大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド上本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 大阪上本町駅
  8. レ・ジェイド上本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-11 00:57:24

レ・ジェイド上本町についての情報を希望しています。
駅近でどこへでも行きやすそうですよね。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/higashikozu56/

所在地:大阪府大阪市天王寺区東高津町12-3(地番)
交通:近鉄難波線・奈良線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩3分、
   OsakaMetro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩4分、
   JR大阪環状線「鶴橋」駅徒歩12分
間取: 1DK?3LDK
面積:31.48m2?65.98m2(防災備蓄倉庫面積0.95m2・0.97m2含む)
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-10 13:18:46

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド上本町口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    需要がないから珍しいのではないかな?

  2. 22 マンション検討中さん

    隣の洋室のドアが引き戸なら2LDKとして使えると思ったんですが、両サイドの部屋が壁なのでただの狭いLDKだと感じました。
    引き戸にするには別途料金がかかるとの事でした。
    キッチン込みで11から12畳なので、個人的には狭く感じました。60平米なので仕方ないですが…

  3. 23 職人さん

    >>6 匿名さん
    先日、モデルルームへ行ってきました!
    私も2,700万なら!と期待して行きましたが、
    担当者の方から、
    「2階 2798万(Dタイプ 31.48㎡)で、広告物件なんで、最後まで販売しないんです。」と言われました。
    3階は、すでに売れていて、次に安い価格は、4階は2,958万でした。

    「この物件は、全戸ほぼ日当たりは全くないです!立地がすべてです!」と
    潔く担当者の方が言っていたのが印象的でした(笑)

    予算的に、2798万円のお部屋しか難しいので、
    売り出すタイミングまで待つべきか迷っています。

  4. 24 匿名さん

    >>23 職人さん

    全戸で日当たりが無いのはD・Eタイプの話でしょうね。

    それはいいとして、最安値の部屋を最後まで売り出さないマンションて多いですよねー!せめて2,3部屋は作っといよって思います!
    大阪中心部で3000万未満ならどこも抽選になるでしょうから、待つのもアリじゃないでしょうか

  5. 25 ご近所さん

    母と一緒に現地行ってきました。北側から撮ってきました。
    確かに南向きだけど、
    DとEタイプは、全面「たかつガーデン」(8階建て)でした。
    営業さんが言っていた通り、日当たりは全く無いですね。
    日当たりが無いことは覚悟してたけど、
    「たかつガーデン」が予想以上に大きかったのと
    思っていた以上に「たかつガーデン」までの距離が近すぎて、
    ちょっと圧迫感が感じそうで、さらに悩み中です。
    上本町駅から近いのは魅力だけど・・・

    1. 母と一緒に現地行ってきました。北側から撮...
  6. 26 マンション検討中さん

    低、中層階の大部分はバルコニーからの眺望が壁、そして日影となれば相当苦戦しそうですね、いくら立地が良いからとこの価格は中々厳しい。建物完成後にまだ残っていれば再検討したいです。

  7. 27 マンコミュファンさん

    >>26 マンション検討中さん

    先週モデルルームに行ったところ、2.3LDKのお部屋は3/4程度売れていて、単身者用のお部屋も半分以上売れていました。壁ビューでも利便性が高いと売れるんですね。

  8. 28 匿名さん

    MRの実寸模型と現地をじっくり観察しましたが、こんな感じだと思います。

    Aタイプ・・・全戸、たかつガーデンと被らない。

    Bタイプ・・・3階までたかつガーデンの低層棟と被る。5階から上は被らない。4階は低層棟の屋上看板でちょっと日が遮られるかも。

    Cタイプ・・・10階より上はたかつガーデンより高いので被らない。4階から9階は部屋の東半分がたかつガーデンと被る。西半分は被らない。3階より下は西半分もたかつガーデン低層棟と被る。

    D・Eタイプ・・・全戸、たかつガーデンと被る。

    Fタイプ・・・全戸、たかつガーデンより高いので被らない。

    あと営業さんによると、このマンションとたかつガーデンの間の距離は10mくらいだそうです。
    そんなに空けれるか疑問ではありますが。

  9. 29 マンション検討中さん

    >>27 マンコミュファンさん

    情報ありがとうございます。
    凄い人気ぶりですね。わずか1ヶ月でそんなに売れてるんですね。

  10. 30 マンション検討中さん

    南はたかつガーデン、さらに南には都ホテル、南側の駐車場(舗装されてない方)にもマンションが建ち、西も東もタワマンという囲まれた立地ですね
    しないで展望求めるならタワマンに行かねばなりませんが、こんなに囲まれているのですね

  11. 31 匿名さん

    >>30 マンション検討中さん

    タワマンでも低階層はビルに囲まれがちだから、市内中心部で開けた視界を望むと、必然的に高価格の部屋になっちゃうんでしょうね。
    はぁ、お金欲しい・・・

  12. 32 マンション検討中さん

    1dkのプラン検討中ですがかなり売れ行きよくてびっくりしました。勝山と同じ場所でのモデルだからなのか、満席で賑わっていました。ファミリーか単身女性が多いと聞いたので、安心感があります。

  13. 33 マンション検討中さん

    >>32 マンション検討中さん

    私もDタイプ検討中だけどかなり売れて焦ります。Eも良いけど少し値段が高いので悩んでます

  14. 34 マンション検討中さん

    ここはファミリータイプも多そうですし投資より実需が多いのでしょうか?

  15. 35 通りがかりさん

    さすが日本エスコン
    近畿圏供給御三家
    プレサンス、エスリード、エスコン
    首都圏供給御三家
    野村、住友、三井

    価格差は永遠に縮まらない

  16. 36 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  17. 37 匿名さん

    >>35 通りがかりさん

    エステムも忘れないであげてください!

  18. 38 通りがかりさん

    どのレジェイドの板にも時々エスコンのアンチが来るけど同じ人?
    何がダメなのか具体的な話が無くただの中傷と言う芸風がいつも同じなんですが

  19. 39 マンション検討中さん

    Aタイプの値段は高い、、
    Bタイプの値段なら、、、
    と思い話を聞きに行きましたが、

    ほとんど売れ切れてました、、

  20. 40 匿名

    >>39 マンション検討中さん
    販売から1ヶ月ほどですがかなり売れてるんですね
    Aは残っている部屋で6千万台からしかないと他の営業さんに聞きましたがそれぐらいの価格帯でしょうか

  21. 41 マンション検討中さん

    >>40 匿名さん
    六千万台ですね!手が届きません。。

  22. 42 匿名

    >>41 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    Bはもう少し安いからよく売れてるんですね。

  23. 43 マンション検討中さん

    Bタイプ検討中ですが、もう残り僅かなんですね。早く決めなくては

  24. 44 匿名

    あとどれくらいのこっていますか
    ご存知の方いたらおしえてほしいです

  25. 45 匿名

    >>44 匿名さん

    ちょっと前に見た時には、
    A.Bタイプは残り4戸ぐらい、
    C.Eは半分ぐらい、
    Dはあと2戸ぐらい、
    Fは3戸ぐらい残っていました。
    竣工前完売すると思うと言っていました。
    我が家もAタイプにするか、ちょっと頑張ってローレルにするか悩んでいます。

  26. 46 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました!
    モデルルームは間取り変更されているバージョンだったので、実際3LDKだとかなり狭いと思いました。オープンキッチンでないのでより狭く感じる気がします。
    キッチンは標準でフィオレストーンが使われていて高級感があります。
    妻が近くにラブホがあることを嫌がっていたので見送りましたが、私自身は駅近でいいなと感じていました。

  27. 47 匿名さん

    >>45 匿名さん

    販売スタートから2ヶ月弱で半分以上売れてる感じですか。
    各タイプ最安値の部屋は最後まで売りに出さないって話でしたけど、このペースならもうすぐ売りに出されそうですね。
    それを待つのもアリだなー。

  28. 48 マンション検討中さん

    なかなか人生で1番くらいに高い買い物ですので、迷っていたら欲しかったところが売れてしまった。
    くそっっ。
    思ってるより人気あって売れまくってる。

    話してる途中でやで?ラストスパートの途中。

    今、売れてしまいました、、、と、

    くやしかった。。
    決断力が遅かった。。あと5分早く決断してれば、、

  29. 49 マンション検討中さん

    >>48 マンション検討中さん

    タッチの差で買えなかったの、つらいですよね、、
    ほんと思ってるよりかなり人気なんですね。上本町は再開発も入るしそれだけ注目度も高いんですかね。

  30. 50 マンション検討中さん

    竣工まであと1年ほどあるのに売れまくってるんですか?
    このご時世でそんな物件あるんですね。
    この物件の魅力はなんだろう?上本町徒歩3分?

  31. 51 評判気になるさん

    上本町が、まだ買いやすい価額だからでは。
    近鉄グループが上本町開発に力を入れようとしてますね。電鉄系はコロナがアゲンストですが。

    町並みも、開発前のあべの天王寺のようですし、文教区でもあるようですし。
    私も、奈良の友人に待ち合わせ指定され、初めて知りました。穴場のように感じます。

  32. 52 匿名さん

    >>50 マンション検討中さん

    近辺の新築マンションも売れまくってるから、エリアそのものが人気あるんでしょうね。
    上町台地はもともと人気のあるエリアでしたけど、今また人気が上がる理由はよく分からないですねぇ…メジャー7がこの辺に新築作ってないのも変ですし。

  33. 53 マンション検討中さん

    上本町に住んでますが、都会すぎず田舎すぎずちょうどいい感じが気に入ってます。
    梅田・難波・京橋・三宮・奈良などまで乗り換え無しで行けるのもいいですね。
    こちらの物件はワイドスパンの間取り、高すぎない価格設定、駅徒歩3分という点が高評価です。
    難点は前面の建物が近い、ラブホ街近くということでしょうか。
    ピアッツア・ローレルと比較しておりますが前向きに検討しています。

  34. 54 マンション検討中さん

    >>53 マンション検討中さん

    ご予算が許すなら、ローレル北館でしょう。

  35. 55 マンション掲示板さん

    >>54 マンション検討中さん
    ローレル北館というのは大通りに面してるところですか?

  36. 56 マンション検討中さん

    >>55 マンション掲示板さん
    そうです。大通りに面していない方の南館は早々に完売していた気がします。

  37. 57 匿名さん

    皆さんかなり煽られてますね笑
    ここそんなに売れてないんですよ…
    竣工しても残ってますから安心してゆっくり考えれば良いと思います。
    前は建物、横も建物って圧迫感しかないのに高い。そんなマンションがすぐに売れると思いますか?普通に考えれば分かるはず。
    この近辺で1番売れたのは圧倒的にエステムですね。
    駅も近いし、安い。

  38. 58 マンション検討中さん

    >>57 匿名さん
    先週モデルルーム見に行った時は営業さんに見せてもらった紙では、済となっている数が30戸ほどありましたよ。
    ネガキャンしたい業者さんですか?
    でもエステムはすごく売れてましたね!残り数戸ですもんね。

  39. 59 マンション検討中さん

    >>58 マンション検討中さん

    エステム残り数戸じゃないですよ。
    https://www.n-estem.co.jp/uehommachi/outline.html

  40. 60 マンション検討中さん

    >>59 マンション検討中さん

    エステムまだまだ残っていますね。
    エステムはほぼ単身向け、レジェイドはファミリーorDINKSと単身半々ぐらいなので、あまり比較にならない気がします。

  41. 61 名無しさん

    >>58 マンション検討中さん
    済って書いてるのは営業の常識ですよ笑
    いっぱい空いてたら売れてないって思われるじゃないですか…
    エステムは広い部屋もあるので同じ層だと思いますよ。小さいのから大きいのまで似たようなサイズですからね。
    それでこの金額差と圧迫感、そりゃエステムが売れるよね

  42. 62 検討者

    >>61 名無しさん
    エステムさんの人ですか?笑って言うぐらい押してますね(°▽°)
    確かにエステムよりは値段も上がるし、駅も遠いしホテル街とか前の建物とか劣っている部分はあると思いますがここがいいと思う人もいるわけなのでほっといてください。

  43. 63 マンション検討中さん

    >>62 検討者さん

    なんで今更いままで名前すら上がってこなかったエステムが出てくるのかなと不思議に思いますね。いまさらエステムの営業さんが荒らしてるんですかね?
    エステムのエの字すらこれまで出てこなかったのに笑
    レジェイド検討していますが、エステムと比較しようとなんて思いもしませんでした。

  44. 64 マンション検討中さん

    ここエステムの板じゃないからエステムの話終わりにしましょう。
    エステム検討者様やエステムの営業さんはエステム板で盛り上がっててください!

  45. 65 匿名さん

    ここまでエステムの営業だと分かりやすいステマは珍しいww
    でもまぁ、エステムも売れ行きいいみたいですし、このエリアは人気ありますね。天王寺区アドレスの人気なのか、上町台地の人気なのか、理由は分かりませんけども。

  46. 66 マンション検討中さん

    >>65 匿名さん
    エステムの営業が急に殴り込んできたなーと思いつつも、面白い流れでしたww
    エステムはさておき、レジェイドの物件に決めた方の決め手があれば聞きたいですね!

  47. 67 マンション検討中さん

    レジェンドの近くに住んでますが、大きい道路から1本入っただけでとても静かなところです。
    アップダウンがあり、ちっさいお子さんがいる家庭は電動自転車は必須ですが、それ以上に暮らしやすい!!百貨店やご飯屋さん、コンビニや駅、なんでも揃ってます。
    たまに出張で東京に行くときも伊丹と関空行きのリムジンバスもあるため足りないものがないくらい。
    車がなくても余裕で暮らせます。

  48. 68 マンション検討中さん

    1LDK検討中で先日見学行きました。
    Dはすでに残り2戸ぐらいでした。
    Eは予算オーバーなので検討しませんが、Eの方は4戸ぐらい残っていました。
    2階の一番安い部屋は最後に売り出すとのことなので、その抽選に賭けたいです。
    単身なので3LDKは検討外ですが、かなり売れていましたよ。Bは残り1戸だった気がします。

  49. 69 マンション検討中さん

    上本町は1LDKのマンションが多数建ってますね
    ここだけでなくネベル(残り1戸?)やエステム、鶴橋側になるけどリビオ、谷六にもリビオなどなど
    一番安いのがレジェイドなんですかね

  50. 70 マンション検討中さん

    今、売れ行きはどうなんですかね?

  51. 71 マンション検討中さん

    >>70 マンション検討中さん
    物件概要見た感じだとBタイプの最安階(2階?)が6/19に抽選あるみたいですね。
    Bはラスト1戸というところでしょうか。

  52. 72 匿名さん

    2階って、他の階が全部売れないと販売開始されない部屋ですよね。もう売りに出るんですねー。
    ピアッツァEASTに押されて苦戦すると思ってたけど、予想に反して売れてるなぁ。

  53. 73 マンション検討中さん

    >>72 匿名さん
    すごい売れてるみたいですね。
    タワマンが嫌という方もいると思うので、その層が流れてきてるんでしょうか。

  54. 74 匿名さん

    第2期4次分の部屋ですね。スーモのに間取り表が載ってますが
    202号室が該当の部屋ということで良いのでしょうか。
    60.27m2で3LDKと少々狭くはなってますけど、値段的には安めに出てるので
    良い部屋だと思います。抽選があるくらいなら申し込みは多かったんでしょうね。
    3期もこういう部屋って出てくるんでしょうか。

  55. 75 マンション検討中さん

    >>74 匿名さん

    まだ2階の1LDKも売りに出てないですもんね。早く出てきて欲しいです。

  56. 76 匿名さん

    このマンション、なんで電力会社が中部電力なんだろうと思ったら、日本エスコンって中部電力の子会社なんですね。

  57. 77 マンション検討中さん

    Bタイプ完売しましたね。
    Aより先に売り切れるとは予想外でした。

  58. 78 匿名さん

    他の物件と比べてみてまわりの雰囲気が良さげでした。予約して見に行かせてもらいます。

  59. 79 マンコミュファンさん

    >>78 匿名さん

    行った感想まだ?

  60. 80 マンション検討中さん

    パンダ部屋1DKの2700万円出てきましたね。抽選のようです。
    ピアッツァタワーももうすぐ入居目前ですが、パンダ部屋の抽選も始まったようですしこのまま竣工前完売するでしょうか。

  61. 81 マンション検討中さん

    >>69 マンション検討中さん

    上汐の方にもユニハイムのコンパクトマンションが建ちますね。コンパクトマンション需要が上本町は高いんですかね

  62. 82 匿名さん

    >>80 マンション検討中さん

    パンダ部屋も売りに出ましたか。
    販売開始から半年も経たずに完売目前とは…失礼ながら、こんなに売れる物件とは思ってませんでした。

  63. 83 マンション検討中さん

    >>82 匿名さん

    ピアッツァタワーに押されるかなと思っていましたが、よく売れているみたいですね!
    近隣のラブホもかなり閉店してることも後押しでしょうか?
    この物件はとにかく駅近なのがいいなと思いました。

  64. 84 マンション検討中さん

    大丈夫でしょうか?
    無事でありますように
    https://www.sankei.com/article/20210715-KWTVFS66RZMTHDQKR5IQTSP5WE/

  65. 85 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    近所民です。
    産婦人科の裏側のハワイアンカフェが燃えていました。
    激しく燃え上がっていましたが、鎮火までかなりスムーズでした。今でも現場は焦げ臭いです。怪我人いなかったようで安心しました。
    レジェイドよりピアッツァの方が現場にかなり近いです。

  66. 86 マンコミュファンさん

    >>85 マンション検討中さん
    今後、近くに後結構物件出てきますね。
    どうでしょうか?

  67. 87 匿名さん

    >>86 マンコミュファンさん

    火事があると売り物件が増えるって事でしょうか…??

  68. 88 匿名さん

    インテリアオプション会の案内が届きましたね!エコカラットつけるか悩みます。

  69. 89 匿名さん

    >>88 匿名さん

    エコカラットいいですよね!値段次第では付けたいです

  70. 90 eマンションさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  71. 91 匿名さん

    >>89 匿名さん
    エコカラットをどこに付けるか悩みます。
    やっぱりリビングと玄関でしょうか?

  72. 92 マンション検討中さん

    ここは
    レジェイド勝山と違い、共用廊下と階段は柵ではないですよね?

  73. 93 匿名さん

    >>92 マンション検討中さん
    柵って(笑)、アルミの結構良いものでしょ。昔のマンションの鉄の物と混同、錯誤する可能性あります。

  74. 94 匿名さん

    レジェイド夕陽ヶ丘が発表されましたけど、こっちはもう完売したんですかね?

  75. 95 通りがかりさん

    92
    レジェイド勝山の柵はアルミのスカスカの安物です
    こちらはまだましなはず

  76. 96 マンション検討中さん

    西にできる近鉄の同じくらいの大きさのマンションは坪単価いくらくらいになるでしょうか?どちらにするか悩んでて。。

  77. 97 マンション検討中さん

    >>96 マンション検討中さん
    一般的にはこれから売り出し開始する物件の方が値段が高くなると言われているので、レジェイド上本町やローレル北館とは比べられないぐらい高額で出てきそうな気がします。あちらの方が駅近ですし。
    もうこちらの物件はほぼ完売なので、悩む時間はあまりないかもしれません。。

  78. 98 坪単価算出中さん

    レジェイド天王寺勝山のスレは炎上しまくったのに、なんだこっちの平和さは…あっちゅー間に売れてしまうと荒れる事も無いのかな

  79. 99 マンション検討中さん

    こちらは狭い間取りが多くて投資向けで、あちらは実需だからじゃないですかねー

  80. 100 マンション検討中さん

    竣工前完売しましたねー
    囲まれた立地ではありますが駅近ということでやはり需要があったんですね。
    ともあれおめでとうございます。

  81. 101 検討中

    竣工まで3ヶ月残して完売か…人気あったんやなー

  82. 102 マンション検討中さん

    日当たりがオワコン

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
グランアッシュなかもず

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸