大阪の新築分譲マンション掲示板「サンマークス大日」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークス大日
匿名やん [更新日時] 2010-05-17 22:12:42

C棟購入者です。私も土日にイオン大日に行ってきました。思ったよりマンションとの距離が近いので驚きましたね〜。今は込んでましたが、もうしばらくするとマシになりますよね?


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
サンマークスだいにちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-26 12:06:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判

  1. 541 サバ

    うちは囲まれてるのではなくリビングの片面に4.5mぐらいにわたって窓があります。
    そんなに狭くはかんじないですが、ダイニングテーブルやソファーなど置くと狭いかも・・
    私は2.3人がけのソファーのみを置こうと思ってるのですが、まだ買ってません。

    結露はベランダに面した窓には付かないのですが、外側に面した窓には付きますよ。
    直接窓に風が当たるから寒いのかも・・・

  2. 542 入居済み住民さん

    こんにちは
    C棟住民です
    我が家の場合、結露は、ありません
    みんなで鍋を囲んでワイワイ食事して直後に窓がくもることはありますが、、翌朝結露していることは、今までないです。
    確かに、リビングと位置とベランダの有無が関係あるかもしれません。
    ベランダ側に風がなくても、1階に降りていくと、結構風があってびっくり・・・ということもあります。

    入居当初は、ドコモのケータイもときどき不調でしたが、最近は困ったこともないので、通話には不自由していませんよ。

    今日も雪が舞う中、朝7時ころから引越しのトラックが作業していますね。皆さん、風邪等引かないように、お気をつけください。

  3. 543 ジェイジェイ

    こんばんは
    F棟入居予定のものです。

    以前、竹中さんが東京の賃貸マンションで耐震問題を起こされていたと思いますが
    それ以降このマンションの値引きがされているという噂をネットで見たのですが
    本当でしょうか?
    この掲示板を見たらそういうことが話題になってるかなと思ったのですが
    なっていないようです。

  4. 544 ミー

    こんばんわ☆
    竹中工務店の件少し気になりますよね。

    ですが、私がサンマークス大日のマンションパビリオンに初めて行ったのが、4月の頃です。
    その時から今の価格値下がりしているとは思えません。

    長期計画かつその時の景気というか、鉄や石油の値段などの市場にあわせてマンションの価格は
    決められていると思います。

    建築前のマンションの販売期間が終了していないにも関わらず、マンションの値段を安易に下げてしまえば、何か欠陥があると逆に受け止められてしまうと思います。

    ですので、値下げされたという事実は考えられないと思いますよ!!!
    逆に今は、皆さん周りが敏感になっている時です。
    竹中さんとしても、より安全には力を入れるのではないでしょうか??

    今日大日行ってきました。
    子供が雪ダルマ作っていました☆☆☆
    なんか、子供ちゃんがのびのび育ちそうな感じがして、心温まりました。

    F棟入居予定さんは、何を理由にF棟に決められたのですか??

  5. 545 ジェイジェイ

    ミーさんありがとうございます。

    そうですよね。あからさまに値下げなんかしませんよね。
    私が大日にした理由は、同じ時期に購入を決めていたマンションと比べて
    ・同じ価格で間取りが広い
    ・駅が近い
    ・イオンがある
    ・工場が近くにない

    などがあります。
    F棟にした理由は特にありません。
    (そのとき販売してたのがF棟のみだったからです)

    #本日、オプション相談会の案内が届いていました。

  6. 546 入居済み住民さん

    こんばんは。
    入居されてる方にご質問致します。
    引越しされてから、以下についてのご利用はどうされていますか?
    どうぞ教えてください!!

    ●ガソリンスタンド
    ●レンタルCD&DVD

    大日付近にあればいいのですが、なさそうなので
    どこが良いかどうぞよろしくお願いします。

  7. 547 タイ

    内覧会に行ってきました。
    駐輪場の抽選などの手続きを1時間ほどで終えてから、待ち兼ねた住戸チェックに向かいました。

    全体の感想
    施工会社の担当の方がとても誠実な方で、対応が素晴らしく、終始気持ちのよい住戸チェックとなりました。全体的に綺麗な仕上がりで、この点については、内覧同行業者の方も「かなりいい出来です。何度も施主サイドで施工チェックを重ねたのだろう。」との発言をされていました。私も、施工の程度は良いと感じました。

    共用部
    エントランス、宅配BOX/メールコーナー、エレベータ、共用廊下、階段は非常に狭く窮屈で、そしてチープと感じました。ここは残念です。

    内覧同行業者
    前述の通り、頼みました。どんな方が来られるのか、期待と不安が交錯していましたが、一目お会いしてすぐに優秀な方だと分かり、安心して内覧に臨むことができました。
    側溝の逆勾配など、私達で発見できなかった不具合の指摘を幾つかいただきました。しかも、いずれも重要部位の見落としだったので、正直、二人で感動しきりでした。他にも、入居後のオマケテクの教示も受けられ、雇うことに懐疑的だった嫁も大満足で、エンターテイメント性もあり、大正解でした。

    周辺環境
    東側の公園で遊ぶ子供の声が、想像よりもかなり反響してよく聞こえていました。E棟とF棟で囲まれているのが影響してそうです。そしてそのF棟とE棟の距離はかなり近い…ですね。
    一方で、サンマークスは周辺地域に比べて地盤面が高いので、同一階層でも少し高い位置にあり、バルコニーからの眺望については優越感を感じました。

    住戸チェック
    要した時間は2時間。その後ビデオ撮影や採寸などの自由見学の時間を30分程いただきました。
    チェックにあたっては、バルコニー用のスリッパと居室間の移動が容易にできる電灯が一つ用意されており、有難かったです。床暖房も作動してありました。
    指摘は床や建具の傷、汚れなど30箇所以上となりました。交換ではなく、修復するとの対応です。
    さらに、半年程前に申し込んだオプションがこの時点で設置されていました。
    また、私達にとっては、カラーセレクトのラクジャリーダーク、面材のブラウンの選択は大正解でした。モデルルームで感じたチープという印象がここで払拭されました。
    隣戸/上下階の音伝播のチェックはしていません。ここの不安は残ります。
    寸法は、チェックした箇所においては間取り図通りに仕上がっており、安心しました。

    その他
    ・私共は上層階ですが、蚊のような小さい飛虫が結構多くおり、網戸にもよく張り付いていました…ビックリしました。
    ・床暖房を最強に設定しましたが、あまり効きません。当日は確かに寒かったのですが…。
    ・最上階のマリオンは途中で切れているので、ずーっと先の隣戸のバルコニー内部まで見えそうですね。破壊板の高さは、高くはないですが、あれぐらいなら許容範囲かなと。
    ・カーテンや家具などの購入は、内覧会以降が良いと思いました。優柔不断なのが幸いした感じです。

    再内覧会は2週間後の設定です。きっちり修復されていることを期待します。他の皆さんは如何でしたか。

  8. 548 ヒラメ

    こんにちは!
    サンマさん、サバさん入居されたのですね♪引越しお疲れ様でした。
    お2人とも書き込みをされているということで、・・・ネットの接続、スムーズに出来た、ということですよね〜・・・。
    ジツは今のマンションで接続してるのは、光(ケーブル)ではないので、ひょっとしてプロバイダーの変更をしないといけないのかなー、とちょっと不安です。メールのアドレスなどが変わってしまうのかなぁ、と。

    ジェイジェイさん、ミーさん初めまして!
    私もお値段については、後に建つ物ほど値段が上がっていく『可能性』がある、といわれました。営業トークか、とも思いましたが(笑)理由はやはり資材・原油や人件費の高騰、と・おしゃってました。なので、駅に近い建物と、遠い建物での『地価』と『建築資材もろもろ』で、相殺されて同じようなお値段だ、という話だったと思います。
    なので、よっぽど最後、マンション内モデルルームにでもなったお部屋でないと、値引きはないのでは・・・。
    ちなみにウチもF棟ですが、E棟は既に1期が終わっていたのと、公園が近いからというのと、ガスが使えるから、という理由です(笑)

    タイさん内覧会お疲れ様でした。
    うーん、共用部分の記述、たぶんF棟も同じような感じだと思いますので・・・ちょっと気が引き締まりました(笑)あまり舞い上がらず見に行けそうです。
    それと・・・こんなに寒いのに、虫いてるんですかー!!そっちにビックリです(笑)

    あ、そういえば我が家にもオプション会のお知らせがやっと届きました。
    ちょっとずつ入居に近付いてるんだなぁと実感です。

    >546さん、初めまして、(ですかね?)
    レンタル屋さん、どうなんでしょう。
    最近、ツタヤの ネットでレンタルするヤツしか方法は無いのかと思っています(笑)
    あとはネットの動画配信・・・(笑)

  9. 549 サンマ

    タイさんはじめE棟の皆様、お寒い中内覧会お疲れ様でした。
    床暖全開でも寒かったとの事ですが、E棟はガス式でしたでしょうか?
    A棟はオール電化なので電気式ですが、やはり全開でも寒いです。
    サバさんもおっしゃってましたが、冬場床暖だけでは辛いと思います。

    わが家は引越しを機に、エアコンをクリーニングに出してしまったので
    引越し後1週間ほどエアコン無しで、床暖と小さな電気ストーブだけで
    過ごしました。1月末の寒い時期だったのでかなり自殺行為でした(^^;

    床暖がらみでもう一つ、内覧会の時から気にはなっていたのですが
    床材が床暖用のせいか柔らかく、前に住んでいた家より傷つきやすい
    ように感じています。うちはダンナが引越し前に自力で簡易なワックスを
    かけてくれましたが、家具を移動させる時などにさっそく小さな傷を
    つけてしまいました。(もちろん引越し業者ではなく、自分たちでですが…)

    それと虫、かなり気になっています。5ミリくらいでしょうか?羽虫です。
    今まで住んでいた地域では、あまり見た事のない虫ですね〜。
    大量にいるわけではありませんが、常に窓に1〜2匹はついています。
    確か高層階は虫が来ないという理由で、網戸がもともとついてないので
    窓が開けられません。かってな憶測ですが、マンションの植栽について
    来たか、イオンの屋上緑化で繁殖しているか…なんとかしてほしいです。

  10. 550 ミー

    タイさんこんにちわ☆
    内覧会の様子詳しく教えて頂いてありがとうございます。

    すごく参考になりました。
    なんだか、内覧会に行くことを想像すると、ワクワクしてしまいます。

    内覧会の感想が、率直に綺麗な仕上がりというのを聞いて、ますますワクワクしてしまいます。
    タイさんは専門の業者さんと行かれたんですね。。。。
    やはり、お金はかかるけれど、結果的に満足を得られそうですね。

    あと、お部屋はラグジュアリーにされたんですね。
    すごく素敵ですよね。
    私はD棟でかF棟希望のため、もう色の選択はできません。
    だから、すごくうらやましいです☆
    入居の日が楽しみですね☆

    あと、虫の話ですが、気になります。。。。。。
    何とかしてほしいですよね・・・・。

    入居者の方にお伺いしたいのですが、最近のイオンにより道路の込み具合はいかがですか??

  11. 551 ブリ

    皆様ご無沙汰しております。久々に書き込みします。
    内覧会に行ってきましたんで報告します。

    まずは内覧会の受付で大人数のお出迎えにちょっとびっくり、その後すぐに部屋に案内され、初めて見る部屋にやっぱり舞い上がってしまいました(笑)
    全体の感想としては、こまかい傷や汚れはありましたが、すごく丁寧に仕上がってたと思います。
    竹中さんの担当も良い方で、指摘や質問なども快く聞いて下さいました。

    床暖房をつけても寒いとタイさんがおっしゃってましたが、天気が良かったためリビングはとても暖かかったです。でも、廊下側の部屋はとても寒かったです。リビングは夏暑くなりそうですね。

    音は部屋の中にいると外の音はあまり気になりませんでしたが、ベランダにでると下にいる時より大きく聞こえました。でも、ベランダから見える景色は優越感にひたれますね。

    再内覧会までに、指摘箇所がきっちり直ってることを期待します。

    ところで、大阪ガスのるるるコールと浄水器のカートリッジなど、皆様どうされましたか?
    正直必要なのでしょうか?説明で、「皆さん入ってますよ」とか言われ、とりあえず契約はしましたが…。

    入居まであと、1ヶ月を切りましたね。皆様これからも宜しくお願いいたします!

  12. 552 タイ

    ヒラメさん、ミーさん
    こんばんは。ミーさんは初めてですね。よろしくお願い致します。
    客観性にできるだけ注意を払いながら、これからもどんどん情報を流していくつもりです。少しでも参考になれば幸いです。

    サンマさん
    E棟はガス式です。床暖は、知人の評判が良かったので期待していたのですが。虫の件も含め、意外なところが残念です・・・。

    ブリさん
    ホント、久しぶりですね。結局、内覧業者さんは頼まれたのでしょうか。
    ところで「るるるコール」は、うちは入りません。昔の「ぴこぴこ(?)」の進化版でしょうか。そもそも、その効用に全く期待を持てないのが加入しない理由です。
    一方、「浄水器」は、水道が直接供給でなく貯水槽経由となるため、検討としました。すべての給水が浄水できればあの時点で即加入していましたが、キッチンだけのようなのでどうしようか思案中です。

  13. 553 入居済み住民さん

    みなさん続々、無事に入居されているようですね。

    以前にも書き込みがあったと思いますが、A棟の入居が始まってから
    路駐が増え、非常に残念ですね。。。
    昨夜も、駐車禁止の張り紙をされていた車を見かけました。
    ルールは守って頂きたいです。

    以前も、ルール違反の車のナンバープレート含む写真がマンション内の掲示板に掲示され
    改善を促していたことがありましたが、あまりに改善されないのならば再度そうして欲しいです。
    本来は、そんな犯人探しのようなようなことをしなくても気持ち良い環境であって欲しいですが…

    昨日の昼間は救急車も来ていましたし、引越し業者の搬入などは別として、私用の駐車は本当に配慮頂きたいですね。。。

  14. 554 匿名はん

    路上駐車って、引越し関係の方の車なんですかね。

  15. 555 ミー

    タイさんこんにちわ♪

    タイさんは内覧会は内覧業者さんは頼まれたのですか?

    引越しの日というのは、三洋ホウムズさんに指定されるのでしょうか?

    大体何ヶ月くらい引越しにかかるのでしょうかね〜〜??

    A棟はまだ入居されていない方もいられるようですがぁぁぁ・・・・。

  16. 556 通りすがりのE棟契約者

    E棟の皆さん、内覧会お疲れ様でした。

    私も夫婦揃って内覧会に参加しました。
    内覧会業者さんにお願いしようかと思いましたが、
    マンション購入関係の本を読むと自分でも出来るとのことだったので頑張って確認してきました。
    シロウトながらもいくつか指摘が出てきたため、
    今は不安と入居までの楽しみが入り乱れている状態です(^^;
    2週間後にちゃんと修繕されていることを祈りつつ…竹中さんなんで大丈夫と期待してます。

    入居までに色々と家具類を見て回っているのですが、
    カーテンがまだ決まっていない状態なんですよね。
    どこか安いところをご存知の方がいらしたら情報をお願いします m(_ _)m

  17. 557 C棟入居済み住民さん

    ちょっと前の質問ですが、

    ●ガソリンスタンド
     最寄は南側源平横のゼネラルですかね。
     東方面にはジャガータウンあたりにゼネラル、その先にモービルがあります。
     その先に反対車線ですがセルフの給油所もあります。
     北方面では川を渡って一津屋の交差点を右に曲がったところにもありますよ。

    ●レンタルビデオ&CD
     一番近いのは門真市駅の下でしょうか?自転車で行きます。駐車は駅周辺のコインパーキングを使用することになりますが。
     車を使用されるのなら東方面に寝屋川のツタヤがあります。反対方面ですが、日産の交差点(菅原神社前)を左に曲がって行けばぐるっと回れます。

    こんなもんでしょうか?

    別の質問ですが、カーテンは「カーテンDo」が安いかな?
    HPはコレです。
    http://www.curtain-do.com/
    茨木店(ここからは少し遠いけど、駐車場もあるので車で行った方がいいですね。)
    http://www.curtain-do.com/shop/ibaraki.html

    近所に歩いていけるレンタルビデオとホームセンターが欲しいですね。

  18. 558 通りすがりのE棟契約者

    カーテンの安いお店情報ありがとうございます。
    他にもカーテン王国とか茨木にあるみたいですね。週末利用していってみます。(^-^)/

  19. 559 タイ

    ミーさん
    こんにちは。

    内覧業者さんに同行をお願いしました。
    詳しくはこちらを→。http://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-m.html

    引越日は、三洋ではなく、引越屋さんと我々の間に引越管理会社「ダイワサービス(大和システム系)」というのが介在していて、こことの調整で決まります。
    確かに色々なイベントは売主側から日時が指定されることが多いのですが、引越はそうではないです。

    期間ですが、E棟(板状棟)の場合はA棟(タワー棟)よりも短期間で引越しは終わると考えられます。戸数が約半分なのと、超高層ではないため移動総距離が短くなるからです。

    ミーさんは、結局何棟にされるのでしょう。また、教えてくださいね。

  20. 560 ブリ

    タイさんへ
    内覧会同行ですが私もお願いしました。そして、私もお願いして良かったなと思いました。
    自分達でもそれなりに予習していきましたが、前述の通りやはり舞い上がっていた感じでしたし(悪いことではないと思いますが…。)気づかなかったこともありましたので助かった気がします。こられた方も良い方で色々とアドバイス頂けたことも良かったです。

    皆様に質問ですが、洗濯パンって小さくないですか?うちはドラム式の洗濯機なんですが、設置できるかとってもビミューな感じです…。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸