大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia豊中南桜塚レジデンス PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 南桜塚
  7. 曽根駅
  8. Brillia豊中南桜塚レジデンス PART 2
匿名さん [更新日時] 2009-11-22 01:12:13

前スレが1,000を超えましたので新しく立てました。

北摂、大阪どころか、全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、
その後も次々と全国区の話題を提供することになった物件です。

今後の動向はいかがでしょうか?

所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-02 17:20:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シーンズ上本町サウスビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 791 匿名

    2台目も解禁してくれるはずですが、借り手はないのでしょうか?
    駐車場作りすぎ?

  2. 792 匿名

    このマンションは今後、管理のあり方を見直さないといけないんでしょうね。駐車場代を修繕積立金にいくらかまわせるぐらい、身の丈に合ったものに。ギリギリの生活をしすぎ。

  3. 793 匿名さん

    このマンションの売りである、エレベーターの台数や植栽は一般的には管理費の中で大きなウエイト。防犯カメラを増やしたり管理費は増える一方だし。管理費と修繕積立金で、修繕積立の予算が多いマンションが長く住むには安心だが・・・。

  4. 794 匿名さん

    12月に入居します。
    駐車場選びに行ってきます。

  5. 795 匿名さん

    高いと思う人は買わなきゃいい話ですよ。

  6. 796 匿名さん

    購入価格も重要だが、特に高級マンションの場合はランニングコストも大事だね。これから何十年も払い続けるわけだから。神戸の方に超高級で有名なマンション(築20年弱)があるけど、そこで管理費、修繕積立金で月25万ぐらいだったね。

  7. 797 匿名さん

    自宅近くのマンションでも管理費が4万のマンションがあるが、物件価格が最低1億だった。ここも、もともと高い値付けで売る予定だったので、それだと、それなりにバランス取れていた。値下げで物件価格は普通の人で買える値段になったが、管理費はそのまま。今後の、修繕積立金の値上げで、管理費・積立金の総額が5万円超は必至。

  8. 798 匿名さん

    管理費と修繕積立金の総額は上がるにしろ(どのマンションでも修繕積立金はあがります)、
    そこまで極端には上がらないのでは。コンシェルジュなどなど、日常の管理で無駄、贅肉は
    いくらでもあるから、管理費が高騰するようなことがあるならば、おさえるため、見直すこ
    とはいくらでもできると思います。マンションの販売価格が下がったせいか、高所得者ばか
    りが住んでいるとは思えないですし、このままずるずる管理費などが上がるのはしんどいと
    思う人が多いでしょう。

  9. 799 匿名さん

    今住んでるマンションは、大手デベのごく普通のマンションだけど、駐車場代等含めた共益費が平均2万5千円。決算書を見ると、管理費が0.5万円、修繕積み立てが2万円になってる。ブリリアなら、修繕積み立てが月3万円程度必要と思うから、あと2万ぐらい積み立て金を上げないと、長期修繕は破綻するかも。駐車場代が管理費に回されているのが痛すぎ。

  10. 800 うーん

    久しぶりに掲示板見に来たけど、変な事で盛り上がってますねー。管理費とかは住人が気にすれば良いだけでは!?まあとりあえずここに限らずもう少し勢い良く売れて欲しいですよね。

  11. 801 匿名

    こんな時代だから勢いよくは売れないでしょ

  12. 802 匿名さん

    ここブリリアの修繕積立金はちゃんとどんどんと上がっていく計画ですから、不足することはないと思います。
    想定外なのは、駐車場が埋まらず管理費が不足する事態です。
    コンシェルジュ等切ればよいという意見もありますが、一応こうゆうのもあるという前提で購入してる
    人も多いと思いますし、今あるサービスは削らないで欲しい。  

    本当は最初から管理費はもうちょっと高く、そして駐車場使用料はもうちょっと安くというのが本来あ
    るべき姿だったのだと思う。 まぁ管理費が安いというのを売りにして住戸を売りたかったのでしょうね…

    駐車場は2年デベロッパーが払ってくれるようですが、各住戸の管理費・修繕積立金はデベロッパーは何年
    払ってくれるのでしょう? これも2年だけなら、とにかく何としても来年中に完売してもらわないと。

  13. 803 匿名さん**

    未販売住戸の管理費・修繕積立金は、売れるまで何年でも売り主が全額負担することになっているようです。
    ただし、未販売住戸分の駐車場代は元々1年間の補填となっていましたが、
    管理組合と売り主との交渉によって1年延長されました。
    (駐車場の延長分に関しては、厳密には計算方法が異なるので若干少なくなるようです。)

  14. 804 匿名さん

    >管理組合と売り主との交渉によって1年延長されました。

    ここの管理組合、しっかりしてるみたいですね。 ちょっと安心できるかも…

  15. 805 匿名

    どこの掲示板でも、買えない人や買う気のない人がくだらんことまで心配しなくていいのにね(笑)

  16. 806 匿名さん

    805
    興味ない人でも結構シビアになるほどという意見をくれる事もいるから参考になる事あるよ。
    ゆとりローン問題みたいに買ってからこんなはずじゃなかったのにって人結構いるし。

  17. 807 匿名さん

    参考になる事言ってくれる方もいますよね。
    でも、明らかに悪意というか・・嫌な事言って楽しんでいる人が多いっていうのが問題かな。
    まあどこにでもいますけどね。

    私は去年ずっとマンションを探していましたが、どこも一長一短あってなかなか選べませんでしたね。
    ここの掲示板も参考にしていましたが、悪口を気にしすぎるとどこも買えなくなってしまうので、
    悪意に満ちた書き込みは無視していましたよ。
    ちなみに私が重視すべきだと思う要素は周りの環境ですね。その点、このマンションはなかなか良いと思いますよ。

  18. 808 匿名さん

    先週駅でレンタサイクル借りて見に行ってきました。
    落ち着いた住宅地で環境は抜群ですね。
    服部緑地も近くとても良さそうでした。

  19. 809 匿名さん

    >805
    マンションで、修繕計画は大事で、どうでも良いことではないです。
    そこそこの金額の駐車場代が、管理費か修繕積立金のどちらに使われるか結構大きいよ。
     ・管理費→管理会社の収入
     ・修繕積立金→住民の貯金
    このあたりは、販売時には表に出ずに、総会の際の、
    年度予算の承認の際に配られてやっと分かる場合が多い。

    月々の駐車場代も、修繕積立金と思えば金額も気にならないが、
    管理費で消えると思うと、だまされた気分。





  20. 810 購入検討中さん

    「そんなの購入者の掲示板でやればいい」と思う人は読み飛ばしてください。

    新築間もないマンションの管理にかかる費用なんて、業者のいいなりだと思います。
    ディベロッパーは魅力あるマンションに映るよう、いろんなオプションを付け、
    系列の管理会社も儲けを確保したいから、多めに管理費を設定したりして、
    総額が膨れ上がるケースがあるのでは。ブリリアがそうかは分かりません。

    コンシュエルジュにひかれたり、24時間有人監視に魅力を感じたり、
    スポーツジムを使いたいと思ったりと、ブリリアを選ぶ理由はさまざま。
    それだけにどれかをやめようと思うと、いろいろと反発が出てくるでしょう。

    ただ、ここの管理費は使い方は、贅肉でダブダブなんだろうと思います。
    「マンション管理大損のからくり」という本(宣伝しているつもりはありません)
    を読んでなるほどなー、と思ったんですが、
    まずは管理会社にちゃんとした管理の内訳の見積もりを出してもらい、
    ほかの会社と比較するなどして、値切っていく必要もあるんじゃないでしょうか。
    3割安くなったという例もあるらしいです。
    修繕積立金に駐車場代をまわすことも可能だと思います。

    けど、そこまでの努力は並大抵じゃないでしょうね。
    悩ましい。


スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸