大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 箕面船場阪大前駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-05 07:58:53

公式URL:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153244
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
所在地:大阪府箕面市船場東三丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「箕面船場阪大前」駅 徒歩3分
価格:7,120万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:75.81m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 397戸
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    やはり坪350ですか。
    私はピッタリと350と言いましたよ?
    坪300以下とか相場を全く分かってない人もいましたが、やはり350ですか。
    仕様もいいので今の相場ならすぐ売れるでしょう。

    管理費は金額言われても高いか安いか分からないので平米当たりの金額で教えてくださいね。

  2. 452 マンション検討中さん

    全体的に後1000万位下だったら検討したかなって感じでした。

  3. 453 匿名

    >>439 評判気になるさん
    普通は65歳までに完済出来るように計算するんじゃないの?

  4. 454 匿名

    大阪市内からの購入者多いと思いますよ。
    千里ニュータウン内の戸建・土地の購入者も
    大阪市内のマンションからの転居多い。

  5. 455 マンション検討中さん

    来週に説明会出席しますが、坪350と聞くと腰が引けてきました…

  6. 456 検討板ユーザーさん

    市内の駅チカマンションが坪単価もう少し高いからってだいぶ強気ですねー

  7. 457 評判気になるさん

    説明会参加してきました
    坪単価350ぐらいで正直ドン引きしました…

  8. 458 マンション検討中さん

    高層階が坪350万なら納得ですが、低層階がどれほど差が生まれるか…

  9. 459 マンコミュファンさん

    ここは学校距離遠く、ターゲットが一部限定されるような立地の物件であり、それが価格に考慮されない限りは売れ残りますね。永住目的なら問題ないでしょう。

  10. 460 マンション掲示板さん

    実際にMRに行かれた方がNOTEに訪問記を書いてらっしゃいますが、
    中~高層階(王様部屋は除く)⇒坪350-400万
    低層階南向き⇒350万~
    低層階南向き以外⇒300万~
    のようですね。
    南向きは公開空地が広く低層でも解放感があり、前に建物もないので低層でも強気のようです。
    箕面の戸建て住まいの裕福な高齢者が、このマンションより高い家と車を売って購入するのでこの値段でも売れそうだ、との事でした。

  11. 461 匿名さん

    >>459 マンコミュファンさん
    考慮したらいくらになるはずだと考えてるのですか?

  12. 462 マンコミュファンさん

    >>461 匿名さん
    高くても坪単価300から330です。でなければ、市内の物件の方が割安となります。

  13. 463 匿名さん

    金利のこともあるし、この値段ならここはスルーだな。

  14. 464 匿名さん

    >>462 マンコミュファンさん
    市内のどの物件と比較して割安となるのですか?

  15. 465 入居済みさん

    高い高すぎる
    千中で中古のタワマン買った方が良い気がする

  16. 466 検討板ユーザーさん

    小学校遠い。しかしファミリー向けというより富裕層向けと考えたらこんなもんなのかなぁと気がする。
    わたし、買えないですが。

  17. 467 マンション掲示板さん

    マンション見学行ってきました。
    素敵なマンションです。ただ、
    お値段が最低でも7000万ぐらいの
    スタートなので、高すぎるように
    感じました!

  18. 468 匿名さん

    >>459 マンコミュファンさん
    まだそんな事を言ってる人がいるんだ。
    新駅が先に開業するから学校なんて電車使えば一駅乗るだけで楽ちん。

  19. 469 eマンションさん

    >>468 匿名さん
    どこの学校でござんすか?

  20. 470 マンション掲示板さん

    気になる階数と平米数があればお値段教えますよ

  21. 471 評判気になるさん

    105平米のタイプのお値段が気になります。
    階数はそこまで気にしないですが例えば15階ぐらいでどれくらいになりますでしょうか?

  22. 472 マンション掲示板さん

    >>471 評判気になるさん

    1億1千万円位です

  23. 473 評判気になるさん

    ありがとうございます。
    坪350万いかないぐらいですね。

    少し高い気はしますが個人的には気になっています。

  24. 474 匿名さん

    >>472 マンション掲示板さん
    億ションでも低金利や共稼ぎの夫婦なら普通に買う時代なんですかね
    私はさすがに億は怖くてたとえ借りれてもローン組む勇気がない・・・

  25. 475 マンション比較中さん

    これは箕面で高いわ
    2年前は約半額だったよ

  26. 476 匿名さん

    この価格なら普通にいらん

  27. 477 マンション検討中さん

    >>476 匿名さん

    あと300マン位低かったら検討したいんだけど。
    数年前の価格見たら、驚いた。もう遅いわ。

  28. 478 検討板ユーザーさん

    北摂の富裕層へ
    確かに駅チカのこのマンション魅力的だけどここ買うなら、戸建てのほうが良くない?
    この辺の富裕層は車2台持ちでしょ

  29. 479 マンション検討中さん

    箕面市豊中市に住む富裕層の方対象なので充分売れるかと思いますよ。プレミアムフロアはもうすでに売出しなしでおさえられている物件もあります。
    プレミアムフロアは本当にかっこよかったです。
    多分90㎡以上はすぐに売れるでしょう。
    売れ残るのは1LDKだと思います。

  30. 480 マンション検討中さん

    >>479 マンション検討中さん

    そうなりますよねー
    新駅が折り込まれた価格なので、数年前の大阪市内の価格ですね。
    もう少し安いと思ってました。

  31. 481 マンション検討中さん

    >>478 検討板ユーザーさん

    富裕層のご年配の方たちはそろそろ車の運転もあぶなくなるし、車を手放してマンションは丁度いいです。

  32. 482 マンション検討中さん

    >>477 マンション検討中さん
    数年前よりどの地域も値上がりしています。
    そして新駅ができるので仕方ないのでは。

  33. 483 マンション検討中さん

    箕面で高いと思う人は買わなければいい話。
    あの設備で新駅でデッキつながったタワーマンションを良いなと思って、これぐらいの値段なら買いたいと思う人は富裕層なら沢山います。
    そして富裕層を対象にしているマンションです。

  34. 484 口コミ知りたいさん

    >>478 検討板ユーザーさん
    ここは、大きな戸建てを持て余した富裕層が、戸建てと車を手放して購入するマンションだと思うのですが。
    年を取ったら大きな戸建てはしんどいし、車もそんなに乗れないし。

  35. 485 評判気になるさん

    そう。だから高いとか箕面でありえないとか。
    千里中央とか江坂の話を引き合いに出す人が以前に沢山いましたが。
    気に入らなければ買わなければ良いだけ。掲示版見に来る時間ももったいない。
    ここはここのマンションの良さがわかる人が買うだけです。このマンションを真剣に悩んでいる人の掲示版。
    箕面市吹田市豊中市には富裕層沢山いて、すぐ売れます。人気の部屋は抽選凄そうです。

  36. 486 匿名さん

    なるほど。
    話の流れからするとここはシルバー向けのマンションなのね。

  37. 487 マンション比較中さん

    1LDKは如何でしょうか?

  38. 488 マンション検討中さん

    他にもマンションできるだろうし、悩むことはたくさんありますね。

  39. 489 評判気になるさん

    >>487 マンション比較中さん
    13階より下に約30㎡強、全ての方角に10戸ずつあります。
    金額は全部出ていませんが、出ているやつを見る限りおそらく3000万~3500万の間です。

  40. 490 マンション検討中さん

    >>489 評判気になるさん

    ニーズありますかね?

  41. 491 匿名さん

    >>485 さん

    営業臭がプンプンしますね。もう少し上手に宣伝しましょう。

  42. 492 評判気になるさん

    >>490 マンション検討中さん
    箕面市で1LDKタワーマンションはニーズないと思います。
    ひとり暮らしでタワーマンションに住みたければ市内買いますよ。お年寄りの一人暮らしくらいかな。
    さすがに戸数が多くて残りそう

  43. 493 匿名さん

    >>492 評判気になるさん
    あなたの基準では考えられないような裕福なご家庭の学生が住むのでは、将来出て行ったらそのまま賃貸に回すとか。

  44. 494 匿名さん

    >>492 評判気になるさん
    阪大沿線やし海外のお金持ち留学生用の賃貸とかならありそう。小野原も留学生多いよね。

  45. 495 マンション検討中さん

    阪大の教授とか医者が買って行きますよ。シエリアタワーと同じように

  46. 496 匿名さん

    やっぱり高いよなぁ
    見送るかなー

  47. 497 匿名さん

    もうね。なめられてるんよ。今のマンションにまっとうな価格なんてないんよ。値付けも半ば面白半分で決めてるんちゃうかと思うくらいの金額。マスコミも食料品が何十円あがったと騒ぎ立てるんなら、一生を払い続けるマンション価格の異様な高騰をもっと騒ぐべきやろ。常軌を逸してるよ。

  48. 498 評判気になるさん

    >>497 匿名さん
    この方の言っていることが正しいですね。

  49. 499 匿名さん

    >>497 匿名さん
    舐めてるとかで不動産の値付けをしてると思ってる人いるんですね。
    これくらいの価格は予想されてましたよ。

    高すぎるのではなくて貴方がそう感じてしまうだけですね。
    理由は言わなくても分かりますよね?

  50. 500 匿名さん

    >>495 マンション検討中さん
    シエリアタワーは即完売したのですか?

  51. 501 匿名さん

    >>499 匿名さん
    おしえてください

  52. 502 匿名さん

    ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILL
    と住所に書くの疲れそう 

  53. 503 検討板ユーザーさん

    たしかに大阪において御堂筋線が強いのは分かるけど、阪急かJRとか2路線使えたらこの立地でも便利なんだけどな
    広域からの集客ではなくて、北摂に住んでる人からで集客するんだろうね

  54. 504 マンション検討中さん

    ツインタワーも25年竣工予定ですが、約700戸もブリリアタワーと同じ価格帯で売り切れるのか甚だ疑問です。
    低階層ならツインタワーのほうが安い可能性ありますかね?

  55. 505 マンション検討中さん

    >>504 マンション検討中さん
    すみません、25年竣工可能性もありますの間違いです。

  56. 506 匿名さん

    確かに、それだけの需要があるか?ですね。売り切れないと思います。売れるのに時間は掛かるでしょうね。でも値段はさほど変わらないのでは?

  57. 507 匿名さん

    >>504 マンション検討中さん
    あちらは定借と聞きましたよ

  58. 508 マンション検討中さん

    >>507 匿名さん
    そうなんですね、そしたらリセールバリューは落ちますよね…

  59. 509 検討中

    >>499 匿名さん
    自分では買えない不動産屋が煽ってますなぁ。ここの地価からしたらどう考えても高いだろw

  60. 510 評判気になるさん

    >>509 検討中さん
    あたなみたいな庶民は値切って安く買えたことの自慢が大好き、お金持ちはさくっと値段も見ずにに高級品を買ったことの自慢が大好き。このマンションは後者向けなので気にすることはないと思います。

  61. 511 評判気になるさん

    >>504 マンション検討中さん
    定借なんで全然安いと思いますよ。

  62. 512 検討板ユーザーさん

    >>511 評判気になるさん
    トップオブザヒルを買いたいです。

  63. 513 匿名さん

    トップオブザヒルに住みたいです

  64. 514 匿名さん

    >>511 評判気になるさん
    定借でもシエリアタワー千里中央はそこそこ高いですよ
    なので格安はないでしょう

  65. 515 評判気になるさん

    高すぎる周辺地価からしてありえない

  66. 516 評判気になるさん

    >>515 評判気になるさん

    地価でマンション価格は決まりませんよ^_^

  67. 517 評判気になるさん

    >>514 匿名さん
    格安とは言っていません。
    トップオブザヒルに比べたら全然安いと言うだけです。

  68. 518 検討板ユーザーさん

    >>517 評判気になるさん

    理解しました。
    ありがとうございます

  69. 519 匿名さん

    >>499 匿名さん
    住友が建てるツインが定借ならここはなおさら買いでしょ

  70. 520 マンション検討中さん

    >>519 匿名さん

    定借タワーは700戸でした?

  71. 521 評判気になるさん

    >>519 匿名さん
    何故?

  72. 522 評判気になるさん

    >>515 評判気になるさん
    買えない庶民の代表みたいな感想だ。
    ここ買うレベルの人は、気にしない、気にしない。


  73. 523 マンション検討中さん

    >>522 評判気になるさん さん

    予約ほぼ満席だべ

  74. 524 匿名さん

    >>522 評判気になるさん さん
    恐らく、経済的に買えないから購入経験がほとんどない。
    そして比較検討する機会も少なく相場どころかマーケットで価格が決まる原理すら知らないんでしょうね。

  75. 525 マンション検討中さん

    低階層4~9階で70平米の部屋ありましたか?
    説明会は来週行きます。

  76. 526 匿名さん

    新しいだけで特に何も無い駅なのにね。パチンコ好きが集まる感じなのかな。しっかり現地を散策して、入居後に途方に暮れないよう注意しましょう。

  77. 527 匿名さん

    >>526 匿名さん
    同意見です
    なにもないですよね

  78. 528 マンション検討中さん

    買いたい人が買えばいいだけなので、わざわざネガキャンしにこなくていいと思いますが…

  79. 529 通りがかりさん

    さっきここらへん通ったけど改めて古い倉庫街っだと感じたわ。逆に倉庫街じゃないって言う方が実際に行ったことある?ってレベル

  80. 530 匿名さん

    >>528 マンション検討中さん
    ネガキャンというか、こういう掲示板は買わない人が買わない事を正当化する為の書き込みで溢れてしまうんですよね。
    モデルルームに10人訪問して、実際買う人は1人か2人なので、ネガティブな意見が多いのは仕方ないと思います。
    実際買う人はここで書かれるようなネガティブな事はとっくに理解してて、ちゃんと考えて買うケースが殆どだと思いますよ。

  81. 531 マンション検討中さん

    >>530 匿名さん
    確かにそうですね、納得です。

  82. 532 口コミ知りたいさん

    >>531 マンション検討中さん

    私は買います!

  83. 533 マンション検討中さん

    マンションはカッコいい!
    立派です。

    しかしながら、駅名は「箕面船場倉庫街」が正解。

  84. 534 匿名さん

    本当に買いたい、または買うマンションのスレは逆に投稿しにくくなるんよねw
    あとネガキャンは人気な証拠と思うよ。本当に買いたい人はネガキャンして競争率下げようとするからw
    自分2回とも本命マンションはネガキャンしてたもん。特に2回目は絶対外したくなかったから念入りに…本当はネガティブとも思ってなかったり既に営業さんから聞いて解決してることでもやってたよ。

  85. 535 匿名さん

    数年前から倉庫を解体し、新築マンションになってるけどね。
    パチ屋、オアシス、ゴルフギアなんかも元々倉庫だた。
    いつまでも古い倉庫をそのままにしておくわけがないと思うけど。

  86. 536 評判気になるさん

    構ってちゃんに反応する必要一切なし。
    ここで無視するべきキーワードはパチンコ、倉庫、高い、これらのアホの一つ覚えの連呼と同一人物系のコメ。

  87. 537 通りがかりさん

    >>536 評判気になるさん

    てあなたは購入するのですか?

  88. 538 匿名さん

    >>535 匿名さん

    倉庫がパチ屋になるとは可能性を感じる街やね。

  89. 539 マンション検討中さん

    凄くいいマンションだとは思いますが小学生、中学生のお子さんがいる家庭はかなり厳しくないですか?

  90. 540 購入経験者さん

    近くで新しく告知が出てます!関西初、平均140㎡プロジェクト!!
    https://sumai.es-conjapan.co.jp/minohsemba30/

  91. 541 評判気になるさん

    >>539 マンション検討中さん
    皆さんもお気づきでしょうけど、これも何度も出てる話しで繰り返してるだけなので無視で大丈夫なやつです。

  92. 542 匿名さん

    >>540 購入経験者さん
    これですね!>>127

  93. 543 通りがかりさん

    マイナスポイントは都合良く無視とか・・・・・。

    北朝鮮ですか?

  94. 544 検討板ユーザーさん

    そんな場所に新しいマンション情報あったんですね。広い部屋希望の方はブリリアと競合しそうですね。

  95. 545 評判気になるさん

    >>544 検討板ユーザーさん
    ブリリアを買えない人には朗報かも知れないですけど買える人は迷わずブリリアでしょうから競合はしないでしょう、どう見ても格違いです。



  96. 546 マンション検討中さん

    日本エスコンのほうは完全に億ションですね。
    さすがに検討もできない…

  97. 547 評判気になるさん

    >>546 マンション検討中さん
    ブリリアの140㎡ぐらいと比べたらリーズナブルじゃないと売れないと思いますけどね。
    駐車場が100%あるのはいいですね、周辺に月極の数はそこそこあるようですが中小企業が多いからなのか、わりと空いてる数が少なかったりします。

  98. 548 匿名さん

    >>543 通りがかりさん
    たぶんですけど繰り返して粘着してるから皆んなうんざりしてるんじゃないですか。

  99. 549 マンション検討中さん

    >>540 購入経験者さん
    これ、良いですね!

  100. 550 マンション検討中さん

    平均面積が140はヤバいっすね。刺さる人には刺さるだろうけどそんな人がこのエリアにどれくらいいるか。ブリリアとの競合にもなるし

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー箕面船場トップオブザ・ヒル」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
所在地:大阪府箕面市船場東三丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「箕面船場阪大前」駅 徒歩3分
価格:7,120万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:75.81m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 397戸
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸