大阪の新築分譲マンション掲示板「N4.TOWER(エヌフォー・タワー)ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. N4.TOWER(エヌフォー・タワー)ってどうですか?2
申込予定さん [更新日時] 2010-06-10 18:07:09

N4.TOWER(エヌフォー・タワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区中之島4-3-29他
交通:京阪中之島線「中之島」駅徒歩3分
    地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩8分
    阪神本線「福島」駅徒歩7分
    補足/他交通:JR東西線「新福島」駅徒歩8分
価格:2560万円-9300万円
間取:1LDK-3LDK
面積:44.99平米-121.02平米



こちらは過去スレです。
N4.TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-14 21:01:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

N4.TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 45 購入検討中さん

    ↑ 

    確かに

  2. 46 匿名さん

    本当に悩ましい物件ですね

  3. 47 匿名さん

    千里の件もあって、微妙になりましたね

  4. 48 匿名さん

    ここは千里のように問題が起こっても、また何が起こってもきちんとした説明をしていただけるでしょうか?

  5. 49 検討中

    説明は厳しいかもしれないですね
    デベにそこまでの勇気あるとは思えない。
    ただ、千里のような事は稀でしょう

  6. 50 申込予定さん

    来年3億円くらいのまだ未発売の住戸が出るらしい、ペントハウス部分でといううわさを聞きました。くわしく知っている人、教えてください。

  7. 51 匿名さん

    >>46

    結局、大京×竹中を許せるか許せないかだけだと思う。
    あえて買おうとは思わんが・・・

  8. 52 匿名さん

    3億?
    このご時世に検討出来る人が羨ましい(笑)

  9. 53 匿名さん

    ここで三億だすなら、もっと選択肢が増えると思いますが

  10. 54 匿名さん

    もともと財力のある方にはすべてのペントハウスを勧めていましたよ。

  11. 55 物件比較中さん

    大京は建物の強度にだけはこだわり持って作ってるので、強度面だけに関して言えばは大丈夫なのでは?
    昔から建物の堅さだけが売りの会社なんで、もし千里が大京だったらその時点で会社終わりだっただろう。

  12. 56 匿名はん

    >昔から建物の堅さだけが売りの会社

    いいえ。バブルのときは全然違う会社が手掛けていたマンションを大京が買って、ライオンズマンションって名前をつけていて、供給数No1と言っている会社です。
    供給数を伸ばすことに命かけてましたから、建物の丈夫さなんて二の次です。

    まぁ最近は構造を売りにしていますが、内装・設備は大手の中でも最低ランクです。
    あとはドギツイ営業で契約させていっています。

  13. 57 購入検討中さん

    千里の板みると、何の発表も無いようですよね。電話1本とか手紙1通とかで、お知らせ終了ってなったらイヤですよね。少なくとも、事故の概要と見通しくらいは、速報がいるんじゃないかな。でないと、信頼性がダウンですからね。心配ですね。

  14. 58 匿名さん


    進展はあったみたいですよ

  15. 59 匿名さん

    最近、書き込みがまともになった気がする

  16. 60 匿名さん

    そう意味では、Tの功績か?

  17. 61 匿名さん

    Kitahama、N4の板がまともになったのはTの功績だね。
    荒らしはみんなあちらに行った。
    平和だ〜

  18. 62 匿名さん

    Tがんばれ!!

  19. 63 匿名はん

    まあもともとkitahamaとN4のスレ荒らしは○京関係の人間とアンチ大○がほとんどでしたからね。

    kitahamaの契約者からはN4はもともと相手にされていないんじゃないかな?

    ただ千里とN4は施工会社が同じだから人ごとじゃないよ。

  20. 64 マンション投資家さん

    北ヤードの関係者から聴いた話では北ヤードのタワーマンションは坪単価400万円程度になる、とのこと。落札価格が高いので原価積み上げで行くとどうしてもこうなるそうです。N4の2倍近い値段。20坪つまり住居専用面積66㎡の住戸が8000万円高層階ならもっと高い値段というわけ。今のご時勢でコレは無理。関係者はみんな逃げたがっているようですよ。

  21. 65 デベにお勤めさん

    マンション投資家さん 
    心配しなくてもそこまでの価格にはなりませんのでご安心を。
    多少は高い価格にはなりますが、許容範囲になります。
    一部賃貸専門になるかもしれません

  22. 66 匿名さん

    中之島にブランドイメージがあるのは確かだが、
    4丁目もそうなのかとなると多少は疑問がある。

    例えば、企業誘致がうまくいっていればいいのだが、
    企業は大阪から流出して 中之島への企業誘致などはうまくいっていないし、
    今や東京に本社が移って、大阪には支店しかない状況。
    中之島にブランドイメージをもつ関西地場企業があるから中之島はもっていたが、
    今後の見通しは厳しいのではないか?
    企業がいなければいくら文化施設を検討をしても税収を考えると頓挫する。
    行政の財政は悪化しているこのご時世だ。
    活路は見いだせていないのではと感じる。

    渡辺橋駅(肥後橋)周辺は朝日新聞とフェスティバルホールの建て替えがあり、
    2〜3年後には期待出来るが、そのまま4丁目まで期待出来るかは京阪次第かと思う

    京阪が本気で南港にでも延長すれば少しは打開できるかもしれないが
    現在の乗客数を考えると、道のりは厳しいのではないか?
    そのベイエリアですら負の遺産の宝庫と言われている。
    どうせなら、京阪は福島か野田に直結して神戸まで行けるにすればいいのではないか?

    行政が後押ししないかぎり厳しい状況と思える(一応しているが弱すぎ)

  23. 67 匿名さん

    活性化させるには扇町高校跡地の再利用、
    リーガロイヤルホテルの再開発が出来れば早いのだが・・
    扇町高校跡地ってどうなるのでしょうか?

  24. 68 匿名はん

    京阪の延伸について、神戸方面の延伸は難しいでしょうね。JRとは競合するし、阪神との相互乗り入れは軌道規格で無理なはず。
    南港への延伸は採算性に欠けるため計画段階で無理でしょう。

    どうすんの?京阪さん!

  25. 69 匿名さん

    京阪の神戸への延伸は個人的な思いです。
    コストも考えたら南港への延伸より出来るのではと思いましたがやはり難しいでしょうね。

  26. 70 匿名さん

    34階じゃなくて50階、せめて40階建てにすればよかったのに。
    なぜ34階なんだろう?

  27. 71 マンコミュファンさん

    34Fが最上階じゃタワーとは言えないね。

  28. 73 ビギナーさん

    施工は竹中さんですか。へー。ナルホド・・・・。

  29. 74 匿名はん

    建物の高さってシンボルになるし、高いと話題にもなりますね。中途半端な高さでな
    く、日本一の60階建てなどにしとけば、中之島開発の牽引役になれたのにね。
    また、近所には高い建物が多いとこやから、やっぱり34階では目立たないしね。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  30. 75 匿名はん

    高ければ良いものではないなと千里や北浜を見て思いましたが。

  31. 77 匿名はん

    そうですね。高ければ良いという訳ではないですが、大京さんと京阪さんが中之島の発展を見込んで作ったマンションにしては高さや建築デザインが物足りないなと思いました。

    だからイマイチ憧れの物件に成られないのではないでしょうか?

  32. 78 匿名さん

    中之島のシンボル的な外観にしてくれればと思います。
    中身だけでなく、外観もやっぱり大切です

  33. 80 匿名さん

    京阪&大京としては盛り上げた所だと思いますがね

  34. 81 匿名さん

    立地は注目だったんだが物件としてイマイチ何かこうパンチに欠けるんだよなー。
    もう少しステイタスとか感じるような憧れ的要素を加えた方がよかったかも。
    電車通勤とかそんなこと関係ないような資産家が住むマンションみたいに仕上げるとか。
    同じ建てるにしてももっとやり方あったような気がしてならない。

  35. 82 匿名さん

    No.372 by 匿名はん 2008/11/26(水) 16:06
    370さん、N4スレの事?
    あそこは見ていて気分が悪くなるくらい荒らしがひどいですね。

    時間を見るとこちらの書き込みと連動してる事が多いようですが、ここの契約者の仕業ならやめてあげて下さいね。
    だから北浜とN4はすぐ比較対象にされるんだと思います。

    ******************************

    Kitahamaのスレにこんな事書かれているよ。
    哀れみかな・・・・

  36. 83 匿名さん

    比較されているならうれしい事です。
    しかし、キタハマにはこんな考えの人が住むらしい。
    人を見下したとんでもない人だ。
    マンションは比べられても、住民の質は比べてほしくないですね。

         ↓(The Kitahama Part2のスレより転記)

    No.369 by 契約済みさん 2008/11/26(水) 14:28
    荒れないタワーもあるのにね。
    ここがすぐに荒れるのは、契約者の質も大きいかも。
    高い部屋と安い部屋の格差が大きい分、住民の質の格差も大きいのだろう。
    安めの部屋を背伸びして買った人ほど荒らしにムキになる傾向が強い。
    この物件に恥じないようゆったり構えましょうよ。

  37. 84 匿名はん

    おそらく生活観がまったく違うからお金もってない人は、ゴミ程度にしか思ってないんじゃないの?
    格差社会だからわかるけどさー、Kitahamaに憧れて必死で働いて住みたいって人もいっぱいいるんだろうからさー、そこらへん同じ住民として考えてあげるわけにはいかんのかねー。
    と、逆に心配したくなる内容の書き込みだね。

  38. 85 匿名さん

    83のレスとkitahamaの契約者の書き込みはおそらくN4関係者の仕業でしょう。
    IPアドレスの同定を管理人に依頼し、事実が発覚しました。

    ここももっと契約者や購入検討者のためになる情報を増やすべきです。

    ここも良いところがあるはずです。他所の足を引っ張ることばかり考えずに特色を表に出しましょう。

    たとえばリーガロイヤルホテルや科学館が徒歩数分内にあるとか、大阪湾や堂島側や土佐堀側の景観がすばらしいとか、、、、。

    あまり他所を荒らしたりけなすとまたNかべとか書かれますよ。

  39. 86 入居予定さん

    > 83のレスとkitahamaの契約者の書き込みはおそらくN4関係者の仕業でしょう。
    > IPアドレスの同定を管理人に依頼し、事実が発覚しました。
    これが事実なら、由々しい問題ですね。
    どんな理由付けで同定を管理者に依頼したのですか。

  40. 87 匿名さん

    中之島のいいところを教えてください
    あと値引き交渉は出来ますでしょうか?

  41. 88 匿名さん

    34階と低めのタワーであること。
    将来高層ビルの谷間になるかもしれないこと
    商業施設がないこと。
    雨の日に駅から傘をさして帰れること

  42. 89 匿名さん

    N4の魅力は?

  43. 90 匿名さん

    キタハマと比較されるほどすばらしいということ。

  44. 94 購入検討中さん

    申し訳ありませんがIDとパスワードがいるような会員専用のブログを作ってほしい。
    このスレを見ているとN4の検討者と関係者はキタハマを買えなくて妬んでいる集団に思われます。
    契約済みさんも見ていてつらくないですか?

  45. 95 匿名さん

    フリーでいくらでも掲示板は作れるので作ってください

  46. 96 物件比較中さん

    どこのスレでも煽りもあります。
    千里のスレは大変
    変な書き込みは気にしない方いい
    キタハマと比較されるのは仕方無いと思います
    そもそも、比較するのも参考になる時もあるし、
    ここの書き込みだけで購入を判断はしませんし、
    いいことだけでなく、悪い事も聞きたいと思います

  47. 97 契約済みさん

    あのUSBを使ってみるサイトで会員専用のブログを作ればいいのでは。事業主さん本気でお願いしますよ。

  48. 101 周辺住民さん

    たしか、施工はT中工務店ですよね。だからですよ。構築中の物件の事故が、祟ってます。

  49. 102 購入検討中さん

    書き込み見てるとアンチN4というよりアンチ大京の方が荒らしを書き込んでる様な気がします。
    でもここはまじめに物件を検討する所なんで悪口書くなら会社の比較板や大京専用板でやってほしいです。

  50. 105 匿名さん

    ここの目玉はゴルフシミュレーションだけだね。
    西梅田 北浜 NYと比べて他に上回るところはほとんど無いですね。

  51. 106 匿名さん

    西梅田 北浜 NYと名前が並んで出てきている時点で大京の作戦勝ち。

  52. 110 匿名さん

    書き込みをされる方はもう少し考えてから書き込みをしてください。
    自分のうさばらしで書き込みをしないように。
    良識の有る人の書き込みとは思えません。
    N4に限らず、マンションについての積極的な意見交換のための掲示板のはずが、読んでも楽しくない掲示板になっている気がします。
    興味があるマンションなのでよく見に来ていますが、ひまつぶしに書き込みに来ている人が多いような・・・。

    N4、私は購入予定です(いいと思わなければ購入しませんから)。
    他のマンションも色々それぞれいいところがあります。
    自分が興味を持ったマンションを比較検討して、それについての意見交換にしてください。
    嫌なら買わなければいいだけですよね。
    アンチ大京とかデベ関係者が荒らしているとか私にはどうでもいい話です。

  53. 111 契約済みさん

    私は契約者の1人ですが、全ての方において決して気持ちの良いものではありません。

    サーバー及びネットワークの仕事をしておりますが、
    インターネットに匿名掲示板など100%ありえません。

    インターネットは匿名だと勘違いしている方が多いようです。
    これは大変危険な誤解です。人物は確実に特定出来ます。
    安易な投稿で逮捕に繋がり、一生を棒に振った例は日常茶飯事で報道されています。

    投稿マナーについて抜粋しました。
    特に業者関係者の方は再度お読み下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    マンションコミュニティ/e戸建て掲示板を皆さんに
    有意義に楽しくお使い頂くために、下記の投稿マナーのご理解をお願いします。

    当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
    情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。

    マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
    特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。

    最近では裁判に発展するケースもでてきており、サイトへの情報開示請求も増えてきております。責任を持って投稿することが必要です。
    特に業界関係者の方はご注意下さい。

  54. 112 匿名さん

    それなりに周りにビルが建ちそうな空間があるのですが、如何でしょうか?
    科学館も駐車場はなくなりはしないと思いますが、財政難から半分売却とかあるのではと心配します

  55. 113 購入検討中さん

    あのUSBを使ってみるサイトで会員専用のブログを作ればいいのでは。事業主さん本気でお願いしますよ。→97さんのこの話とてもいいと思います。97さんの話がどういう意味かわからない人は本気で検討している人ではないので、ぜひ実施してください。事業主さん、お願いします。

  56. 114 匿名さん

    契約者サイトが必要ならここではなく、
    直接大京に言いましょう。
    ここのサイトは大京とは直接関係ない

  57. 115 比較中さん

    大京がイマイチな評判な理由は営業の対応だけですか?
    建物は関係ないような気がするのですがどうでしょうか?

  58. 116 匿名さん


    会社の経営状態がすべてを物語っている。。。

  59. 117 契約済みさん

    >112さん
    過去スレくらい全部見ましょう。

  60. 118 匿名さん

    株価は確かに危険水域あたりをうろついていますが、
    いまは財閥系と大手系列以外のデベは似たような物です

  61. 119 買い替え検討中さん

    先日、中之島に行く用事があったので、
    建築中のこの物件みたけど、外観は悪くないと思ったよ。

  62. 120 物件比較中さん

    私もそう思う。

  63. 121 匿名さん

    なぜアンチが多いのかわからない

  64. 122 マンション購入者

    大京のせいでしょう・・・

  65. 123 匿名さん

    なぜ大京はこうも目の仇にされるのでしょう

  66. 124 マンション購入者

    売らんかなの強引な営業トークと競合他社物件の露骨にけなすことを厭わない企業姿勢でしょう。

  67. 125 匿名さん

    大京はライオンズブランドを前面に出して他を見下す姿勢でいるからね。
    かといってライオンズ物件がそこまで圧倒的にずば抜けているかというとそうでもない。
    確かにどこの会社か聞いたこともない会社の物件よりかは信頼できるが、他を貶せるほどでもないだろう。
    しかし営業も上からひたすらライオンズブランドで押せ押せの支持で毎日ケツ叩かれるの大変だろうな。
    他スレでも言われてたことだが上層部がごっそり入れ替わりでもしないと、ここの古い経営体質はいつまでたっても変わらんだろうな。

  68. 126 匿名さん

    ノルマがきついのかな?
    俺が話した営業はまともだったよ

  69. 127 マンション購入者

    ライオンズってブランドだったの? 憧れもなければプレミアム感も皆無だけど。昭和50-60年代にやたら明るめのレンガタイルで作った昭和の遺物ってイメージ。ブランドもクソもないよ(笑)

  70. 128 匿名さん

    ライオンズは昔はブランドでしたね。
    最近は知りませんけど

  71. 129 地元不動産業者さん

    >なぜ大京はこうも目の仇にされるのでしょう

    叩きやすいんだと思います。
    叩かれる要因(電話がすごいとか、営業が強引とか)が実際にあって
    「まいったよー」っていう意見が多発して
    被害(?)には実際あってないけど義憤の念に駆られた人から
    さらに祭りのように「営業まいった」って話がスパイラル

    これが無名の小さい会社ならここまで騒ぎにならないけど
    (みんな知らないから、だれそれ?で終わる)
    一応、結構大きな会社でほとんどみんな知ってる
    だから余計に叩きやすい、そんなとこが理由だと思います。

    みんな知ってる、それがブランドってことです。

    一応、有名デベだと中古マンションになったとき
    組める住宅ローンの年数が変わるときがあります。
    これはライオンズにかぎりませんけどね。
    一応参考までに。

    N4と関係ない話ですいません

  72. 130 匿名さん

    なるほど
    よくわかりました
    ありがとうございます

  73. 131 買いたいけど買えない人

    中には冷静な意見や、物件を客観的に判断しているものも
    たくさんあると思います。
    物件比較については感情論は頂けないですが、実質的なことに関しては
    分かりやすく判断材料にもなると感じてます。

  74. 132 匿名さん

    大京は受話器を手にくくりつけて契約取れるまで剥さないとか、夜みんな寝静まる時間まで飛び込みさせてみんな寝てまったら今度は夜でも開いてる警察や消防にまで営業させるとか、そんなやり方で売らせてた会社だもんな。
    世間では通用しない様なやり方で客に売りつけたことを上層部では美談、武勇伝として褒め称えてきた会社。
    今は昔に比べて大人しくはなったものの強引な手法を賞賛する体質と、過去今まで積み上げてきた負の遺産がある限り大京はいつまでも叩かれ続ける。
    蒔かぬ種は生えぬ。因果応報。会社の体質とイメージが本当に変わらない限り未来永劫バッシングは続く。

  75. 133 匿名さん

    大京のバッシングの話ではなく、マンション自体の話にしてください。
    マンション情報に売主などの話も出てくるのでしょうが、いつもそんな話ばかり。

    インテリアオプション会に行きました。
    カーテンが結構いるのでどきどきしています。
    腰高窓ってそんなに腰高ではないんですね・・・。
    あと、室内物干し用のポール?も便利ですね。
    ダブルで決定です。
    天気の悪い日でもお風呂場にばかり干せませんから。

  76. 134 契約済みさん

    つまらんバッシングはヨソでやって下さい。迷惑です。
    掲示板は匿名ではないので、バッシングは自分が特定されると解ってやったほうがいいですよ。
    エスカレートしているので、情報開示請求→逮捕 とならないか見ている方がハラハラします。
    人物は容易に特定出来るというのに、何件逮捕事例があればいいのか…。

    >133さん
    オプション会、私も行きました。
    色々多すぎて悩むんですが、エアコンは高いですね。
    入居前についていたりメリットはあるんでしょうが。
    カーテンもどうするかな…。価格比較がしにくいので微妙。

    とりあえず見積を取れるだけ取って、次回に持ち越しになりました。
    2時間じゃぜんぜん足らなかったです。

    バルコニーのタイルをどうしようか悩んでます。
    角部屋なので、バルコニーが見えるのは寝室しか無いんで不要かな??

  77. 135 ビギナーさん

    ここは売れているの?

    どのくらいが契約成立しているの?

    竣工まで完売しそうかな?

    値引きは?

    一度見に行ってみたいけどセールスが強引と聞いたけど実際はどうかな?

  78. 136 匿名さん

    検討するために何回か営業と話しました。
    電話はちょっと多いと感じたくらいですが、言われる程の強引さはありませんでした。
    売れ行きは正直わかりません。
    ただ完成までに完売する雰囲気はなかったですね
    ただ、ここが気に入らなかったら、他の大京物件紹介しますとはよく言われたかな。

  79. 137 匿名さん

    あと気になったといえば、こちらの予算を超える間取りや階層をよく紹介していたな。
    俺の年収から、買えないことはない範囲だが、もう少しこちらの考えを聞いて話をしてくれればと感じた。
    ヒヤリングと言うか、顧客との会話力が弱いですね
    ただ強引さはなかったです。
    印象は、営業の質は高くないと思った(笑)
    正直な感想なんで、気に障る書き込みなら削除してください。

  80. 138 匿名さん

    値引きは完成前後か完成後じゃないと厳しいと思います。
    今の時点で値引きに成功した人いるのかな?

  81. 140 契約済みさん

    >>139
    マナー違反です。
    匿名になったとたんに、普通の会話では出来ない言葉使い。呆れるというかなんというか。
    あなたが本当に契約済みの方なら、同じ住民としてとても悲しい事です。

    ただ、迷惑なら見ない方が良い。
    そうですね。見ない方がいいかもしれません。
    インテリア会で出会った方とこの掲示板の話題になりましたが、
    見ていて有益な情報も無いので見るのをやめたそうです。
    その方は、このスレが出来てからずっと見てたそうです。
    私もそうです。

    何人かいらっしゃった他の契約者さんも居なくなったようですね。
    私も見ない事にします。契約者はこうして書き込みしなくなり、
    アンチばかりでこの掲示板に意味があるのかな?
    少なくとも有益な客観的な情報は何一つ無い気がします。

    契約検討中の方、このような掲示板の情報は自分で裏を取ってから検討したほうが良いですよ。

    営業の人がどのような対応をするかは、人と人なので当たり外れはあるでしょうし、
    良い対応をする営業だからって、所詮は営業マンですから、裏があるかもしれません。
    立場によって違うかもしれませんが、仕事上でもいろいろな営業マンに皆さん会ってるんでは?
    その人柄だけで決める事は無いでしょう。

    自分で物件の善し悪しや自分に合っているか判断すればいいだけです。

    この掲示板、登録制の匿名掲示板になると、もっと有益な情報で集まりそうですね。
    今のままだと2ちゃんと変わりませんから。

  82. 141 住まいに詳しい人

    135さんへ
    大京は強引です。
    参考程度に行ったところ、自宅どころか職場まで押しかけてきますよ。
    はっきり断っていても押しかけてきました。
    同じような話もよく耳にします。

  83. 142 136です。

    >参考程度に行ったところ、自宅どころか職場まで押しかけてきますよ。


    それはあり得ないと思いますね。
    うちではそんな事はありませんでしたよ。
    あくまでも電話くらいです。


    あと、営業について書きましたが、140さんの書かれているように、
    嫌なら営業をかえてもらえばすむことです。

    うちは、別に営業で判断していなかったので、まあいいかーなんてノリで話していましたし、
    聞きたいことは、言えば答えるし(回答をもらうまで時間はかかったけど)、
    あとは、色々自分で調べていましたからね

    ここの書き込みやデベの営業の話だけでマンションを選びはしません。
    色んな情報をあつめて最後は自分で判断します。

    しかし、ここは他の掲示板と違って、マンション本来の話や、
    契約者同士、検討者同士の話がうまくできないですね。

  84. 143 契約済みさん

    140です。

    私も営業の人が押しかけてきたような事はありませんでした。
    どちらかといえばアッサリしていましたが。私の本気度合いが低かったのか?
    買うようには見えなかったのか?
    しかし邪険にされた訳ではなく、対応は良かったですよ。

    北浜や京町堀などと比較している事を伝えましたが、
    それぞれの利点も教えてくれましたし、何よりどこにするにしろ良く見て下さいといった
    姿勢も評価しました。それが作戦ならそれでもいいですが、その結果良く見る事が出来ましたし、
    客観的に考えて、中之島という立地が自分に合っていたのも最終的にN4にした訳です。

    この業界のセールスが激しいのはどこもそうなのかもしれません。
    参考までに、新神戸、御影、六甲、豊中など阪神・北摂の物件も資料請求をしましたが、
    一度も行っていないのに電話は何度もかかってくるし、メールは迷惑メール並だし、
    資料は何度も届いてゴミの山。このような社会情勢ですので、どこも同じなのかもしれませんが。

    最近はタワー大阪、北浜、NYタワー、京町堀とキャンセル物件の案内も届きます…。

    ただ、営業嫌いなら、一発勝負でその物件1本くらいでモデルルームを見に行かないと、
    気負けすると思いますし、そんな事で気負けしてては、物件をちゃんと選べるのかと疑問です…。

  85. 144 匿名さん

    いや 押しかけます。
    特に高額物件があえそうな方はご注意をされた方がいいですね。
    家はもちろん職場まで来る場合はありますね。

    私の知人が被害を受けました。
    かなりご立腹でしたね。

  86. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸