千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 若松
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズ南船橋
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 12:05:49

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 1601 マンコミュファンさん

    >>1596 マンション検討中さん
    土日の話ではなく、平日の通勤時の話を皆はしてるよ。まずは理解してね。
    南船橋はそもそも駐車場が少ないので、抽選に外れたら車を手放す覚悟は必要だよ。手放しても良いと思うくらいの立地だと私は思うけど、どう考えるかは家族会議で決めれば良いよね。

  2. 1602 マンコミュファンさん

    >>1601 マンコミュファンさん
    貴殿やこのマンションに住む独身or子無しなら気にしなくていいでしょう。
    子供がいたり作る予定のある方はベイパ一択ですよ。

    ここは治安も悪いし臭いしまともなファミリーなら候補になりませんね。

  3. 1603 検討板ユーザーさん

    南船橋推しの人は必死ですね。。
    臭くないとか流石に無理がありますよ。
    ファミリー向けも流石に無理がある。

    ここの過去レスかつベイパのスレによると
    ベイパーク>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>ここ
    と結論が出てますよ。

  4. 1604 口コミ知りたいさん

    >>1602.1603 検討板ユーザーさん

    また偏見さんが来た。
    ファミリー向けにどう無理があるか教えて欲しい。
    lalaやサザン、ホライゾンに住んでる人は困ってるの?
    データ取った?
    知り合いが住んでますが、なんでも揃ってるから住みやすいとお勧めされました。匂いの件も殆ど気にしたことが無いと。住んでる人が言ってるので私はそちらを信じます。

    ベイパーク相手ではないので越える必要のない壁です。
    勝手に争わないで笑 

  5. 1605 マンション検討中さん

    >>1603 検討板ユーザーさん
    あなたはこのスレに何をしに来られてるのですか?
    興味もないマンションスレに居座って、あなたのほうが必死にみえますが

  6. 1606 匿名さん

    たぶん、ベイパーク住民でもベイパーク推しでもなく
    単にこことベイパークを対立煽りして楽しんでるだけかと思います。
    エクセレントザタワーのスレにも常駐してベイパークを連呼しているようです。

  7. 1607 マンション検討中さん

    荒らしてるやつは暇だし友達もいない人なんだよなー
    もちろんマンションなんか検討すらしておらず。
    余りにも目に余りますね、通報しましょう。

  8. 1608 名無しさん

    >>1607 マンション検討中さん
    ここはそういう人が検討するマンションなんでしょうね。

  9. 1609 マンション検討中さん

    人気→ベイパーク
    価格→ベイパーク
    仕様→ベイパーク
    教育環境→ベイパーク
    資産性→ベイパーク
    車利便性→ベイパーク

    香り→ここ

  10. 1610 マンション検討中さん

    三井に営業妨害されてますよと通報するといいよ。
    なんならモデルルーム行くついでに。
    開示請求する主体は三井不動産が適切だろう。

  11. 1611 通りがかりさん

    >>1610 マンション検討中さん
    頑張ってくださいー!

  12. 1612 通りがかりさん

    MRをMLと間違ってた人を三井に相談します。
    レベルの低さをわざと露呈してマンションの評判を下げられましたので。

  13. 1613 マンコミュファンさん

    共働きを続けたいので通勤時間が短くて、お手頃価格なところを探していました。私の条件の優先順位的にはPH南船橋はバランスが良いです。
    ただ、本音を言えばlalaを買いたかった。あの立地を坪200万で買えたとか、仕様が低いと言ってもコスパ抜群すぎる。

  14. 1614 マンション検討中さん

    コンパクトSUV、中型SUVの2台のカーシェアがあるのはいいですね。

  15. 1615 マンション比較中さん

    次期分譲A街区は90㎡以上無し、80㎡が3戸のみ。
    1LDK72戸、3LDK61戸。
    単身、DINKSメインかな?

  16. 1616 マンション検討中さん

    モデルルーム見学に行ってきましたが、少なくとも今日の環境だと競馬場も干潟も臭いは気になりませんでしたね 夏場がどうなるのかは分からないですが

  17. 1617 マンション検討中さん

    エレベーターは大体80戸に1機が平均とされてるようなので
    3機ほしかったですね
    LaLaは231戸で3機あるのになぁ

  18. 1618 検討板ユーザーさん

    >>1616 マンション検討中さん
    何回も通ってみたらわかりますよ。
    経験上、一番匂いがするのは駅のホームです。
    お馬さんのおうちが近いので、仕方ないんですけどね

  19. 1619 マンション掲示板さん

    >>1618 検討板ユーザーさん
    あー、駅で臭いを感じたことあるから不安だったのだけど、マンション付近だとあまり不快にならないんだ。参考になりました。

  20. 1620 eマンションさん

    >>1614 マンション検討中さん
    こちらは住民専用ですか?それとも近隣の方も利用可能でしょうか?もしご存知でしたら教えてください!

  21. 1621 口コミ知りたいさん

    >>1619 マンション掲示板さん
    LaLaの住民もマンション敷地では臭いを感じたことはないけど、駅ホームや駅出口周辺ではたまに臭いするって書いてましたね。
    干潟の臭いは近づくとどうなるかわからないとも。

  22. 1622 マンション検討中さん

    干潟ってどんな匂いなんでしょう。夏だけ匂うのですかね。

  23. 1623 名無しさん

    >>1622 マンション検討中さん

    人それぞれ感じかた違うけど、どぶ川と磯の香りが混じったような匂い。夏とか雨上がりにきつくなる。
    近くにしばらくいると不思議と慣れてきて匂いが弱く感じるけど、別の日に近くにいくとやはり臭いと感じる。
    駅やホームで匂いを特に感じるのは、匂いの発生源からの距離や風向きもあるけど、他の無臭場所から来た直後だからってのもある。
    部屋の芳香剤と同じで最初は匂いを強く感じるけどだんだんわからなくなってくる。
    一時的な匂いではなく常にある日常的な匂いなので、慣れてきてわからなくなる。
    自分自身にも匂いが付着するから余計に気づかなくなる。
    個人的には窓を長時間開けたり、洗濯物を外で乾かしたりしなければ支障ないと思う。
    思春期の女子とかは気にするかもだけど…。慣れるよ。

  24. 1624 口コミ知りたいさん

    住んでない人からすると臭いょ。慣れてるだけ。
    それ以上に南船橋=臭いというイメージが付いてるのが致命的。

  25. 1625 匿名さん

    >>1624 口コミ知りたいさん

    なんでこのスレに居座ってるの?

  26. 1626 マンション検討中さん

    >>1625 匿名さん
    始めての書き込みですが。
    何かと戦ってるんですか?

  27. 1627 匿名さん

    >>1626 マンション検討中さん
    致命的って思ってるということはこのマンションの検討者ではないですよね?わざわざいるのはなぜ。

  28. 1628 匿名さん

    >>1626 マンション検討中さん
    匂いが気になるなら他を検討されては?
    ここにくる意味ないですよ?

  29. 1629 マンション検討中さん

    >>1626 マンション検討中さん
    いちいち名前を変えるのは何か意味があるんですか?

  30. 1630 口コミ知りたいさん

    MLマン怒りの三連投www

  31. 1631 マンション検討中さん

    >>1624 口コミ知りたいさん

    まあ子無し向けのマンションなので匂いは気にしない人が買うのかと。

  32. 1632 マンション検討中さん

    >>1630 口コミ知りたいさん
    別人ですけどなぜ連投だと思われるんですか?
    何と戦ってるんですか?

  33. 1633 マンション比較中さん

    >>1631 マンション検討中さん
    どうみてもファミリー向けマンションですけどね

  34. 1634 マンコミュファンさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  35. 1635 匿名さん

    干潟と競馬場が近い点はメリットではないのは確かですが、それ以上に強いメリットがあると思うよ。
    千葉の高校生はみんなららぽーと来るんだし、友達と解散する時に電車乗らずに1人バイバイってなる。早く家に着くし良くね?

  36. 1636 検討板ユーザーさん

    >>1635 匿名さん
    クサ!っていじられるよ。。。
    ホントに臭いけどwwwww

  37. 1637 名無しさん

    >>1634 マンコミュファンさん
    どうみてもファミリー向けマンションですけどね

  38. 1638 名無しさん

    >>1635 匿名さん
    発想が独身おじさんのそれ

  39. 1639 匿名さん

    >>1638 名無しさん
    なにそれ

  40. 1640 通りがかりさん

    立地はいいけどファミリーはやっぱしんどいな…

  41. 1641 マンション検討中さん

    まとめると

    ベビーザらス、アカチャンホンポ、しまむら、西松屋が駅周辺にあって、スーパーも複数あって
    さらに駅前に商業施設ができて
    保育園、幼稚園もマンションから歩いて5分の距離で
    小中学校も10分圏内でディズニーにも電車で15分で行ける
    ファミリーにおすすめのマンションってことですね。 

  42. 1642 マンコミュファンさん

    >>1640 通りがかりさん
    3Lをファミリー以外で買う必要性が感じられない。
    いつまでファミリー言ってるつもり?

  43. 1643 通りがかりさん

    >>1642 マンコミュファンさん
    顔真っ赤にして反論とかせずに買えばいいじゃないですか欲しい人が。他人の意見なんて気にしなければいいのに。

  44. 1644 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  45. 1645 口コミ知りたいさん

    >>1644 口コミ知りたいさん
    お前が貧乏なのは分かった。

  46. 1646 マンション検討中さん

    >>1644 口コミ知りたいさん
    平均坪単価はベイパークより上なんですけどね
    治安も別に悪くないですよ

  47. 1647 マンション検討中さん

    ひと気のない薄暗い公園を抜けて15分もかけて帰るベイパークより
    商業施設を抜けて5分で帰れるPH南船橋のほうがよっぽど安全。

  48. 1648 通りがかりさん

    子供が高校生くらいならここがよかったけどまだ小さいから無理だな。前の道は車もバンバン通るし、夏はやっぱり臭いし。

  49. 1649 マンション検討中さん

    >>1648 通りがかりさん
    前の道ってどこですか?

  50. 1650 マンション掲示板さん

    このスレではいつまでベイパと臭いのこと言ってるんだ笑

    明らかに候補にないのにネガティブキャンペーンし続けてる人は何目的なのか分からないから切実に教えてほしい。暇だからとか、日頃のストレス解消とか?もしくは実は購入層で倍率下げたい目的?

  51. 1651 マンコミュファンさん

    >>1650 マンション掲示板さん
    MRをMLと間違えちゃうような残念層を教育してあげてるだけかと。

  52. 1652 検討板ユーザーさん

    大人気抽選会のベイパを買えなかったファミリー層が行きつく先?
    早く動いてればベイパ買えたのにかわいそうに。

  53. 1653 匿名さん

    >>1652 検討板ユーザーさん

    ベイパークはまだまだこれから4棟目5棟目と建ちますよ。

  54. 1654 検討板ユーザーさん

    >>1652 検討板ユーザーさん
    片働きのファミリー層がベイパーク。
    共働きのファミリー層がこちら。

  55. 1655 名無しさん

    >>1654 検討板ユーザーさん

    共働きでわざわざこんなとこ住むの?

  56. 1656 検討板ユーザーさん

    >>1655 名無しさん
    共働きで千葉の奥地(海浜幕張)に住む意味がわからん。

  57. 1657 買い替え検討中さん

    液状化対策はしてから建てるのでしょうか。はやくモデルルームに行きたいな。

  58. 1658 eマンションさん

    >>1657 買い替え検討中さん

    モデルルームで聞いてきましたが、地盤改良したり支持層まで柱を打つ?などで対策はするらしいですよ(詳しくないので間違ってたらすみません)

  59. 1659 マンション検討中さん

    ベイパークは家族で広場でお弁当食べる幸せそうな家族がいました。
    ここはウマに群がるオジサンたちが大量にいました。歩きタバコと缶チューハイのんでました。

  60. 1660 匿名さん

    競馬あるとき、あちらの方には歯がないおっさんとか歩きタバコのおっさんはいるね。
    夕方くらいになるとこっちの方で酒盛りしてるし。

  61. 1661 マンション検討中さん

    駅前も商業施設ができて綺麗になるし、競馬場もカップルやファミリー向けにリニューアルしますし、アリーナもできるしでこれからが楽しみな街ですよね。

  62. 1662 通りがかりさん

    競馬の時はワンカップマン、鬼殺しマンが現れるからね…少なくても子供が小さいうちは絶対いや

  63. 1663 マンション検討中さん

    三井の営業に聞けばわかるけど、ベイパーク最終期で値上げ出来たのはこっちに坪単価合わせたからだよ。ベイパが格下だから安く売ってたけど南船橋に引っ張り上げてもらったんだよ。
    湾岸ではタワマンが後出しのタワマンに引っ張られて値上がりすることはよくあるけど、タワマンが板マンに引っ張り上げてもらうのは珍しい。
    ベイパ住人がどう騒ごうと、売ってる三井がそう判断してるんだよ。

  64. 1664 通りがかりさん

    >>1662 通りがかりさん
    歯無しおじさんもワンカップマンも鬼殺しマンも70代だから怖くないよ。

  65. 1665 評判気になるさん

    >>1664 通りがかりさん
    怖いとかではなくそのような方々が頻出する場所が無理なのでは。独身なら気にしませんが小さい子供いると鬼殺しマンやマンション近所の交通量は気になります

  66. 1666 通りがかりさん

    >>1663 マンション検討中さん

    三井的には、南船橋の方が上に見てるということでしょうか。

  67. 1667 口コミ知りたいさん

    >>1665 評判気になるさん
    70代だから。意味分かる?

  68. 1668 マンション検討中さん

    >>1666 通りがかりさん
    上下じゃなくて、物価上昇が顕著になっただけじゃないの。それに営業もそういっておけば、物件の価値を上げられる。まさかリップサービスでここまでマジになるとは思ってないだろうけど。

  69. 1669 匿名さん

    >>1666 通りがかりさん
    三井としてはベイパークのほうが上だと思っているので、さすがに南船橋より下の価格はつけられないと思ったのではないでしょうか。

  70. 1670 評判気になるさん

    >>1663
    ベイパークは毎回最終で値上げして後続との価格差をなくす手法で販売してるから今回も大幅値上げしただけだよ。
    ここに引っ張られて値上げとか検討者だけどさすがに恥ずかしすぎるから辞めなよ

  71. 1671 マンコミュファンさん

    >>1663
    これは恥ずかしい笑
    検討者ならもっと色々調べたほうがいいよ、無知なら黙ってスレだけ読んでたほうがましだわ

  72. 1672 マンション検討中さん

    ベイパークとやらの民はおうちに帰りな。あんたしか書き込んでないよ。一体何と戦ってるんだ。

  73. 1673 匿名さん

    ベイパークってスカイのときも最後値上げしたけどクロスはまた安く出てきたよね。
    相場が切り上がってるというより、バンドワゴン効果が見込めるときだけ高く売りつけてる

  74. 1674 eマンションさん

    ん?でもベイパークがファミリー向けだ人気のマンションってのは事実だよね?
    ここは車の渋滞すごくて、競馬場と匂いを発する干潟が近くて、競馬場帰りのおっさんがたむろってるのも事実かと。

  75. 1675 匿名さん

    千葉の主要マンションスレではベイパークの話題がでないスレはもぐりのマンションとも思えるぐらいベイパークの話題が多いですね。
    千葉ではベイパークがベンチマークになっているかのようです。

  76. 1676 マンション検討中さん

    幕張ベイパークは、東京でいえばハルミフラッグに匹敵する超人気?話題マンションですからね

  77. 1677 マンション検討中さん

    京葉線から武蔵野線が分岐する鉄道の要衝「南船橋駅」 
    JR南船橋駅南口市有地活用事業 
    住宅棟の「A街区・C街区」 2023年4月下旬の建設状況
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/05/post-ad55aa.ht...

  78. 1678 マンション検討中さん

    モデルルーム行かれた方はいらっしゃいますか?

  79. 1679 匿名

    >>1674 eマンションさん

    南船橋駅周辺で競馬場帰りのおっさんがたむろっているの見た事ないよ

  80. 1680 マンコミュファンさん

    >>1679 匿名さん
    競馬好きな独身老人は京成線沿いの団地エリアに住んでるんじゃないか?
    京成線は関係無さそう。

  81. 1681 マンション検討中さん

    >>1680 マンコミュファンさん
    >京成線は関係無さそう。
    京葉線は関係無さそう、の間違い。

  82. 1682 通りがかりさん

    >>1681 マンション検討中さん
    何も根拠のない情報ありがとう

  83. 1683 検討板ユーザーさん

    >>1682 通りがかりさん
    ここの検討者が競馬好きとか言ってるのは根拠あるのかい?

  84. 1684 検討板ユーザーさん

    ベイパークに落選した悔しさからここにしたんだろうけどベイパーク契約者からしたら惨めだよ

  85. 1685 マンション検討中さん

    落選者って気の毒。

  86. 1686 通りがかりさん

    >>1684 検討板ユーザーさん
    悔しくてマンション買うの?。。。

  87. 1687 マンション検討中さん

    ベイパークなんてまだまだこれから4棟目5棟目が建つのに
    落選者が悔しがる意味がわからん
    中古でも4棟目でも狙えばいいじゃない

  88. 1688 匿名さん

    >>1687 マンション検討中さん
    落ちついてください、ベイパーク落選して妥協したマンション選びをしてることは充分わかってます。

  89. 1689 マンション検討中さん

    ミッドの抽選に落ちたからってベイパ中古や4棟目を買うわけでもなく
    他地域を検討するって、その程度なんですかねベイパークの魅力って

  90. 1690 マンション掲示板さん

    >>1689 マンション検討中さん
    そもそもここはファミリー向けではないですからね。

  91. 1691 マンション比較中さん

    あちらは駅徒歩15分、しかも京葉線が止まれば身動きが取れない。
    こちらは武蔵野線にも京成線にも逃げられる。


    ベイパークは最初から検討すらしてません。
    マンション周辺はスーパー、ダイソー、アジアン雑貨くらいしかないですしね。

  92. 1692 名無しさん

    >>1691 マンション比較中さん
    いざとなったら競馬で住宅ローン返済できますしね!
    南船橋駅前でワンカッブでお仲間と酒盛りもできますよ。

  93. 1693 匿名さん

    ここがファミリー向けじゃないと言ってる人の意見って、ズレすぎてて何の参考にもならないですね。
    日本各地にある競馬場周辺にはファミリーが住んでないとでも言いたいのかな?

  94. 1694 匿名さん

    >>1693 匿名さん
    ベイパークと比べたらファミリーむけではない=普通のファミリーはベイパークを選ぶ、ということでよろしいか?

  95. 1695 匿名さん

    >>1694 匿名さん
    そう思うならベイパへどうぞ
    なぜここにいるんですか?

  96. 1696 マンション検討中さん

    >>1694 匿名さん
    このマンションが気になって気になってしょうがないんですね(笑

  97. 1697 匿名さん

    子無し→ここ=ベイパーク(資産性ではベイパークの勝ち)
    ファミリー→ここ<ベイパーク(倍率をみても明らか)

    まとめると、こんな感じ?

  98. 1698 マンション検討中さん

    >>1697 匿名さん

    どうぞ資産価値36位のへ!

    千葉県の新築マンション資産性ランキング(1~ 20位)
    https://www.sumai-surfin.com/search/ranking/new/wealth/area/12/?utm_me...

    10位 パークホームズ南船橋 45.7点

    36位 幕張ベイパークミッドスクエアタワー 40.2点

  99. 1699 匿名さん

    倍率や資産性で比較するならファミリーには晴海フラッグが一番じゃないですか?
    なぜベイパみたいな都心からも駅からも遠いところにファミリーで住むんですか?

  100. 1700 口コミ知りたいさん

    >>1698 マンション検討中さん
    競馬好きには聖地ですもんね。
    南船橋の独身需要が高いってことかな?

  101. 1701 検討板ユーザーさん

    >>1699 匿名さん
    臭いところ(ここ)にはフォミリーは住まないですからね。

  102. 1702 マンション比較中さん

    【南船橋】子育て支援制度も商業施設も充実。ファミリーが暮らしやすい環境が整った街
    https://www.rehouse.co.jp/relifemode/column/burarehouse/minamifunabash...

  103. 1703 匿名さん

    >>1701 検討板ユーザーさん
    日本各地にある競馬場周辺にはファミリーが住んでないとでも言いたいのかな?  

  104. 1704 検討板ユーザーさん

    ここよりもベイパの4棟目を待ちたいと思います

  105. 1705 評判気になるさん

    >>1703 匿名さん
    あえて住みたい人は少数派(笑)

  106. 1707 マンション検討中さん

    子供いたらベイパークだよね。落選したらここも候補にしてたかも。

  107. 1708 マンション検討中さん

    >>1707 マンション検討中さん
    子供いたら晴海フラッグじゃない?
    ベイパなんて都心も駅も遠いし不便でしょ

  108. 1709 通りがかりけさん

    なぜ、ここはファミリー向けではないのでしょうか。
    他物件との比較ではなく、この物件として意見を頂けないでしょうか。

  109. 1710 マンション検討中さん

    >>1702 を見る限りめちゃくちゃファミリー向けだと思いますけどね。
    競馬場のデメリットよりも上回るメリットが多い。
    後発の単身・DINKS向けもあってバランスの取れた街だと思います。

  110. 1711 口コミ知りたいさん

    >>1708 マンション検討中さん
    晴海フラッグは、もっと駅遠いけど。。

  111. 1712 口コミ知りたいさん

    昨日現地行ったけどやっぱり海浜幕張のほうがいいな
    両方いったけど大きな差を感じてしまった

  112. 1713 eマンションさん

    >>1712 口コミ知りたいさん
    この前現地に行ったけど南船橋のほうが良かったな。
    両方行ったけど差を感じちゃった。

  113. 1714 名無しさん

    >>1713 eマンションさん
    子供がいなくて競馬好きなら南船橋が良いと思う人がいてもおかしくはないですね。少数派でしょうが。

  114. 1715 評判気になるさん

    トラブルは避けたいですね。
    https://fudousan-chiebukuro.com/kounyu-baikyaku/1076.html

    1. トラブルは避けたいですね。
  115. 1716 通りがかりさん

    ベイパークは倍率高いけど、南船橋は倍率どれくらいなの?

  116. 1717 評判気になるさん

    >>1716 通りがかりさん
    出た倍率マン。

  117. 1718 評判気になるさん

    >>1714 名無しさん
    子供がいてもいなくても競歩好きなら海浜幕張が良いと思う人がいてもおかしくはないですね。少数派でしょうが。

  118. 1719 名無しさん

    >>1717 評判気になるさん
    倍率は人気投票みたいなもんだから、いい指標だと思うけどね

  119. 1720 検討板ユーザーさん

    >>1719 名無しさん
    マンションの価格帯でターゲットとなる世帯年収が変わるから検討者の数も変わり
    一概に倍率=人気投票とは言えない。

  120. 1721 検討板ユーザーさん

    >>1719 名無しさん
    供給絞れば倍率上がるよ。

  121. 1722 検討板ユーザーさん

    競馬好きの独身とdinksに人気だったら倍率つくのでは?
    私は嫌悪施設の近くには住みたくないですけど。

  122. 1723 マンション検討中さん

    オジさんの川が家の前を流ていくって、けっこう強烈だな…

  123. 1724 マンション検討中さん

    京成線のほうが近いですが、京葉線側にも一定は流れて来ますからね。
    京葉線側の駅前整備で日当たりの良い広場みたいになったらたまり場になるでしょうね。

  124. 1725 マンション検討中さん

    ファミリーにぴったりの街ですね。
    地元住民の声が一番参考になります。

    【南船橋】子育て支援制度も商業施設も充実。ファミリーが暮らしやすい環境が整った街
    https://www.rehouse.co.jp/relifemode/column/burarehouse/minamifunabash...

  125. 1726 検討板ユーザーさん

    >>1725 マンション検討中さん
    そういう耳障りの良い言葉だけならMRで聞けますからね。
    しかも三井というおもいっきり利害関係者、、、

  126. 1727 匿名さん

    倍率が凄くてファミリー向けと言ったら晴海フラッグなのに
    なんであえて不便なベイパークを選ぶのですか?

  127. 1728 マンション掲示板さん

    モデルルーム行ってきましたが普通に子連れファミリー何組もいましたよ。私もそうですが。

    終了後に案内されるROOV便利ですね。モデルルームでしか見れない情報確認できるので

    個人的な懸念は若松団地ビューかなぁ、サウスの目の前に老人ホームが建つらしいけどこれは三階くらいとのこと。あと最多価格5400万は嘘だった笑

  128. 1729 マンション掲示板さん

    >>1724 マンション検討中さん
    やっぱりそうですよね。広場でワンカッブと競馬新聞でどんちゃん騒ぎしてる姿が目に浮かびます。

  129. 1730 マンション検討中さん

    >>1728 マンション掲示板さん
    最多5400万が嘘だったというのは良い意味ですか?悪い意味ですか?
    販売前に値上げとか考えたくないですが...

  130. 1731 名無しさん

    >>1730 マンション検討中さん
    全然最多ではなかったという意味で悪い方?ですね笑

    市況も市況なので次期以降は値上がりの可能性あるということでした

  131. 1732 口コミ知りたいさん

    次期以降値上げするかも知れないから早く買った方がいいですよ...というのは、営業の常とう手段でもあるけどね笑

  132. 1733 名無しさん

    どれくらいのニュアンスで確度感で説明されたかはこの場で控えたいと思いますが、今期で買わせるためのトークだったことも一定あるでしょうね

  133. 1734 通りがかりさん

    >>1723 マンション検討中さん
    自分はそれよりも、元気の無さそうな倉庫アルバイトやパートの川が駅から流れてでている方が気になりました。

  134. 1735 マンション検討中さん


    ここは、いろんなリバービューが愉しめるんですね……

  135. 1736 マンション検討中さん

    エントリー数やMR予約状況、アンケート結果をみて三井が強気に出る可能性もありますね
    lala南船橋も予想以上の売れ行で後半は値上げしてましたし

  136. 1737 マンション検討中さん

    マンマニさん、MR訪問中
    近々詳細が明らかになりそうですね

  137. 1738 名無しさん

    予定だったと言われたらそれまでだけど、最多価格が5400万台じゃないことから一期から値上げしてるなこれは

  138. 1739 マンション検討中さん

    マンマニさんとすれ違いか!会ってみたかった

  139. 1740 検討板ユーザーさん

    >>1738 名無しさん
    海浜幕張とは駅力と将来性が違いますからね。

  140. 1741 匿名さん

    新築のここの価格が上がらないとLaLa南船橋の中古も上がらないので、LaLaの人はどんどん上がってほしいでしょうね。

  141. 1742 名無しさん

    モデルルーム予約したいんですがどうしたらいいんですか?
    エントリーして案内待ち?

  142. 1743 マンション検討中さん

    >>1740 検討板ユーザーさん
    そうですね笑

  143. 1744 マンション検討中さん

    京葉線しか使えない(しかも東京駅まで40分もかかる)ベイパより
    武蔵野線も京成線も使えるこちらのほうが便利ですもんね
    千葉県最大のターミナル駅まで1駅5分ですし

  144. 1745 匿名さん

    私も本日モデルルーム訪問してきました~。
    行って良かったのは、浴槽、トイレは二重床仕様なので、オプションでタンクレストイレが選べるということでした。南向きが人気かと思いきや、眺望が開ける西向きが同じくらいのお部屋面積でも価格が若干安いので検討されている方が多いということでした。

    1Fのお部屋は全てスロップシンク付きってのも、1Fがお好きな方もいるので人気が出るでしょうね。だからからか、1Fよりも2Fのほうがお値段が安いです。

  145. 1746 マンション掲示板さん

    >>1745 匿名さん
    どのマンションも基本的に2階が1番安いよ。

  146. 1747 マンション検討中さん

    LaLa南船橋と同じく1F庭付き住戸は結構な倍率付きそう

  147. 1748 マンション比較中さん

    >>1745 匿名さん
    駅周辺の雰囲気や匂いはどうだったでしょうか?
    今日はちょうど競馬が開催されてるようですが

  148. 1749 匿名さん

    >>1748 マンション比較中さん
    夕方からの訪問だったので、競馬は終わっていたのかもしれませんが、モデルルーム前のIKEAとかやはり賑わっていましたね。匂い(馬、もしくは干潟)については、今回二回目の現地訪問なのでチェックしてみましたが、全く気になりませんでした。そもそも、自分が住んでる地域が海近なので慣れてしまっているのかもしれませんが

  149. 1750 匿名さん

    南船橋にお住まいの方に質問があります。
    自分は結構海外出張が多いのですが、羽田空港行きのエアポートバスは南船橋からも出ていると認識しているのですが、成田空港に行くときは、海浜幕張、もしくは舞浜まで電車移動してエアポートバスに乗る・・ことが多いのでしょうか?

  150. 1751 マンション検討中さん

    今日行きましたが、駅前もアリーナも工事しててワクワクしました!競馬場も綺麗になるんですよね~再開発はやっぱりいいですねー

  151. 1752 マンション検討中さん

    駅付近の影っぽいとこで複数の酒盛り集団がいましたね。
    こればっかりは事実でした。

  152. 1753 マンション比較中さん

    >>1749 匿名さん
    そうなんですね。
    競馬開催日でも匂いが気にならないというのは少し安心しました。(風向き等にもよるでしょうけど)
    駅周辺はららぽやIKEAの客で賑わってますが、これから商業誌施設やアリーナができるとますます活気のある街になりそうですね。

  153. 1754 マンション検討中さん

    空港リムジンバス(成田行き)は
    確実に座って行きたい時は海浜幕張ではなく始発の稲毛海岸駅まで行っちゃいますね

  154. 1755 匿名さん

    駅周辺での喫煙ポイ捨て公園での酒盛りは幕張でも問題になってるんですね

  155. 1756 検討板ユーザーさん

    >>1755 匿名さん
    だから駅に近くないベイパークの価値があるんですよ。
    ここは下向いた作業員と競馬に負けたオジサマたちを眺めることになりますからね。

  156. 1757 マンション検討中さん

    若松公園、広くて静かでお散歩やジョギングによさそうですね

  157. 1758 匿名さん

    マンションマニアさんは、「ここは平均坪単価260万円ほどで購入できる新築マンションとしてはかなりのかなりのかなりのおすすめしやすいです(日本語が多少変に感じられるが)。個人的にははまらないけども人にはめちゃくちゃx3おすすめいやすい系のおすすめです」だって。なお、マンションマニアさん本人は、好みの問題で何の迷いもなく新浦安、海浜幕張を選ぶとのこと。皆さんよかったですね。

  158. 1759 検討板ユーザーさん

    >>1758 匿名さん
    やはり新浦安か海浜幕張を選びますよ。
    普通の人は。

  159. 1760 マンション掲示板さん

    >>1750 匿名さん
    羽田は西船橋からバス。
    成田は稲毛海岸からバスか、妻に船橋競馬場駅まで送ってもらって京成線。
    海外出張がかなり多いのなら、新浦安のエアレジに住みたい。

  160. 1761 検討板ユーザーさん

    >>1759 検討板ユーザーさん
    何言っちゃってるの。
    実際は教祖はどっちも住まないんだから。
    ただのリップサービスでしょ。

  161. 1762 匿名さん

    >>1758 匿名さん
    マンマニは基本的に車移動だからな。
    駅近である必要がない。

  162. 1764 マンション検討中さん

    マンマニさん、ことあるごとにベイパークをおススメする割に個人宅として全然買う気配ないですよね。なんなら千葉駅のタワマンを購入しようかと言ってたくらい。
    購入に踏み込めない何かがあるのでしょうかね。

  163. 1765 口コミ知りたいさん

    >>1762 匿名さん
    都内の高級マンションに住んでる教祖様の教えを守って千葉のド田舎タワマンを買う信者達。
    同情します。

  164. 1766 匿名さん

    マンマニさんのMR訪問tweetから6時間ほどで既に3.1万view。
    注目されてる物件であることは間違いないですね。

  165. 1768 マンション検討中さん

    >>1767 匿名さん
    MR行きましたが若いファミリーだらけでしたよ。

  166. 1769 マンション検討中さん

    マンションマニアローレルタワールネ浜松町買えるくらいなんだから我々とは予算が違うでしょう。
    一般的な所得層だったらおすすめって意味でしょう。

  167. 1770 マンション検討中さん

    >>1769 マンション検討中さん
    そう書いてますけど。
    >都内の高級マンションに住んでる教祖様の教えを守って千葉のド田舎タワマンを買う信者達。
    同情します。

  168. 1771 口コミ知りたいさん

    >>1767 匿名さん

    ファミリーはベイパークとMRのオープン前に結論がでましたからね。

  169. 1772 マンション検討中さん

    エントランスやEVに近い西向きが人気なんですね。

  170. 1773 匿名さん

    販売予定時期:2023年6月中旬販売予定


    え・・・知らぬ間に・・・・当初は5月上旬でしたよね

  171. 1774 マンション比較中さん

    >>1771 口コミ知りたいさん
    LALA南船橋の購入層は20代が約24%、30代が約48%の若いファミリー層が中心だそうですよ。

  172. 1776 マンション検討中さん

    >>1774 マンション比較中さん
    ベイパーマンに言っても。。。

  173. 1777 マンション検討中さん

    マンションマニア先生

    JR京葉線の南船橋駅から徒歩4分、これまでお世辞にも良い雰囲気とは言えなかった南船橋駅前が三井不動産グループと船橋市のタッグによって大化けすることになります。

    若松団地の建て替えも進むことが決まったため5年後くらいの南船橋駅前はこれまでの姿からは考えられないものとなるわけです。

    今作よりも駅に近い物件はありますし今後も出てくる(三井レジの後発物件)ものの今作は商業施設と公園(広場)経由というスペシャル動線です。

    そんな中で三井レジらしい価格設定…とてもおすすめしやすいです!!

    ~参考価格~

    2LDK = 56.57㎡ 6階 4500万円台 坪単価263万円
    3LDK = 68.03㎡ 6階 5400万円台 坪単価262万円

  174. 1778 マンション検討中さん

    若松団地の建て替えは奥側(南側)だけと言ってたから、マンション目の前の団地も建て替えてほしいなぁ

  175. 1779 マンション比較中さん

    こう見るとベイパークミッドスクエアの平均坪単価・217万円がすごく安く見えますね。

  176. 1780 マンコミュファンさん

    >>1770 マンション検討中さん
    幕張ベイパーク買った人含み益でてんじゃん
    そういう意味では教祖の教えを守ってしっかり利益だな

  177. 1781 名無しさん

    >>1778 マンション検討中さん
    目の前のURも建て替えたらサウス棟とウエスト棟の眺望が塞がれませんかね(おそらくURも15階建になりますよね)?
    その点が心配で建て替えてほしいような、今のまま5階建でいてほしいような半々の気持ちです。
    サウス棟なら目の前は老人ホームと児相で眺望抜けますかね。

  178. 1782 匿名さん

    >>1760 マンション掲示板さん

    ご回答有難うございます。
    南船橋駅から羽田空港までもバス出ていないとは知りませんでした(@@;)。
    成田空港も稲毛海岸まで出る必要があるのですね。

    今、私は新浦安在住ですが、成田行きのエアポートバスは新浦安駅からは朝1便に減ってしまいました。なので、実際は、お隣の舞浜駅のTDRまで出る必要があって、結構面倒なんです。

  179. 1783 通りがかりさん

    >>1780 マンコミュファンさん
    この数年は大抵のマンション上がってますけど~。。。

  180. 1784 マンコミュファンさん

    >>1782 匿名さん
    海外出張の頻度次第ですが、便利さなら船橋駅とかは強いかと思います。新浦安に住んでいる方が船橋駅周辺のごちゃごちゃは好まないですかね。成田空港に行きやすい綺麗で整った駅は、思いつかない。。。

  181. 1785 評判気になるさん

    >>1774 マンション比較中さん
    lalaは一次所得の若者が買ったマンション。

    1. lalaは一次所得の若者が買ったマンショ...
  182. 1787 マンション掲示板さん

    >>1785 評判気になるさん
    半分は二人以下の世帯じゃん

  183. 1789 eマンションさん

    一次所有なんてどこにも書いてなくね???

  184. 1790 マンコミュファンさん

    >>1785 評判気になるさん
    契約時は新婚だったってことだろうね。

  185. 1792 マンション掲示板さん

    >>1790 マンコミュファンさん
    そんなこと分からんでしょ…

  186. 1794 評判気になるさん


    やっぱりファミリーはベイパですね!!

  187. 1795 マンション検討中さん

    ここは荒らしが湧くくらい人気なマンションであることはわかった。
    駅距離気にしないならベイパーク、気にするならこちらかな。
    駅前再開発されてるし家族連れのおおいイケアやららぽーとあるから家族向けでないってことはないでしょ。
    もちろん海浜幕張も駅前にアウトレットあったり商業施設も多いからいい街だよね。

  188. 1796 名無しさん

    >>1795 マンション検討中さん
    海浜幕張は南船橋に比べると買い物環境は貧弱。
    会社とホテルが多いつまらない町。

  189. 1798 評判気になるさん

    >>1787 マンション掲示板さん
    ファミリーマンションでも、だいたいはじめはこんなもんですよ。

  190. 1799 通りがかりさん

    >>1798 評判気になるさん
    全然反論になってないよ

  191. 1800 通りがかりさん

    子育て世帯は、ベイパーク。
    単身 or dinksは、ここでも良い。

    データが物語ってるね。

スムログにマンションマニア「パークホームズ南船橋」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークホームズ南船橋」もあわせてチェック

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸