大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト千里中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場西
  7. 千里中央駅
  8. インプレスト千里中央ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2019-05-10 17:41:55

インプレスト千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府箕面市船場西3-2-1
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩11分
価格:3100万円-5500万円予定
間取:2LDK-4LDK
面積:75.65平米-93.78平米

【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.12.24 管理担当】

[スレ作成日時]2008-12-09 01:09:00

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト千里中央ってどうですか?

  1. 674 匿名

    ↑失礼しました。府内1、2です。

  2. 675 匿名

    この学区の中にガラの悪い地域もないし、それなりの教育水準になると思います。教育環境は悪くないはずです。

  3. 676 匿名

    このマンションは高い部屋もあるけど、千里中央徒歩圏内ではお値打ちです。
    にも関わらず、けっこう皆さん注文つけてますね。気持ちもわかりますが。千里中央駅近の価格は異常だし。竣工後すぐ見に行った時で8割売れてましたよ。間取り選べるうちに決めようかと思案中。まだ大丈夫かな。

  4. 677 購入経験者さん

    うちがここをパスしたのも、西向き賃貸ビュー住戸が多く、
    分譲で売り切れるのかという不安があったため。
    それ以外は問題なく、いい物件だと思ったのだが。。。

  5. 678 匿名

    千里中央と唄いながら箕面アドレスなんだ? 学校まで遠い!!!!!!!!

  6. 679 匿名

    最寄り駅だからでしょ。芦屋ならまだしも、特にそこに拘る人少ないと思うが。もう少し北のタワーもだし。

  7. 680 購入検討中さん

    669さんへ。

    私も真剣に検討中の者です。
    私も同じようにこの物件が非常に気になっていて・・・
    久々に昨日、モデルルームに行ってきました。
    そしたら・・・・
    かなり売れてしまっていました!
    私どもが狙っていたお部屋は契約済みで(涙)
    こんなに早く売れていくなんて考えてもなかったのでショックでした。
    でも、どうしても気になるので違う階層で検討しています。
    もう20戸強しかないみたいですよ。
    私がお邪魔した時には、商談スペースが満杯で
    モデルルームのソファでお話させていただきました。

    実は、今夜も再度見学に行きます!
    希望の間取りがあるのであれば、
    お早めにモデルルームに行かれた方が良いですよ~。

    空き住戸の管理費等については
    事業主さんが負担して下さっているようですよ。
    100%駐車場用意物件だから、
    空き住戸分の駐車場代金も負担していらっしゃるようですから、
    とてもきっちりとした事業主さんで安心ですね。

  8. 681 匿名

    678は千里中央駅近に住みながらも、箕面アドレスのマンションも手が出ない人なんだろう。千里中央に住んでるのだけが唯一の誇り。

  9. 682 購入経験者さん

    680さん

     未成約住戸のランニングコストを事業主が持つのは当然ですよ。
    ただ、これが長く続くと事業主も苦しくなるので、賃貸に出す等の
    動きに出ることが多い。
    こういう住戸の割合が多いと、後からいろいろ問題が出てきます。

  10. 683 匿名

    ここはその心配には及ばないでしょう。千里タワーの心配してあげてください。

  11. 684 物件比較中さん

    竣工後八割は売れてたっというのは何かの間違いだと思いますが、今の時点で残り22戸なら、今で七割ちょいは入居済みということですね。

  12. 685 入居済み住民さん

    長い期間販売戸数は22のままだが、その後随分入居してきてる。自分の住んでる階も空きは殆どないので売れ残りが多い印象ないのだが。HP更新くらいまめにやれよな!

  13. 686 物件比較中さん

    一週間前は残り30戸以上と表記でしたが、更新されて22戸ですね!ここ最近でかなり売れたみたいですね。

    お一方、事実と異なる書き込みがあるのが気になります。真面目に検討している人がモデルルームにいくとわかることなのでやめましょう。

  14. 687 入居済み住民さん

    頭金ゼロで購入した事を後悔してます。
    簡単にローンは組めますが前々が不安で一杯です。

    こんな馬鹿ない住民も居ます。

    意味不明ですみません。
    最近寝れないのでつい書き込みしてしまいました。

  15. 688 匿名

    審査おりたんなら大丈夫なんだろう。ローンは気長に返すもんだ。自律神経が狂うから夜はちゃんと眠れ。

  16. 689 入居済み住民さん

    不安になるお気持ちもわかりますが、頭金あったとしても、その分いいお部屋にしたくなるものです。賃貸でもローン分くらい払い続けるわけですよね。せっかく新築分譲に住めてるので頑張りましょう。
    余裕がなくなってきたら共働きという手もありますし。

  17. 690 匿名さん

    >余裕がなくなってきたら共働きという手もありますし。

    世の中そんなに甘くないですが?

  18. 691 匿名さん

    ひとりずもう???

  19. 692 入居済み住民さん

    引っ越しも時々見るし、だいぶ入居者増えてきましたね。

    自治会が立ち上がるのは、いつ頃かご存知の方いらっしゃいますか?

  20. 693 匿名さん

    なんでローンOKだったのに不安なの?毎月の支払が家賃より高くなる?それとも、長い間ローンに縛られるから?会社がリストラしそう?頭金あっても、高いマンション買えば一緒です。

  21. 694 入居済み住民さん

    私も自治会気になってました。どういう流れで始まるのでしょうね。
    早いものでもう師走ですね。まだ暖かいうちに大掃除しとかなきゃ。新築だからと思ってたけど、結構汚れてるもんです(笑)
    昨年は別のところで住んでたなんて遠い昔の事に感じます。

  22. 695 匿名さん

    入居は契約から大体少し遅れますからね。焦らず待ちましょう。

    あと残り三割弱、営業さんがんばって!!

  23. 696 入居済み住民さん

    自治会なんて面倒だし。
    近所付き合いも面倒だし。

  24. 697 匿名さん

    頭金ゼロで購入出購入していても、無理のない支払い計画だったら
    大丈夫でしょう
    先の事は分かりませんが分からない先の事で不安がっていても仕方ないですよ
    無理なローンだったら銀行さん融資してくれませんよ

    自治会面倒ですけど・・・無いと困りますよ
    近所づきあいも大変ですけど、何か大きな出来事が起こった時に
    心強い時もあるかと思ったりもします
    戸建てより近所づきあいは大変ではないかと思いますが・・・?

  25. 698 物件比較中さん

    残り戸数の多さはおいておくとして、タワーパーキングの
    使い勝手と維持費はどのように考えられましたか?

    個人的にはそこが結構気になっています。

  26. 699 匿名

    駐車場は長期修繕計画にきちんと書かれてたので、さほど心配はしなくて良さそう。中規模だし。タワーは汚れや盗難の心配無いがプラス要素になる。以前は自走にこだわってましたが、土地が高い場所はのってきますし、固定資産税にも影響すると知り、機械やタワーも有りだと思いはじめました。

  27. 700 入居済み住民さん

    タワーパーキングは出庫までの時間が気になります。あと、カードのスペアがないのが不安です。それを除けば盗難や汚れもないのでいいと思います。
    今年のボーナスは繰越返済に回しそうで楽しみがないです。

  28. 701 物件比較中さん

    なるほど。そういうメリットもありますね。
    ご丁寧に有難うございました!

  29. 702 匿名さん

    確かに固定資産税は自走式より安くつくが、ここは機械&タワーなのに
    駐車料金が安すぎ。今の修繕計画で本当に持ちこたえられるのか?

  30. 703 入居済み住民さん

    駐車場は条件によって色んな価格帯になってますよ。
    私は慎重な方なので、マンション管理に詳しい親戚や、不動産関係の知人などに意見を求めましたが、妥当の声ばかりでしたよ。
    買い替え組ですが、以前のマンションと比較しても修繕計画に甘さを感じませんでした。
    共有にも無駄な物が無いので、合理的なマンションだと思っています。

    価値観や判断基準はそれぞれなので、不安に思われたならやめておくという選択もいいと思います。

  31. 704 物件比較中さん

    つまり、販促の観点から初期費用は低めにしてあるけども、数年後に上がるか、一時金かという最近よくあるパターンでしょう。
    管理会社の計画は、結構ゆったり目に建ててあるから、普通はもっと楽になるはずですけどね。

    ここって、空きは多くても管理費はもちろん駐車場代もデベロッパーが払ってくれてるのですよね?そうならますます大丈夫かも。

  32. 705 匿名さん

    空き多いって情報誌やネット情報ですか?私の印象だと、けっこう売れてる感じでしたよ。マメに更新してくれると分かり易いんですが。
    修繕費ってどこもそんな感じですよ。ラニングコストかからない方と分析しています。トランクルームも確か無料だし。

  33. 706 購入検討中さん

    私はモデルルームで最近聞きましたが残り20戸程度ありましたよ。このサイトは更新が遅いようですがスーモはほぼリアルタイムみたいです。

    残り20 ÷ 全数80 → 残りは25%

    ということでしょうけど竣工後約10ヶ月経過した時点でこれが多いのかというとそうでもないような。よくわかりません。もちろん契約後に実際の入居までは数ヶ月程度タイムラグはあるかもしれませんが。まあ次第に売れていくでしょう。

  34. 707 匿名

    スーモの情報は古いはずですよ。原稿の締め切りがあるのでリアルタイムは有り得ませんよ。

  35. 708 匿名

    原稿てw サイトの方でしょ

  36. 709 いつか買いたいさん

    ねえ。デジタルなのにね。
    モデルルームいきゃわかるし。まあどうでも良いですけどね。いろんな人がいるもんだ。

  37. 710 近所をよく知る人

    千里中央で徒歩11分か・・・こりゃちょっとパスだな。
    戸建でもパスするかも。

  38. 711 いつか買いたいさん

    (最寄り駅には違いないが)千里中央と名乗りながら箕面市やし新御の上り坂も激キツですもんね!

  39. 712 物件比較中さん

    私は、住宅ローン減税も最大限利用できる時期に入居できる物件探してます。

    ここは確かに坂はあるけど、駅が千里中央だから悩むところなんですよ。最寄り駅は便利な方がいいに決まってる。銀行、ヤマダ電機、病院、百貨店、スーパー、ドラックストア、子供の塾や習い事豊富、私立小中高大のシャトルバス多数など他の駅では考えられないほどの充実。1区間だけだがバスも利用できる。うーん悩みます。

  40. 713 入居済み住民さん

    面倒なお知らせがポストに入ってた。
    夫婦で仕事だから欠席しますけど。

  41. 714 匿名

    理事会の招集? 理事を決めるんですか?

  42. 715 匿名さん

    当事者意識がない住民が多いマンションは資産価値がさらに下がりますよ。あまりその様なことは書かない方がよいと思います。ここは購入を
    検討される人が見るところですから。

  43. 716 匿名

    ↑検討もしてないならわざわ書き込む必要ないです。
    この辺りを知ってる方に質問ですが、駅からの坂道冬は凍結はないですか?

  44. 717 匿名

    716です。↑は710の事です。716さんではないです。

  45. 718 匿名さん

    なんか一人すごく書き込む方がいらっしゃいますが、明らかにわかりますので控えていただけませんか?気になるのはわかりますが。

  46. 719 入居済み住民さん

    9階にモデルルームがありますね。
    誰も居なかったので入ってみましたが、高層階の南側はバルコニーからの景色が良いですね。
    南側の我が家と比べると……(笑)

    家具もお洒落でモデルルームは目の毒ですわ。
    間取りはイマイチだったけど⇒負け惜しみ。

  47. 720 物件比較中さん

    それ不法侵入じゃないのですか???

    そんな事を堂々と…。


  48. 721 入居済み住民さん

    ご自由にお入り下さいと書いてあるモデルルームに入って不法侵入になるなら世の中犯罪者だらけです。

    恥ずかしい事を堂々と…

  49. 722 匿名

    このマンションで後悔はないけど、生活に慣れると見えてきたことがあります。全て主婦目線の個人的な意見ですが、千里中央駅は物価も高く、坂道を行き来して買物する程の魅力はないです。百貨店も梅田で買物するので不要ですし、ヤマダも高くて有り難がる程ではないかな‥。駅前中心での生活でなく、車も使い移動手段が選べるなら快適です。

  50. 723 匿名

    確かに。
    坂のつらさ舐めてました。

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸