横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町駅
  8. ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-07 23:11:46

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩4分にパークハウスが建つようです!
便利で良さそうですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スムラボ 関連記事]
港北ニュータウンのオアシス(いろんな意味で)ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/49861/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:26:24

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 225 マンション検討中さん

    この3連休から第1期登録が始まっているようです。どなたか登録された方はいますかね?
    正式価格は直近の予定価格表通りでしたか?

  2. 226 マンション比較中さん

    >>218 匿名さん

    「ナイスアークステイツ横濱中山」周辺ですね。周囲三方すべての工場が注意看板を掲出してますからよほどもめたのでしょうか。
    駅から14分も歩く工業地域のマンションなんて買う方が想像力不足かと。

    こちらのマンションも駅と現地の間の道にも工場用車両が頻繁に通るので、同じようなリスクはありますね。とくに小さい子どもがいる家庭は要注意でしょう。

  3. 227 マンション検討中さん

    事前登録行ってきました。デメリットがハザードや工業地域ということでなかなか悩みましたが、やはりここを逃すと価格、供給時期等々加味してですが、我々にとってこれ以上の出物はなかなかないだろうということで登録しました。価格は予定価格通りだったかと思います。

  4. 228 マンション検討中さん

    >>223 マンション検討中さん
    コストコの出店基準は厳しく、敷地面積7000坪以上 建築面積4200坪以上 駐車場収容台数800台以上 車でのアクセスが良好 半径10kmの人口が50万人以上等々様々な基準が課せられているので、ここは条件を満たしていません。
    川和町の発展が続くかどうかは現在発表されている計画だけでなく、さらに後続の開発が続いて街が化けるかどうかだと思いますが、後背地に工場群が控えている中ではなかなか厳しいのではと思います。

  5. 229 マンション検討中さん

    >>223 マンション検討中さん

    コストコなんてたまに車で買い出しに行くところだし、むしろ自分の住む最寄駅に出来て欲しくない。周辺混むだけでしょ。日常使いできるスーパー、薬局が複数ある方がいい。

  6. 230 通りがかりさん

    まあそれなりのデメリットなかったら都筑区で、センター南二駅で、駅近で、大手デベ開発物件がこの値段って事はあり得ませんからね。
    今後再開発が続くとすると、菜の花畑一帯の畑エリアですが、あっても住宅地開発でしょうね。このエリアの商業施設は既に飽和状態ですので。

  7. 231 マンション検討中さん

    >>213 マンション検討中さん
    213本人です。
    未就学児がいるおっさんパパですが、家族の幸せの為に契約します。個人的にデメリットよりもメリットが上だし。
    とにかく、仕事頑張るぞー!

  8. 232 マンション検討中さん

    >>231 マンション検討中さん
    素晴らしいオッサン!がんばれおっさん!

  9. 233 匿名さん

    >>223 マンション検討中さん
    私の事実認識が違っていたら申し訳ないが、川和町の現時点での計画はマンション2棟とサ高住及びスーパーマーケット+αの商業施設ができる程度で大型ショッピングセンターと呼べるほどの大掛かりな商業施設の誘致まではなかったと認識しています。
    貴方がお考えのような数年先にセンター北や南のように街並みが一変するかのような大掛かりな開発は計画されておらず、正直買いかぶりすぎのように感じました。
    勿論今後どんどん人口も増え、川和町が港北ニュータウンの新しい顔にならないとは断言できませんが、恐らく誰もそのようなことは想像していないのではないかと思います。
    今後の開発を含めても商業施設や街並みの開発状況は十日市場のほうが上だと思いますが、何を優先するかは人それぞれなので自分に取ってベストな選択をすればよいと思います。

  10. 234 マンション検討中さん

    よく比較されている十日市場は、マンションができてから雰囲気が変わりましたね。明るくなりました。ただ詳しい方はおそらく十日市場と川和町なら川和町を選ぶかと思います。土地の歴史をよく調べることをおすすめします。

  11. 235 マンション検討中さん

    >>234 マンション検討中さん
    土地の歴史の件もありますが、ハザード、地盤でいったら川和町に勝ち目はないし、一長一短で正直どっちもどっちだと思います。

  12. 236 匿名さん

    >>234 マンション検討中さん
    土地の歴史だと川和町含む港北ニュータウン全体が劣ってしまうので、調べない方がいいですよ…。
    旧地名は確認されましたか?明らかに縁起の良くない地名ばかりですよ。

    川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
    恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
    鴨志田町:念仏堂
    勝田町:蛇山
    新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
    折本町:蛇谷
    東方町:鬼塚,供養塚

  13. 237 匿名さん

    236です。
    コピペにつき、一部青葉区の関係ない土地名も記載してしまいました。
    十日市場も20年くらい前はスラム街と揶揄される程度には暗いイメージがありました。
    どこの土地も似たような歴史がどこかしらにあって今があると思うので、気にすることはないですよ。横浜駅周辺も昔はただの沼です。

  14. 238 マンション検討中さん

    >>236 匿名さん
    これ、検索するとでますよね、、一時期かなり気になってしまい調べてました。

    川和町のみで、個人的に調べた内容を表記します。
    城古場→元々お城があったあとをいう様です。ネガティブな意味はないと思っています。川和小学校のあたりだったかと。
    猫谷→都筑ふれあいの丘への道中。「猫」のネガティブな意味が分からず、、知ってる方教えて下さい。(谷が地形的に悪い意味なのは知っています)
    土腐→オーケー川和町あたりの土地。腐植土主体の土壌で崩れやすいという意味。河川沿いなので納得。
    影谷→所在不明。単純に日影が多い土地という意味な気がします。
    影渕公園なら工業地帯の方にありますが同じ意味のような気がします。

    地蔵→所在不明。お地蔵さんがいる場所?であればネガティブな意味もないと感じています。

    ちなみにマンションが建つ場所の旧地名は「精進場」です。
    鶴見川を渡る橋は「精進橋」です。
    検索すると出ますが、富士信仰が流行っていたころ、川におりて禊をする為の場所だったとの事。同様の地名が山梨あたりにあります。
    ネガティブな意味は感じませんでした。

    参考までに。

  15. 239 通りがかりさん

    十日市場は今はよくわからないですが、20年ぐらい前は、田奈にある高校が地域で1番レベルが低く、その辺の高校生を中心に卍エンペラーの支部がありましたね。
    十日市場駅でベンチコート狩りなんかしてましたね。今は流石に落ち着いたのかな?

  16. 240 マンション検討中さん

    子供の喧嘩のような非常に程度の低い感情的な投稿が目につきます。事実かどうかも分からず噂の域を出ないような内容で、いたずらに他地域を蔑むような投稿は控えるべきだと思います。そんな情報が検討者に有益だとも思えませんし、不愉快な気持ちになるだけです。

  17. 241 マンション検討中さん

    マンション登録しました!
    抽選にならない事を願います。

  18. 242 通りがかりさん

    川が近いところは地盤もゆるいので地震の際揺れが凄いです。例のららぽーとのマンションに住んでいる友人が言っておりました。またあそこもハザードマップで浸水の危険性があり大丈夫だとわかっていても大雨が降るたびに不安になるそうです。一番のリスクはリセールの際価格が下がる事です。

  19. 243 マンション検討中さん

    地震で大変なことになった池辺町とかもまぁ地名からお察し…って感じですしね。
    購入される方は都筑区緑区だったこと等当然ご存じですかね?港北ニュータウンの端っこを購入するつもりかもしれませんが、青葉区都筑区も旧緑区だったわけで、ちょっと前まで一括りでただの田舎の山でしたよ。田舎の山に昔からできるものといったら大体分かりますよね。
    十日市場が、川和町が、と言ってますがどこも似たり寄ったりです。どちらもそれを理由に避けるには惜しい立地のマンションだと思いますし。
    港北ニュータウンや青葉区の一部が東京からの高所得移住者を得て上手くイメージを作りましたが、元々は一帯全体が横浜の端っこの田舎の山なのです。
    ですので土地の歴史とは離れて、単純にマンションの性能、現在の住環境で好みのところに決めるのが良いかと。こちらの物件はパークハウスブランド、駅近ってだけで十分魅力あると思います。

  20. 244 マンション検討中さん

    >>241 マンション検討中さん
    購入決めたんですね!抽選当たる良いですね。
    地域のデメリットやメリットは個人の感じ方が大きいと思います。私はデメリットも踏まえてマンマニさんがゴリ押しする理由がこちらの物件にはあると思っています。
    私も近いうちにモデルルーム訪問する予定ですが、世帯数に比べると駐車場の数が圧倒的に少ないようです。
    駐車場は周辺にありましたか?
    駅近と言ってもグリーンライン青葉区に出るのにアクセスが悪いのて車が必要です。



スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」の記事があります

スムラボ yossy「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸