大阪の新築分譲マンション掲示板「西九条アーバンコンフォートはいかがでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 西九条駅
  8. 西九条アーバンコンフォートはいかがでしょう
購入検討中さん [更新日時] 2023-05-17 17:55:07

先日モデルルームに行ってきました。
まだ、スレが作成されていないようなので、作成してみました。
購入検討されている方、いろいろ意見交換等しませんか?




物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区西九条1-1
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩7分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩7分
価格:2560万円-4210万円
間取:2LDK-4LDK
面積:61.57平米-84.81平米

[スレ作成日時]2008-11-12 00:58:00

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西九条アーバンコンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 165 ビギナーさん

    確かにそうですね

    定価でも納得して買ったんだと

    自分に言い聞かせる事が大事ですね

  2. 166 入居予定さん

     何はともあれ、1ヶ月切りましたね。

  3. 167 匿名

    鍵の引き渡しの説明はもう受けられましたか?また何か説明書が郵送されてくるんでしょうか

  4. 168 入居予定さん

    167さん

     まだ案内等は届いてないですね。
     引渡しの期日は決まっていますが、郵送等で、また連絡があると思います。

  5. 169 匿名

    168さん
    ありがとうございます(^_^)v

  6. 170 匿名さん

    入居者さん、感想おしえてください

  7. 171 入居予定者

    まだ入居始まってないですよf^_^;

    今月末からですね(^O^)

  8. 172 契約済みさん

    今某サイトを見たら第3期の価格が発表されてますね。
    ウチの間取りでも500万近く下がってますね~。

    確かに売れ残れば価格は下がるものでしょうが、まだ誰も入居していない
    状況で目の当たりにするとちょっと。。。といのは正直ありますね。
    誰がいくらで買ったかとかは別に気になりませんが。。

    しかも、自分が購入する際には、営業の人に一度大幅に値下げしているので
    これ以上は厳しいということ、その時にも先に購入された方からおしかりをうけた
    との話を聞いていたこと、さらに購入後には、一定量売れたので安くする
    必要がなくなったから今後値上げするという話を聞いていたのでますます??です。

    売るためには仕方ないことなんでしょうけど、やはり安い買い物ではないので少しでも
    安いにこしたことはないし、割と本音で話していただいてる感じだったのでちょっと
    ショックでした。


    165さんがおっしゃっているように自分に言い聞かせる事が大事なんでしょうけどね^^;

  9. 173 匿名さん

    172さんの気持ちよく分かります。え!500万も!差があると…酷すぎますよね!最初に購入したら希望の階数や間取りのある部屋を購入出来て、差はあるにしろ、高額な値引きは、正直、納得出来ない部分は、あると思います。悔しいですよね!わからない、見えないようにして!と思います。

  10. 174 とくめい

    某サイトってどこですか?

  11. 175 入居予定さん

    鍵引渡しの案内が届きました。

  12. 176 入居予定さん

     早い方は、来週末から入居開始ですね。

  13. 177 契約者

    保守age

  14. 178 匿名

    エントランスホールからエレベーターに向かう途中の右側にちょっとした緑がありますよね?
    そこってすごく虫(ハエ?)飛んでいませんか?
    夏とかもっと酷くなるんでしょうか
    気になります…

  15. 179 匿名さん

    防虫すればいいんじゃない

  16. 180 匿名

    ↑個人で勝手にしていいんですか?

  17. 181 匿名さん

    組合が立ち上がったら、組合で合意とって、管理会社でやってもらえばよいのでは

  18. 182 契約済みさん

    172さんへ

     本当なら悔しかったので鍵を受け取りにいった際に、担当の営業の方に聞いたのですが、一度価格改定を行ってからは、価格改定はしていないみたいですよ。
     最近友達が購入を検討して、見学に行った際の資料も見ましたけど価格は下がってませんでしたよ。
     けど個別にはいくらかサービスはしているみたいでしたけど・・・。
     私の間取りの部屋はもうほとんど無くなってたので、希望の部屋に住めるという喜びで納得です。
     皆様今後とも宜しくお願いしまーす!

  19. 183 入居済み住民さん

    やっと引越し終わりましたが・・・
    ここって実際どのくらい売れているんでしょうか?

    3連休で引越しが混み合うような事を事前に説明されたのですが
    意外とすんなりというか、引越しされてる方自体が少なかったような???

  20. 184 もうすぐ入居

    皆さん来客の車はどこ止めてはりますか?

  21. 185 匿名

    来客用どこか知りたいです

    ところで、どこかの大型犬ぽい犬の鳴き声うるさくないですか?

  22. 186 入居予定者

    西隣りの戸建てに大型犬が2匹?いるので、それではないでしょうか?

    皆さん住み心地はいかがですか??

  23. 187 匿名

    駐車場の車、ガラガラですね~

  24. 188 匿名さん

    駐車場の契約率は低いって聞きましたが、本当?

  25. 189 購入検討中さん

    No188さんへ

     先日私も棟内見学に行った際に聞いたのですが、購入されている世代が比較的若い(20代後半から30代)という事と自転車でキタにもミナミにもいけるという事から車もっておられる方は、契約者の50%ぐらいしかいないみたいです。ミナミはちょっと無理があると思いましたけど・・・。
     実際の現物を見るまでためらっていたのですが、実物みれたので思い切って購入しようと思います。入居されている方住み心地はいかがですか?
     

  26. 190 匿名さん

    住みごごちはいいです。

  27. 191 契約済みさん

    私も自転車で梅田まで行ってみようと思ってるんですけど
    梅田に駐輪場がないですよね…

  28. 192 匿名

    わりと広い駐輪場はヨドバシの裏にありますよ。ヒルトン側に広いのがあると便利ですが。

  29. 193 デベにお勤めさん

    かなり売れ行き悪いようだね

    余計なお世話かもしれんが
    近所に住む同業者として一言アドバイスを

    ホントすぐ近所の賃貸マンションに住んでるが
    宅訪や電話セールスはおろか
    チラシのポスティングすら一度も無い

    ネットや折込チラシをバンバンして
    豪華なパンフレットを用意して
    じっとモデルで待ってるだけでは売れないよ
    広告代理店が儲かってるだけ

    世の中そんなに甘くない
    もっと体を動かさないとダメだよ

  30. 194 匿名さん

    駐輪場は阪急にもありますよ。有料ですが

  31. 195 匿名さん

    昨日お昼に環状線に乗ったらここが見えベランダに布団を
    干している所がありました。
    横断幕がインパクトあったので横を見たらありました。
    怪我防止や美観の為にも注意された方がいいですよ。

  32. 196 購入検討中さん

    「棟内モデル家具付き分譲」限定1戸というチラシを見ました。
    私が見学に行った際にはモデルルームが複数ありましたが、どの部屋の事なのかどなたかご存じだったら教えて下さい!
     こういった時にいらない家具は取り除いて頂けるものなのか、一般的にはどうなんですかね?

  33. 197 検討中

    マンション前の道路の、トラックの路駐がかなり多くて嫌になりますねぇ〜 マンション並びの冷蔵会社やと思いますけど、平日は路駐多過ぎて危ないです。通報したほうがいいでしょうね!

  34. 198 物件比較中さん

    ここの周辺環境はいかかですか?
    また、学校区はどうですか??
    ご存知の方いらっしゃいませんか?

  35. 199 購入検討中さん

    後どれくらい残ってるんですか?

  36. 200 ご近所さん

    此花区ですのでそんなに良くないのでは!?

  37. 201 周辺住民さん

    倉庫や工場が建ち並ぶ無機質な所だし
    子育てするっていう感じの町じゃぁ無いなぁ
    しいて言うなら、子梨の共働きなら影響無いかなっていう感じ

  38. 202 購入検討中さん

    そうですよね、子育ての環境ではないですよね・・・。
    トラックの交通量も多いし、子供が飛び出したりしないか心配ですね。

  39. 203 購入者

    車ならどこにでも通ってますし、裏口からなら戸建てを抜けて大きな公園へも行けますよ
    住んでみるとそれほど気になりません
    人それぞれでしょうが、静かで住みやすいです
    子連れも沢山住んでますよ(^^)

  40. 204 購入検討中さん

    そうなんですね。公園には子供の姿がなかったのですが・・・。
    静かと言うより、不気味な感じが・・・。
    アクセスは良いですね。

  41. 205 購入者

    公園は時間帯や季節にもよるかもしれませんね
    私はまだ公園デビューしてませんが、西九条のママ友達はみんなその公園に行ってるそうでわりと子供たちも多いと聞きましたよ

  42. 206 ご近所さん

    野田の方はお子様連れの方が多いですよ。

  43. 207 入居済み住民さん

    空きが多いみたいですね。
    お客さんも少ないみたいですし。

  44. 208 購入検討中さん

    南側の道路は大型のトラックの交通量が多いので子供の飛び出しが心配ですね。

  45. 209 匿名

    事故はどこでもありえる

  46. 210 契約済み

    208さん

    そんなにトラックが気になるならトラックが通らない他の物件にされてはどうですか
    気に入らないのにどうして購入を検討しているのかわかりません

  47. 211 購入検討中さん

    そうですね。ここはなしですね。

  48. 212 匿名さん

    都心へのアクセスとなにより予算的にここも検討しましたが
    周りの環境・土地柄考慮の結果ここは無しにします。

  49. 213 匿名さん

    土地柄って何かあるの?

  50. 215 周辺住民さん

    此花は柄が悪いって言いたいんやろ!!!!
    けどなパパ・ママより父ちゃん母ちゃんって言う
    下町感覚の此花は物価も安いし人情もあってええとこやで!!!

  51. 217 契約者

    私は此花が大好きです
    みんな明るく気さくでとても住みやすいです
    土地柄が気に入らない人は買わなくていいです

  52. 218 ご近所さん

    そうです!工場地帯でも住めば都です!!

  53. 219 匿名

    どこなら893がいなくて土地柄が良いんですか?
    どの土地にも善し悪しがあると思いますけど…

  54. 220 購入検討中さん

    そうですよね、その度合いの問題ですよね。

  55. 221 匿名さん

    公衆浴場で紋ちゃん多いのは確か
    でも慣れればよい人多いんも確か

  56. 222 匿名さん

    もともと多いのは島屋あたりちやうん。

  57. 223 住民

    自転車置き場はもう決定したんですかね?

    隣上下に引越しの挨拶とか皆さんしました?

    ってか何割くらい埋まってるんでしょうか…

  58. 224 匿名さん

    半分も売れてないでしょう。

  59. 225 購入検討中さん

    空き部屋の管理費・修繕費は事業主が負担しているのでしょうか?

  60. 226 購入者

    11月の入居開始時点で3分の1が売れ残っているようでした
    空き家の管理費等は売れるまでは会社の物なので会社が負担するそうですが、駐車場はどうなんですか?
    見た感じあまり入ってないようですが駐車場代が値上がりするなんてことは無いですよね?

  61. 227 匿名さん

    業者も極力短期負担にしたいので思い切った販売戦略に乞うご期待。

  62. 228 購入検討中さん

    駐車場代を値上げしたら、駐車場の空きがさらに増えるでしょうね。

  63. 229 購入検討中さん

    http--www.urbanlife.co.jp-company-pdf-20091222.pdf



    かなり経営が苦しいみたいですね。

  64. 230 購入検討中さん

    事業主が倒産すると、管理費や修繕費は住人に負担がかかるんですよね?

  65. 231 入居済み住民さん

    えっ!

    Σ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン

  66. 232 購入検討中さん

    そうなんですか?

  67. 233 匿名さん

    229さんの内容見れないんですが、どういった内容ですか?

  68. 234 購入検討中さん

    見ない方がいいですよ。

  69. 235 購入検討中さん

    値引きはどれくらいですか?

  70. 236 匿名さん

    所詮最後は此花価格で一件落着。

  71. 237 9

    24時間トラックが行き来する町やな。

  72. 238 入居済み住民さん

    南向きを購入しました。

    トラックの騒音とか大丈夫かな~って思ってましたが、気になることもなく、すごく静かです。
    川の流れもいい感じです。
    値引きなしで買いましたが、思った以上に満足です。

    前に住んでたところから比べると、若干買い物の場所とか、銀行がないのが不満ですが、
    これから、良くなると期待して・・・。

    住民さんとかたまに顔を合わせますが、良い感じです。勝手な印象ですが・・。

  73. 239 匿名さん

    マンション前のトラック嫌ですね~

  74. 240 匿名

    ライフも小さいしラムー以外にめぼしいスーパー欲しいですね〜

    西九条駅としては便利やと思うんでもう少し栄えて欲しいです

  75. 241 購入検討中さん

    売れてますか?

  76. 242 匿名さん

    今日もどなたか引っ越してきてたみたいですね~
    売れてるのか気になります!

  77. 243 デベにお勤めさん

    売れてませんよ~

  78. 244 匿名さん

    243さんは業者さんですか?
    どこ情報ですか?

  79. 245 デベにお勤めさん

    販売会社の情報です。それ以上は直接聞いてください。

  80. 246 購入検討中さん

    周りの雰囲気なんとかならないでしょうか?

  81. 247 匿名

    じゃあやめればいいじゃないですか

    ここのマンションの方が後に建ったのに…
    自己中過ぎるでしょ

  82. 248 匿名

    ベランダにめちゃ蚊いるんですけど川が近いからですかね(´;ω;`)

  83. 249 匿名さん

    うちは西向きですが今のところ蚊は居てませんよ~
    南向きですか?
    階数も下の方が出やすいんですかね…

  84. 250 匿名

    西向きです…まだ3月なのに

  85. 251 匿名さん

    「ユスリカ」とは、昆虫綱ハエ目ユスリカ科に属するハエの仲間で、一見すると血を吸う「カ」に良く似た昆虫です。池の近くや川沿いを歩いているときに、たくさんの小さな虫が集まって柱状に飛んでいるのを見かけたことがあるでしょうか。それがユスリカです。

  86. 252 匿名さん

    249ですが、うちも網戸に結構とまってました(T_T)
    ショックです…
    どーすることもできないんですかね~

  87. 253 周辺住民さん

    虫コナーズをお勧めします。

  88. 254 kannkyou

    ユスリカの幼虫は河川や温水プールなどあらゆる水域から発生します。成虫はカバシラになり大量に飛びまわる
    ので幼虫のうちに駆除するのがポイントです。ただし公共の河川や下水管から発生している場合は管理者(市町
    村や河川管理事務書)と相談し対処して下さい。工場内の排水施設等で問題になっている場合は幼虫駆除剤の
    ハイカプシン粒剤、脱皮阻害剤のデミリン発泡錠を対象の水域に散布します。

  89. 255 購入検討中さん

    場所的にゴキブリとかも多そうですね・・・。

  90. 256 匿名さん

    ゴキブリって何階くらいまで上がってくるんですか?

  91. 257 匿名

    BIOが中庭作ってて虫の生態系が嫌やからこっち選んだのもあるのに(´Д`)

  92. 258 周辺住民さん

    前が運河で、中央卸売市場が近いという環境ですので
    『蚊(小バエ?)』や『ゴキブリ』は仕方ないと思います。
    気になる方は以下の方法で対策されてはいかがでしょうか。

    (ベランダの蚊や小バエ)
    ベランダで蚊取線香をたくのが効果的です。
    ペット用の大型蚊取り線香だと半日ぐらいもつので
    1日2本で済み経済的です。
    火事にはくれぐれもご注意を

    (ゴキブリ)
    生ゴミをマメに処分し定期的にバルサンすればいいかと思います。
    ただ、マンションは一つの建物なので、配管や共用部分をつたい進入してくるので
    マンション住民全員が取り組む必要があります。

  93. 259 購入検討中さん

    見学に行った帰りに周辺を歩いたのですが、
    魚の生臭い臭いがしました。
    生活するとなると、ちょっとキツイですね。

  94. 260 通りすがり

    昨日近くに行きました。
    西九条から徒歩10分はかかる気がしますね。
    低層住宅街を抜けて、急にマンションがある感じでした。
    実際、西九条のあの辺りは住環境としてどうなのか知りたいです。

  95. 261 購入検討中さん

    周りはトラックが多いですが、警察の順回もあり、大分静かになったとおもいます。
    西九条の真ん中を通る道路に出れば、東に行けば野田・福島・梅田 西に行けば梅花・春日出・USJと
    車で10分・15分を走れば便利な街だと思いますけどね^^
    マンションの横の道路から川沿いに走ればUSJまで、ほとんど信号にひっかからずに10分くらいで行けますし
    駅の周りにも、飲食、本屋、居酒屋もありますし
    銀行が西九条にはないけど、中央市場の中にありますしね

  96. 262 260

    >>261
    なるほど、ありがとうございました。

  97. 263 匿名さん

    住めば都ですよ
    銀行やスーパーはすぐ近くにありませんが、自転車を使うとすぐですし、いい運動になります
    不便だとは思いませんし静かで良いです

  98. 264 購入検討中さん

    そーですね。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸