華街は小学生位になると心配ですね。確かにベイパークは大きい公園もあって伸び伸び遊べると思いますが、一長一短ですね。

  118. 1345 匿名さん

    商業施設も徐々に形ができてきて団地がすっぽり隠れちゃいましたね。
    半年後くらいには完成かな?

    1. 商業施設も徐々に形ができてきて団地がすっ...
  119. 1346 マンション検討中さん

    若松公園、広くて遊具も色々あっていいですね。
    https://loco.yahoo.co.jp/place/g-OCnOS_D9zPc/

  120. 1347 マンション検討中さん

    子育てには治安が心配だなー、

  121. 1348 マンション掲示板さん

    >>1347 マンション検討中さん
    具体的にどんな事があると考えてます?

  122. 1349 マンコミュファンさん

    >>1342 通りがかりさん
    よかったら気になるポイント教えてください。
    自分はL5の間取りがどうなるのかと、130平米あってSICなしはキツいのが気になってます。

  123. 1350 マンション検討中さん

    南船橋が特に治安が悪いという話は聞いたことがないですけどね。
    データがあれば知りたいです。
    駅前に交番がないのが逆に治安の良さを裏付けてるのかも?と思ったり。

  124. 1351 匿名さん

    >>1347 マンション検討中さん
    夜は薄暗いこう公園を通るベイパーク。明るいけど客引きがいるような繁華街を通る船橋。どこも何かしら気になるところあるよね??
    今思うと、lalaはららストリートから直結なのは強いわ。あんなん勝てない。

  125. 1352 検討板ユーザーさん

    >>1351 匿名さん
    いやここは。。。
    ベイパークと船橋とは全く比べ物にならないです。

  126. 1353 匿名さん

    >>1352 検討板ユーザーさん
    否定だけして説明できないよね。

  127. 1354 マンション検討中さん

    ホーム出た瞬間の香りときたら。
    ここに住んでるとなれちゃうのかな。

  128. 1355 マンション検討中さん

    ここの治安で言及されているのは2013年の殺人事件のことですか?
    ほかに治安が悪い印象になる出来事ってありましたっけ?

  129. 1356 マンション検討中さん

    ベイパークに近いマンションはかわいそうだね
    常に比較されちゃうし

  130. 1357 マンション検討中さん

    ベイパーク内の新築マンションはかわいそうだね
    常に売り出し中の中古(新築より駅近)やより都内に近い駅近マンションと比較されちゃうし

  131. 1358 マンション検討中さん

    しまった。今日の夕方ML予約のメール来るの分かってたのに会議長引いて予約遅れたわ。29日に行きたかったな~。

  132. 1359 検討板ユーザーさん

    >>1358 マンション検討中さん
    大丈夫ですよ、ここはベイパークと違っていつでもMRの予約取れないなんてことにはなりませんから。

  133. 1360 名無しさん

    >>1358 マンション検討中さん

    メール来ないんですが、優遇されているのでしょうか?

  134. 1361 マンション比較中さん

    お金持ってる人は、こちらも検討対象になるかもですね。
    新浦安では最高の立地で、徒歩15分かかるかかからないか・・
    ベイパークとの違いは新浦安はバス便が頻繁に走ってるし、通行車両が無いので、
    ほぼ渋滞が無く、時間通りにバスが来るのでバスも使えること。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674430/

  135. 1362 マンコミュファンさん

    >>1361 マンション比較中さん
    ベイパークって渋滞すんの?

  136. 1363 名無しさん

    >>1361 マンション比較中さん

    ロケーションは良いですよね!ただ、バスに関しては新浦安駅前ロータリーの雨の日は日の出、高州に帰る人達で毎回えぐい渋滞ですよ。それが新浦安駅遠のネックなんですよねー徒歩15分なら歩ける距離ではありますが

  137. 1365 eマンションさん

    >>1364 マンション検討中さん

    めっちゃわかる。
    ベイパークってやっぱりいーなー、って再確認しますよね(笑)

  138. 1366 マンション掲示板さん

    千葉県民憧れのマンションですからねベイパークは。
    選ばれし者しか住めない大人気マンション。

  139. 1367 マンション検討中さん

    >>1366 マンション掲示板さん
    たかだか5000程度で買えるリーマン向けマンションなのに?あほくさ

  140. 1368 eマンションさん

    >>1367 マンション検討中さん
    ここは競馬好きの子無しという前世の業が深い人向けのマンションですからね。

  141. 1369 評判気になるさん

    >>1368 eマンションさん
    凄い差別発言ですね。

  142. 1370 マンション検討中さん

    ここをDisってる人は購入しないなら関係ないのに暇なんですか?笑 本当にこんな隣人来たら、どのマンションでも最悪ですわ。。

  143. 1371 検討板ユーザーさん

    >>1369 評判気になるさん
    ベイパーク落選組オジのキミは先祖が悪い事したから当選しないんだよ。

  144. 1372 通りすがり

    ベイパークの方はこちらのマンション気になる方達による下げコメ無いのに、こちらにはベイパークファンが何故か付き纏ってますね…
    比較対象では無いので来ないで欲しいです。

  145. 1373 名無しさん

    >>1372 通りすがりさん

    本当ですね、、勝手に永遠に言ってろですね、、

  146. 1374 検討板ユーザーさん

    駅前の客引きとか競馬ファンとか…
    それ言うなら、ららぽファン、千葉ジェッツファン、スケートファン沢山集まるマンションですね。
    南船橋のことを知ら無い人のコメントでビックリ。
    何処の店の客引きなんだか笑笑

  147. 1375 通りがかり

    >>1349 マンコミュファンさん

    確かにSICないのは厳しいですよね。
    階段上がった吹き抜け前のフリースペースとか
    この辺りでメゾネット物件なかなか見ないのでそう言う点で
    興味があります。

  148. 1376 検討板ユーザーさん

    >>1374 検討板ユーザーさん
    え、やばいじゃん。
    ここはやはりDINKS向けマンションかと。
    治安も悪いですし。

  149. 1377 口コミ知りたいさん

    >>1374 検討板ユーザーさん
    臭くてジメジメしてること以外は南船橋って印象ないですもんね。。。

  150. 1378 評判気になるさん

    南船橋駅徒歩10分30年以内で検索すると15件くらいしか売り出し無いですね。
    大規模マンションも多くかなりの戸数があると思いますが満足感が高いんでしょうね。

  151. 1379 eマンションさん

    >>1378 評判気になるさん
    南船橋は人気がなく流動性がないから売れない。
    脱出できないから売りに出すことすらしない。。。
    だから売り出しが少ないんですね。

    やはり人気の街を買うというのは重要ですよ。

  152. 1380 評判気になるさん

    >>1379 eマンションさん
    売り出しがない=満足度が高いに決まってるじゃないですか、流動性って首都圏のマンションで何言っちゃってるの?

  153. 1381 通りがかりさん

    >>1380 評判気になるさん

    決まってないよ。これが南船橋検討者のレベル。
    ヤバすぎて検討者いなくなるから気を付けだほうがよいかと。

  154. 1382 eマンションさん

    子育てのしやすさは南船橋に住んでる知り合いから聞いて確認済みです。
    否定してる方の必死さは失笑レベルです。
    アカチャンホンポ、トイザらス、スーパー病院が徒歩で行ける場所にある。
    駅前もかなりかわるので楽しみです。
    医療助成も千葉市とは違い高校卒までは大きい。

  155. 1383 検討板ユーザーさん

    >>1381 通りがかりさん
    返しが理論的じゃない。ダサ。

  156. 1384 検討板ユーザーさん

    >>1382 eマンションさん
    南船橋は満足度高いですよ。
    歩きすぎて可笑しくなった海浜幕張のアホウは放っておきましょう。

  157. 1385 マンション掲示板さん

    >>1383 検討板ユーザーさん
    論理的な

  158. 1386 eマンションさん

    >>1382 eマンションさん

    その知り合いは特殊な性癖もちでしょう。
    特殊な香りに引かれているんです。

  159. 1387 匿名さん

    何故パークホームズを真剣に考えてない人がここにいるのでしょうか?
    他社営業の方ならここでマイナスコメント書いても、
    比較されてここや他の場所に取られてしまいますよ。
    そちらのタワーは中国の方が多いのでターゲットを変えてみてはいかがでしょうか?

  160. 1388 eマンションさん

    1ヶ月で7件も成約して在庫どんどん減ってるベイパークはすごい!
    ここは臭いと子無しファミリーのみが積み上がっていく。。。

  161. 1389 マンション掲示板さん

    >>1387 匿名さん
    ベイパーク買ったものの駅から遠すぎて家族には批判され、駅近で東京にも近いここが悔しくてたまらないんですよ。

  162. 1390 口コミ知りたいさん

    >>1387 匿名さん

    間違って南船橋を選ばないように事実を教えてくれてるんです

  163. 1391 検討板ユーザーさん

    >>1388 eマンションさん

    詳細を知ってる営業の方お疲れ様です。
    お客取られたく無いのでネガティブキャンペーン必死
    ですね。
    それならもっと南船橋を勉強しましょう。
    的外れな意見が多すぎますよ。
    本当にこの2軒で迷ってる方が居たらそちらの営業の方からは買いたく無いなと思います。

  164. 1392 名無しさん

    >>1390 口コミ知りたいさん

    教えてもらう必要はない。自分で感じて判断すればいい。
    ベイパークは人が多い割に3丁目公園が遊具もなく使えない…
    駅からの帰り道、塾など小さい子供や女子学生1人だと心配。
    こちらの方が安心材料が多かったです。

スムログにマンションマニア「パークホームズ南船橋」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークホームズ南船橋」もあわせてチェック

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸