大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 南本町
  8. 堺筋本町駅
  9. ブランズタワー大阪本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 07:34:11

ブランズタワー大阪本町についての情報を希望しています。
全302邸のブランズタワーがたつようです。
価格はいくらくらいになるのでしょうか…
高そうですが、気になっています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaka-hommachi302/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町2丁目2番他 計6筆・合筆予定(地番)
交通:大阪市営地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅 から徒歩3分
大阪市営地下鉄御堂筋線 ・中央線「本町」駅 から徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.57平米~155.83平米
売主:東急不動産株式会社
大和ハウス工業株式会社
住友商事株式会社
株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「ブランズタワー大阪本町」42階最上階 共用施設「アマ・テラス」の価値は?!本町駅新築タワーマンション9棟の乱「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/26538/
本町周辺のマンションについて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/44545/

[スレ作成日時]2021-03-12 14:31:25

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 685 通りがかりさん

    >>682 マンコミュファンさん
    中央区が日本一治安悪い?w
    分かったからどっかいけよ
    お前がどこのマンションも買えないアンチなのは分かってるけど親の育て方悪かったのか知らないけど性格終わってる

  2. 686 通りがかりさん

    >>678 通りがかりさん
    シティータワー本町も同じ中国人ばっかりだよね
    だからシティータワー売れないみたいだし

  3. 687 匿名さん

    直床 間取り最悪 今どき網入り窓 等など
    コストカット満載物件のここが
    財力有る焦らなくても5年で売る大規模シティタワーと 争っても話にならないのでは?
    と外部から思いますけどね

  4. 688 マンコミュファンさん

    >>687 匿名さん
    築年は進んでく、上のフロアと同値段以上で買わされる、時点で今からシティ買うメリット無いですけどね
    モデルルームの商談室、中華系の方ばかりでした。。

  5. 689 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 690 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 691 検討板ユーザーさん

    >>688 マンコミュファンさん

    でも、ここは転売目的の業者と中華系ばかり。
    勿論そやつらが新築時より2割高く中古販売に出してくるよ。

  8. 692 マンション掲示板さん

    >>691 検討板ユーザーさん

    今どこのタワーマンションもそうやろ?中国人が金持ちだからね

  9. 693 マンション検討中さん

    日本人より何十倍も金持ち多いからねぇ。何百倍かもね。

  10. 694 マンコミュファンさん

    日本円が劣化してるだけやで

  11. 696 管理担当

    [NO.695と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  12. 697 マンション掲示板さん

    >>693 マンション検討中さん
    君がお金ないだけでしょw

  13. 698 マンション掲示板さん

    私はここも投資で購入したけど、そんなに中国人いないよ。シティタワーの方が多かったよ
    そんなにダメな物件かな?
    コストカット?ブリリア堂山も買ったけどこことそんなに仕様変わらなかったよ

  14. 699 通りがかりさん

    堂山の土地柄を知っていて間違えているのかな、、、

  15. 700 評判気になるさん

    堂山は便利は便利よ
    家族は住まないだろうけど

  16. 701 口コミさん

    ブリリア堂島は、ホテル下は共有部分もセーブされてるしリセール悪いと思う
    そういう所迄考えて買わないと
    お祭り騒ぎでマンションは買うものでは無いね 売れてるから大丈夫とか意味分からない

    コストカットは何処でもしてるけど
    許容範囲も大事 外ばかり綺麗でも中身スカスカじゃ駄目だと思いますよ

  17. 702 名無しさん

    >>701 口コミさん
    堂島買ったのも住む目的じゃないよ
    賃貸で貸しますよ
    あのエリアなら借り手需要は多いので問題ないかと。
    確かに自分が住むには嫌ですねw
    周りうるさいですからね
    自分が住むなら北区なら南森町、中央区なら本町より堺筋本町がいいかなって思ってる。

  18. 703 通りがかりさん

    窓に編みが入ったガラスって
    近くから見たらわかるけど
    遠くからは分かるのかな?

  19. 704 マンコミュファンさん

    ここは本町を代表する素晴らしいマンションですが、ひとつだけ問題提起です。南側に面した高層階の部屋は、部屋やバルコニーの真ん前の至近距離に立っているサンマリオンタワーの屋上に設置された、航空障害灯の二基の大型の真っ赤な点滅ランプに毎夜悩む可哀想な部屋になるようです。それも日暮れから翌朝まで二機の真っ赤な大きな航空灯ランプが休むことなく目の前で真っ赤に点滅しているそうです。かなり光量も多いから部屋の奥まで光が届くのではないかと聞きます。やばいです。タワマンから見えるせっかくの景色は、まず航空障害等の真っ赤な、それこそ品のない点滅ライトらしいので、該当部屋を購入された皆様は夜でもカーテンが必要かと。せっかくの夜景が台無しに。是非状況の確認をなさってみてください。大切な資産のはずが、賃貸やリセールで少なからず影響が出るかと。不動産価値の毀損にも繋がります。入居されてから後悔するのも嫌ですものね。あくまでも信頼できる筋から聞いた話しです。おせっかいで申し訳ありません。しかし重要な情報です。私なら躊躇しますね。ご参考までに。

  20. 705 口コミ知りたいさん

    >>704 マンコミュファンさん
    そんな事購入した人はあまり気にしてないか、それに重要事項説明で説明を受けてるやろ。
    既に完売している部屋なんやし、あんまり嫌がらせな投稿はやめたほうがいいよ。
    性格を疑われると思う。

  21. 706 通りがかりさん

    >>705 口コミ知りたいさん

    そうですよね。これだけ重要で、毎日の生活にも、資産価値にも影響するような事実を販売会社が該当部屋の皆さんに説明していないわけはないですよね。
    皆さん納得済みだと言うことで安心いたしました。失礼しました。

  22. 707 検討板ユーザーさん

    中央区はこれからもっと価値上がるでしょうからリセール楽しみー

  23. 708 eマンションさん

    後残り7戸しかないみたいです!

  24. 709 マンション掲示板さん

    スーモみたけど、めっちゃ値上げしましたよね。
    58平米で8200万、1期とか早めに購入された方は利確ですね

  25. 710 評判気になるさん

    ここは実際の建物を見ると凄く良いので、リセールも期待できるでしょう。

  26. 711 検討板ユーザーさん

    >>709 マンション掲示板さん

    間取り見たけどめちゃイケて無い不細工(窓無い部屋)
    これで8200万?? 何階なん?

  27. 712 買い替え検討中さん

    >>711 検討板ユーザーさん
    36階ですね。

  28. 713 口コミ知りたいさん

    >>711 検討板ユーザーさん
    売れればね。不動産は自分の値段で売りに出せるから。
    この値段ならCT買うと思うけど

  29. 714 検討版ユーザーさん

    >>704 マンコミュファンさん

    36階8200万は、例の南側ね
    私ならローレル買うかな笑

  30. 715 マンション検討中さん

    >>713 口コミ知りたいさん
    間違いない、この価格ならローレルかシティーの方がマシ。
    もう残り僅かだからだろーけどえらい思い切ったら価格出してきたなって感じ。
    いい物件だから売れてるんだろーけど現状では高すぎる。

  31. 716 eマンションさん

    >>715 マンション検討中さん
    シティータワーもローレルもいい物件。
    こちらもこれだけ値上げする程売れてるいい物件。
    北区だけではなく中央区の本町エリアもこれから値上がりしていくでしょうね。

  32. 717 マンション掲示板さん

    シティータワーはどこも同じ見慣れたスミフ外観だけど、ここは見た目がかなり良いよね。
    この値段でも売れるでしょうね。

  33. 718 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 719 マンコミュファンさん

    ラスト1室になってます

  35. 720 通りがかりさん

    >>719 マンコミュファンさん
    8200万売れたんですね
    流石本町で1番の物件ですね

  36. 721 マンション掲示板さん

    本当ですか?
    よくこの価格で買う人いましたね。
    すぐ住めないシティータワーよりかは駅近だしアリなのかな。

  37. 722 名無しさん

    >>720 通りがかりさん
    金網ガラス窓ですよね!?
    今でもあるのですねwww

  38. 723 マンション検討中さん

    >>722 名無しさん
    全部じゃないし、ほんの一部だけ

  39. 724 マンション検討中さん

    >>714 検討版ユーザーさん
    南側の真っ赤な点滅航空灯問題は説明されたのかな?

  40. 725 匿名さん

    ラスト1戸ですか。今週末には完売するかな。

  41. 726 マンコミュファンさん

    >>721 マンション掲示板さん
    ここも引き渡しは来年でしょ。
    いろいろ書く人いるけど、それはあくまで個人的な価値観。
    同じような場所だったら、一般的に売れているほうが、いいに決まってるでしょ。
    単純明快な話しだと思うけど。

  42. 727 マンション掲示板さん

    >>719 マンコミュファンさん
    ラス1は値引きもするやろうし、すぐに売れるね。
    おめでとうございます。

  43. 728 検討版ユーザーさん

    シティは、855戸の半分
    ブランズは、301戸 納得!ですね

  44. 729 匿名とくめいさん

    ピカッと光らせてから値段あげて売るんかと思ってた。序盤は中部屋の値段隠しといて、あまり値上げしなかったように見せる作戦か。300戸だから可能だったのか。

  45. 730 匿名さん

    >>728 検討版ユーザーさん
    ローレルはどうなんでしょう?

  46. 731 通りがかりさん

    >>730 匿名さん
    いろいろ問題あったけど結構売れてるよ。
    本町で売れてないのはシティやわ。

  47. 732 口コミ知りたいさん

    >>731 通りがかりさん

    どんまい!シティは、まだまだ先(3年以上)まで
    売りますよ 
    ここもローレルも完売したら もう本町イヤ
    中央区御堂筋線沿いで新築タワーは無い!
    三菱地所の萬栄跡地にタワーできるが中規模タワマン そして価格もお高いでしょうね

    慌てて売らなくてもいい 財閥住友の考える事は凄いと思いますよ

  48. 733 口コミ知りたいさん

    >>732 口コミ知りたいさん
    シティ住民こなくていいで
    スミフのスレに行ってくれるかな?

  49. 734 検討板ユーザーさん

    >>732 口コミ知りたいさん
    シティー推しの方お帰りください
    それにシティーは新築なの?もう築2年、3年?
    ここの様にいい物件は値上げしても売れる

  50. 735 匿名さん

    >>716 eマンションさん
    どれぐらいまで上がると思いますか?

  51. 736 匿名さん

    アマ・テラスって、天照大神(あまてらすおおみかみ)からでしょうか。それとも尼崎?まさか・・・

    アニメーション動画がホームページに使われていて、バーカウンターみたいな共用施設もあるようでしたから、高くなりそうです。
    外国人モデルも多く使っていてイメージ戦略上手です。

    公開中の部屋は8110万円とありました。
    もっと高くなりそうですか?

  52. 737 eマンションさん

    >>736 匿名さん

    もうラスト一戸なんで、すぐ完売しちゃいますよ。

  53. 738 あま

    >>736 匿名さん
    尼崎のテラスに決まってるじゃないですか。
    値段なんて上がるわけないでしょ。

  54. 739 マンコミュファンさん

    中央区の本町エリアでも上位の物件なのですぐ売れるでしょうね。
    このエリアはお金持ちしか購入出来ないしこれだけ人気ならリセールも問題なさそう


  55. 740 マンコミュファンさん

    >>739 マンコミュファンさん
    そんな事言ったら築3年経っても売れないシティ住民きちゃうよ
    てかここ後1戸で完売かな

  56. 741 通りがかりさん

    >>739 マンコミュファンさん
    この値段で金持ちではないでしょう。
    北千里の駅前板マン見ましたが
    90㎡9000万円台でした。
    マンションは普通の子育て家庭が殆どでした。

  57. 742 マンコミュファンさん

    >>740 マンコミュファンさん
    シティは共用施設は椅子しかなくウサギ小屋ばかりなのに金持ちとかwww
    本当の金持ちはサービスが良く広い部屋のあるこちらを選びますよw
    最近は高額で広い部屋の需要が強いですね。

    売れ行きが全てを物語っていますwwww

  58. 743 マンション比較中さん

    >>742 マンコミュファンさん
    その通りやね。シティーの人はスミフの営業からは5年かけて売るとか、適当な営業トーク信じて買ったみたいやけど。
    証券会社の営業マンに利益率高い商品つかまされたのと同じと思うわ。

  59. 744 口コミ知りたいさん

    >>741 通りがかりさん
    北千里で平米100万高すぎない?
    単価はここよりかなり安いけど9000万とかパワーカップルでも無理やん

  60. 745 検討板ユーザーさん

    >>744 口コミ知りたいさん
    友人が市内から千里方面へ転居したので
    見に行きましたが板マンでこの値段かと
    思いました。タワマンここはこの値段なら
    安いと思いました。

  61. 746 eマンションさん

    >>745 検討板ユーザーさん
    北千里で平米100、ここで平米130なら安く感じますね
    リセールも考えたら北区か中央区の方が北千里よりは安心かなって思う。

  62. 747 匿名さん

    >>741 通りがかりさん
    北千里のマンションで9000万なかったんですけど
    100m2で7000万とかでしたよ

  63. 748 マンコミュファンさん

    >>741 通りがかりさん
    北千里のマンションで9000万なかったんですけど
    100m2で7000万とかでしたよ

  64. 749 匿名さん

    神戸市都心部のタワマン規制、条例改正から3年 市長「まちの荒廃防ぐ」と改めて強調 人口減招くとの指摘も
    11/21(火) 6:00配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2a20108583a83cde8a33bce1879e9ccfca7c...

  65. 750 eマンションさん

    完売しました、早かったですね!

  66. 751 マンコミュファンさん

    凄いスピードで完売したね
    ローレルも値上げしても完売しそうだし
    中古も見たくてタワー専門の不動産の方に書きましたがシティタワーだけは全然売れてないみたい

  67. 752 買い替え検討中さん

    >>750 eマンションさん
    スーモに賃貸部屋の写真載ってるね

  68. 753 口コミ知りたいさん

    単体に出されてる数多くてびっくりする

  69. 754 匿名さん

    >>753 口コミ知りたいさん
    賃貸の間違いでした、、、

  70. 755 eマンションさん

    >>748 マンコミュファンさん
    ブランズ北千里ですよ。
    レジェンドじゃないですよ。
    ブランズ北千里は完売してます。

  71. 756 マンション検討中さん

    >>736 匿名さん

    入居者です、マジで買わない方が良い。入居率3割。中国人ばかり。施設予約もその中国人で独占。
    トイレ水溢れ。工事業者に聞くと既に複数件対応している。
    ドアも壊れていた。
    コンシェルジュも上記に対してアクション無しと言える対応。
    分譲賃貸で良かった。
    2度とここ住まない。というか全然人住んでなくてゴースト状態。買った人たち貸し手付いてないんだろな。
    住んでてよく分かる。

  72. 757 マンション掲示板さん

    >>756 マンション検討中さん

    ほんとうにそう思います。
    あと、南側の高層階は、向かいにあるサンマリオンタワーの航空灯の真っ赤な数機のランプで部屋中が真っ赤になっていると思います。資産の毀損も甚だしい。夜は窓も開けられないのでは。リセールは難しいね。住民が真っ赤な綺麗なネオンと割り切ればいいのかも笑

  73. 758 口コミ知りたいさん

    >>756 さん
    100パーセントこの物件の住民じゃないな。
    住んでて、この先売却を考えてるならわざわざ資産価値を落とすようなコメントは入れない。
    住民になりすましたコメントはすぐバレる。


  74. 759 マンコミュファンさん

    >>758 口コミ知りたいさん
    ここは、検討スレなんですけど。
    購入を考えての意見なんですよ。

  75. 760 通りがかりさん

    >>758

    反論なさらないのはお認めなんですね。

    中古購入希望者の方、ご参考に。

  76. 761 匿名さん

    >>758 口コミ知りたいさん
    >分譲賃貸で良かった。
    と記載があるけど。

  77. 762 口コミ知りたいさん

    >>761 匿名さん
    別人でしょう。

  78. 763 匿名さん

    この感じだとスタバとかデパートとか契約期間終わったらすぐに撤退しそうですね

  79. 764 匿名さん

    デパート?何処にあるんだ?

  80. 765 通りがかりさん

    >>757 マンション掲示板さん

    サンマリオンタワーの真っ赤な航空灯については、販売時に重要事項として説明があったのでしょうか?

  81. 766 マンション掲示板さん

    >>765 通りがかりさん
    特殊な赤色カットフィルターが窓全てに貼られているので窓を閉めていれば問題ないはずですよ。

  82. 767 名無しさん

    >>764 匿名さん
    2年間予定の大丸松坂屋の外商サービスがあります。
    ディーグランセ上町台でも外商部のマンション専任者によるサービスや個別宅配サービスがありましたよね。

  83. 768 検討板ユーザーさん

    >>766 マンション掲示板さん

    全ての赤色がカットされるのですね。本来のリアルな景色が楽しめませんね。しかも一晩中点滅しています。鬱陶しいでしょうね。

  84. 769 通りがかりさん

    >>768 検討板ユーザーさん
    住民でもなく購入すら出来ない人なのに心配ありがとね、
    気にならないよ


  85. 770 マンション検討中さん

    >>769 通りがかりさん

    後悔してらっしゃるのですねきっと。
    そらゃ、無い方がいいですもんね。あの派手な赤い点滅は。
    イライラしますよね。

  86. 771 検討板ユーザーさん

    >>770 マンション検討中さん

    それも朝まで一晩中です。
    斜め向かいの東急ホテルの意味ない照明は夜中に消えるのに。明らかに資産の毀損です。
    中古をお考えの方、ご参考に。
    ここは検討者のスレッドですからね。

  87. 772 検討板ユーザーさん

    >>771 検討板ユーザーさん
    年中無休の赤ライトあり得ないし、
    心斎橋界隈も外国8割という印象。
    ハイブランドの店員も日本人が来ても
    相手にしないと言っていました。
    インドの方が今多いみたいです。

  88. 773 eマンションさん

    スーモで280件も賃貸がでているが、出しているのは国外在住の外国人オーナーが大半?

  89. 774 マンション掲示板さん

    >>773 eマンションさん

    インターナショナルマンションじゃないですか。
    素晴らしい。
    皆様に気品あって、常識もあって、このマンションにふさわしい住民が多数なのでは?




    っなわけないか。?

  90. 775 買い替え検討中さん

    >>774 マンション掲示板さん
    都心タワマンに住めないあなたよりお金持ちの外国人の方が常識あるので問題ない。
    外国人に偏見あるって事は昭和生まれのおじいさんなんだね
    そんな事言うなら梅田含め市内都心部のタワマン無理だよ。
    おじさんはそのまま板マンかアパート住んでてくれ。

  91. 776 eマンションさん

    >>775 買い替え検討中さん
    その人は相手にしなくていいよ。
    シティータワー大阪本町の住民なんやわ。
    全く影響のない赤色灯とか天井の作りに食いつく変わった人やから。
    そもそも、自分で変わった人とは認識してないかも 笑
    シティー以外のマンションに同じ文面でコメントしてるよ。

  92. 777 口コミ知りたいさん

    >>776 eマンションさん
    やっと理解できました。
    やっぱり、偏った見解はそのような理由なんですね。
    赤色灯なんて影響が出ても8室くらいですよね。
    即完売したブランズはやっぱり資産価値が高いと思い今後購入を検討します。

  93. 778 eマンションさん

    >>775 さん

    >>775 買い替え検討中さん
    ここも極狭敷地に立つ準板マン。
    本町の外れ。
    南側半分は真ん前がビルで景色無し。
    タワマンの意味ないね。
    明らかに二流だな。赤いネオンが安飲屋街の郷愁を感じるね。

  94. 779 通りがかりさん

    >>777 口コミ知りたいさん
    そら、安かったので完売。
    販売戦略の違い。
    今はその価格では買えないですよ

  95. 780 匿名さん

    >>776
    いや、シティータワー大阪本町では無くタワマン自体買えない人です。

  96. 781 検討板ユーザーさん

    >>780 匿名さん
    まともに、論理的に反論して来る人いないね。
    なんか残念。

  97. 782 マンション掲示板さん

    >>778 eマンションさん
    どこが外れなん?シティータワーより本町近いよ
    南側の低層階はビルあるのは都心部ならよくある事。
    気にする人やリセール目的の人は高層階購入したらいいだけでブランズを全否定する必要はない。
    あなたは親の育て方が悪かったのか2流以下の人だという事は分かった

  98. 783 検討板ユーザーさん

    >>782 マンション掲示板さん

    個人攻撃できるほど、ご立派な方なのですね。
    恐れ入ります。


  99. 784 評判気になるさん

    >>783 検討板ユーザーさん

    それくらいご立派な方々の集まりだという事。
    ただ、世の中で、お金で絶対買えないものは品格なのですね。
    よくわかりました。

スムラボの物件レビュー「ブランズタワー大阪本町」もあわせてチェック

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸