大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シエリアタワー大阪福島ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-27 20:05:34

シエリアタワー大阪福島について語りましょう。

公式URL:https://www.cielia.com/m/fukushima157/


住所:大阪府大阪市福島区福島7丁目18-1
交通:JR大阪環状線「福島」駅 徒歩5分、阪神本線「福島」駅 徒歩7分、JR東西線「新福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.84㎡~123.17㎡

売主:関電不動産開発
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シエリアタワー大阪福島」サラリーマン世帯で購入検討出来るラストチャンス?!うめきた2期エリア徒歩10分未満のタマワン「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/24844/

【物件情報・公式URLを追記、物件名を変更しました。2021/04/09 管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-10 23:34:23

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 283 マンション掲示板さん

    コンセント気にしたことなかったけど、洗面台の扉の中にあったら、なるほど、便利ですね。
    購入するかしないかの条件にまでは入りませんが。
    物置にはコンセント要らないな。
    ここはシューズクロークの中にコンセントあって、それは電動自転車の充電なんかに使えていいなと思った。
    Aタイプの間取りで11階、ギリギリ近隣マンションとかかるぐらいなら坪350は買いでしょ。
    それにしても11階より上が全部売れてるのすごいね。

  2. 284 匿名さん

    人によってコンセント計画違って面白いね。
    ・コンセントあり
     WIC、SIC又はボックス、納戸
    ・コンセント無し
     物入れ
    SICか納戸が無い部屋は掃除機仕舞う場所にコンセント欲しくなりそう。
    ロボット掃除機だとリビング隅の家具に隠すのがいいかな。

  3. 285 マンション検討中さん

    上町台が完売したらしいですがこちらはどんな感じでしょうか

  4. 286 匿名さん

    売れ行き順調とは聞いていますが、どんな感じなんでしょうねぇ。
    ここは低層階が心配なのかな。
    とは言え、まだ1年以上ありますからね。
    内覧会はまだ先ですが、夏ぐらいでしょうか。

  5. 287 評判気になるさん

    >>285 マンション検討中さん
    14階以上は9割。
    価格表見ると上から綺麗に詰まって下が空いているという見事な表でした。下は若干時間がかかるかもしれませんが、立地良し、特に坪単激安なので個人的には早いと思っています。

  6. 288 匿名さん

    >>287 評判気になるさん
    この時期で既に14階以上が9割とは。
    確かに下は安めなので、景色とか気にしない方が購入するにはしやすいですね。
    でも、下にももう少し狭い部屋か広い部屋があれば売りやすかったかもしれないのにね。
    一人暮らしには広いしファミリーには狭いからなぁ。

  7. 289 評判気になるさん

    >>288 匿名さん
    4~9階で1L(43.84平米)、3L(79.33平米)がそれぞれ残っているので、このエリアで安く買われたい方には良い物件だと思います。

  8. 290 マンション検討中さん

    ダイレクトウィンドウじゃないからタワマンぽさがないんだよね

  9. 291 マンション検討中さん

    >>290 マンション検討中さん
    ここを購入する人はタワマンっぽい派手さは求めてない層ではないでしょうか。
    年配の方も多そうだからずっと住むつもりでリセールもそこまで気にしてない方が多そう。
    掲示板見てても他と比べて皆さん落ち着いているから何となく。

  10. 292 評判気になるさん

    >>291 マンション検討中さん
    営業さんの話では、大淀南のタワー4兄弟所有者の方がここを結構買われているそうです。そちらを賃貸にして、ここは自分で住むようにするとか。本物件は大淀南に比べ駅近、飲食近、スーパーも多いと、利便性が好まれるようです。年配の上品な方が多いようで。

  11. 293 名無しさん

    >>292 評判気になるさん

    お金持ちが多いのね。

  12. 294 マンション検討中さん

    ベランダは鉄柵?みたいな感じですか?
    磨りガラスではない感じですね。
    透明のガラスの所も多いけど、どれがいいんでしょうね。

  13. 295 マンション検討中さん

    公式に淀川花火大会の動画上がってるね
    視界の右下に被ってる建物は何階建だろう

  14. 296 匿名さん

    >>295 マンション検討中さん
    見てきました!
    綺麗に見えてますね!
    確かに右下の建物気になる。
    スカイラウンジからなら被らず見えそうかな?
    ここは地味に公式の更新がマメで親切ですね。

  15. 297 マンション検討中さん

    >>295 マンション検討中さん

    日本ペイントのビルとその南の15階建マンションのようですね。
    川に近いけどタワーほどの高さではないのと位置が重なってるのでそこまで問題は無さそうです。

  16. 298 マンション検討中さん

    花火が見えるのは北西
    北西の部屋は売り切れ

  17. 299 マンション掲示板さん

    >>298 マンション検討中さん
    低層階は残っていると聞きましたが、部屋から花火は見えないのかな。

  18. 300 マンション検討中さん

    低層は無理ですね

  19. 301 匿名さん

    低層階住むぐらいなら板マン住む方がいいだろ。

  20. 302 マンコミュファンさん

    花火の方向は北北西だから北西・西・北東・エレベーターホール・南西は見えるんじゃない?
    最後のはサービスバルコニーに出ないといけないかもだけど

  21. 303 通りがかりさん

    >>301 匿名さん
    低層階でもやっぱロビーとか豪華だし、内廊下なのがいいから、タワー住みたいかなって思う。
    花火とかはラウンジあればそこから見るし。
    大阪市内だと仕様とか良かったら、大阪市内は最近いい値段するから、それならすこし足してタワーがいいな。

  22. 304 通りがかりさん

    >>303 通りがかりさん
    大阪市内だと仕様とか良かったら、板マンでも最近いい値段するから、
    でした!

  23. 305 匿名さん

    安いと言われた、プレサンス、エスリード、レーベン辺りも大阪市内は
    高くなってきた感じだね。

  24. 306 名無しさん

    >>303 通りがかりさん

    満足度考えると、やっぱ最初は眺望のある中層会以上が、良いと思うけどね。それを経て、2件目のタワマンで低層階なら後悔ないと思います。

  25. 307 購入者

    SOHO可能なタワーは珍しく希少価値高いと思います。

  26. 308 マンション検討中さん

    >>307 購入者さん
    ここは、SOHO可能なのですか?
    SOHO可能でも色々とありますが、どこまで許されるんでしょう。
    ピアノ教室等はダメだとありましたが…エステサロンとかは大丈夫でしょうか?

  27. 309 名無しさん

    サイトより
    モデルルームもオフィスプランでした。

    1. サイトよりモデルルームもオフィスプランで...
  28. 310 購入者

    販売員の方がSOHO可能と言ってました。
    どこまでOKかは直接聞いてください。

  29. 311 マンション検討中さん

    なるほど、ヨガ教室とかマンション内にあると嬉しいなぁ。
    ピアノ教室は音の事もあって禁止なのかな?
    そうなると、どの教室が良くてどれがダメとかの線引きは難しいですね。

  30. 312 マンション検討中さん

    オフィスプランは自分と同居者向け、外部のビジネスパートナーは入居時に管理組合に届出が必要だったはず
    要は仕事や趣味で使える部屋を住居部分とは別けて用意できるけど、不特定多数のマンション侵入はNG

  31. 313 検討板ユーザーさん

    >>312 マンション検討中さん

    的確な説明ありがとうございます!

  32. 314 りんちゃん

    最近、マンション探しをすることになったものです。他マンション3軒見ましたがシエリアタワーが個人的には一番良かったです。
    皆さんのコメント読みました。最近の状況ですが皆さん人気のAタイプ?11階以下は空。8階7480がまだ売り出し中
    上層階はOタイプ23階9880、22階9860、Hタイプ20階5860
    次回分譲は、24階N、23階N、22階N、24階O、19階H、17階D
    16階以下はまだかなり残ってます。
    Eタイプはベランダ無しの洗濯浴室乾燥なのでお手頃価格設定額と聞きました。
    花火はスカイラウンジから見れるらしいです(住民無料)1年に1度なら個人的にはスカイラウンジで問題ないかな、と。
    他マンション営業がシエリアを悪く言っていたのでこちらを拝見しましたが安心しました。
    購入された方へ、何かあれば教えて下さい。

  33. 315 マンション検討中さん

    スカイラウンジといっても1部屋分の大きさに住人が一堂に集まって見れるわけないですよ
    見たいなら見える部屋を購入された方がいいです。

    またシエリアが…
    といわれる理由は色々あります

  34. 316 マンション比較中さん

    ここは違うけど、シエリアが評判低いのは定期借地権物件が多いからと思う。

  35. 317 マンション掲示板さん

    床暖房がないからでは?

  36. 318 検討板ユーザーさん

    床暖房がないのはシエリアの検討版でよく言われてますね。
    オール電化が嫌な人もいますよね。
    それ以外はまぁ最高級とはいかなくても大体揃ってるし問題ないのでは。

  37. 319 検討板ユーザーさん

    スカイラウンジは、花火の当日は抽選とかになるでしょうねぇ。
    抽選が外れたら、近くの公園から見ましょうね。
    席取りしてるぐらいめっちゃ綺麗に見えますよ。

  38. 320 匿名さん

    セシリアの借地権マンションは売却が難しい、と聞きました。
    床暖房を気にされる方があまりに多くビックリしています。今までの分譲マンション全てに床暖房ついていましたが、年間使用度はかなり低かったです。(寒がりです)

  39. 321 匿名さん

    320
    失礼しました。シエリアの記載ミスです。

  40. 322 匿名さん

    上層階は先週末でまた売れていて、残数件のようです。

  41. 323 匿名さん

    >>320
    そんな感じですね。
    特に今年、来年は光熱費高いからエアコン、床暖房両方つける人は少ないはず。

  42. 324 評判気になるさん

    床暖房は経験者しか分からないらしいから
    内廊下外廊下、角部屋中住居、光の入り方も含めて比較してるサイトを知りたい

  43. 325 eマンションさん

    今の相場となっては買いですね。
    20階以上の部屋を検討してましたが、ほぼ無くなってました。
    キャンセル出ないかと聞きましたが、難しそうですね。

  44. 326 検討板ユーザーさん

    今は板マンの南東向き、10階。
    冬は床暖房をリビング側だけつければ暖房いりません。
    空気も綺麗だし、のぼせないし、重宝しています。
    でも、床暖房ないから購入やめようという事にはならないかな。
    でも、気に入ったら床暖房なくても妥協します。
    床暖房の代わりはあるけど、希望の揃うマンションはなかなかない。

  45. 327 マンコミュファンさん

    床暖房なしもオール電化もリセールに響く

  46. 328 マンション掲示板さん

    このマンションを購入する人でリセールそこまで気にする人いないのでは?
    年配の方多そうだし。
    住みやすいかどうかが1番。
    場所的にうめきた2期エリア徒歩圏内だから、リセールも悪い事ないだろうしね。

  47. 329 マンション比較中さん

    こことプレサンスグラン福島で迷っています。
    タワーであることとラウンジ等の設備がこちらが魅力。
    周辺環境や仕様はプレサンスの方が上かなと考えています。
    ここの修繕積立はタワーであるがゆえにすごく上がっていく計画になっていますがそこが一番の悩みどころです。

  48. 330 マンション検討中さん

    >>329 マンション比較中さん
    プレサンスでいいなら、プレサンスグランにしとけばいいと思うな。
    ここ買う人は、タワーが良くてプレサンスグループは嫌な人ばっかりと思う。
    修繕積立金だけじゃなく、購入金額もあがるから、その他の諸経費とかだいぶ上がるし、プレサンスの方がだいぶ安くつくよ。
    ラウンジあっても最初だけで、そんなに行かないと思う。
    プレサンスの方が仕様がいいというのも、立地がいいというのも、きっとそもそもの見る観点が違うんだと思うし。

  49. 331 匿名さん

    >>330 マンション検討中さん
    その通りですね。
    タワマンに拘ってなく、プレサンスグループでも気にならないなら、お安い方を購入するのが良いと思います。
    立地も、プレサンスグランは駅からもうめきた2期までも離れるのにこちらより良いとは思えないですよね。
    真ん前が公園だなんて、日中は騒々しそうで、夜間は若者が溜まりそう。
    日曜日の朝から子供たちの騒ぐ声で起こされそうですし……

  50. 332 評判気になるさん

    値段も立地も全く別物
    どちらが良いかはその人次第だけど、迷うには価格差ありすぎ。プレサンス買いたいならそっちの掲示板へどうそ。

スムラボ 関西マンションすごろく「シエリアタワー大阪福島」のレビューもチェック

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸