大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイスシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイスシティってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-01-05 22:51:41

セントプレイスシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
(このマンションのちゃんとした名称のスレッドがなかったんで)

公式HP:
http://www.st-city.jp/concept.html

物件データ:
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2-21-1の一部
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.66平米-108.35平米



こちらは過去スレです。
セントプレイスシティ セントプレイスグランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-23 21:09:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイスシティ セントプレイスグランド口コミ掲示板・評判

  1. 251 物件検討中

    MR見に行きました。
    3月竣工予定にも関わらず、まだコンフォルトは1割弱余ってました…。
    そこで、僕がたまたま気になったのが…ルーフバルコニー付き住戸が2戸あるのですが、そのすぐ上の住戸が2戸とも余ってるという点です。
    購入済みさん、もしくは物件に詳しい方で、この2戸が余ってる理由わかる方いますか?

  2. 252 購入検討中

    今、ギャラリーでもらった紙見たけど、ここのことか。
    俺は、わかんねー。
    購入済みの人で4LDKを選んだ人なら、なぜココを外したかわかるんじゃ?
    価格?

    あと、バルコニーのガラス手摺りとコンクリート手摺りの違いって大きいんすかね?

  3. 253 購入検討中

    先日MRを見に行きましたが、3月竣工・入居開始なのにコンフォルト余ってますね…。
    この様子だとプレミオの方も値下げしていくのかな…。

  4. 254 匿名はん

    値下げしないかな

  5. 255 ご近所さん

    温浴施設なんですが隣のマンションの維持費は年間3千数百万かかってます。
    入浴代は管理組合には入らずに長谷工の取り分だそうです。
    バルコニーのガラスとコンクリートなんですけど、コンクリートは汚れが目立ってきます。
    こすっても落ちなります。
    また鯉のぼりの金具を付けれるのはガラスのほうだけです。

  6. 256 購入検討中

    ありがとうございます!
    コンクリート手摺りってガラス手摺りよりも日当たり悪くなりますか?
    いまいちガラス手摺りが不安で…

  7. 257 物件比較中さん

    手摺りの高さにもよりますが、室内への日当たりはそんなに変わらない
    と思いますよ。
    ガラス手摺りはコンクリートに比べて薄いため、カーペットを干すとき
    などは便利でした。

  8. 258 ビギナー

    倒産した栄泉の持ち分の行方は決まったのかな?

  9. 259 物件検討中

    栄泉は撤退したらしーですよ。だから残りの事業主がその分を請け負うみたいです。

  10. 260 入居予定さん

    入居が楽しみです!
    1月からの温浴施設も待ち遠しいですし。周りの生活環境も楽しみです。
    入居予定の方よろしくお願いします。
    入居予定の方でこのスレ見ておられる方いますかね?

  11. 261 入居予定

    私も入居予定です!楽しみもありますが、不安もあります。栄泉さんの件、大した説明もなく、紙切れ一枚ですまされましたが、皆さん同じですか?売買契約書に変更は必要ないのかな?休み明けに調べるつもりですが、詳しい方居られます?

  12. 262 入居予定

    確か栄泉不動産が抜けた分を残りの事業主が請け負うことで、成立したみたいですよ。
    その証拠にプレミオもタワーも問題なく順調に建つ予定ですし。
    結構他の物件なんかは事業主が2つであったり、多くてもこの物件ほどたくさんの構えているのは少ないんじゃないかな。
    ま、高い価格で売ってるってのもありますが…値下げもない分、余裕があるんじゃないかな。
    値下げして買った入居予定の方とかいらっしゃいますか?
    僕は定価で買いましたが…。

  13. 263 入居予定

    私も定価で買いましたよ。皆さん内覧会はどうでしたか?私は建具の扉の下の部分のカドが、軒並みどこかにぶつけた様にヘコんでたり、傷付いてたり(汗)
    その他、細々した指摘が数点。どうせ今の時点でわかる事は知れてるでしょうから、後は住んでからじっくり確認したいと思います。
    内覧会とは関係ありませんが、ベランダの避難用扉の隙間、何とかならないですかねぇ。

  14. 264 入居予定

    え~っ!扉にそんな傷が…!?
    気づかなかった…注意します。
    高い割に作りが雑なんですね(涙)
    なるべくプラスのことばかり考えよっと…。
    そんな僕も定価で買いましたよ。
    だいぶ前のスレで年明けから購入の人には値下げの話が出てると書いてましたが…本当ならショック。でも、その分セレクトできますもんね。

  15. 265 購入経験者さん

    間取りと階数などは希望通り決めれたのなら定価でもしょうがないと割り切るしかないですね。
    希望していたところが価格で断念して今も残っているなら少しショックかもです。

  16. 266 入居予定さん

    コンフォルトに入居予定のみなさん!
    コンフォルトの利点を話しましょー。

    立地は抜群だと思いますよー。
    交通の便も、生活施設も、教育施設も、問題なし!
    都島あたりの中学校は進学校の○○○高校への進学率も高いし、有名塾多いし、工業行かそうと思えば目の前(笑)だし。

    プレミオは天井高とまあいろいろと価格が高い分グレードもは上がるのは確かだけど、日当たりで言うと、南側向いてるのは角に高級部屋のある1棟のみ。残り2棟は思いっきり東向き。駐輪場も遠ければ駅からも遠いし、共用施設までも遠い。そして玄関開けると、目の前は駐車場と数年後にはでっかいタワーで圧迫感を…。みなさん、もっと周りの景色なんかも考えた方がいいですよ

    その点、コンフォルト3棟はほぼ南側に面してるし、共用施設に近いし、関西スーパーにも近くなるし、梅田方面の景色が望めるので、高層階ならいざ売るときも売れやすい!
    どうだ!?

  17. 267 入居予定

    確かにここの立地は魅力的ですね!地下鉄近いし、歩いて桜宮駅まで行く事も可能だし。桜のシーズンには大川沿いの歩道をウォーキングしてみたいです。この様な景気ですし、どうしてネガティブになりがちですが、入居までの間、ポジティブに過ごして待ちたいと思います。

  18. 268 入居予定さん

    楽しみですよね。梅田に近いのもいいし。
    マンションのバルコニーから、天神祭の花火や、淀川の花火は見れるのかなぁ?

  19. 269 物件比較中さん

    天神祭の花火は、総合医療センターに遮られて厳しそうと営業の方が
    言っていました。
    少し歩けば見れますけどね。

    立地は本当に魅力的です。
    今年初めに見学しましたが、値引きしそうな気配はありませんでしたけどね。

  20. 270 購入検討中さん

    先日ようやく契約が出来るようになったとのご連絡頂きました。
    少し私は熱も冷めかけていたころで、また完成したら見にいこうかなって思っていましたが、
    おいくらだったらご購入頂けますか?とのお話です。
    実際にいくら引けるかはわかりませんとの事ですが、逆にこういった時の相場がまったくわかりません。
    倒産がらみの他の物件を調べて回れば1,000万円くらい値引きしてる所もあり、
    交渉された方がいらっしゃれば結果をおしえて頂けませんか?
    契約してしまうと交渉出来なくなると思い、考え出すと寝れなくなるくらい迷っちゃってます。
    70㎡10階ぐらいで3,000万円(500万円値引き)で考えてますがまだ交渉余地があるのでしょうか?
    定価で購入済みの方には申し訳ないのですが。

  21. 271 入居予定

    え~っ!
    いくら住戸が残ってたとしても、500万値引きとか、あの立地じゃありえないんじゃないですか!?
    価格改定してるのは立地もいろんな面もデメリットかかえてるマンションぐらいですよ…きっと。

  22. 272 匿名はん

    値引きは一切しないって言われましたよ

  23. 273 入居予定

    500万引きの時点で交渉の余地はないと思います。周りの中古物件とほぼ同等か下手したら下回る価格になるんじゃないですか?
    違う土地の物件は参考にならないでしょう。
    定価で購入した入居予定者からすれば、竣工前の新築でその値引きはあり得ないと思いたいですね。
    値引き自体、本当の事なら心中穏やかじゃないですし。竣工後、月日が経った売れ残りであれば仕方ないと思えますが。。

  24. 274 入居予定さん

    確かに他の地域、他の物件と比較しても値引き交渉はできないでしょう。だって、いろんな条件が違うんだから。そりゃきっと購入した人で余裕綽々な人なんて、どこのマンションでも一部だろうし、カツカツで購入した人だっているし、ただ言えるのは住宅控除額が大きい今は買い時なんじゃないかなぁ…と思って、けっこう税金のこととか勉強して購入にふんぎったよ。

  25. 275 匿名はん

    値下げしてくれたらいいのに。。

  26. 276 匿名はん

    値引きの話はうちにもきましたよ。

  27. 277 購入検討中

    その値引きの話って…ズバリどのくらいの値引きですか!?

  28. 278 匿名さん

    12~15階あたりでも天神祭の花火見えませんか!?

  29. 279 入居予定さん

    天神祭の花火についてですが、私も気になってました。
    実際、内覧会でベランダから見た感触だと、コンフォルト棟からは
    グランド会場分は医療センターとかぶってて
    「銀橋南会場」の打ち上げ分しか楽しめなさそう・・・
    (それも、プレミオ棟に近いC-3でないと厳しそうです)
    それこそ、プレミオ棟の東向きなら10階程度でも
    花火が真正面に見える角度になるんじゃないかなぁ。
    年に一度ではありますが、あの立地だと気になっちゃいますよね。

  30. 280 匿名さん

    じゃあ淀川花火は?PL花火は?
    PLは大規模だから小さくても見えたりするかな?

  31. 281 購入検討中

    花火もいいですが…えっと前で話題になっていた値引きの話を…。
    だいたいどのぐらいまで値引き交渉したんですか!?

  32. 282 入居予定

    さすがにPLの花火は見えないんじゃないでしょうか!?相当距離ありますし。音は聞こえるかも知れませんね!

  33. 283 匿名さん

    私ははっきりした値引き交渉はしていませんが
    他の物件との比較の話をした時に
    「近いところまで頑張ります」
    と言うような感じでしたよ。
    今は竣工間際になるとほとんどの物件が値引き交渉出来ますね(良いのか悪いのか^_^;)
    でも早い段階で決められた方は階数やカラーやその他オプション等
    色々選択出来たメリットがあるのでそんなに気にされなくても良いと思います。
    結局私は諸事情で他の物件に決めましたがセントプレイスはとても魅力的な物件でした。

  34. 284 いつか買いたいさん

    知り合いが、(予約でモデルルームを見学してた頃)
    最上階の部屋を検討していたそうですが、
    あまりの高額に断念しました。
    ですが最近になり、担当者から連絡があり、
    値下げ(金額提示あり)するので再度
    購入の検討をして下さい・・・と言われたそうです。

    詳しい価格は聞きませんでしたが、値下げありなら
    検討してみてもいいかな・・・と思いました。

  35. 285 匿名さん

    それって…1千万値引きまではいったりしますか!?

  36. 286 いつか買いたいさん

    >匿名さん
    1千万値引・・・・に近い金額でした。

  37. 287 物件比較中さん

    本当に1千万円レベル引いてくれるなら、割高物件が一気に割安に
    感じられますね。
    どうやったらそんな条件を引き出せるのでしょう?

  38. 288 匿名さん

    ズバリ部屋タイプを教えてください!

    ちなみに…コンフォルトですか?

  39. 289 匿名

    僕も聞きたい!部屋タイプと、コンフォルト棟のみなのかと、3LDKか4LDKか!

  40. 290 物件比較中さん

    1千万なんて、ありえない金額です。
    上層階でも5700万なのに4700万なんて
    近くの中古物件より安くなっちゃいますよ。
    あの、多くの人が入居済みのローレルタワー
    梅田でものこりわずか3戸で300万程ですよ。
    値引き前に、家具付き住戸の販売から
    その後、大きな値引きの順番だと思うのですが?
    本人じゃなく、知り合いの方ですよね。
    あんまり、鵜呑みにするのはどうかな
    と思います。

  41. 291 物件比較中さん

    私も見に行きましたけど、ローレルタワーの30Fぐらいの部屋を1,000万円くらい引いてましたよ。
    電車の音がうるさくて流石に買わなかったですけど。
    逆に中古が高すぎると思います。
    2~3年経っても新築の価格と変わんない値段で売ってる人がほとんどじゃないですか?
    手数料払ったらむしろ高すぎ!
    この辺りで昔から住んでる友人が、住んでる家を売りたくても近くで売り出してる物件も多いから、広告と同じ値段でも売れないって。
    悪口ではないんですけど、上本町のマンションと値段かわらないしここは少し高いような気がしてます。
    環境はいいと思いますが我が家はどうしても踏み切れません。

  42. 292 匿名さん

    私も、この立地にしても、他の物件にしても、1千万円値引きなんてありえないと思うんですが…本当に知り合いの人が言ってたとゆーなら3つ上の人の質問のよーに具体的にどのよーに話があったのか教えてほしいです。

  43. 293 いつか買いたいさん

    どこの棟とかなど詳しい話は聞いてませんが、
    最上階の100 m2以上ある部屋で、
    約6000千万の部屋が値引きされた。
    (1千万引きじゃないですよ!1千万に近い000万円です)

    不動産の経営者なので優遇があったのか・・?!
    ありえない話なら、大げさに言われたのかもしれないし、
    鵜呑みにするのは良くないかもしれませんね。

    気をつけます。私が知ってる情報は以上です。

  44. 294 匿名さん

    値下げうんぬの話は鵜呑みにしないほうが良いよ。
    アホみたいな値下げすると、隣のセントプレイス大阪と値段が重なるじゃん。

    1000万ってあり得ないよ。

  45. 295 入居予定

    いやはや僕も焦りました…。みなさん担当者の方たちの応対とかってよかったですか?僕のところは若いなんか淡々とした女の人でしたが…

  46. 296 匿名さん

    値引きは言うだけならいくらでも言うもんですからね!
    会社が承諾すれば・・・などと営業は言うもんです。
    あまりにも大きい値引きなら会社に持ち帰ったけどだめでしたとかなんとでもいえますよ。
    契約するまで値引きの話は信憑性ないですよ。
    契約すれば口外しないように書面にサインさせられます。
    口外すれば違約金が発生するなどの文面ですから結局だれもいいませんよね(笑)

  47. 297 購入検討中

    まぁ向こうもそれが商売やしな。駆け引きも商売道具やろし。けど、どう考えても買い手にとったら一生に一度の買い物な人がもちろん多いだろうから、難しいとこやねぇ。
    今残ってる部屋をいくつか練ってるんですが…4LDKなら、CⅠかCⅢどっちの方がお勧めですかね?

  48. 298 匿名はん

    値下げしてくれないかな

  49. 299 入居予定さん

    もう決まったし値下げのことは考えない!気持ちよく住むのが一番!
    入居も始まるし、パッと明るい話題に変えましょ?

  50. 300 入居予定さん

    たまたま友人も同じ思いしたので、ここに書きます。
    みなさんは担当者の対応どうでしたか?
    年明け早々ですが、3月に間に合わせたかったのか、僕は『契約した』というよりは、むこうのペースで『契約させられた』って感じです…。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸