横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドシティ橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 緑区
  8. レ・ジェイドシティ橋本ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 01:16:04

レ・ジェイドシティ橋本についての情報を希望しています。
※以下の公式サイトは(I)(II)共通
公式サイト:https://sumai.es-conjapan.co.jp/hashimoto300/
資料請求/エントリー:https://fcgb.f.msgs.jp/webapp/form/21689_fcgb_215/index.do
来場予約:https://airrsv.net/AKR4369239193/calendar


所在地:神奈川県相模原市緑区橋本2丁目353番2、14(I)(地番)
    神奈川県相模原市緑区橋本2丁目13以下未定(I)(住居表示)
交通:京王電鉄相模原線「橋本」駅徒歩4分
   JR横浜線・相模線「橋本」駅徒歩5分
間取:1DK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:31.81平米~70.55平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リニアand再開発!レ・ジェイドシティ橋本の期待値ハンパない!
https://www.sumu-lab.com/archives/74983/

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

[スレ作成日時]2022-11-08 12:40:43

所在地:神奈川県相模原市緑区橋本2丁目351番2、3(地番)
交通:京王電鉄相模原線「橋本」駅徒歩5分
価格:未定
間取:1DK〜4LDK
専有面積:45.00m2~112.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 80戸
ファインレジデンス武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンコミュファンさん

    >>120 匿名さん

    契約としては分からないですが、単品のフードワゴンとの契約ではなくフードワゴン出店場所の協会?組合?のようなところにマンションのその場所が登録されるようです。
    色々来てくれたら嬉しいですね

  2. 122 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  3. 123 名無しさん

    >>122 口コミ知りたいさん

    いろんなワゴンが来てくれるのは嬉しいですが、なにかおかしいですか?
    別に共有区域なので登録された場所に金銭を払ってきてくれるのは嬉しいですよ。
    言葉がキツくて悲しいです

  4. 124 匿名さん

    JR京王線も利用しやすい立地。
    買い物もしやすい割には自然も感じられる環境はどの層にも魅力感じるかなと思います。
    1期分は人気だったようですが、2期分は価格が上がりそうという情報もありますが
    価格帯はどれくらいになるのでしょうか。
    まだホームページには記載されていないので気になります。

  5. 125 マンション掲示板さん

    >>124 匿名さん
    一期終了時では二期は300~500万増しでの販売価格でした。
    そろそろ二期販売申込みが始まるので、その間に金額が変わってなければそのままかと。

  6. 126 匿名さん

    >>一期終了時では二期は一期終了時では二期は300~500万増しでの販売価格でした。
    >>そろそろ二期販売申込みが始まるので、その間に金額が変わってなければそのままかと。

    価格情報ありがとうございます。
    間取りや階が違うとはいえ、二期は300~500万増しですか?
    かなり好評だったということですね。
    期によって価格が上がるとは驚きですが、
    駅に近いのと、これからますます便利になることを思うといい立地ですものね。

  7. 127 名無しさん

    >>126 匿名さん

    間取りや階が違うものもあれば、一期の際に公示されてない金額も伺っていた部屋などもあります。
    同じ部屋、同じ間取りであってもよほど条件の限られたお部屋以外は100万~500万は値上がりしておりました。
    予想販売戸数より大幅に売れているらしいので、値段は調整しつつ販売するが以降の期で値上がりはあっても、値下がりしていくことはないだろうとのことでした。
    やはり立地が強いですよね。

  8. 128 匿名さん

    大規模マンションなので初期は比較的抑え目の値段の部屋から販売していったのでしょうかね。
    あまりマンションの出ない場所で買いやすい価格帯だったら当然人気になりますよね…。
    Ⅱの方の販売がそろそろ始まりますが、こちらの方はⅠで今販売している価格帯と同じ位で出てくるでしょうか。
    これからの動向が気になりますね。

  9. 129 匿名さん

    設備仕様は、専有部も共用部も結構いいなと思う。
    ついているといいなー、と思うようなものがきっちりついているので、
    オプションでいろいろとつけなくても大丈夫なんじゃない!?なんて思ってしまって。

    公式サイトに掲載されているものって
    標準仕様…なんですよね?

  10. 130 匿名さん

    公式サイトにあるものが標準仕様かどうか、というのはわからないです…
    気になる場合はモデルルームに行くのが一番早いと思います。
    オプションのものは小さくその旨記載されているし、
    わからなければ質問すればいいし…
    デベによって全然ちがうんですよね、オプションの表示の仕方。

  11. 131 名無しさん

    Hpの設備に載っていたものは標準仕様でしたよ。
    オプションは更に追加クオリティになってました。
    初期装備から比較的いいもの使ってるな~って思ってました

  12. 132 匿名さん

    >>デベによって全然ちがうんですよね、オプションの表示の仕方。
    私も、よく理解していなくて気になっていました。

    無料分、有料分の区別がよくわからず、追加料金もあるんだろうな。。。と。
    このマンションは、131さんが言うように、HPの設備にあるもは標準仕様とのことで、良心的なんだと思います。
    一生住む予定のマンションだからこそ、信頼できる企業から買えるといいですよね。

  13. 133 マンション検討中さん

    コンパクトタイプが多いですが、購入者は実需と投資だとどちらの方が多いんですかね

  14. 134 名無しさん

    購入者の声をコチラはモデルルームに貼り出していましたね。担当者とお話しつつ、私がきいた感じだとコンパクトタイプもほぼ実需用かと思われます。
    設備の話もありましたが、駅近とはいえ投資用にしては中々しっかりした設備と内装なので勿体ない感じがしますね。

  15. 135 匿名さん

    オプションが有料か無料かどうか確認するにはほかの方もおっしゃる通り、モデルルームに行ってうかがうのが間違いないでしょう
    気になるなら一つ一つ聞いて確認するのがいいかもしれません。気になる細かいところも自分が納得いくまで聞くというのは大事ですね。

    オプションの有料になると価格帯は結構高いですし、棚1つ設置するだけでも差が出てきます。

  16. 136 名無しさん

    こちらのモデルルーム、フルオプションくらいのモデルルームなので逆に標準装備が分からない感じです。(設計士のこだわりらしく、案内の方も分かりづらいと仰ってました)
    標準装備はHPとカタログで確認して、いっそオプションを見に行くくらいの感じでモデルルームを使用しました。

  17. 137 匿名さん

    モデルルームって大手でもフルオプションのところは多いように思います。
    オプションの展示も兼ねていると思ってみていましたが
    素の状態がわかっていないと、入居した時に「こんなかんじだったっけ?」ってなっちゃいそう。
    他のデベだと、素の状態のCGを見せてもらえたけど
    ここの場合はどうなんでしょうね?

  18. 138 匿名さん

    そんなにフルオプションと違うのか…何もつけなかった場合。
    モデルルームに行くときには、引き算しながら見ていく感覚がいいのかも。

    梁の出方とか、天井の高さ、収納の広さ、浴室のサイズは変えようがないので
    そういうところを中心に見ていければいいのかもしれません。
    あ、あと柱の出方とかもですね。

  19. 139 匿名さん

    リニア開通まだまだ不透明ですね。

  20. 140 購入経験者さん

    まぁ静岡がゴネてるうちは無理でしょうねリニア
    2030年どころか40年になっても開通してなさそう

所在地:神奈川県相模原市緑区橋本2丁目351番2、3(地番)
交通:京王電鉄相模原線「橋本」駅徒歩5分
価格:未定
間取:1DK〜4LDK
専有面積:45.00m2~112.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 80戸
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

未定/総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸