東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア茗荷谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. オープンレジデンシア茗荷谷ってどうですか?

広告を掲載

買い替え検討中Nさん [更新日時] 2023-05-28 20:53:12

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/myogadani/
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:日本ハウズイング株式会社
オープンレジデンシア茗荷谷について語りましょう。

所在地 東京都文京区大塚二丁目56番19(地番)
交通   東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅 徒歩5分
     東京メトロ有楽町線「護国寺」駅 徒歩8分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階・地下1階
建物完成予定 2022年2月下旬予定
入居予定年月 2022年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員による管理組合結成後、管理委託(巡回)
管理会社 日本ハウズイング株式会社
総戸数 18戸
設計・監理 有限会社尾崎建築設計

間取:1LDK+S~3LDK
面積:45.97m2~103.36m2

【物件概要を追記しました。2021.2.1管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-28 15:20:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア茗荷谷口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    このあたりはパークコートタワーの影響は関係ないでしょうね。実需がほとんどではないでしょうか。しかし、文京区民は大金持ちは少ないですから、現実的な値段でないと厳しいでしょう。

  2. 202 通りがかりさん

    この設備でアトラスタワー並の値段は有り得ないでしょう。

  3. 203 マンション検討中さん

    関口パンの隣のグランメゾンも新築未入居で出てたけど、でも立地はやはりこちらがいいな。

  4. 204 通りがかりさん

    >>189 マンション検討中さん
    学区が違いませんか?

  5. 205 匿名さん

    オープンの文京区はどこも早くに完売しちゃってますからね。
    流石に上層からもう少し値付けちゃんとしろと言われてるんじゃないですか?

    早くに売り切れる物件はデベとしては値付けミスですから。

    オープンからすればここが欲しい人が値付けした価格で殺到して欲しい訳でも無ければ抽選したい訳でも無い。

    限りなく高値で買ってくれる人が、ただ1人いればいい訳です。
    大規模物件を次から次へと売るスタイルでは無いのだから、こう言う方針で値付けしてくるのはデベとしては当然でしょうね。

  6. 206 匿名さん

    ここ5年くらいずっと分譲続けてたけど、どこもすぐ完売してたね。昔は賃貸っぽさもあったけど、一時期を境にしてグッとデザインも良くなったから、立地が良ければ、静かに暮らしたい人にはウケるんだろうね。デザイン次第だけど、ここも周りに分譲マンションがないから目立つようになるかも知れないね。

  7. 207 マンション検討中さん

    左隣の跡見の別館のビルはかなり古く使われてないように見えますね。右隣の学園台ハイツは1964年築。そのうち建て替えるのかな。

  8. 208 マンコミュファンさん

    数年前は、財閥が手を出せない小石川の立地にモリモトがバンバン建てたけど、もっと狭い場所の文京区にプンレジが建てはじめた感じ!!

  9. 209 通りがかりさん

    椿山荘のちょっと先のオプレジ目白台ヒルトップも静かでいい場所にあるなと思ってます。茗荷谷がだめなら関口か目白台に出来るのを期待してます。

  10. 210 匿名さん

    なやむなー。83にするか76にするかなやむ

  11. 211 マンション検討中さん

    ちなみに、83、76それぞれおいくらくらいですか?

  12. 212 坪単価比較中さん

    全体的に価格が高いこともあって、間取り見ても抽選倍率高い部屋がどこなのかわからない笑 小学校卒業までは2LDKでも可って人たちも少なくはない? ここ購入検討できる層の人たちからしたら誤差なのかな・・・。

  13. 213 匿名さん

    >>205 匿名さん

    こういうコメントはどういう業種の方が書かれるのでしょうね。デベロッパーが絡んでそうなコメントですね。

  14. 214 匿名さん

    学区の良いマンションは高値で賃貸出来るらしいよ
    学区の為に引っ越す家族もいるらしい
    テレビで昔やってた
    本郷のパークホームズのスレにも、そんな家族の書き込みあった
    強気でも売れるんじゃない

  15. 215 匿名さん

    >>211 マンション検討中さん
    また正しく価格は知りませんが、1.4億弱、1.2億弱となるようです。
    83のリビングが北東向き、76が南東向きなので悩ましいです。

  16. 216 マンション検討中さん

    ザハウスをつけていいくらいの金額と場所ですね。

  17. 217 匿名さん

    >>213 匿名さん

    あれ。。。
    知らないうちにデベ認定されてたw

    私はオプレジ購入したことあるってだけです。
    マンションは数回買ったことがありますけれどオプレジは大手と違って同じ間取りがほぼ無いので、来場者の属性や希望で被らないようにピンポイントで部屋を決めていきます。
    価格表も実際の価格がプリントアウトされてるのもあれば、さっき決めて書いたような手書きもあるので、直前まで幾らまでならこの購入者はいけそうかって検討してると思いますよ。

    少なくともオプレジは同一間取りに複数希望が出るような売値は望んでいないんだと私は思ってます。

  18. 218 217

    ただオプレジについて補足(擁護?)すると、80年の歴史がある財閥系に比べれば自分たちがまだまだ世の中に出て20年程度の企業でこれからブランド力を高めていくと言うことは自覚しているでしょうから、法外な価格を付けてる訳では無いと思います。

    小さいながら利便性の高い立地にそれこそ一点ものの間取りで、柔軟性のあるカスタマイズ、そしてそのカスタマイズも大手で考えれば割安な事を考えれば良いデベになってきてると思いますよ。

    個人的にはカスタマイズ料金も住宅ローンに含められれば最高でしたけどw
    ※前払いの一時的な出費が痛い。。

  19. 219 マンション検討中さん

    他の区ですが財閥系も見学しました。財閥系はビデオやモデルルーム、営業の対応も教育されてるなと感じましたが、実際の仕様やオプションの柔軟性や利便性、立地などオープンハウスさんの物件のほうが自分の希望に合致しました。抽選にならないよう調整してくれることを祈ってます。

  20. 220 匿名さん

    100平米の部屋は玄関入ってすぐ階段なのですよね? 引越しとか日々の生活大変じゃないですかね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸