大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー梅田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 北区
  8. ローレルタワー梅田
匿名はん [更新日時] 2014-02-13 16:11:18

またまた出ました都心・梅田物件! 梅田とはいっても中崎町ですが。。

立地は商業地なので、真のホテルライク名都会生活をしたい、
と思われる方には良いですね。

売主HPはこちら: http://www.umeda250.com/

所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
    地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩1分
    阪急神戸線「梅田」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
ローレルタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-13 21:54:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 426 入居済み住民さん

    子どもを公立に…と考えても扇町小学校と天満中学校はポイント高かったです。ウチのはまだ小さいので私立か公立かまだ決めてませんが。

  2. 427 入居済み住民さん

    扇町小学校と天満中学校はどんな感じですか?
    ここを買う前、上本町のタワーマンションの販売員さんに、
    学区について意地悪な言い方をされました。
    良く分からないけれど、あちらは学区が自慢のようで。

    私はまだ子供がいないので、学区は気にしなかったのですが
    そもそもあの方達が仰る学区の良し悪しって、何を基準に仰ってるのでしょうか。
    別にこちらで学級崩壊とか、何か問題がある訳では無いですよね?
    学力の高さの違い?小学校でもそんな差があるものでしょうか??

  3. 428 物件比較中さん

    学区の差は、かなりありますよ。
    小学校の場合は学力というより、保護者の学校行事への参加率が高い地域(子供の教育に熱心な親が多い)ほど、教育環境が良いとされるエリアになっている気がします。

    上町台地は、確かに昔から教育環境がイイという評判があり、それを重視して引越して来る人もいるとか。でも、私は第一学区・キタ派なので、ミナミ・南部に近い天王寺方面はパス。

    扇町小学校と天満中学校は北区だし、市内にしてはマシな方ではないでしょうか。
    いずれにしろ、教育は親や本人次第なので、一概に学区に影響されるとはいえませんが・・・

  4. 429 入居済み住民さん

    428さん、お返事ありがとうございます。

    保護者の学校行事への参加率が高い地域が、
    教育熱心な親の多い、学区の良い地域ですか。
    共働きなどで忙しい場合、そういう所へ通わすと、
    かえって大変そうですね。

    他の子の親が参加するのに、自分達だけが参加出来なければ、
    子供に寂しい思いをさせるでしょうし。
    私はまだ子供がいないので、自分勝手な意見になってしまうかも
    しれませんが、あまり学校行事に煩わされるのは嫌だなあ。

    上本町にしなくて良かったような気がします。
    学校の学力が低ければ、塾に通わせるという手もあるでしょうし・・。
    ここなら都心だし、駅も近いし、塾にも通わせやすいでしょうから。

    428さんが、第一学区・キタ派であると仰る理由は何故ですか?

  5. 430 物件比較中さん

    429さん;
    私自身が現在、北摂に住んでいます。最初の住居選びの際に、多くの方に薦められたから。
    教育環境としては気にいってますが、子供がある程度成長したため、利便性の良い都心に引っ越したいと考えています。

  6. 431 入居済み住民さん

    430さん
    それで市内の北の方を考えていらっしゃるんですね。
    物件比較中さんの住み良いお住まいが、早く見つかると良いですね。

  7. 432 匿名さん

    学区の一般的な評価はどうなんですか?

  8. 433 匿名さん

    公立なら第一学区が一番でしょう。ただ、私立になると有名校が多い天王寺区にある学が
    いいと思います。なので、上に書いてあった上町台地界隈はいいと思います。

    また、第一学区でも上位校に入学している公立中学校と入学が少ない公立中学校は
    結構はっきりしています。その為北摂でも実績の高い公立中学校区に住みたがる
    親は多いです。(北野に入れたければ新北野中学校みたいに)
    天満中学校のレベルはどうか知りません。
    後、同じ有名塾でも場所によってレベルも違います。

    私は子供の進学を重視するなら上町台地または、北摂を選び、子供が独立したら
    都心に住みたいですね。

  9. 434 匿名さん

    学区学区というけど、
    皆さんの子供はそんなに頭の良い子供なのですか?

    天王寺の高校とか頭相当良くないといけないでしょ。私立も然り。

  10. 435 匿名はん

    どこの掲示板も学区ばっかり。どうでもいいし。マンションについて聞きたいよね。

  11. 436 匿名さん

    聞きたいことあるなら質問すれば?
    自分のほしい話題が書かれないからと言って文句言われてもねー

  12. 437 匿名はん

    わざわざそう言ってくるあなたは何なわけ?入居者?そんなわけないか!

  13. 438 匿名さん

    賃貸と違って購入は価格も大事だけどやはり周辺環境や教育環境は
    非常に大事なんで知りたいと思うのはファミリー世帯の当たり前の事
    なんじゃないの。

    後、学区などの質問するくらい教育熱心な世帯は434さんが不思議がら
    なくても頭がいいんじゃないの。成績が芳しくない子供の親は自分達が
    いいと思った所なら子供の事なんか考えてないって。
    まして、教育環境の質問なんかしないケースの方が多いんじゃない。

  14. 439 ビギナーさん

    >わざわざそう言ってくるあなたは何なわけ?入居者?そんなわけないか!

    質問しないで、人の質問のケチつける方がどうかと思うが・・・
    俺は独身だから関係ないが、子供がいる家庭は、学区の話は重要だろう

  15. 440 匿名さん

    立地というのは住む所を決める重要な要素であり、
    学区というのは子育て世代の人にとって立地の重要な要素。

    多くの人が集まる掲示板では自分に必要な情報だけを拾っておけばいいんだよ。
    そうでない物は無ければいいなんてのは只のダダ。

  16. 441 入居済み住民さん

    さすがココは子育て支援マンション。近くに扇町公園がありキッズプラザがあり、北野病院は救急で罹れるし、子供を育てるにはいいマンションだと思いますよ。キッズプラザは年間パスで毎日利用できるね。学区は第一学区でいいかなと思いますね。私学に通うとしてもココはすごく便利です。大学はどこでも通えますね。

  17. 442 匿名さん

    441さん
    子育て支援マンションってどういうものですか?
    マンション内に保育園のようなものがあるのかなぁ?

    中学・高校を考えたら繁華街よりも教育熱心な地域がいいなぁ。
    小学校までは公園やキッズプラザもいいけど、中学以上になると
    周りに出来る子供が多いと刺激になるならね。

  18. 443 匿名さん

    ここの学区の小学校、中学校の一般的な評価は私も知りたいです。
    詳しい方、いらっしゃいますか?
    その世代のお子さんをお持ちの方とか・・。

  19. 444 入居済み住民さん

    442さん
    大阪市子育て安心マンションのページを参考にしてください。住宅ローンの金利優遇などがあるみたいですよ。

  20. 445 匿名さん

    あー、あの大阪市の支援なんですね。
    最近の大型のマンションではよくあり、別に特別じゃないですね。
    金利もりそな銀行だけでしたよね。

    昨日、ニュースでもしてましたが豊中の中学校で塾の先生が
    講師で夜教えてましたね。豊中以外も数市で。
    同じ第一学区でも市内の中学ではこんな事は難しいのかなぁと思いながら
    見てました。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸