大阪の新築分譲マンション掲示板「サウスオールシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2010-05-05 15:20:09

サウスオールシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
価格:2498万円-3398万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70平米-90.59平米



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-30 21:56:00

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 601 契約済みさん

    >>597さん
    損したじゃなくて、損した気分って書いてるやろ?
    良いか悪いかは問題ではなくて、自分も含めてこんなスレで嫌がらせ書くなんて、住民のレベルが低すぎる。

    もし自治会で会議とかの後ってこのスレでボロカスに叩かれたりするんだろな。


    >>598さん
    自分も参考意見あるかと思って最初から見たけど、何も得る物がなかったな。
    っていうかお前このマンションの住人ちゃうやんけ!
    お前みたいなんが嫌がらせ書くんとちゃうんか?

  2. 602 匿名さん

    嫌がらせ(ネガキャン)を書くのは、地域の人ではないことが多いです。目的は色々あると思います。ただ、いえることは、たかが1マンションのことで、これほど多くの嫌がらせの書き込みがあるのも珍しいですね。評価されていることの裏返しだと思います。それに、マイナスの書き込みは、すぐ消されるものですが、放置されているのも面白いですね。よほど自信があるのでしょうね。少なくとも、価値のないマンションに、誰も興味を示さないし、書き込みもしません。それだけは確かです。マンションや、地域住民になりすまして、書き込みをする人には気をつけましょう。

  3. 603 匿名

    子供の足で11分で着きますよ。小学校までは5分ですね

  4. 604 匿名さん

    マイナスの書き込みも、嘘なら削除できるけど…。
    検討板だし、デメリットは、どこのマンションもそのままですね。
    この規模と分譲開始からの期間にしては、掲示板のボリューム、少ないぐらいに思う。

  5. 605 匿名さん

    現実的な話、駅まで自転車ですか?歩きですか?どちらが便利でしょうか。

  6. 606 入居済みさん

    > No.605さんへ

    私は徒歩で鳳駅までいってますが、
    自転車の方もいらっしゃいますよ。

    個人的な考えとしてはフロントウイングが竣工したら
    歩く距離が多少短くなるので徒歩で充分だと思っています。

    自転車で行っても2-3分早いだけですからその辺りをどう評価
    するかだと思います。あとはどれだけ荷物をもって移動するの
    かとかでしょうか。
    自転車置き場が月々おいくらなのかは知りません。

  7. 607 605

    >>606さん
    ありがとうございます。子どもを連れている場合とかでも、違ってきそうですね。
    フロントが竣工して、駐輪場の出し入れも経験してみないと、個人差がある距離ということですね。
    参考にさせていただきます。

  8. 608 匿名さん

    本年度中に、鳳駅までの道が拡幅される予定で、歩道も広く取るようなので、徒歩や自転車で快適に鳳駅まで行けそうです。また、鳳駅前にバスロータリーができ、バスも通るようです。昨日、アリオへ買い物に行きましたが、人が多く、活気があってよいですね。

  9. 609 匿名さん

    バスがどのルートを走るのか、専用レーンがないので、渋滞は?
    この点が重要です。

  10. 610 入居済みさん

    そういえば昨日からアリオ鳳と鳳公園とサウスの間の交差点の
    信号機が動き出しましたね。
    以前から気になっていたのでちょっと安心です。

  11. 611 近所をよく知る人

    ロバートキヨサキは
    スカイクエストとかいうネットワークビジネスだよ~

    あたまいかれてる人ばかり
    入会してるんじゃ・・

  12. 613 周辺住民さん

    団地マンション…住人は高級マンションと自負していたのにね。

    昨日、フロント西側の柵で囲っている公園に
    小学生数人が勝手に入り込み遊んでいると
    管理人らしき男性がやってきて注意していた。
    そういう点では管理のしっかりしたマンションだと思う。

  13. 614 入居済み住民さん

    嫌な書き込みをする人の目的は何なんでしょうか?
    同業者でこのマンションへの嫌な書き込みをして売れるのを妨害したい、あるいは単に暇だから?
    ここの住人ですが、マンションの批評は色々あるでしょう、ごもっともなご意見もあります。
    しかし余りにもレベルの低い書き込みにはうんざりしてしまいます、恥ずかしくないですか?
    名前、顔が出なくても書き込んだ自分自身が一番良くわかってるはず・・・自分でも悲しくならないですか?
    同業者なら正々堂々とフェアーに勝負してください。お互いの足の引っ張り合いではなくお宅のマンションの良いところをアピールしてください!

  14. 615 匿名さん

    >>613
    居住者エリアに入り込んだ部外者放置する管理会社なんてあったら、終わってると思う。それは、しっかりしてるわけでなく、ふ・つ・うー。

  15. 616 周辺住民さん

    昨日、フロント西側の柵で囲っている公園に
    小学生数人が勝手に入り込み遊んでいると
    管理人らしき男性がやってきて注意していた。

    小学生が侵入できる程度のセキュリティなんですか??

  16. 617 周辺住民さん

    居住者エリア外の「桜の広場」から続く「遊びの広場」でのこと。
    オープン前なので今は柵で囲っている。

  17. 618 入居済み住民さん

    住民だからってフォローする気もありませんが。
    これだけ大きなマンションで、誰も入って来れないようにって造ってあるわけでもないです要塞じゃないんだから。しかし、エントランスをオートロックにしたって西側は人通りも少ないし、柵超えて簡単に入れる。
    二重のオートロックもまったく意味ないです。通路の花壇から簡単に越えられるし。
    セキュリティーの設計した人に聞きたいぐらいです。あれは何の意味があるのか?
    個々の自分の家をきっちり戸締りする必要があります、当たり前だけど。
    小学生どころか、幼稚園児でも入れるぐらいです・・・だから24時間管理システムなのでしょうけど。
    駐車場側からも小学生が柵の隙間から入ってきてました。
    車が出入りするゲートに立ってセンサー反応で遊んでいる子もいました、住人の子供のようでした・・・。
    頻繁に見かけたら管理人にお願いして注意してもらおうと思います。

  18. 619 近所をよく知る人

    典型的団地マンションなのでセキュリティなんて関係ないです。
    そんなにセキュリティを重視したいなら他のマンションの方がいいかと・・・

  19. 620 匿名さん

    そもそもあの公園はセキュリティーエリアの外ですよ!
    今は工事中で危険だからフェンスで囲っているだけなんです。
    マンション住民の子供たちと、外部の子供たちも一緒に
    遊べるように配慮している部分なんですよ。

  20. 621 入居済み住民さん

    前からいろんな書き込みで攻撃されてきたけど、活断層だの幽霊出るだの、今度は団地で攻めたいんだね。
    これも相手にされないと次は何でくるのかな。
    住人は高級マンションと自負したい?普通のマンションです、誰も思ってないよ、あなた以外。

  21. 622 匿名さん

    >>620
    公園って、自分たちのマンションの容積率やら、税金やらでメリットを得るためのモノじゃないの?
    外部の子どもたちも一緒に遊べるように、配慮だったんですか?

  22. 623 匿名さん

    別にどっちでも良いじゃないですか。
    子供達が遊べる場所をつくることは歓迎。

  23. 624 匿名さん

    配慮って…、なんか変。
    気のせい?

  24. 626 匿名

    渋滞も駅前の道路が年内でつながれば変わると思いますし、周辺の店舗も春からラッシュみたいなんで楽しみです。個人的には…

  25. 627 匿名

    街が発展すると、渋滞が増え、騒々しくなる…難しい問題ですね…。 それでもやっぱり過疎化するよりは全然イイですね♪

  26. 629 周辺住民さん

    中傷でも色々あるんですね。自分が買わな
    かった理由をあげて自分を慰めている方
    とか、読んで少し寂しく思いました。
    公園って南側の道路と間の公園でしょうか。
    そこならマンション敷地外です。
    駅前周辺も更地が目立ってきましたね。
    駅~13号線間の道路拡幅を最初に行うと
    聞きましたが、マンション周辺も様変わり
    しますよ。楽しみです。

  27. 630 入居済み住民さん

    いろんなマンション比較して一つに絞るんだから理由付けが必要ですよね。
    選ばなかった理由をココに書き込んでるのでしょう、検討中の方にはいい意見ですね。
    中には変なのもいますけど。
    購入した理由)環境としては自分たちが必要なものはある程度近くに揃ってたから。
    学校が近い
    目の前の公園
    私立中学高校が多い天王寺まで鳳から一本で行ける、子供の将来を考えて。
    ほとんど車移動で26号線を使うため駅までの渋滞は気にならないと思った。
    ただ、大阪市内へ向かう高速に乗るまでの道が込んでるけど、気にならない程度。
    大阪市内、環境の良い北摂で同じ広さ、駐車代を考えると価格は倍するので町の雰囲気より家の中での住みよさ広さを考慮した。町のガラもすごく悪いとは思わない。
    お墓が真横の南向きのレフトウィングだが生活上どこからも目に入らない角の部屋なので気にならなかった。
    駐車場へ向かうとき少し見えるかな・・・私的には許容範囲。
    購入してから)正直に書かせてもらいますと・・・。
    大浴場はお客さんが来ると評判がいい・・・すぐなくなるって書き込みが多いけど。
    最近は静かだけど、引っ越したばかりの頃・・子供のいたずらでの事故、
    だんじり祭り後ロビーで子供たちがごみを散らかしてソファーに寝そべってる様にショック。
    エレベーターの落書き・・・(24時間監視してます)って張り紙ないとイタズラを防げない、モラルが低いのか・・・そうでないことを願うばかり(以前6年住んでたマンションでは落書きは一度もなかった)

    で、購入して後悔はありません。今の所・・・。








  28. 631 匿名さん

    嫌いな町の嫌いなマンションに書き込むほどの物好きな人もいないでしょう。色々なマンションを見ましたが、ここが一番よいですね。堺東よりもここのほうが快適です。26号線や泉北2号線にでれば、車での移動も快適です。鳳駅からJRで大阪の中心部や関西空港まで比較的短時間でいけます。また、名門高校の三国丘、岸和田、鳳、和泉、泉北、清風南海などに通学しやすい。本当によい場所ですね。

  29. 632 周辺住民さん

    例えば祭りとかの無い新興住宅地、静かだけど交通・買い物の便が悪い、
    年取って足腰弱くなったら生活に困るだろうな思う時もある。そんな地区から
    来られた方、カルチャーショックはあるでしょうな。
    ただ鳳の長い歴史の中で、とっても大きな町の改革が行われててるのです。
    それも予算の執行上短期間でできあがる、ほんとに良い時に来られた
    と思いますね。このマンションは、アリオの近くに建っているだけじゃ
    ないですよ。鳳は西区の中心だからさらに良くなります。近くに高度救急医療
    センター建設の話が持ち上がっていますね。

  30. 633 匿名さん

    高校は学区割りしてあるから、大阪府下どこに住んでもピンからキリまで、揃ってますね。
    全学区制(県内統一いち学区)の県と比較したら、確かに名門校に通いやすい。

  31. 634 購入検討中さん

    先日現地モデルルームをけんがくしたのですが、エレベータに騒音の苦情が出ていると張り紙してありました、真剣に購入検討しています!結構上からの音がしたり、横の部屋からの音がきになったりしますか?

  32. 636 匿名さん

    >635、どこに苦情でまくりって書いてあんねん。
    典型的な煽りやね。

  33. 637 住人さん

    静かなものですよ。そんな苦情が有るなら住人用掲示板がもっと進むはずですけど…平和なものです(*^o^*)

  34. 638 マンション住民さん

    多くの人がすんでいれば苦情が全く出ないことは
    ないと思っています。
    苦情があったときに、即本人に注意するよりは
    まず、掲示してさりげなく気がついてもらって
    改めていただく。
    そのための張り紙であれば、なんの問題もないと
    思っています。

    実際は、前の方もかかれていますが
    とても静かですよ。

  35. 639 匿名

    実際良い事ばかり書く気はありませんが、静かで今時のマンションですよ。悪意に満ちた書き込みが最近多い様ですが、気になる方は自分の目で確かめて下さいね

  36. 640 物件比較中さん

    ピアノの音とかはどうですか?
    真剣に悩んでいます。
    フロントはバルコニーに 洗い場がないんですよねえ。
    うちは息子が 野球でドロドロ状態で帰って来るのですが、エレベーターに相乗りとかなった場合、
    やっぱいい気分しませんよね・・
    現在戸建てでマンションに住んだことがないので、気を使うかな~とか色々考えてしまいます。

  37. 641 匿名さん

    635さん、ネガキャンはるのが楽しいですか。何回も書き込んでいますね。

  38. 642 匿名さん

    素朴な疑問やけど、管理人でもないのに、
    何回も書き込んでるって、なんで分かるん?

  39. 644 入居済み住民さん

    この>>641はいつも人を傷つけているのかな。

    その書き込みも既に人を傷つけてます。人に指摘したいならご自身もやめましょうよ。

    騒音について・・・。
    今の所、静かってのは正確な答えにならないかもしれないです、まだマンション全てが埋まってるわけじゃないから。
    ピアノとかは両隣、上下はどうしても響いて聞こえます。このマンションのことではなく以前住んでた分譲マンションでの事ですが。お互い様である程度了承を得てもらわないといけないんじゃないでしょうか?常識の範囲で。
    戸建てからマンションだと気になる部分はあると思います。
    わずらわしいほどではないけど。
    音の注意喚起の張り紙ってどこのマンションでもありますよ。いろんな方が住んでるわけですから。

    周辺住民さんからの書き込みで以前、ゲートから車がスピード出したまま飛び出してくるとありました。確かにあれは危険だし、自分も気をつけるべきだと思いました。
    そういう書き込みには素直に反省しようと思うし、それに対して反論した方はいませんでしたよ。
    余りにも子供じみた悪質な書き込みがされてるから住人として黙ってるわけにはいかないんです。
    臭いものに蓋をしようと思ったことはありません、ココの住人ですけど。

  40. 645 匿名さん

    音の注意喚起の張り紙、ここじゃないけど、8年住んで、みたことなかった。
    仕様、間取り、広さ、規模、住人の気質、土地柄、運じゃないかな?

  41. 646 入居済み住民さん

    ありましたよ、夜中に大きな音を出したりするのはやめましょう・・・みたいな、注意を促す程度の張り紙。
    サウスオールシティーの張り紙も何も深刻なものではなく住人同士お互い気をつけましょうって事なのでは?

    このマンションに何か欠陥や大きな問題があって欲しいと必死に粗探しする人がいますが、どうしてですか?
    ガラが悪くて嫌いな町、購入したくないマンションのサイトをワザワザ見つけて書き込みをするのはどうしてでしょう?

  42. 647 周辺住民さん

    顔が見えないから、愉快犯と同じ。
    ただ間違った情報を貼り付けて、それを
    見て少し気になった方に迷惑ですね。
    このマンションの良いとこ悪いとこ、
    正しい情報おしえてくださいね。

  43. 648 我慢してる人

    マンションでピアノを弾く人は自己中心的だとおもう。不快と感じる人に対してまったく配慮がない

  44. 649 匿名さん

    このマンションに知り合いが住んでいるのを機に、ネガキャンしているんじゃないの?
    私の知り合いも入居しているんで、どんな所か知りたくて、このスレを読んでみていてそう思いました。
    ひとつ間違えば、私もネガキャンして釣ってたかもです。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸