東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー芝浦

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2024-05-30 23:24:25

プラウドタワー芝浦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

公式サイト:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152...

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2021-08-08 20:03:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 801 住民さん3

    フィットネスは予約制じゃなくて誰でもいつでも利用できるシステムに変更したいな。
    この小さいフィットネスで1時間単位の予約はもったいないし、15分とかも気軽に行けるようで良いじゃない?
    9時までの時間制限も意味不明ですね。
    24時間予約なしならどう?

  2. 802 住民さん7

    >>799 住民さん4さん
    快適に利用できないから、使う人がすくないでしょう。そもそも使いたくないわけではない

  3. 803 住民さん4

    フィットネスの利用規約は変更したいですね。次の総会でやる方がいいですか?
    教えてください。

  4. 804 住民さん1

    保育園よりフィットネスとかありえん。外走れよ。

  5. 805 契約者さん2

    >>804 住民さん1さん

    フィットネスは収益を生まない。
    外部保育園ならまだ収益を産む。

    ジム利用しない私の考えです。

  6. 806 住民さん4

    マンションのジムなんてあの程度で十分でしょ。ガチで何時でもやりたければ、裏にあるAnytime入ればいいし、みなとパークはそこらのジムより立派な施設なんだから、自転車なら数分だしそこいけばいいじゃん。

  7. 807 匿名さん

    フィットネスの機械売って、そのお金であそこトランクルーム設置出来ないかな。
    絶対需要あると思う、てかウチは使いたい。

  8. 808 住民さん8

    >>807
    いやいやそれだったら初めからプレミアフロアで買っとけば最近じゃタワマンで中々お目にかかれないサイズのでかいトランクルームついてたじゃん。フィットネス売るとか訳わかんないこと言わずに、プレミア買い直して下さい。私は一応たまにフィットネス気分転換で使ってるので。

  9. 809 住民さん6

    >>806 住民さん4さん

    21時までの時間制限は意味不明ですね。

  10. 810 住民さん8

    >>807 匿名さん

    トランクルーム作ったとしてその階の人達しか利点ないですよね。笑

    意味無さすぎる。

  11. 811 住民さん

    コワーキングスペースは欲しいですね。
    あれば1時間1000-2000円でも使いたい。

  12. 812 住民さん1

    テレキューブみたいなやつあったら嬉しいですね。有料でも使いたい。

  13. 813 住民さん4

    >>812 住民さん1さん

    駐車場エントランスにコーヒーなどのベンダーが欲しい。

  14. 814 マンション住民さん

    西側の13階の住民、洗濯物外に干さないでほしい
    ローソンからの信号待ちで普通に見えて景観に悪い

  15. 815 住民さん1

    フィットネスなんて不要です。保育園はありがたいです。公文も近いし最高ですよ

  16. 816 住民さん1

    今日も公開空地でたくさんの人が食事してますが、
    噴水の前まで入るのはOKなんでしたっけ?
    ソファでくつろいでいるときに、おじさんの背中見るの辛すぎです。

  17. 817 住民さん1

    >>816 住民さん1さん
    この入らないは噴水のところかな?

    1. この入らないは噴水のところかな?
  18. 818 住民さん3

    >>817 住民さん1さん
    植栽エリアに入るのがダメなのか、噴水の前まで入るのがダメなのかに解釈の余地があり、噴水の前まで入る人がいる模様。

  19. 819 住民さん8

    このマンションは立地が良くないからごみ捨てる人がこれから増えそうで嫌だな。。

  20. 820 入居済みさん

    ジム、朝6時~夜23時ぐらいまで利用時間を拡大してもらいたいです。

  21. 821 住民さん2

    >>820 入居済みさん
    夜遅くまで利用できるのはありがたいです!
    そのような時間になると理想ですね

  22. 822 住民さん8

    それをいうならキッズルームも時間増やしてほしいです。

  23. 823 住民さん3

    >>820 入居済みさん

    今の時間帯じゃ平日は難しいですね

  24. 824 住民さん1

    身障者の方のスペース時間貸しを始めるみたいだけど…
    機械式に入らないサイズのクルマ用に月極させて欲しい…
    平面?プレミアムはナンセンスすぎるよ…
    平面が嫌な方、変わってくれないかなぁ…

  25. 825 住民さん1

    携帯とカバンの中にいれてる鍵が金属部分が出てきててプチストレス。笑

    特に携帯につけてると何度も鍵穴に入れる部分を閉まってる。。当たると出てくるから面倒

  26. 826 住民さん6

    >>824 さん

    最上階の人が平面で、普通階の人がいきなり平面っておかしくない?笑 それならプレミアムの人が次回ってくるでしょ。

  27. 827 住民さん5

    >>826
    確かにな、私は低層だが平面便利すぎて可能なら契約したいけど、前方の汚れ方見てるとなんとも言えない。あれじゃ、洗車月2回必要そう。

    プレミアといえば、EV乗り合わせて、みんながみんなじゃないけどお金持ちオーラでてたり、何となく雰囲気違う人だなと思うと、プレミアフロアの階が点灯することが多いのは気のせいではない気がする。


  28. 828 住民さん2

    >>827 住民さん5さん
    そこの人達が空いたら平置きになるのさ!

  29. 829 住民さん2

    >>824 住民さん1さん

    誰でも利用できる時間貸し駐車場になるんですか?
    告知出てるんでしょうか?

  30. 830 住民さん6

    >>827 住民さん5さん

    私も平置きいいならと思ってましたが、
    日差しはあたるし、雨風で汚れてるというか雨ざらしに近いのを見てると、機械式で良かったと思ってます。
    ?待ちスペースに、おしゃれでなくていいので、ベンチを増やして欲しいなと思います

  31. 831 住民さん4

    >>830 住民さん6さん

    私はオシャレな方が良いですね。笑

  32. 832 住民さん4

    平置きに淡い期待を持ってる方いるけど、最上階でもないのに期待してるのおかしくない?プレミアムの人の発言ですかね。それなら納得しますけど。

  33. 833 マンション住民さん

    別に空いてるならいいでしょ。プレミアムだって契約時優先権があるっていうだけなんだから。

  34. 834 住民さん4

    空いてたらプレミアムの人が使うから回って来ないっしょ。

    というか駐車場の待合室の机の上にゴミが置いてあるんだけど、マナー悪すぎ。この前は飲んだ後のペットボトル。住民の質どうなってんの。。

  35. 835 契約者さん4

    >>834 住民さん4さん
    ネットに書き込む内容を各自で少しは吟味した方がいいよ。

  36. 836 住民さん3

    >>835 契約者さん4さん

    そうですよね。不快にさせてしまい申し訳ございません。

  37. 837 住民さん1

    平日お昼のロビー前お弁当問題。
    カラーコーン置かれて対策されてましたね。
    コレでおさまってくれると嬉しいです。

  38. 838 住民さん6

    タワーパーキングを利用する方、入庫したら早めに車室から出て機械を運転させて欲しい。
    数分間車内に居たり掃除をしたら人がいるのはほんとに迷惑です。そもそもここの駐車場は遅いし。

  39. 839 住民さん12

    >>838 住民さん6さん

    操作盤をちゃんと閉めない方があまりにも多いですね。
    カチャンと閉まるまで押して閉めましょう!

  40. 840 住民さん

    今日18時代のロビーで20人近くの男女がいました。個々で感覚をあけて立っていて明らかに知り合いではないく異様な空気で子供が怖がっていました。
    スカイラウンジが予約がずっと埋まってますし、マッチング系のパーティで使用されていたりしているのですかね....

  41. 841 住民さん2

    >>840 住民さん

    金曜夜の白金ザスカイみたいな雰囲気でしたね

  42. 842 マンション住民さん

    折角同じ、マンションなのに挨拶もしない人多いです。なんかぎすぎすしてませんか?

  43. 843 マンション住民さん

    私は数ヶ月住んでますが、挨拶をすると挨拶し返してくれる方にしか会ったことないですね。。。挨拶を無視する人がいるのは悲しいですね。でもそんな人はほぼいないのではと思ってます。

  44. 844 住民さん6

    >>842 マンション住民さん
    挨拶されて無視するのは失礼だと思うけど、
    自分からは挨拶しないスタンスは現代においてありだと思う。それを許容されないのは生きづらい時代だなぁと思います。

  45. 845 住民さん1

    自分は自分から挨拶したりしなかったりですかね。
    もちろんされたら挨拶し返してますが去りがけに不意に挨拶されたときなどは声が小さくなったりしてるかもです笑
    今まで都心タワマン数軒住んでますが挨拶したりしなかったりで肌感覚だと挨拶割り合い4割程かな?
    戸数少ないマンションや戸建てだと挨拶も密にしますよね。
    自由でいいのではと思います。

  46. 846 マンション住民さん

    「…っす~」みたいな呼吸の延長線上で挨拶&軽い会釈ぐらいですね。

  47. 847 住民さん3

    挨拶ごときであーだこーだネチネチ言わなくても笑
    したい人はしてしたくない人はしなけりゃいいのでは。みんな挨拶しましょう!なんて決まりないんだし。

    そんな自分はめちゃくちゃ挨拶しますけど。笑

  48. 848 住民さん2

    今日の朝9時くらいに犬釣れたババアが普通のエレベーター使ってたけど、ペットと一緒に乗っていいんだっけ?
    非常用エレベーターだけの認識だったんだけど

  49. 849 住民さん7

    >>848 住民さん2さん
    ダメですね。発見したら管理組合に言うべきですね。

  50. 850 マンション検討中さん

    エレベーターに犬連れて入るアホは早く退居して欲しい。防犯カメラで特定して張り紙に顔写真だすべき。

  51. 851 住民さん6

    >>848 住民さん2さん
    防犯カメラに映ってるんだし、すぐ特定されるだろうな

  52. 852 住民さん3

    言い訳している人も多いけどルールはルールだ。
    管理規約が変わってない限りペットをエレベーターに連れてこないでください。

  53. 853 住民さん2

    >>852 住民さん3さん
    言い訳してる人なんているんですか!?

  54. 854 住民さん1

    >>852 住民さん3さん
    言い訳してる人とこにいるん。笑

  55. 855 住民さん1

    どんな理由にせよ、犬釣れたババアという表現は不適切です。同じマンションに住む身として、残念な気持ちになりますので、イライラしたかもしれませんが、もう少し冷静になってご発言してください。

  56. 856 住民さん4

    ババアはババアでしょ

  57. 857 入居済みさん

    ここのいち住人として、言葉遣いが悪い人、匿名だからと強気になって何を言ってもいいと思っている人がいることに、民度の低さが知れてがっかりします。
    直接ご本人に対して同じ口調で言ってみてほしいものです。
    当然、犬を通常のエレベーターに乗せることはルール違反ですが。

  58. 858 住民さん5

    嫌なら削除依頼すれば良いのに
    インターネット初心者のババアかもしれないけど

  59. 859 住民さん7

    クソでか主語で語る奴ヤバいな
    集合住宅でいろんな人がいるんだから、最低限のルールを守って、それでも嫌なら出ていけばいいのに

    ペット同伴でエレベーターは明確にルール違反だけど、言い訳とかババアはルール違反じゃない。勝手にがっかりしてるだけ。ここはお前のお母さんじゃないから誰も慰めてくれないよ。

    そもそも、その場でババアに注意しろって、規約違反かどうかわからないから此処で確認してるだろうに、日本語の読解力や相手の気持ちを理解する能力が足りないんだろうな

  60. 860 マンション住民さん

    このマンション、頭沸いてるやつが多いな
    プライドだけ高くて、おつむ弱いのが滲み出てる

  61. 861 住民さん8

    >>855 住民さん1さん

    ババアっていう表現は私も不適切だと思いますが、貴方が残念な気持ちになるから冷静に発言してくださいってのも不適切かと思います。笑

  62. 862 住民さん8

    今日朝エレベーターに犬を連れて乗ろうとする男性を見た。が、めちゃくちゃ綺麗な女性が先に乗り、その男性に 犬はだめですと、言ってはじいてた。勇敢な美女で関心した

  63. 863 住民さん5

    ここ普通のエレベーターは狭いし犬連れると迷惑ですね。
    必ず非常EVを使ってください。

  64. 864 住民さん1

    >>863 住民さん5さん
    それをなかなか本人に言えないですよね。
    なのでそこ美女はすごいなと関心しておりました。
    サラッと笑顔で注意して 乗ろうとするのを追い出してましたから?w

  65. 865 マンション掲示板さん

    めちゃくちゃ綺麗な女性 美女

    こんなコメントを掲示板に残すおじさんと同じマンションというのはちょっと正直きもちわるいかな

  66. 866 住民さん8

    駐車場エントランスにソファーが追加されましたね
    これは嬉しい!
    おしゃれだし。良かった。あとは自販機(コーヒー抽出するタイプ)が設置されたら最高です

    1. 駐車場エントランスにソファーが追加されま...
  67. 867 住民3

    >>866
    自販機はポストコーナーにあるからどこもかしもにはいらなくない?歩いて15秒くらいだよ。ただ、自販機のラインナップに関しては、ちょっと私の需要とズレてる。

  68. 868 マンション住民さん

    私も車に乗り込む直前にあったかいコップコーヒー買えたら嬉しいかな。
    缶入り飲料やペットボトルでもいいけど。

  69. 869 住民さん

    >>868 マンション住民さん

    空き缶を放置しないならいいですが、、、

  70. 870 住民

    >>868 マンション住民さん
    ポストコーナーの自販機まで数歩歩いて買って下さいな

  71. 871 住民さん7

    >>870 住民さん
    自販機というより、サービスエリアとかにあるコーヒーとかココアとかポタージュとかイチゴ牛乳とかがカップで出てくる機器が欲しいですね。

  72. 872 住民さん1

    ソファ置いて狭くなったのにそこに自販機なんて置いたら狭すぎて無理。ベビーカー持ちの意見です。

  73. 873 住民さん2

    >>871 住民さん7さん

    どこに置くつもりで言ってるんですか?
    自販機とかカップが出てくる機械が欲しいとか言ってる人。

    あんな狭い場所にソファー置いてもっと狭くなったというのに。

  74. 874 住民さん1

    エントランスのマットも初めてみました!
    駐車場の椅子といい、こちらも嬉しいです。
    何気にクリスマスツリーの位置も変更されて、
    こちらも良くなったと感じます。
    前の位置はあまり目立たなかったので。。
    良い改善に感謝です

    1. エントランスのマットも初めてみました!駐...
  75. 875 住民さん6

    >>871 住民さん7さん
    自分もあのタイプの好きですが、あの自販機って虫が内部で湧いてしまうと聞いたことがあります!
    出かけ先で利用するのはいいですが自宅マンションで虫が出るのは嫌なので普通の自販機がいいかなと思います。
    もう一つ理由があって、カップだと缶やPETよりもこぼしたりしそうで、ソファや床が汚れたりするのも嫌ですねー。

  76. 876 住民さん6

    >>875 住民さん6さん
    ちなみに普通の自販機といいましたが、おそらくスペース的に入らないと思うので自分はポスト付近の自販機で今のところ十分かなと思います!

  77. 877 住民さん8

    >>875 住民さん6さん

    虫が湧くんですか?
    企業の食堂やショッピングモールのほとんどの従業員控室に必ずと言ってもいいくらい置いてますけど、今後使うの考えてしまいますね、
    普通の自販機ならあの場所には必要ないかもですね。

  78. 878 住民さん

    野村の新卒サイトにプロジェクト事例として取り上げられてますね

    http://www.nre-career.com/action/03.html

  79. 879 住民さん4

    >>878 住民さん

    嬉しい記事ですね!
    情報共有ありがとうございます

  80. 880 住民さん2

    駐車場の2のボコボコはどうなるんでしょうか。アナウンスくらいあってもいいと思うんですが…住んで1ヶ月でようやく車ゲットしたのに、毎日ボコボコの車庫に入れるのは気分悪すぎます。

  81. 881 住民さん2

    犬を連れてエレベーター乗ろうとする人多すぎでしょ。上から降りた時4階か5階で犬を抱っこして乗り込もうとした男性に思わず、犬アレルギーなのでやめてくださいって拒否ったけどその返事が
    あ、そうなんですね。だった。

  82. 882 住民さん8

    >>881 住民さん2さん
    私もたまに遭遇しますが、ルール分かって乗ってる感じしますね。
    ここに書き込んでも解決しないので、地道に管理会社に対応求めるしかないですね。。、

  83. 883 マンション住民さん

    今日のレインボー花火見逃しました。

  84. 884 住民さん7

    >>883 マンション住民さん
    まだ、あと3回ありますね!

    屋上からも見てみたい

    春夏秋冬と4シーズンやってほしいな

  85. 885 住民さん

    >>882 さん

    エントランスからエレベーターホールまでなんの躊躇もなく犬を歩かせたまま連れていた比較的若い女性がいました。注意したら、あっそうですか、と返答されエレベーターホールから去って行きました。

  86. 886 住民さん4

    >>885 住民さん
    すごいですね…
    時間帯と特徴を管理会社に連絡することをお勧めします。その際、伝えるだけではなくどのような対応を取ったか回答もらうようにすると安心かと。

  87. 887 住民さん12

    >>883 マンション住民さん

    お台場?で上がってる花火ですか
    ケープで見えないかもですが今週楽しみにしてみます

  88. 888 住民さん4

    >>887 住民さん12さん
    何年も前から、お台場(レインボーブリッジ寄り)で上がっている冬の花火です。
    空気が澄んでいるので、夏と違って冬の花火は綺麗です。
    カウントダウンもやって欲しいですね!

  89. 889 住民さん3

    >>888 住民さん4さん

    とても綺麗でした。
    花火の爆発音も迫力ありました。

  90. 890 住民板ユーザーさん5

    ペット申請の紙、みなさん出しましたか?
    既定サイズって体長x体重 数値はいくらまで大丈夫でしたっけ?

  91. 891 住民さん5

    >>890 住民板ユーザーさん5さん
    ペット飼育戸は提出が義務です。
    小型犬、もしくは数値260までです。

  92. 892 マンション住民さん

    先日機械式駐車場に吸い込まれていくメルセデスのG63を見ていいなーと思っていたんですが、
    あれ?駐車場の制限的(制限重量2500g)に駐車できないんじゃないかと思って念の為調べてみたら
    案の定G63の重量2530gなので、若干ですがアウトでした。。
    超過してても警告音とか鳴らずに、普通に停められることに驚きました。
    管理会社にも確認したところ、そこまでは把握できないので何かあった際は自己責任と言ってました。

  93. 893 住民さん3

    >>892
    前のタワマンでもそうでしたけど、100キロ未満なら超過は問題ないですよ。だって日頃からゴルフバック2個とか入れっぱなしにしてる2500キロのSUVとかザラに有りますから。アラームが鳴らずに機械式が回るなら別に問題ないし、どこのマンションの機械式の基準ってそんな感じですよ。

  94. 894 住民さん8

    >>892 マンション住民さん

    操作盤をちゃんと閉めないで、こんな状態の時がほとんどです。
    カチッと最後まで押して閉めて欲しいなと思います。

    1. 操作盤をちゃんと閉めないで、こんな状態の...
  95. 895 マンション住民さん

    昨日の夜ロビーのソファーのところで卓上照明設置してインスタかなんかの配信してる風の男性二人組いたけどあれは何やってたんだろう。ヤカラみたいだっけど。

  96. 896 住民さん1

    エントランス前の歩道の柵に駐輪禁止の旗みたいのが2つついていますが、目障りなので外してもらえないですかね?どこのマンションでもどれだけ注意しようが玄関前の路上に止める人はいなくなることはありません。気になる人が通報して自転車持ってかれればそれでいいんじゃないでしょうか。あの旗があろうがなかろうが停めるは停めるので抑止力はほぼないと思います。景観悪くするだけなのでいらないです。

  97. 897 住民さん2

    >>894 住民さん8さん
    次開ける手間省けて、私は助かってます

  98. 898 ぴーたん

    >>895 マンション住民さん

    breaking downの動画配信してたみたいですよ。
    うるさくて迷惑でしたね。

  99. 899 契約者さん2

    >>898 さん

    breaking downってなんですか?
    大声で怒鳴ったり、暴言を吐いたりしてて子供が怖がってしまいました

  100. 900 住民さん4

    ファミリールームの扉のストッパーどこかいきましたよね。なんか手作りのストッパーすらどこかに行ったんですが、ベビーカーもちには地味に大変。

    そしてファミリールームとても寒い…せっかく憩いの場なのに残念です

スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸