横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町駅
  8. ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-07 23:11:46

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩4分にパークハウスが建つようです!
便利で良さそうですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スムラボ 関連記事]
港北ニュータウンのオアシス(いろんな意味で)ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/49861/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:26:24

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1651 マンション検討中さん

    どのくらいの価格になるのか気になります。同じ仕様でガーデンより+300万~くらいですかね。

  2. 1652 購入者です

    >>1651 マンション検討中さん
    75㎡ 中層階 5500万円 
    予想です
    この価格なら私は買いです
    買っちゃったけど

  3. 1653 検討板ユーザーさん

    >>1651 マンション検討中さん
    プラス300万だとテラスの割安感が強いなー
    せめてプラス500万はして欲しい。

  4. 1654 契約済みさん

    >>1646 名無しさん
    焚火が出来るスペースとはキャンプ好きからすると嬉しいですが、焚火の煙・匂いとか過ごそう。笑
    でも楽しそうな良い空間ですね~!

  5. 1655 通りがかりさん

    >>1653 検討板ユーザーさん
    テラスは坪単価250万前後でしょうかね。今残ってる60平米台の一部屋がそのくらいなので、このあたりで売るつもりなのかな~なんて思ったり。もちろん階数にもよりますが、75平米前後だとなんだかんだ5000万円台後半にはなる気がしますがどうなんでしょうね
    。駅近で散々この掲示板で言われたベランダの柵がガラスになってるのでさすがにこのくらい上げないとデベとしてもきついのではと笑

  6. 1656 eマンションさん

    >>1653 検討板ユーザーさん
    坪単価+20万位かなと思っています。
    70平米だと300チャットアップ

    ただのポジショントークですが。

  7. 1657 マンション検討中さん

    ここってすごく駅近ですけど、電車の音はどうなんでしょう?高層階or線路に面してない部屋だったらそこまで気にならないのでしょうか

  8. 1658 名無しさん

    テラス価格発表楽しみですね。

  9. 1659 検討者

    ガーデンより高級な感じがしますね
    でも廊下側梁が全部部屋に食い込んでる…
    ガーデンの方が狭いけど地味に造りがいい

  10. 1660 口コミ知りたいさん

    >>1659 検討者さん
    間口が狭い田の字レイアウトなので、広くなると廊下側とベランダ側のスパンが長くなって、廊下側の柱が食い込んでしまうのですかね。
    アウトフレームなのがベランダ側だけなのは、長谷工でよくあるのですが、ここは長谷工ではないのですね。

  11. 1661 通りがかりさん

    テラスは素敵ですけど、ガーデンと比べて悲観するほどの差ってないような。それよりも採光眺望がとれてる、しかもほぼ永久てあたりの方が価値としては高い気がしますねえ。価格はもちろん気になりますけどね。素敵な外観のマンションができてくれるとあの一帯の景観もよくなるのでありがたいですね!

  12. 1662 マンション検討中さん

    駅徒歩3分+徒歩3分圏にスーパー&無印+70平米以上+ディスポーザ+横浜市アドレス で素晴らしいマンションになりそうですね!設備もグレード上げてガーデンと差別化しつつ価格に織り込んでくると思います。
    ウッドデッキとかはまたスノーピーク監修ですかね?社長の一件もあり表立って販促しづらそうな感じですね笑

  13. 1663 購入者です

    >>1661 通りがかりさん
    テラスのグレードが上がる
    価格上がる
    契約者のレベル上がる
    フォルテやその周辺のテナントのグレード上がる
    10年後は築そこそこの中古
    グレード差はそこそこになり、むしろロケーション勝負
    ガーデンの販売価格がテラスに近づく

    そんな感じで
    大歓迎です

  14. 1664 匿名さん

    テラスって、なんでこんなV字型の配棟なのかと思ったら、北東側の建物の影響なのかな。利益を出さないといけないのは分かるけどさ、昔だっらこんな無理矢理はなかったけどね。

  15. 1665 購入者です

    >>1664 匿名さん
    南側のデュオセーヌのHPからみるに、東南に振った方は眺望が抜けます、西側も抜けます、ってとこですかね。

    最後の駅最寄りの3棟目は、どうにかして駅直結で6000万円代に突入すると、凄いですね、というか上部は東向き西向きともに抜けるのでそうなりそうですね。

  16. 1666 評判気になるさん

    >>1664 匿名さん

    ちょっとせせこましい感じがしますよね

  17. 1667 匿名さん

    テラスのスレができたので、テラスの話題はそちらで。

  18. 1668 購入者です

    夜、残業してました。頑張れ。

    1. 夜、残業してました。頑張れ。
  19. 1669 購入者です

    土日も現場動いているようですが、
    そんなに工程きついですかね
    遅れてもいいので品質第一でお願いします

  20. 1670 購入者です

    >>1669 購入者ですさん
    そういうこと言わないの

  21. 1671 購入者です

    遅れて良い訳ない。
    工期は守らないと。

  22. 1672 購入者です

    >>1671 購入者ですさん
    同居される方々をテラスの動画で拝見しましたが、良さげな感じでしたよ。お金いくら払おうが人の仕事への感謝と思いやりをもてるひとたちでしょうね。
    あなたは同居人?
    だったらそういうこと言わないの

  23. 1673 匿名さん

    残り2戸。なかなか売れないんですかね。
    値引き交渉なんて出来ませんよね。

  24. 1674 買い替え検討中さん

    マンション南側の倉庫の骨組みがだいぶ出来上がってきたようです。
    遠景ですが、南向き6~7階ぐらいまでのお部屋は真正面に倉庫を見ることになりそうですね。

    https://www.jrwd.co.jp/news/2022/nw_0414.html

    1. マンション南側の倉庫の骨組みがだいぶ出来...
  25. 1675 匿名さん

    テラスは地権者住戸が27戸あるので、賃貸に出す地権者の方もいらっしゃるでしょうね
    地権者住戸の仕様は分譲の仕様と同じにするのですかね。それとも落とすのですかね

  26. 1676 評判気になるさん

    今日センター南行くついでにこの辺り散歩してきました。
    パークハウスの隣の公園の奥に何かが建設中みたいでしたが、あのあたりにもマンション建ったりするんですかね?
    川和町は数年後はすごい人増えるんでしょうね!

  27. 1677 購入者です

    >>1676 評判気になるさん
    1674さんの言っている倉庫ですね。
    ただ、元々あった古い建物と同じ幅、高さが0.5階上がっただけの建て替えで、南側購入した人たちは旧建物ありの眺望シミュレーションを見ているので、何も思わないでしょうね。
    寧ろ、綺麗な建物になるのでいいんじゃないでしょうか。

    それより東側の浅川製作所が工場地を半分くらい売り出してマンションデベが買って建てたら東向きの眺望が阻害されますが、その代わり工場地を隣接感もかなり薄れます。

    さて(^_^)

  28. 1678 匿名さん

    >>1676 評判気になるさん
    川和町の人口は、9886人。せいぜい10%ぐらいしか増えないでしょう。

  29. 1679 名無しさん

    テラスの値段がわかり次第、残り2戸に動きがあるんじゃないですかね?
    テラスの値段が予想以上にお買い得だと厳しいかも…

  30. 1680 匿名さん

    >>1673 匿名さん
    三菱は値引きして早く捌きたいデベ(住不と逆)と前に記事で読んだことあるので、ダメ元で聞いてみては?

  31. 1681 マンション検討中さん

    >>1678 匿名さん
    2000人程度増を見込んだ区画整理なので、10%はないですね。
    計画通りにいくかはわかりませんが、大規模4つ作って1000人弱だけの増はないでしょうね。

  32. 1682 マンション検討中さん

    >>1672 購入者ですさん

    工期を伸ばすコストより残業代の方が安いとかそういう事情もたぶんある

  33. 1683 周辺住民さん

    >>1680 匿名さん
    期末在庫はあまり持ちたくないらしいけど、まだ5ヶ月もあるからね。

  34. 1684 マンコミュファンさん

    >>1679 名無しさん


    デベもそれはわかってると思うので、どんな値付けするのか乞うご期待ですね~。

  35. 1685 名無しさん

    >>1674

    大きい倉庫が出来るってことは、交通量も増えるってことですかね…?
    周りの道が狭いのに大型車が増えるのでしょうか…

  36. 1686 マンコミュファンさん

    >>1685 名無しさん
    倉庫地帯ですからね。やむなし。

  37. 1687 契約者

    ここにきてHPから最終2戸が消えて先着順になりましたね。ローン組めずにキャンセルでも出たのかな。金利上昇気配にガクブルしてキャンセルしたのかな。
    竣工前完売、危うし!

  38. 1688 匿名さん

    F2tプランという庭付きの部屋もまだあるんですね。ここが5200万台の部屋でしょうか。
    一階だしファミリーで暮らせる広さなので、ここも早々に売り切れてしまいそうな気もします。
    もう一つの部屋はどこになるのでしょうね?68.12m2なのでF2tプランよりは少々小さめではありますが
    配置次第でその差もそんなに感じないこともありますもんね。

  39. 1689 マンション掲示板さん

    >>1688 匿名さん
    5200万台の部屋は小さい方ですよ。ちょうどルーフバルコニーの下にくる9階の部屋だと思います。(以前号室まで物件概要に載ってました)

  40. 1690 検討板ユーザーさん

    残り2戸から減らないね

  41. 1691 名無しさん

    >>1690 検討板ユーザーさん
    減りませんね。テラスも合わせて検討しますよね。

  42. 1692 匿名さん

    D街区も三菱が取ったとに噂あり。3つとも三菱になって、共有部分を互いに使えますね。

  43. 1693 通りがかりさん

    >>1692 匿名さん
    普通そんなことにならないですよー^^;

  44. 1694 匿名さん

    >>1693 通りがかりさん
    情弱乙

  45. 1695 匿名さん

    >>1694 匿名さん
    これ!
    またそういう

  46. 1696 口コミ知りたいさん

    >>1695 匿名さん
    ごめん(´-ω-`)

  47. 1697 検討板ユーザーさん

    >>1692 匿名さん
    普通所有権が及ばない施設を相互利用ってなくね?
    そういう物件他にあんの?
    住民以外から利用料取れば税金問題発生するし。

  48. 1698 名無しさん

    >>1694 匿名さん
    普通に考えたら部外者が利用とかねーから
    利用料取るなら税務申告やんのかね?
    普通そんな管理規約NOですわな

  49. 1699 口コミ知りたいさん

    >>1697 検討板ユーザーさん
    共用部分を近隣住民や第三者に利用させる内容は、他の物件にも当たり前のように管理規約に書いてありますよ?
    それが嫌なら契約しなければ良いだけです。

  50. 1700 匿名さん

    落ち着け。重説みろ。

  51. 1701 匿名さん

    買ってないやつは営業に聞け

  52. 1702 匿名さん

    テラスで焚き火が楽しみなガーデン民です

  53. 1703 名無しさん

    >>1700 匿名さん

    ほんとそれですね。相互利用については重説に明記されてるにも関わらず、自分の物差しだけで物事語っちゃってる部外者がなんか言ってますね。

  54. 1704 通りがかりさん

    >>1702 匿名さん

    私もでーす!!

  55. 1705 匿名さん

    テラスで焚き火は嬉しい(^ω^)

  56. 1706 通りがかりさん

    残り1戸は間取りも良く南側なので1階希望の方には良さそうです。テラスが出てきたので値段も見て比較したいですよね。

  57. 1707 通りがかりさん

    レジデンスギャラリーの名前がもうテラスになっていますね。モデルルームもそろそろ変わるのかしら。竣工したらやはり現地にギャラリー移すことになりそうですね~

  58. 1708 ご近所さん

    あとは竣工を待つばかりですかね

    1. あとは竣工を待つばかりですかね
  59. 1709 匿名さん

    >>1708 ご近所さん
    感涙!
    日曜日、入居者説明会ですね!
    よろしくお願いします。

  60. 1710 名無しさん

    >>1702

    近所の住人ですm(_ _)m
    焚き火の詳細は何かご存知でしょうか…?

  61. 1711

    >>1710 名無しさん

    こいつの次にできるマンションにBBQ焚き火スペースがあるのです。
    https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-terrace/design/

    1. こいつの次にできるマンションにBBQ焚き...
  62. 1712 名無しさん

    >>1711

    ご回答、情報ありがとうございますm(_ _)m
    近くの家の庭で焚き火をしており、でも横浜市は焚き火に関しては厳しくしていないので…
    週1くらいならまだしもそうではない&時間問わずやられていて、洗濯物と部屋中が臭くなり頭痛になるので困っておりまして…
    いろいろ悩んでいるところですm(_ _)m

  63. 1713 マンション掲示板さん

    >>1712 名無しさん

    まさにこういう苦情がテラスの火元近くの住戸等から出て早々に焚き火禁止されそうな気がしてならないです笑

  64. 1714 名無しさん

    >>1712

    補足ですm(_ _)m
    新しく出来るマンションや住民の皆様に、焚き火に関して文句を言いたいのではないのと、批判をしているわけでは無いので悪しからず…
    ご理解頂けると幸いですm(_ _)m

  65. 1715 名無しさん

    >>1713

    苦情を言いたいのではないのです><

  66. 1716 契約者さん4

    色々な人がいますよね。穏やかに過ごせますように祈っています。

  67. 1717 マンション掲示板さん

    >>1712 名無しさん
    それ焚火というか野焼きですよね?私も川和町ガーデン行った時にとても気になりました。野焼きはどこの自治体も基本禁止なので行政に言った方が良いですよ。

  68. 1718 マンション掲示板さん

    >>1715 名無しさん

    あなたのお話を苦情といっているのではなく、煙が発生すればこちらのマンションでも同じように思う方はいるだろうな~と思っただけなのです。攻めたつもりはなかったのですが、すみませんでした。

  69. 1719 通りがかりさん

    焚き火のできる共用施設があることを把握した上で高い買い物するわけですから、後から煙いからやめろ!と言い出す人がいないといいですね。たしかに風向きは気になります。ガーデンに住んでる人が一番役得かも

  70. 1720 匿名さん

    テラススレで話すことかもしれんけど、煙の処理は気になる。

  71. 1721 eマンションさん

    >>1718 マンション掲示板さん

    優しい世界

  72. 1722 通りがかりさん

    煙、臭いは対策していると思いますよ。最近の商業施設では??をよく見るのでこの類かと。

    https://ecosmartfire.mmlproducts.com/?gclid=Cj0KCQiA1ZGcBhCoARIsAGQ0kk...

    焚き火は出来てBBQはできないイメージです。
    スノピはパークタワー晴海でこんな感じの企画やってましたね。アーバンアウトドアっていうみたいです。

  73. 1723 マンション検討中さん

    マンション周辺でBBQとか焚き火とか地獄だな笑

  74. 1724 匿名さん

    テラスBBQオッケーだってよ。

  75. 1725 通りがかりさん

    焚き火で一番怖いのは、本人は消したつもりでいても、実は火がくすぶっていた場合
    そこから引火したら大事になる
    炭の消火をきちんと管理できますかね
    使用者だけに任せるのは危険だと思います
    なんなら最初にスノーピークがレクチャーしてもいいのでは

  76. 1726 名無しさん

    >>1717

    庭の一部で行っているので焚き火かと思います…寒い日に煙草を吸うついでに燃やしているみたいなので、明日からまた気温が下がるみたいなので、様子を見てみようと思います。

    >>1718

    こちらこそ申し訳ございませんでしたm(_ _)m

    >>1720

    スレ違いとは気付かず…申し訳ございません。

    皆様、ご意見&ご感想、ありがとうございましたm(_ _)m

  77. 1727 口コミ知りたいさん

    祝完売~!

  78. 1728 マンション掲示板さん

    竣工前完売となりましたね。テラスも期待したいです!

  79. 1729 eマンションさん

    >>1727 口コミ知りたいさん
    完売したんですね~!
    嬉しいです~

  80. 1730 購入者です

    区画整理第一弾
    気になることはありながら、この価格で都筑区、駅近、パークハウスが買えて良かったと思います。竣工前完売も良かった。マンマニさんも規模感から竣工前完売に確信はなかったようですが、あそこまではっきり推しコメントをする他の動画を見たこともなく、今作は買って良かったんですよ。

  81. 1731 匿名さん

    おしゃべりできて楽しかった。みんなまたな!

  82. 1732 匿名さん

    完売したんですね。
    掲示板に投稿している人の中で入居者の方もいらっしゃるかな。
    住民版ありましたっけ?せっかく仲良くなれたのだから、関係が続いていけるといいなと思います。

  83. 1733 マンション検討中さん

    ん?
    ホームページがあるけど、キャンセルでたかな?

  84. 1734 匿名さん

    >>1733 マンション検討中さん
    キャンセル出てますね。このタイミングでどんな理由なんでしょうね。他に良い物件が抽選で当たったとか、ポジティブな理由なら良いんですけど。

  85. 1735 マンション検討中さん

    残念ながら竣工前完売ならずでしたね。

  86. 1736 通りがかりさん

    ベルク値上がり凄くてオーケーばっか行ってるわ
    マンション住民なら自転車で一本道3分ぐらいでオーケーいけるから
    普段使いならオーケー使うことになるかも

  87. 1737 評判気になるさん

    >>1735 マンション検討中さん

    何が残念なの。
    これだけ売れれば十分だよ。
    たまたまキャンセル出ただけだしね、

  88. 1738 口コミ知りたいさん

    >>1736 さん

    経済力の問題ですかね。
    少し高くても利便性が違いますからね。
    そんなに値上がり凄くて高いとも感じませんしね。

  89. 1739 通りがかりさん

    >>1736 通りがかりさん

    間違えて参考になる押してもうた笑。

  90. 1740 マンション掲示板さん

    この後ここよりも駅から近い2つのマンション販売が控えてるので、最低でも5年間は新築を上回る価格では売れないですよね。

  91. 1741 マンコミュファンさん

    >>1740 マンション掲示板さん
    5年は資産性が保たれると考えた方がよくない?新築より高くなんてそんなのは望むべきじゃないよ川和町で

  92. 1742 マンション掲示板さん

    資産性が保たれるとは?
    もし川和町の新築マンションがこことデュオセーヌで終わりだったら、購入時より高く売れる可能性は多いにあると思いますけど。
    ここを投資目的で買った人なんていないと思いますが、もし転勤等で手放すことになった時に、高く売れたら嬉しいですよね。

  93. 1743 匿名さん

    ここの中古価格は、川和町でこれから販売される2物件の新築価格次第かと思います。後発2物件はともにここより駅に近いのでここの中古価格が後発の新築価格を超えることはないでしょう。次期販売物件の価格が坪240万円とのことでしたが、想定よりも安く感じました。この調子だと3棟目の最も駅に近い物件も抑制された価格になるのでしょうか。
    3物件が全て販売された後は街も開発されて川和町の魅力も増しているので値上がりする可能性はありますよね。

  94. 1744 マンション検討中さん

    週末の予約ができませんでした。キャンセルの部屋は値引きができるものなのでしょうか。

  95. 1745 評判気になるさん

    >>1743 匿名さん

    この区画整理事業で1600人の人口増を計画してるので、過度な期待は禁物ですが、それだけ駅前に人が増えれば川和町の街や価値が変わっていく可能性はあるとは思いますね。

  96. 1746 マンション契約者

    記憶違いでしたら申し訳ないんですが、テラスの共用部とガーデンの共用部分は、相互利用が出来るんですよね?
    テラスの完成も楽しみにしています。どんどん賑やかになりますね。
    テラスはまだ価格未定ですよね?
    ガーデンよりは駅近なので高いのは当たり前ですが、昨今の資材高騰、物価の値上がりを考えると、予想より高くなるかもしれませんね。
    ガーデン購入時も充分価格高騰していましたが、更に世界情勢が変わって物価が上がり、原油の高騰が止まらず物価も上がる一方です。資材の高騰もしています。時期的にもガーデンはお買い得だったのかもしれたせんね。
    購入を決めて良かったと思います。

  97. 1747 マンション掲示板さん

    ガーデンの価格は値上げ後は坪単価250万円程で、駅からより近く資材の高騰で価格が高くなると予想されていたテラスの価格がマンマニの情報では坪単価平均240万円とのことで、
    希望の間取りも選べず高い価格でガーデンを買ってしまった人は残念というのが今の流れですよ。

  98. 1748 匿名さん

    >>1747 マンション掲示板さん
    結果としてガーデンよりテラスのほうがお得だったということになってしまいましたね。ガーデンとテラスでは入居時期が違うのでタイミング的にガーデンが良かったということで納得します。それにしても三菱さんは何故テラスの価格を安くしたのでしょうか。正直意外でした。

  99. 1749 評判気になるさん

    >>1747 さん

    私はテラス又はD街区を検討してますが、参考までに見させてもらってます。
    もともとマンマニさんは後発が控えていることも知りながら、眺望や採光に優れた今作をと薦めていたので、ガーデン買われた方が残念とは感じませんね。

  100. 1750 匿名さん

    ガーデンが良かったのは南向きがあったこと。

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」の記事があります

スムラボ yossy「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸