東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア茗荷谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. オープンレジデンシア茗荷谷ってどうですか?

広告を掲載

買い替え検討中Nさん [更新日時] 2023-05-28 20:53:12

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/myogadani/
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:日本ハウズイング株式会社
オープンレジデンシア茗荷谷について語りましょう。

所在地 東京都文京区大塚二丁目56番19(地番)
交通   東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅 徒歩5分
     東京メトロ有楽町線「護国寺」駅 徒歩8分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階・地下1階
建物完成予定 2022年2月下旬予定
入居予定年月 2022年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員による管理組合結成後、管理委託(巡回)
管理会社 日本ハウズイング株式会社
総戸数 18戸
設計・監理 有限会社尾崎建築設計

間取:1LDK+S~3LDK
面積:45.97m2~103.36m2

【物件概要を追記しました。2021.2.1管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-28 15:20:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア茗荷谷口コミ掲示板・評判

  1. 281 マンション検討中さん

    >>278 匿名さん
    跡見別館、使われてなさそうですね。

  2. 282 匿名さん

    >>280 匿名さん

    窪町よりも本郷小の方が良いっていう声もあるし、窪町狙いってだけではこの高値は買いづらい。

  3. 283 匿名さん

    >>282 匿名さん

    「みんなの小学校情報」というサイトの口コミの点数では、窪町小学校より本郷小学校のほうが評判がいいです。一部の方がご指摘されているように、オプレジ茗荷谷は、将来的に評価が保証されるとは限らない「学区」というブランドによって、あまりにも高値が付きすぎているのかもしれません。都心へのアクセス、近隣の再開発などの立地も総合的に考えると、実需で買ったとしても、本郷のほうが投資効率が良く、相対的に資産価値が高いのかなと個人的には思います。

  4. 284 匿名さん

    >>283 匿名さん

    その通りですね。

  5. 285 通りがかりさん

    学区狙いでなくても住むにはいい場所だと思う。

  6. 286 名無しさん

    学区のために買うのだとしたら
    つまらない場所だよ。
    眺めも悪いし、ザ・通学路。
    周りは寂しく楽しくない。
    安いなら考えるけど時期が悪かった。

  7. 287 匿名さん

    >>286 名無しさん
    昔、バレンタインデーに余ってんなら貰ってやる、と言ってて女子からガン無視されてた同級生を思い出したよ。
    Good Luck!

  8. 288 小石川5丁目住人

    親としては、子供が(行きたくて受かればですが)お茶の水女子、竹早、筑波などに徒歩で通学出来る環境は魅力的です。
    通勤時に駅ですれ違う子供たちを気の毒に思う私は考えすぎでしょうか?
    朝早くに起きて通学する事も社会勉強、という考え方も有りますけど、本当にそう思います?
    出来るなら子供が通学している間は通っている学校の近くに住んであげたいな。
    家にも早く帰ってこられるし。
    茗荷谷はパチンコ屋・ゲームセンターなどの無駄な施設(これに近づくちょっとxxな人)が近くに無いのも子供にとっては良いと思っています。

  9. 289 匿名さん

    >>288 小石川5丁目住人さん

    万が一の売却という局面になったときは、本郷のほうが買い手はつきやすいと思う。本当に名門校を目指す経済的な余裕があれば、オプレジは検討しないだろうし。受かるかどうかも分からないし、未来永劫にわたって名門であり続けるかも分からないし、学校のブランドなんて水物だよ。

  10. 290 名無しさん

    国立は抽選や内部進学率がね。
    音羽中は校舎が新しくていいけど
    裏の校庭は筑波のものという。

  11. 291 口コミ知りたいさん

    とはいえ、あっという間に売れてしまうんでしょうね。
    竹早のテニスコートそばのオプレジも静かでいい場所だなと思いました。

  12. 292 匿名さん

    83㎡を前向きに検討してましたが、違う区のマンションに決めました。窪町小は人が多すぎで評価も下がってきているため選ぶ理由は無いかもしれませんが、私立小が決まっていたり、中学校受験するファミリーにはいいマンションだなぁと思います。

  13. 293 マンション検討中さん

    天井高さ2400,これじゃ住む気になりませんね

  14. 294 名無しさん

    >>292 匿名さん
    窪町小の評価が下がっているなんて、初めて聞きました。窪町小の評価は上がりこそすれ下がってはいませんよ。このエリアは、湾岸タワマンエリアなどと違って、なかなかマンション供給がなく、生徒数の急激な増加などはありません。

  15. 295 名無しさん

    >>293 マンション検討中さん
    高さ2400は普通ですよ。

  16. 296 通りがかりさん

    >>295 名無しさん
    最近のオプレジは2500が標準。2400は低いですよ。

  17. 297 匿名さん

    >>289 匿名さん
    沖有人さんや榊さんなど、いつも意見が衝突しているお二人ですが、この窪町小エリアは資産価値が高いという点では一致していますよ。そんなエリア、なかなか珍しいですよね。茗荷谷は目立たないけど、地味にすごい場所です。

  18. 298 匿名さん

    >>296 通りがかりさん
    なかにはそんな細かいことを気にする人もいるんですね。普通の感覚の人は、気にならない差だと思います。

  19. 299 名無しさん

    >>298 匿名さん

    いやいや、むしろ天井高100ミリの違いをリセールバリューの観点から気にしないと、高づかみしちゃうよ。

  20. 300 匿名さん

    >>299 名無しさん
    いやいや、このエリアの人は天井高ではなく教育環境という立地で選んでますから。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸