埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 戸塚
  7. 東川口駅
  8. レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-14 14:52:23

レーベン東川口 GRANDESTについての情報を希望しています。
東川口駅徒歩1分に新しく全143邸のマンションがたつようです!
駅近で共有施設も充実していそうですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-hkawaguchi/

所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線「東川口」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.14平米~77.13平米
売主:株式会社タカラレーベン・ 埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅徒歩1分の資産価値は如何に『レーベン東川口GRANDEST』【カネー】https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

[スレ作成日時]2021-09-15 14:27:56

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン東川口 GRANDEST口コミ掲示板・評判

  1. 1069 口コミ知りたいさん

    >>1066 匿名さん

    現ルピアの住人で、本当にここに越してくる可能性もあるので怖いです。ただの荒らしなら良いんですが‥

  2. 1070 口コミ知りたいさん

    三本木さんに質問です。
    もしあなたがこちらの物件の購入者でこの物件について色々コメントしているならわかりますが、なぜデュオヒルズ東川口テラスなどにも出没して同じようなコメントをされているのでしょうか?
    そのあたりが不信感なのですが。

  3. 1079 マンション掲示板さん

    流れを切って申し訳ないですが、こちらの天井高LDは2.4で他はどの程度かご存知の方いますか?SNSで廊下の圧迫感が凄いと見てしまい不安になっております。

  4. 1083 匿名さん

    >>1079 マンション掲示板さん
    リビングと洋室以外はほぼ2メートル位で圧迫感最凶酷い仕上がりですけどなにか?

  5. 1084 マンション掲示板さん

    >>1083 さん
    酷い仕上がりなんですねー…
    少しでも圧迫感を感じないようにしたいのですが、ネットで軽く調べると壁と天井の壁紙同じにする等が出てきました。他にも何かご存知の方居たらご教示頂きたいです。
    本当は購入者スレで聞けば良いものと認識しておりますが、あちらは行きたくないので…すみません。

  6. 1086 マンコミュファンさん

    >>1084 マンション掲示板さん
    ・家具を低い物にする。
    ・カーテンをロールアップにするかまたは縦に細長いものにする。
    ・スポットライトを天井に当てて間接照明をとる
    などのアレンジはいかがでしょうか。
    今適当に考えてみました。

  7. 1089 マンション比較中ママさん

    自転車で5分くらいのところにある戸塚中台公園、遊具や遊べる池などもあるみたいでいいですね。他にもいい公園があったら知りたいです*

  8. 1090 匿名さん

    >>1086 マンコミュファンさん
    カーテン縦に細長いの意味が分かりませんが、柄のことでしょうか?
    要は目の錯覚利用するってことですかね。
    圧迫感そんなに酷いんですか?

  9. 1092 口コミ知りたいさん

    誰も住民版に行きたがらないという…笑

  10. 1114 匿名

    [No.720~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  11. 1115 匿名さん

    廊下の天井高が2mというのは本当ですか?
    結構圧迫感ありますよね?
    皆さんどうされるのでしょうか?

  12. 1116 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    玄関からほふく前進したら気にならんよ!
    オススメー♪(´ε` )

  13. 1117 匿名さん

    >>1116 マンコミュファンさん
    は?馬鹿にしてるんですか?
    そういうことを聞いているんじゃありません。
    天井高を高くする方法を聞いています。

  14. 1118 マンコミュファンさん

    ばかにせんよ?
    天井上げれんなら自分が下がるだけー
    オススメー( ^ω^ )

  15. 1119 匿名さん

    >>1115 匿名さん
    下がり天井の無いところはMAX2.4m、下がり天井あると体感2.2m位です。ちなみにモデルルーム(Bタイプ)の廊下は体感2.1mです。

  16. 1120 匿名さん

    補足しておくと、壁際のエアコン付くボックスの出っ張り部分は1.9m、ベランダ出る窓のサッシ高は1.8m程度です。
    レーベンは数有るデベの中でもフレーム回りは小さく作ります。企業として部材の規格がそうなってますので、このマンションに限らずレーベン系は小さいです。

  17. 1121 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    でもあたい152やし全然余裕!
    チビデブ最高!(о´∀`о)

  18. 1122 匿名さん

    敷地内駐車場って、入居時に当選したらずっと使えるのでしょうか?でもそれだと落選するとずっと敷地外になるし・・・定期的に入れ替えなどあるのですかね?

  19. 1123 匿名さん

    >>1119 匿名さん
    体感というのは、実寸とは違いますか?体感2.1mに感じるけど、実際は2.4mあるのでしょうか?

  20. 1124 匿名さん

    >>1123 匿名さん

    メジャーで測った訳ではないので、自分の目線から見た感覚値です。
    モデルルームで見た廊下2.4mは100%無いです。

  21. 1125 匿名さん

    >>1123 匿名さん
    2.4mあるのはリビングと洋室のうちの下がり天井の無いエリアだけですよ。
    つまり激低です。

  22. 1126 匿名

    >>1117 匿名さん
    え?天井高を高くする方法なんてあるのですか?
    それって新たなオプションですか?

  23. 1127 通りがかりさん

    >>1126
    そんなこと無理に決まってるだろ。
    理解力なさすぎ。

  24. 1128 通りがかりさん

    >>1117が聞きたいのは、>>1086のようなアイディーアのことだろ。それくらいは、文面から読み取ろうよ!!

  25. 1129 匿名

    >>1128 通りがかりさん
    そんなこと言われましても、、、
    アイディーアとかアルカディアとか言われてもピンとこないんです。

  26. 1130 匿名

    >>1122 匿名さん
    え?当選しても使えなくなることなんてあるのですか?
    それって永久使用権ではないのですか?

  27. 1131 通りがかりさん

    >>1129 匿名さん
    ピンとこないなら無理に書き込まないでいいよ。
    ピントがずれてんだから。

  28. 1132 匿名さん

    >>1130 匿名さん
    じゃあ最初に落選したら、当選した人が使わなくなるまでずっと敷地内駐車場は使えないということでしょうか?
    最初に抽選で当たった人は、放棄しなければ未来永劫駐車場は使えるのでしょうか?駐車場の管理費用も、等しく払うのにおかしくありませんか?

  29. 1133 匿名

    >>1131 通りがかりさん
    え?でもそういうことを聞いているんじゃなく天井高を高くする方法を聞いています。
    あ!ピンととピント、お洒落なやつですねー

  30. 1134 匿名

    >>1132 匿名さん
    え?どこもそういうもんじゃないのですか?
    駐車場代は当選者だけ支払いますし。

  31. 1135 匿名さん

    駐車場代は利用者だけが支払うので、何も不公平感はないと思いますが。。。
    抽選外れたら空くまでただ待つしかありません。
    待ちについては待機の早い順に案内があるか、待ってる人で抽選かはわかりませんが。

  32. 1136 通りがかりさん

    >>1135 匿名さん
    はい、そうですね。
    それがごく普通の考え方で当然の流れですよね。

  33. 1137 匿名さん

    デュオヒルズファーストでは、駐車場問題で同様のことが議論されたようですね。

    敷地内駐車場の数よりも、使いたいのに使えない人の方が多い状況だったようです。
    その中の人が駐車場の契約期間を定めようと、理事会に議案を出して賛成多数で可決しようと画策したみたいですよ。

    もしかしたら、レーベンでも同じことが起こるかもしれませんね。
    敷地内を使いたいけど使えない人が圧倒的に多いとなると、どうなるのでしょう?

  34. 1138 匿名

    >>1137 匿名さん
    駐車場代の金額が上がるんじゃないですか?
    少なすぎて需要と供給のバランスがめちゃ悪いですもん。

  35. 1139 マンコミュファンさん

    >>1138 匿名さん
    駅そばのマンションと同じ道を歩む気がプンプンします。
    購入された方はさっさと近隣月極駐車場を確保された方が良いかと。

  36. 1140 匿名さん

    もし敷地内の駐車場が落選した場合、どうすれば永久使用権を変更できるのでしょうか?
    例えば3年毎に希望者で再抽選など、最初に外れたら空きが出るまでずっと使えないって不条理では?

    駐車場当選者と落選者で、派閥ができてしまうような気がします。

  37. 1141 匿名さん

    もし落選してそれ以降は空きが出るまで待つしかないのだとすれば、駐車場代を理事会で大幅値上げするのも有りですよね。敷地内を使いたいなら2万円~/月くらいにしても良いと思います。それでも使いたい人は沢山いますから。
    いくらまでなら借りるかアンケートを取って、上限ギリギリに設定するのも良いですね。

    ただ自分がもし当選したら、何としても価格も永久使用権も維持したいですが笑笑笑

  38. 1142 匿名

    >>1139 マンコミュファンさん
    ですね。
    全然足りないの分かってるんですから、最初から無いものと割り切って車処分するかさっさと敷地外で確保すればなんの問題も出ませんよ。
    まあいくらそう言っても敷地内にこだわる人出てきそうですけどね。

  39. 1143 マンコミュファンさん

    >>1132 匿名さん
    管理規約で駐車場契約がどのような内容となっているか確認するしかありません。
    一般的には自動更新が多いのでは無いでしょうか。
    定期的なシャッフルだと車庫証明の移転が頻発するので、管理組合も管理会社も嫌がるでしょうね。

    機械駐車場の設備修繕・更新費を駐車場代で賄えるのか、修繕積立金から持ち出すかなどは長期修繕計画を確認するしかないかもしれません。(認識が違ってたらすみません)

  40. 1144 マンコミュファンさん

    >>1141 匿名さん
    まさに駅近のとあるマンションの流れです。

  41. 1145 匿名さん

    >>1143 マンコミュファンさん
    たしかに車庫証明等の手続きも考えると手間ですよね。
    最初に当選した人はラッキーと思って、以降は同じマンションに潜む妬み組からの執拗な値上げ議案と戦い続けることになるのかもしれません。
    近隣駐車場はいつ使えなくなるかわからない部分もあるので、どちらが良いのか分かりませんが。

  42. 1146 匿名さん

    駐車場少ないことは初めから分かってたこと。それでもマンション購入したのならあとは運に任せるくらい割り切って考えられないのか?

    (デベ)駐車場○台分しかご用意ありません→(客)マンション買います→(客)駐車場少ない、値上げしろ!シャッフルしろ!
    ・・・こんなん人格疑いますよ。

  43. 1147 匿名さん

    >>1146 匿名さん
    マンション購入したなら、一定数はそういう人達もいるもんなんだと割り切った方が良いですよ。
    近隣住民にモンスターがいるのも、運に任せるくらいで良いと思います。

    (デベ)駐車場○台分しかご用意ありません→(客)マンション買います→(客)駐車場少ない、値上げしろ!シャッフルしろ!
    ・・・こんなん序の口だと思いますよ。

  44. 1148 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    どっちもどっち!
    気にしなーい気にしなーい( ´ ▽ ` )

  45. 1149 通りがかりさん

    >>1144 マンコミュファンさん
    駅近とあるマンションて?

  46. 1150 匿名

    >>1149 通りがかりさん

    >>1137

  47. 1151 匿名さん

    >>1150 匿名さん
    駐車場落選した人達が結託して、駐車場料金を値上げしたってことですか?こわ・・・。

  48. 1152 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    ヂュオもいいけどレーベもね!
    オススメー\(^o^)/

  49. 1153 匿名

    >>1151 匿名さん
    誰でも書き込み出来る掲示板ですから真偽の程は不明ですが、スレッドを一通り読んだ感じではかなり荒れてましたね。
    住民の間での軋轢もあるんではないかと思うくらい。。。
    組合運営大変だろうなあと。。。

    当物件は地下の自走式駐車場を行政センター向けに割り当てていますからね。
    PPPの恩恵を受けている物件ですから良い面も色々ありそうですが、皆さんがおっしゃる通り敷地内駐車場が当たればラッキーくらいな気持ちでいかないと。
    条件の良い敷地外駐車場をさっさと確保しておいて、敷地内当たったら解約すれば良いのです。

  50. 1154 匿名さん

    >>1153 匿名さん
    そうですね。
    向こうは荒れているというよりは当選者と落選者の間で意見が分かれて揉めているという感じでしょうか。
    ここは揉めなければいいですね。
    (こっちは既にスレ閉鎖寸前の大荒れですからね。どなたかのせいで)

  51. 1155 匿名さん

    >>1154 匿名さん
    さもしい人達がいるんですね。
    ここはそんなことにならないことを願うのみです。
    東川口でNo.1と呼ばれるマンションの住民に相応しい民度を求めます。

  52. 1156 評判気になるさん

    気になってデュオヒルズファーストの掲示板見てきちゃいました。駐車場どころか、ベランダ喫煙を肯定する人がいたり、救急車が来たら野次馬根性丸出しで誰がどうなったのか知ろうとする人がいたり・・・本当に怖かったです。

    めちゃくちゃ良い人じゃなくてもいいから、隣近所にはせめてまともな人達が住んでほしい・・・。

  53. 1157 匿名さん

    >>1155 匿名さん
    そうですね。
    ここは立地はなかなかですが、設備の残念さと、あのヤバめな方たちのせいで民度は期待できませんが、悲観的にならずに前を向いてせめてナンバー2くらいには残れるようにならなきゃですね。これからはヤバめさん抜きで一致団結して頑張りましょう!

  54. 1158 匿名さん

    >>1156 評判気になるさん
    そうですね。
    あれらもやはり三本木のなりすましだと思われますからここも早く排除できればいいですね。
    これから一致団結して盛り上げていきましょう。

  55. 1159 評判気になるさん

    >>1158 匿名さん
    あれもあの人なんですか!?そのままデュオヒルズファーストに住んでいればいいのに・・・こんな近くにわざわざ買い替える意味があるのでしょうか?不思議な人ですね、、、

  56. 1160 匿名

    >>1154 匿名さん
    たまーに絡みたくて仕方なくて顔出してますが放っておきましょうね。
    今日は静かですが、2日ぐらいしたらスレッドを1人で消費しに来るでしょう。

    このマンション、行政センターと交番を併設してますが管理とか修繕計画とかどうするんでしょうかね。
    管理組合・川口市埼玉県警で協議して運営してくって難儀すぎませんか?!
    タカラレーベンレーベンコミュニティがある程度の道筋作っているのか不安になります。
    私はそこまでの知識が無いのですが、どなたか詳しい方が居れば教えてください。

  57. 1161 匿名さん

    >>1159 評判気になるさん
    文章、語彙、表現的に恐らくそうだと思います。
    美園ルピアから、東川口周辺を荒らして回ってます。
    デュオテラスやバウス新井宿までもが標的に。

  58. 1162 匿名

    >>1159 評判気になるさん
    浦和美園から頻繁に東川口の物件を巡回してる模様ですよ 笑
    東川口を愛してやまないみたいでして。

    あんまり話題にしてると来ちゃいますから、皆さんここら辺でやめておきましょう。

  59. 1163 匿名さん

    >>1160 匿名さん
    私も詳しくは分かりませんが、区画で綺麗に分けるのではないですかね。つまり管理はマンション区画だけレーベンが対応で。大規模修繕工事の時は外壁などは完全には分けられない気がしますが、二十年後とかに折半してうまくやろうとしてるのでは。

  60. 1164 評判気になるさん

    >>1163 匿名さん
    タカラレーベン埼玉県初のPPPで気合い入ってると謳っていたので、建てて売れればイイやじゃない事を期待してます。

    マンションのタワーパーキングの出入口が駅前通り、行政施設のパーキング出入口が南側駐輪場前ですが竣工後に交通がどうなるか気になっています。
    ただでさえ現状でも物件前にあるローソンT字交差点がカオスなのに大丈夫かなあと気にする地元民です 笑

    夕方の駅前送迎の車と大学送迎バスが入り乱れる光景はなかなかのもんです。

  61. 1165 匿名さん

    ローソンのT字路カオスですよね。
    自転車の通行量も多いし、駅前通り側からもレーベン側からも車も多く、特にレーベン側から出るときは左右見通し悪いですからね。

  62. 1166 匿名さん

    購入を検討しています。
    天井高が廊下などは体感2.1mという書き込みもありましたが、実際に低くて困ることってあるのでしょうか?
    例えば身長が2mを超えるような方であれば、頭をぶつけたりするかもしれません。
    我が家は家族みんな180cm以下ですが、圧迫感を感じる以外に、どんなトラブルがあり得るものでしょうか?
    家具の搬入が制限を受けたり、カビが生えやすいなどの実害やご近所トラブルなども含めて、創造できるデメリットを教えてほしいです

  63. 1167 通りがかりさん

    三本木典子は投稿停止措置を受けたようですね。
    こちらも住民板も投稿がありません。
    東川口界隈の物件スレを荒らしているということは、ここの購入者でもない可能性が高いですか?
    でも近隣に住んでいる可能性はあるみたいなので、恨みを買うのも怖いです。

    東川口に対して恨みがある人物?一体何が目的なのか私にはよく分かりません・・・

  64. 1168 口コミ知りたいさん

    >>1166 匿名さん

    天井高なんて相対的なものだから2400あれば不自由はないですよ。
    既出ですが背の高い家具を置かないとか、ぶら下げ式の照明器具を避けるとかの工夫をすれば天井が高い部屋より広く見えますよ。

スムラボ カネー「レーベン東川口GRANDEST」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

[PR] 埼玉県の物件

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸