大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオ彩都ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 彩都
  7. やまぶき
  8. 彩都西駅
  9. リビオ彩都ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-28 16:37:23

リビオ彩都についての情報を希望しています。
179戸の大規模マンションです。
駅からもそれほど遠くなく、商業施設も近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/liviosaito179/

所在地:大阪府茨木市彩都やまぶき2丁目9番(地番)
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅徒歩8分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:70.64㎡~100.43㎡
売主:日鉄興和不動産株式会社・関電不動産開発株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-07 15:59:03

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ彩都口コミ掲示板・評判

  1. 202 eマンションさん

    >>201 通りがかりさん

    彩都在住の知人は梅田まで通勤しています。
    モノレールで南茨木駅まで出れば阪急乗り換えは駅直結で便利です。南茨木から梅田も準特急が停まるので便利かと思います。ご参考までに。

  2. 203 マンション検討中さん

    私の同僚は数名彩都に住んでいます。
    大阪市の北区に会社があり、自宅から会社まで1時間はかからないくらいと言われてました。
    私も彩都を考えているので、相談しています。
    そこまで大変ではないと。モノレールは始発になるし。
    でもやはり、千里とかに比べると不便ではありますよね。価格ははねあがりますが。
    どっちをとるかですかねー…

  3. 204 マンション検討中さん

    価格だけで比較すると、庄内駅のすぐ近くのクラッシィもけっこうリーズナブルと思われるのですが、彩都と庄内駅周辺では環境がまったく違うため、こちらの物件を検討中の方は、庄内の物件は比較対象とはならないでしょうか?

  4. 205 匿名さん

    >>204 マンション検討中さん
    彩都のがかなりまし。
    ここは梅田から遠い新興住宅地だから安いだけだけど、庄内は住むとこちゃう。子供いるなら尚更あかん。
    飛行機うるさい、治安悪い、生活保護多い。民度低い。
    あなたが低所得者で公共マナー守れないとかお金ないからちょっと万引きしてもいいよねって感じの**なら庄内に行っても大丈夫。
    というかクラッシィは普通借地権だから賃料も必要なのでは?買う意味ないよ。

  5. 206 マンション検討中さん

    >>180 通りがかりさん
    彩都西に新たにジオ物件できるんですか? 他社の物件ですみませんが、もし情報があったらリンクを教えてもらえると嬉しいです。

  6. 207 マンション検討中さん

    庄内はやばいですねー。どんなに便が良くても嫌やなー。
    あんなに立地がいいのに安いのは何か理由があるんてますよ。尼崎みたいになれば良いんかも知れんけど、これは博打ですよね。
    庄内なら彩都選びますねー。
    そんなに梅田行く用事ないですし。近くにららぽーとあるから買いもんならほとんど賄えるような。

  7. 208 通りがかりさん

    ジオの新築マンションは確かな情報ですよ。
    まだ、ホームページは上がってないですね。
    なんか噂によれば南茨木の駅にジオの広告看板か出てるとか聞きましたけど。
    あとは、阪急阪神不動産に聞きにいくのが良いのでは。

  8. 209 マンション検討中さん

    シエリア彩都の中古物件も少なくなってきた。
    新築リビオと中古シエリアはほとんど変わらない値段やったから、シエリアはめっちゃ残ってたんかなー思ってました。やっぱり、リビオが残り数少なくなってきたから、シエリアも埋まってきてるんかなー。

  9. 210 マンション検討中さん

    シエリアの中古多かったですもんね。比較していた人は多かったはず。これからこの状況でリビオ彩都の売れ行きが気になりますね。

  10. 211 匿名さん

    こちらのマンションでは共用施設に家庭菜園があるようですが、
    市民農園のようなスタイルで希望者が区画をレンタルするのですか?
    初心者には野菜作りを指導してくれるサービスはあるんでしょうか?

  11. 212 評判気になるさん

    皆さん、インテリアオプション相談会は行かれますか?
    床コーティングなどしておく方がいいのでしょうか?
    しておいた方がいいことなどありましたらアドバイス宜しくお願いします。

  12. 213 匿名さん

    >>212 評判気になるさん
    フロアコーティングはしとくといいよ。水モップするだけでいい。
    床の傷防げるから売りやすくなる。

  13. 214 評判気になるさん

    >>213 匿名さん

    アドバイスありがとうございます^ ^
    フロアコーティング検討してみます!

  14. 215 マンション検討中さん

    フロアコーティング、剥がれたら逆に汚くなるとの情報もあり悩んでます。

  15. 216 マンション検討中さん

    まったく必要ないよ、フロアコーティングなんて。
    お金を無駄にしてしまうだけ。

  16. 217 マンション検討中さん

    フロアコーティングは、やってよかったオプションに出てきますが、不要ですか?

  17. 218 通りがかりさん

    >>215 マンション検討中さん
    どんだけ荒く住むつもりだwそんなに簡単に剥げないよ。

  18. 219 マンション検討中さん

    >>217 マンション検討中さん

    そもそもシートフローリングだから、コーティングもワックスも不要。汚れは付きにくいし、手入れは水拭きで十分。

    逆にコーティングを施してしまうとフローリングの遮音性をダメにしてしまうので、結局見栄えだけのために数十万円突っ込むことになりますね。

    フローリングは使い捨てだと思って、ダメになったら張り替えればいいという考え方の方がよっぽど賢いかと思いますよ。

  19. 220 評判気になるさん

    エコカラット気になっているのですが
    いらないという意見も多く迷っています。
    みなさんのご意見知りたいです。

  20. 221 通りがかりさん

    >>220 評判気になるさん
    地震で割れて崩れるかもって聞いたからやめた。壁の低い位置ならいいとおもう。天井は流石に怖いかな。

  21. 222 名無し

    >>131 通りがかりさん
    でも高くても買ったほうが良い。安物物件や貧困地区は絶対損やで。下町や工業地域や川沿いは絶対に住んではいけない。校区は悪ばかり。例えば豊中12中や西淀川美津島中。大阪市内でまともなのは北区、天王寺区中央区阿倍野区西区福島区当たり。それ以外はだめと思う。

  22. 224 eマンションさん

    こちらのマンション購入者です。公式サイトに140成約とありましたね。残り30部屋ちょっとくらいでしょうか。
    各部屋の間取りページに行くとAとJタイプが完売で、Cが残り2、Eが残り1となっていました。入居日までに満室になりそうな勢いですね。同じ北摂の新築マンションでも場所によっては売れ残っているところもあるので、完売になってくれると嬉しいです。

  23. 225 匿名さん

    安いから売れるでしょ、心配なし。

  24. 226 匿名さん

    北摂のマンションは基本高いからね。
    イコシティとこちらは安いからドライブかかる。一時期の千里山も。土俵が違うな。

  25. 227 匿名さん

    >>206 マンション検討中さん
    http://te1049-190101.com/2021/09/06/(仮称)彩都f61-2街区新築工事%E3%80%80箕面市彩/

  26. 228 評判気になるさん

    >>178 通りがかりさん

    マンション契約していま保育園検討しているので
    このような情報ありがたいです!

    いまは茨木在住ではないのですが保育園に通っており、
    転入というかたちで申請するのですが
    両親ともにフルタイムでも厳しいのでしょうか(><)
    茨木市は阪急茨木、JR茨木付近は激戦と
    よく耳にしますが、このあたりも同じような
    かんじなのか気になります。
    万が一、待機児童になってしまった場合、
    一時保育のある保育園はあるのでしょうか、、?

  27. 229 匿名さん

    保育園は認可外でも空きがない状態ですか?
    認可に空きがない場合、とりあえず認可外に入れれば空きが出たら即認可に途中入園、あるいは次年度の入園ができる可能性が高くなると聞いたことがあります。

  28. 230 マンション比較中さん

    先日MRに行ってきた者です。
    床暖もディスポーザーもついてないことにさすがに驚きました…
    やはり安さだけを売りにしているマンションだなぁって改めて認識できました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  29. 231 マンション検討中さん

    ディスポーザーなんてあっても詰まったら面倒なだけだし生ゴミ臭が出てくるので要らないですよ!
    床暖はあった方が確かに冬場はあったかいけど、故障したら修理費用かかなりかかるし、無くても別にホットカーペットつければ良いだけだし…

  30. 232 検討板ユーザーさん

    >>231 マンション検討中さん
    どちらもそんな壊れるものではないが、雑な人はディスポーザーに異物入れて壊しそう。普通の知能持ってれば壊さない。
    生ゴミ臭なんかしない。気になるときはみかんの皮ガーってすれば解決

  31. 233 マンション比較中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  32. 234 評判気になるさん

    >>229 匿名さん

    ありがとうございます。
    このあたりは認可外保育園も近くにないようで、、
    箕面の認可外も視野に入れようかと思います。


  33. 235 eマンションさん

    床暖やディスポーザーといったオプションよりも教育環境や暮らし方に目を向けておられる方がここを選んでいるのだと思いますよ。床暖やディスポーザーがないと嫌だと言う人は、もう少し予算を上げて茨木駅前なんかのマンションを買えばいいだけの話です。5000万以上予算を工面できるならの話ですが。そもそも床暖やディスポーザーがなくても普通に生活できますし、マンションの価格でその人の人間性や価値観を決めてしまうような感覚の方が疑問です。そういった方と同じマンションに住まなくて済むと思うとホッとしました。

  34. 236 名無しさん

    >>235 eマンションさん

    私も購入者です、同じくホッとしました。

  35. 237 マンション検討中さん

    >>235 eマンションさん

    その通りですね!何かと文句を言いたい悲しい人なんだと思います。

  36. 238 マンション検討中さん

    >>235 eマンションさん

    おっしゃる通りです!
    私も購入者でホッとしました。

  37. 239 検討板ユーザーさん

    そりゃ床暖やディスポーザーがなくても普通に生活はできますけど、それを言い始めたら極論新築じゃなくてオンボロの中古でも生活できるわけで。。。

    他の新築マンションとの比較という話でしょうけどね。

  38. 240 通りがかりさん

    >>235 eマンションさん
    教育環境なら駅前養精地区が塾も多くて最強では?
    ここの設備仕様が劣ってる事実は変わらない。他人に蔑まれても仕方ない。気にしたら負け。
    自分たちが買える範囲の物件で家族が幸せに暮らせたらいいじゃない。
    頑張って10年後駅前買えばいいのよ。


  39. 241 マンコミュファンさん

    >>235 eマンションさん
    私も購入者です。
    床暖房、ディスポーザーがなくても、このマンションにはそれを補うだけの他の魅力がたくさんあり、将来自分がイメージする生活にぴったりだったので、私はこのマンションに決めました。
    価値観は人それぞれだと思いますが、このマンションに住われる方は同じような価値観の方だと思うので、その点ではとても安心しています。

  40. 242 マンション検討中さん

    めっちゃ掲示板が盛り上がってきましたね。売れてるマンションは、批判されてるの多々見ます。
    妬ましいんでしょうね。これはリビオが注目され出してるんでしょう。
    こおいう批判書く人は他のマンションの販売員さんかなー。それか人気無いマンション買ってしまった人かな。何かかわいそう…(笑)。頑張れ!!

  41. 243 マンション掲示板さん

    申し訳ないが、妬む要素がない。
    価額の安いマンションが売れなかったら終わり。価額の高いマンションとは比較する意味がない。

  42. 244 検討板ユーザーさん

    価値観の違いと思います。
    設備は絞ってでも価格を抑えてるので、それと引き換えに静かな街に広い部屋で住めるというのもいいよなあと思います。
    昨今の駅前マンション高過ぎですからね。買える人はいいですが。

  43. 245 eマンションさん

    確かに高槻や茨木駅前のマンションは高騰しているので、なかなか買えませんし、予算の都合上、リビオとの比較対象にすら入りませんね。

    總持寺のイコシティも同じ広さでも、あちらの方が価格は高いので、北摂で新築物件で住環境が整っていて価格も抑えながらとなると、ここ一択じゃないでしょうか。だからこそもう140戸以上の成約があるわけですし。魅力を感じた人がすでにもう140世帯いると思うと楽しみですね。

  44. 246 通りすがり

    他のマンションの掲示板を含めて時々、営業が書き込みしていると言う人がいる。
    ゼロとは言わないが、可能性は低いと思う。
    メリットがほぼなく、下手すると訴えられるリスクもある。
    不動産業界に限らずしっかりした会社はそのあたりの啓蒙活動もできているので馬鹿らしくてやってられないと思う。

  45. 247 マンコミュファンさん

    茨木市民です。
    彩都西は類農園やりくろーおじさん、公園目当てでドライブに行きます。
    いいところと思います。
    そこに住みたいと思った、マンションを買った。それでいいのでは。よそのマンションに触れる必要はないと思います。ましてや否定的に書くのは、無用な刺激につながります。
    彩都に住むのを楽しみにしている、それで十分ではないでしょうか。

  46. 248 マンション検討中さん

    >>243 マンション掲示板さん

    あまり不動産を知らないのかなー。価格が高いのは地域が一番左右されます。もし、このリビオが千里に立つとなれば1000万以上は軽く上がりますよ。

    私知識無いですって言う投稿してたら恥ずかしいなー。もう少し勉強しような!!

  47. 249 検討板ユーザーさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  48. 250 匿名さん

    >>249 検討板ユーザーさん
    無能とか使うのは、大人として止めましょう。
    あと、南茨木のマンションで同じ書き込みされとますが、他人のマンションを悪く言うのも止めましょう。

  49. 251 匿名さん

    荒れてますね…

  50. 252 検討板ユーザーさん

    >>250 匿名さん

    本当ですね!
    同じ書き込みがありました。
    250さんはよく見つけましたね!南茨木のマンションに関わってる方なのかな…色々な掲示板見てる方なのかな…

  51. 253 検討板ユーザーさん

    >>250 匿名さん

    ほんまや!よう気付きましたね!
    めっちゃ暇やん。ほかにする事ないんかなー笑

  52. 254 マンション検討中さん

    個人的にEタイプがすごく気に入ってますが、
    残された選択肢は2階だけですねー

    低階層ですが方角が良くて眺望もわりといいと聞いているので、
    前向きに検討してますが、なぜ2階だけ売り残されたのがやはり少し気になります。

    価格的に100平米台のわりにリーズナブルだし、マイナス要素も特段見つからないし、何か自分が見抜けてない致命的な欠点があるのでしょうかね?

  53. 255 マンション検討中さん

    広告で2600万円台を出したいから、売らないようにしているのではないですかねー。
    どこのマンションも安い部屋は最後の方まで広告のために残してる事多いですよ。最後は抽選になりがちです。

  54. 256 マンション検討中さん

    残された選択肢が少ないですね。
    ジオ彩都いろどりの丘が
    公式HP立ち上がりましたし
    どうするか非常に迷っております。

  55. 257 口コミ知りたいさん

    子持ちで購入検討しています。
    近くに小学校、中学校まではありますが彩都にお住まいの方は高校はどのように通わせているのでしょうか?利便性が少し気になってしまい投稿させていただきました。

  56. 258 匿名さん

    2600万円の部屋は第四期、来年3月上旬の販売になる予定なのですね。
    もしかすると第四期が最終期販売になり、それまでモデルルームとして使用される部屋なのですか?

  57. 259 匿名さん

    仕事で近くまで行ったのでついでに現地の様子を撮ってきました。
    存在感があってめっちゃ綺麗に仕上げってきてますね!内覧会楽しみ^ ^

    1. 仕事で近くまで行ったのでついでに現地の様...
  58. 260 検討板ユーザーさん

    勤務時間中の冒険、ありがとうございます!

  59. 261 マンション検討中さん

    彩都西ののどかな環境に惹かれることもあれば、もう少し便利な立地にすればよかったと後悔しないだろうかと心配になることもあり、気持ちが固まりません。。。こちらの物件の購入を決めた方は、やはり環境重視で決意されたのでしょうか?

  60. 262 名無しさん

    マンション購入者です。既に彩都に7年以上住んでおり生活を行なっていく上でに特に不便に感じないこと。このまま彩都に住んでも良いなと思えたのが購入に至った理由です。用事があり大阪市内まで足を運ぶ際は正直面倒だなと感じますが。

    それ以外は不便に感じません。スーパー、コンビニ、病院、学校、銀行などは徒歩圏内にありますし、買い物などはエキスポシティいけば大抵のものはあるのかなと。

  61. 263 マンション検討中さん

    さいきんグリーン住宅ポイントというものを
    よく耳にするのですが、こちらのマンションも
    対象になるのでしょうか?

  62. 264 匿名さん

    >>263 マンション検討中さん
    このマンションは対象外ですよ

  63. 265 マンション検討中さん

    >>264 匿名さん

    そうなんですね、、、
    ありがとうございます!

  64. 266 匿名さん

    エントランスが素敵ですね。
    物件価格も買いやすいので、
    子育てにまだまだ教育資金がかかるファミリー層は嬉しいです。
    ただ周辺はまだまだ緑が多く、夜道は暗くて危なくないでしょうか?

  65. 267 周辺住民さん

    10年間彩都に住んでいる者です。
    夜道は確かに暗いですが、危なくはないと思います。
    自治会として、彩都に交番を設置してほしいという要望を警察署の方に出したことがあるのですが、「彩都は治安が良く、交番の設置対象としては優先順位が低い(治安を改善する必要がある地域から優先して交番を設置する)」という回答でした。
    この警察署からの回答が、「彩都は夜道でも安全」ということに、必ずしも直結しませんが、少なくても、彩都の治安は良い方だとは言えるのだと思います。
    実際に、自分の周りで、この10年の間、犯罪的なことに遭遇したといった話を聞いたことはありません。

  66. 268 マンション検討中さん

    彩都西にあるスーパーマーケットは、フレンドマートとラ・ムーという2つのお店でしょうか? この2つで日常の食材は不自由なく間に合うでしょうか? また、今後、このエリアに何かお店ができる予定があったら教えていただけますでしょうか?

  67. 269 マンション検討中さん

    >>268 マンション検討中さん
    今第4期の販売が始まっていますが、希望のお部屋は抽選になるそうです。第1期から3期までは抽選のお部屋はあったのでしょうか?

  68. 270 マンション検討中さん

    >>269 マンション検討中さん
    2600万台のお部屋ってまだ販売されていますか?

  69. 271 口コミ知りたいさん

    >>268 マンション検討中さん
    彩都住人です。
    本物件付近だと、記載頂いた2つと、類農園(直売所)です。
    あと、車で10分程度で、彩菜みまさか(直売所)、シェフカワカミ(スーパー)があります。
    彩菜みまさかは、彩都外から来られる方も多いようで賑わっています。
    日常の食材は調達できると思いますが、個々の好みもあるかと思いますので、一度、直接ご確認頂く事をおすすめします。
    今後、スーパーが出店される。というのは、私は知りません。

  70. 272 マンション検討中さん

    >>271 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!

  71. 273 マンション検討中さん

    阪大旧箕面キャンパス跡地が魅力的な施設になってくれたら嬉しいのですが、どうなるんでしょうね?

  72. 274 マンション掲示板さん

    >>273 マンション検討中さん

    商業施設が入ると賑やかになりますし嬉しいですよね!情報欲しいですね!

  73. 275 マンション検討中さん

    子供はなしで、老後の生活も見据えて検討している者です。ここと同じような価格帯の物件としては、川西市のジオ多田が候補に挙がっています。彩都は環境が良さそうですがモノレールという点と梅田まで遠いのがちょっとマイナスポイント、川西市の多田は一応鉄道駅ですがあまり周辺の環境に魅力を感じず、迷っています。彩都で検討中あるい購入済みの方は、多田とかは比較対象にしましたか? また、彩都に決めた決定的な理由があったら、教えてもらえると嬉しいです。

  74. 276 マンション検討中さん

    >>275 マンション検討中さん
    彩都住まいです。
    昔多田に戸建てを考えましたが、利便性と車が無いと絶対不便という理由でやめました。
    多田との比較はやはり利便性だと思います。
    彩都ですと梅田までは南茨木で阪急に乗り換えれば準急が止まるのですぐですし遠いと感じた事はないです。
    周りにもスーパーやディスカウントストアもありますし、梅田まで出なくてもエキスポシティや千里中央などもあるので、彩都に住んで良かったと思ってます。
    千里中央も開発が進めばかなり良くなると思うので。

  75. 277 マンション検討中さん

    老後ということなので、彩都には阪大病院が近くにあるのは良いポイントではないですかねー。もし、大病された場合、大規模病院に通う事など考えた場合はいいのかなと。

  76. 278 マンション検討中さん

    梅田まで行く機会ってそんなにあります?コロナ禍の影響もありますが、私は月1回行けば多いような程度になりました。

  77. 279 マンション検討中さん

    >>278 マンション検討中さん

    私もそう思います。
    これから、ますます梅田など行く機会は無くなるようなきがします。
    みんなで集まるとか以外は無いような気がします。

  78. 280 検討板ユーザーさん

    成約戸数が150戸超えましたね!
    売れ行きが良くても来年3月の第4期販売まで販売引っ張るんでしょうかね?
    早く完売になってくれると嬉しいです。

  79. 281 匿名さん

    2021年12月11日(土)初発から、彩都線の休日12時~14時台は20分間隔から12分間隔に増発されるそうです。少しだけ便利になりますね。
    https://www.osaka-monorail.co.jp/monorailwp/wp-content/uploads/2021/11...

  80. 282 マンション検討中さん

    成約が160超えましたね!
    凄い売れ方ですね!

  81. 283 eマンションさん

    >>282 マンション検討中さん

    179戸の完売まで残りわずかですね!

  82. 284 マンション検討中さん

    売れ行きスゴイですね!
    間取りを見るとまだBタイプやCタイプはラスト1邸、2邸のままになっていますが、実際はどうなのでしょうか?
    もう完売しているかわかる方いますか?

  83. 285 マンション検討中さん

    こちらの物件、売れ行きがかなり良いようですが、何か特別な理由というか魅力があるのでしょうか? ぜひ教えていただけるとうれしいです。

  84. 286 eマンションさん

    >>285 マンション検討中さん
    購入者です。北摂ではダントツに販売価格が安いので、彩都という立地の良し悪しを凌駕しているのだと思います。おそらく入居開始前に完売するのでは?と思っています。先日、インテリア説明会に参加しましたが、若い夫婦や子連れの方も多く、子育て世代にも刺さったのではと思います。

  85. 287 マンション掲示板さん

    >>285 マンション検討中さん
    私も購入者です。
    286さんが仰るように販売価格はとても魅力的ですよね。
    この広さ、この眺望で3000万円台で購入できたのでその後の生活にも余裕を持てるのはとても大きいです。
    あと、ベランダ側に大きな建物が建つこともないと思うので、ベランダからの景色が維持されるのも決め手になりました。
    交通の便がいいところはたくさんあると思いますが、彩都の環境、中でもリビオの立地が気に入っています。
    参考になれば幸いです。


  86. 288 マンション掲示板さん

    >>285 マンション検討中さん
    激安だから買いました。

  87. 289 マンション検討中さん

    このマンション買ってよかったです!
    売れ残りがあるマンションは最悪ですよね。
    値下げめっちゃしてるのも見るし。

  88. 290 検討板ユーザーさん

    二重でアウト。
    よそのマンションディスること。
    そして、自分とこの価格帯を省みないこと。

  89. 291 マンション検討中さん

    ここの残りわずかな物件を買ってしまうか、近所にできるジオにするか、迷っているところです。。。

  90. 292 名無しさん

    >>291 マンション検討中さん
    ジオはここより高くなると思うで?ジオってだけで他より高いから。あと資材がどんどん高くなるぅ?

  91. 293 eマンションさん

    >>291 マンション検討中さん

    私も迷いましたが、ジオはリビオよりも駅から離れてしまうことと、リビオより大規模なマンションになるので、マンション玄関入口から自分の部屋までが遠くなるのかなあ?と思ってしまったりで、こちらにしました!価格帯も全体的にリビオの方が安くなると思います。

  92. 294 マンション検討中さん

    こちらの物件を含め、彩都のマンションを購入された方たちは、永住予定の方が多いですか? それとも子育て期間限定の予定でしょうか? 

  93. 295 マンション検討中さん

    >>294 マンション検討中さん

    永住です。

  94. 296 マンション検討中さん

    住宅ローンの改正案が固まってきたようですね。
    「0.7% + 13年間 + 3000万上限」というなかなかひどい改悪で落胆する人が多いかと思います。
    今年中入居できないともうアウトだよってネットで一部の人が騒いでるけど、実際どうでしょうか?11月月末までに契約できた人はセーフですよね?

  95. 297 口コミ知りたいさん

    リビオ? ジオ? どっちにすればいい??

  96. 298 マンション検討中さん

    もう数ヶ月したら内覧もできそうやし、リビオ待ってみるのもいいかも。でも、リビオは残り数戸やから、希望の部屋がなくなるかも。
    あと、ジオは75m2からやから高い印象がある。

  97. 299 eマンションさん

    ここ駐車場やすいよね

  98. 300 マンション検討中さん

    平面駐車場ならではですね。彩都にある他マンションと比較しても安いのでしょうか?

  99. 301 周辺住民

    >>300 マンション検討中さん

    彩都の他のマンションに住んでる者です。
    同じ位の金額ですよ^^♪

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸