横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 10:59:06

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

リビオタワー羽沢横浜国大  [【先着順】]
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 357戸
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 1551 マンション検討中さん

    >>1550 検討板ユーザーさん
    詳細な計測ありがとうございます。
    結果外はそこそこうるさいけど中はそこまで気にならなそうですね?
    まぁよく考えたら知り合いの家も線路目の前のマンションに住んでてお邪魔した事ありますけど、窓閉めきってたら全く気にならなかったですね。確か7階ぐらいだった気が。
    まぁこればっかしは住んでみないと分からないですけどそこまで騒音の心配はしなくてよさそうで安心しました。

  2. 1552 評判気になるさん

    防音性能T2~T4になってるからT2の窓からは音が入って来そうですね
    就寝時に断続的に話し声が聞こえる程度の騒音を感じるかも?となると躊躇しますね。
    部屋に毎に眠りの質が変わら無い様に、オプションでサッシの性能上げる事を検討しないと後悔しそう。

  3. 1553 マンション検討中さん

    >>1552 評判気になるさん

    T4でマイナス40dB、T2でマイナス35dBのようだから、厚いカーテンでも閉めたほうが費用対効果がよさそう。

  4. 1554 検討板ユーザーさん

    >>1553 マンション検討中さん

    おっと失礼。T2はマイナス30dBですね。自分は全く考慮していませんが。

  5. 1555 マンション検討中さん

    営業担当と合わない…
    分かります!一緒です。
    悪い人ではないんだけど何となく…
    説明が雑というか。でもチェンジするほどじゃないし

  6. 1556 ご近所さん

    >>1552 評判気になるさん
    サッシのオプションって情報出てたりするんですか?

  7. 1557 評判気になるさん

    >>1555 マンション検討中さん

    私自身は誘導とやらはありませんでしたが、もし、希望する住戸に要望が重なったら…。すべての情報を握るのは、営業さんですからね。譲れるところは譲って、気持ちよく働いていただきましょう。購入者は希望する住戸を買いたい、あちらは、限られた時間内で効率よく売りたい。お互いの納得できる着地点は、あるはずです。

  8. 1558 通りがかりさん

    自然豊かで静かな町の羽沢の中で唯一、騒音が激しい場所だから騒音は我慢しないと、一番静かな部屋を寝室にして全員その部屋で寝れば良いんだよ。
    365日毎日の事だから喧嘩した日は空気悪いだろうけど。

  9. 1559 匿名さん

    >>1553 マンション検討中さん
    防音カーテンはあまり効果がなさそうです。

    **************************
    試験の結果、自動車や鉄道の交通騒音など、窓の外から室内へ入ってくるゴーと言うような低音域の騒音に対してはほとんど効果が無いことが判明しました。

    その一方で、ペットの泣き声や楽器演奏音など、室内から屋外へ漏れる中高音域に対しては、騒音を半減させる程の遮音効果が見込めることも分かりました。

    つまり防音カーテンは、あなたが屋内から屋外への音漏れを防ぎたいなら積極的に買うべきであり、屋外から屋内へ入ってくる騒音を防ぎたいなら買うべきではありません。

    https://www.soundproof.jp/column/soundproofing/3821/

  10. 1560 マンコミュファンさん

    >>1558 通りがかりさん

    唯一?はて、線路及び環2沿いは、似たような条件かと思いますが。それに、鉄塔の下は、千と千尋がどうとやらという書き込みもありましたよね。いずれにせよ、路上で寝るわけではありませんのでwww。

  11. 1561 名無しさん

    家族全員が騒音気にならないなら気にしなくて良いんじゃ無い?
    敏感な家族が居たら考えないとね

  12. 1562 マンコミュファンさん

    私、はたと思い出したのですが、東横線の線路脇の病院の7階に、長期入院しておりました。夜、大きな窓から冷気が忍び寄ったのは大変印象に残っていますが、電車の音は、ただの一度も気付きませんでした。ご参考までに。

  13. 1563 通りがかりさん

    ド田舎なのに騒音か。

  14. 1564 評判気になるさん

    新幹線 環2 羽沢池辺線 貨物線 客車通過 第三京浜 トラック物流基地

    確かに全部揃ってる谷間はここしか無いw

  15. 1565 匿名さん

    コンパクトシティー的な開発や発展を期待するなら住民数の増加は必要不可欠、それには近隣にマンション群が必要だろうから今後の展開次第でしょうね
    現状は斜面に張り付いた戸建群のみだから発展には相当な時間を要するだろう、まずは道の整備から始めないといけないのもネック

  16. 1566 マンション検討中さん

    価格の上昇を続け、坪400万に迫っている二俣川グレーシアも見事に線路っぷちだしな。きちんと騒音対策の講じられたマンションは、線路に近いことが資産価値に影響していないということだね。駅に近いことの方が、購入者にとっては優先順位が高いからね。

  17. 1567 マンション検討中さん

    新横浜の篠原口の開発には大変関心があるが、マンションができるのはいつになるのか分からないし、計画が決まったとしても、おいそれとは手が出ない価格になるのは目に見えている。どうしても欲しかったら、その時点で資金を追加しての購入を考えるかもしれないが、まず、そうはしないと思う。とにかく、篠原口の発展は、羽沢にプラスになることはあっても、マイナスになることはないと考えているので楽しみにしている。

  18. 1568 マンション検討中さん

    新横浜駅前篠原タワマンができたとしたら、それこそ正真正銘の新幹線線路横マンションだが、億ション確実だねwww。

  19. 1569 検討板ユーザーさん

    >>1567 マンション検討中さん
    羽沢民としては篠原口に武蔵小杉のグランツリーやみなとみらいのマークイズ的な若者からファミリーが集まる様な商業施設が出来てくれたらとても嬉しい。

  20. 1570 匿名さん

    >>1569 検討板ユーザーさん

    マークイズ!いいですねー。羽沢国大駅周辺は、食品スーパーやコンビニ、学習塾などがあればいい。言ってみれば相鉄の各停停車駅前的な?休日に、みなとみらい的な隣駅に行けばいいw。

  21. 1571 匿名さん

    篠原口の開発には東急と日鉄興和が関わっているようだ。日鉄興和は篠原口の成功のためにも、羽沢で優良なマンション供給する企業というイメージを作りたいよね。確か、リビオのTVコマーシャルを見たのは、日曜日夕方の情報番組だった気がするけれど、あの時間帯のスポンサーは、前は旭化成だったのでは?日鉄興和の本気を感じるなあ。

  22. 1572 買い替え検討中さん

    羽沢池辺線(羽沢・菅田地区)計画について、詳しい方はいらっしゃいますか
    ギャラリーでこの工事はほぼストップしている、むにゃむにゃ、という感じで説明を受けました
    自分でも調べてみたのですがこれが本格的に再開したら環状2号、JR貨物、羽沢池辺線、と三方向が路線で囲まれる、ということなのでしょうか

  23. 1573 マンション掲示板さん

    >>1572 買い替え検討中さん

    もうご覧になったかもしれませんが、分かりやすくまとめられていると思うので貼っておきます。
    https://hyuuuma.com/1058/

  24. 1574 買い替え検討中さん

    >>1573 マンション掲示板さん

    ありがとうございます、貼って頂いた記事、読みました
    ギャラリーで北西側から環状2号線を見下ろす写真(階数による眺望の画像)を見せてもらった時に、マンションの結構近くの環2脇で工事が中断されたのが映っていたんですね。
    周囲草ぼうぼうで、いかにも長い月日が…という感じだったのですが、この記事の完成図を見ると、マンション北西側に向かってググーっと伸びてくる?と思えて、そうすると北西の眺望って、眼下はほぼこの道路になり、完成すると走行音や排気のことを考えなくてはならないのか、と心配になりました
    完成は令和4年、というのは既に無理な計画だろうと分かりますが、数年のうちに再開し、開通すると今のように自然が多く見える眺望はどうなってしまうのだろう、という心境なのです

  25. 1575 口コミ知りたいさん

    >>1574 買い替え検討中さん
    マンションは4階まで下駄を履いていますし、北西部は駐車場棟になると思いますが、眺望はMRの CGで確認するしかないですね。確かに眼下は羽沢池辺線の始点が広がりそうですが、遠景はフロアによって違うのでしょうね。いろいろな方のご意見を伺うと、新たな見方に気付かせていただけます。横浜市の資料も貼っておきます。
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/kenset...

  26. 1576 買い替え検討中さん

    >>1575 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます
    リビオタワーはとても魅力的な物件で、中の構造や間取り、フリースペースや様々なサービスに心惹かれています
    自然が多い環境も、電車路線乗り入れなども良いじゃなーい!だったのです
    でも口を濁したり、早口になる説明で、むむむ?と思って、こちらの板に相談させていただきました
    眺望は永遠に保証されるものではないけれど、近い将来この計画でこうなる、ということは営業さんにはきちんと話して欲しいなと(まぁ、無理でしょうけれど…笑)
    あとは自分がどう気持ちの落とし前をつけるか、ですね…

  27. 1577 検討板ユーザーさん

    >>1576 買い替え検討中さん

    そうなのですか。私が、4月に池辺線の出口がどこにできるのか質問したときは、営業さんは本当に知らなかったようで、事務所に確認に戻っていました。まあ、私は契約してしまったので、道路の開通により羽沢の利便性が向上すると、良きに考えるしかありませんが、これからの方は悩みますよね。

  28. 1578 通りがかりさん

    もはや新横浜の発展に期待するしか無いのが羽沢、でも新横浜へ買い物行ってたらリビオの下駄施設が閉店ラッシュになるぞ?

  29. 1579 買い替え検討中さん

    >>1577 検討板ユーザーさん

    マンコミュさんが、リビオ推しのひとつに自動車保有者の利便性をとても仰っていたので、確かにこの道路が完成すれば、現状よりさらに行動範囲が広がりますよね
    自分は車無し、眺望重視なので、マンションと池辺線路線完成の位置関係がもう少し明確だとうれしいんだけど、と思うのでした

  30. 1580 マンコミュファンさん

    >>1579 買い替え検討中さん

    個人的にはマイカーなしでは立地の魅力を引き出すのが難しいと感じました。と書いてある

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  31. 1581 匿名さん

    >>1579 買い替え検討中さん
    クリエイトの西谷側に1階が居酒屋さんのビルがある。このビルは残るが、その先はすぐに羽沢池辺線のループ部分になるイメージじゃないですか。
    パンフレットだと、1頁目の左下の図が新横浜側から見たもので、左下にJR貨物駅と書いてある黄色がかった三角形の土地が羽沢バレー。

  32. 1582 マンション検討中さん

    リビオcm流しすぎ

    1. リビオcm流しすぎ
  33. 1583 匿名さん

     まだ、発展、発展と言っている発展脳?の方がいらっしゃいますが、いい加減に頭を切り替えたらどうですかwww?今は、昭和でなく令和ですよ。日本は、間違いなく人口減に向かっているのです。
     羽沢を購入する人は、誰も羽沢がみなとみらいみたいになるとも、また、そうなってほしいとも思っていないと思います。
     商業施設だって、日々の生活に不便でなければよいと考えている人が多いと思います。しかし、相鉄沿線の駅を隅から隅まで見てください。ただの一つだって、生活するのに不自由な駅はありません、現在の羽沢を除いてはwww?
     しかし、望むと望まざるとも、羽沢は必ず今より発展します。何しろ新線が開通し、隣駅が横浜新都心になることは確定しているのですから。

  34. 1584 マンション検討中さん

    新横浜を検討した方が幸せと言われてるんですね。
    相鉄が開通したら良くなると言われてましたが、テナントが入らないビルが有る駅を、東横が開通したら良くなると考えて買うのは危ないですもんね。

    因みにリビオの商業施設は、日常に不便が無い店舗が入ると知ってるのですか?
    今迄にスレ内の話題に出てる施設だけでは不便が有ると思うのですが?その点を知らないで書いてる訳では無いですよね?

  35. 1585 通りがかりさん

    横浜流星さんは、マンション買うなら子供と一緒に遊べる庭付きの部屋が良いってコメントしてますけど。

  36. 1586 匿名さん

    リビオのcm 最後のセリフ "一緒に買う?"の違和感はなんだろうか。カッコ良いセリフが続くが最終的にペアローンの覚悟が必要ですと意図的に刷り込んで来ているとしか思えない。
    勝手に選んだレストランに食事に誘われるも最後に割勘を求められるような残念感があった。

  37. 1587 買い替え検討中さん

    >>1581 匿名さん

    なるほど、イメージしやすいですね
    ありがとうございます!

  38. 1588 マンション検討中さん


    完全にマンションには向いてなさそう

  39. 1589 通りがかりさん

    最近リビオの横の公園と道路に、夜になると輩が屯し始めてるよ。
    スケボーで遊んでて通行人が来ても避けもしない連中、輩が集まる場所にならなければ良いのだけれど

  40. 1590 マンション検討中さん

    CMなんて世間一般のイメージがいい芸能人とかを起用するのでそんなに気にしなくてもいいのではと思いますよ。横浜流星がマンション向いてる向いてないなんて少なくとも過半数以上の方は気にしないと思いますし、むしろ横浜流星好きがMRに足を運ぶようになればCMとしては成功だと思います。

    そんなこと言い出したら、バイト求人サービスのCMとかに芸能人出す方がよくわからないと思いますし。

  41. 1591 マンコミュファンさん

    >>1584 マンション検討中さん

    マーケティングのプロがリサーチして、出店を決めるのですから、当然、リビオ及び地域の住民構成や人数を分析して、需要を予測するはずです。高いテナント料を払うのですからね。新線の開通により乗降客の増加が見込まれるとともに、リビオだけでも300世帯強の入居者があるのですから、これまでの羽沢とは前提条件が違うのです。それでも、徒歩7分とやらの店舗は、厳しいかもしれませんがねwww。羽沢横浜国大駅の開業はゴールでなく、スタートであったことをお忘れなく。

  42. 1592 匿名さん

    確かにマーケティングの部署が有る大手の出店は難しいでしょうね
    周辺の家賃相場を調べるだけで購買力の低い地域なのは明白ですから、新横浜や綱島へ出店する選択をするでしょう。

    マーケティングを持たない個人店が2~3年毎に入れ替わるパターンになると最悪ですね。
    最後は介護系で安定したりしたら目も当てられない、そうならない事を祈るよ。

  43. 1593 マンション掲示板さん

    >>1591 マンコミュファンさん

    新しい情報がある訳でも無いのに、僅か300世帯増で条件が変わるとか言う?
    こんな甘い考えが通用するなら町中店だらけになるってw
    社会経験が少ない人?

  44. 1594 口コミ知りたいさん

    ここを買うなら星川か鶴ヶ峰のタワー中古を買ってリフォームかなぁ。
    でもタワーは良いよね。世間では評判悪いけど

  45. 1595 マンコミュファンさん

    既にご存知かとは思いますが、横浜市外の方もいらっしゃると思うので貼らせていただきます。ちなみに寺田倉庫は現在、リビオの地権者であり、建物完成後、その持分が三菱地所と日鉄興和に移るようです。そして、商業施設は寺田倉庫が所有する予定です。
    https://www.hazawavalley.jp/story/interview01.html

  46. 1596 最近駅10分圏内に住み始めた30代

    駅中にセブンが本当にほしい
    お願いします

  47. 1597 最近駅10分圏内に住み始めた30代

    駅中の改札外にセブンほしいです。
    切実

  48. 1598 マンション検討中さん

    確かに300世帯では箸にも棒にもだろう。
    500世帯以上のマンションにミニコンビニがあったりするが大赤字で閉店となる事も多い。
    しかし新横浜の再開発に期待するならメイツの方が資産価値確定の気がするんだが。。。

  49. 1599 検討板ユーザーさん

    現地は遂に住居部分の5階が出来上がって来ましたよ~

  50. 1600 匿名さん

    >>1596 最近駅10分圏内に住み始めた30代さん
    相鉄はファミマです。
    https://www.sotetsu.co.jp/ssr/ekinakabrand/fm.html

スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

リビオタワー羽沢横浜国大  [【先着順】]
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 357戸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸